爆笑問題の太田光(56)、炎上したTBS選挙特番について反省しつつも、「オレの態度は悪かったんだろうけど、選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?」 - にわか日報

爆笑問題の太田光(56)、炎上したTBS選挙特番について反省しつつも、「オレの態度は悪かったんだろうけど、選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?」 : にわか日報

にわか日報

爆笑問題の太田光(56)、炎上したTBS選挙特番について反省しつつも、「オレの態度は悪かったんだろうけど、選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
11月
03日
爆笑問題の太田光(56)、炎上したTBS選挙特番について反省しつつも、「オレの態度は悪かったんだろうけど、選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (17)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
太田光 ks 選挙特番 TBS
1::2021/11/03(水) 16:32:52.81 ID:CAP_USER9

太田光、炎上した選挙特番を反省40分「何も反論できない」…二階氏、甘利氏への暴言の真意も説明


爆笑問題の太田光が、11月2日放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で、10月31日放送の『選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ』(TBS系)でおこなった政治家との討論を40分にわたって振り返った。

選挙区で落選(比例代表で復活当選)した甘利明氏に「ご愁傷様」と告げたことなどが賛否両論を巻き起こし、トレンド入りするほど話題になっていた。

(中略)

太田は「まぁ、日本中が怒っているね。とにかく燃えている。選挙特番って難しいな」と反省。
ネットの書き込みを見て「もう罵詈雑言。『言葉遣いが悪い』とか、おっしゃるとおり。何も反論できない」と詫びた。

(中略)

二階氏とのやり取りについて、二階氏に「いつまでやるんですか?」と聞いたが、「俺としては、二階さんは日本を運営しているじゃない? やっぱりそこは俺が聞きたいところだった。いつまで運営できる自信があるのか」と持論を披露し、「俺は二階さんは楽しんでいるように見えた」と主張した。

甘利氏へ告げた「ご愁傷様」については、過去に共演経験があるだけに、「かわいそうで、あまりにしょんぼりしていたから」と釈明した。

そのほかの政治家たちとのやり取りについても、「確かにテクニック不足は否めない。政治家全員がムッとする選挙速報って見たことない」と苦笑。
特番のCM中に、周りのスタッフから「もっと政治家の話を聞いてください。言葉遣いに気をつけてください」と注意されたという。

その場は「わかった」と言ったものの、エキサイトしてしまい、「俺の暴走だよ」と認めた。
「キャスティングミスかわからないけど、『選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?』って思っている。オレの態度は悪いんだろうけど」と見解を語った。
(※抜粋)


FLASH 2021/11/3 09:31
https://nordot.app/828428483060400128?c=642615283276121185



引用元スレタイ:太田光、炎上した選挙特番を反省 選挙特番ってそんなに神聖な場所だったの? [牛丼★]



3::2021/11/03(水) 16:33:26.47 ID:LhCKp48J0
開き直り草


129::2021/11/03(水) 16:49:54.72 ID:VyY1cbqw0
最近流行りの謝ってるようで謝っていないヤツか
ダセェぞ太田


133::2021/11/03(水) 16:50:16.40 ID:5go8Y6yy0
都合が悪くなったら「芸人」を持ち出すなよ。


56::2021/11/03(水) 16:41:02.90 ID:ylK9787y0
神聖な場所でないから何言ってもいいってわけでもないけどな


61::2021/11/03(水) 16:41:41.94 ID:aBgwHa3G0
事実上出演を断れず、またどんなに無礼な態度取られても強く怒ることも許されない人間に向かって、絶対の安全圏からマウント取る姿が醜悪すぎた。


79::2021/11/03(水) 16:44:15.21 ID:ejkpmrZI0
神聖かどうかは知らんが、政治家本人も、その人に投票した人も、生活かかってるイベントだしな。。。


134::2021/11/03(水) 16:50:19.54 ID:t7eRj4aE0
神聖な場所じゃなくてもあんな態度と言葉遣いをしたらアウトでしょ、大人なら




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/11/03 (水) 17:51:11 ID:niwaka

 





9::2021/11/03(水) 16:35:34.96 ID:BddD8nE10
燃料投下www

10::2021/11/03(水) 16:35:37.77 ID:3aEu2uiR0
太田のは一切反撃出来ないヤツ相手にマウント取ってるから不快なんだよ

お得意のバラエティーで芸能界の大御所に同じように言えよ


11::2021/11/03(水) 16:35:38.29 ID:Rj8oM6OQ0
テレビって報道とバラエティでノリを住み分けてると思ってたが違うのか

30::2021/11/03(水) 16:38:34.97 ID:ZhV9I9dK0
バラエティ番組なんかで政治家と絡むなら好きにやってもいいけど
選挙番組だとその向こうに票を入れた有権者がいるからな
その人達までばかにされたと感じるんだろうな


32::2021/11/03(水) 16:38:39.31 ID:WRXvLLXf0
まあ投票した人に対しても唾かけてる言葉吐いてるようなもんだしな

14::2021/11/03(水) 16:36:43.05 ID:QwVTdGK+0
太田に限らず、芸人はお笑い番組の範囲から出てくんなと言いたい

15::2021/11/03(水) 16:36:58.33 ID:wgXqb+LE0
すべてTBSの責任
注意した程度で太田が大人しくなるわけないわな

16::2021/11/03(水) 16:37:00.46 ID:06bWkixT0
時と場合とマナーの話なんじゃ…。
もしかしてそこら辺区別付かない人なんかな?それだと深刻だぞ

17::2021/11/03(水) 16:37:08.89 ID:iTls9f850
理解できん

19::2021/11/03(水) 16:37:10.09 ID:J6uSW8Fi0
衆人環視の中で傷口に塩を塗る様な言葉浴びせるのは人間として下品

20::2021/11/03(水) 16:37:17.03 ID:R6z7Vvzr0
どういう場でもあの言動はアウトだろ

22::2021/11/03(水) 16:37:44.87 ID:vEyWgcA/0
一種のイジメですな

24::2021/11/03(水) 16:38:08.77 ID:mBmi0MiO0
>>1
幼稚な暴れ方しといて怒られたらしょうもない言い訳

25::2021/11/03(水) 16:38:14.16 ID:7YRyS4300
「こんなの当選させた○○県の有権者は無能」と言ったら逆に褒めるw
有権者に向かって直接罵倒してみろよ


26::2021/11/03(水) 16:38:25.77 ID:vEyWgcA/0
弱くなった立場の人は政治家でも
イジメたらいかんでしょ

29::2021/11/03(水) 16:38:33.18 ID:HOYye02W0
報道番組とバラエティーは区別しましょうね。
そして取材相手がどういう前提で参加しているのかも
よく考えましょう。

まあ太田には無理なんだろうけど。
だからTBSは元に戻って関口宏お通夜ショーでも
やってなさい。

31::2021/11/03(水) 16:38:36.14 ID:j4ivzKBI0
そんな頭が悪いならあんなところに出てこなければいいのにw

35::2021/11/03(水) 16:39:14.77 ID:ZDQpHcKvO
36::2021/11/03(水) 16:39:21.73 ID:w7uxFs3X0
これ誰も止めなかったの?

37::2021/11/03(水) 16:39:23.33 ID:sHg+F+J80
普段発障の暴走を見てる層とは違ってくるんじゃないの

38::2021/11/03(水) 16:39:23.53 ID:h2s1SYos0
日本国民の代表を決める選挙の報道番組だからなあ
ばかにした発言をするってことは日本国民をコケにしたことになるわけで

39::2021/11/03(水) 16:39:26.46 ID:rtArL0pM0
正直にふざけて御愁傷さまと言いましたといえばいいんだよ。
ほんと小心者だな。

40::2021/11/03(水) 16:39:28.64 ID:QpUgh9wW0
これだけ非難轟々なのが答えなんだよ

41::2021/11/03(水) 16:39:30.02 ID:nOMwEocq0
選挙権の無い連中に「選挙って神聖なものじゃないよ」って言ってみてくれ

45::2021/11/03(水) 16:39:51.03 ID:KrAk46nc0
神聖です

51::2021/11/03(水) 16:40:35.86 ID:FEeWdvwY0
品位は大事に決まってるだろ

53::2021/11/03(水) 16:40:46.58 ID:XF4wzJ9u0
報道特別番組だろ

54::2021/11/03(水) 16:40:55.91 ID:/tR7XDjQ0
相手が一般人のおっさんでもあの太田の態度は批判されるだろう

55::2021/11/03(水) 16:41:02.36 ID:HOYye02W0
数字良くなかったということは、みんなつまらなかったんだよ。
だから太田は二重に失敗したの。

62::2021/11/03(水) 16:41:42.57 ID:QIAUojSQ0
別に選挙特番に限らんだろ
スポーツの中継にいても炎上するよ。さんまでもジャニーズでも邪魔って言われてるからな
空気読めない芸人はバラエティから出てくんな


66::2021/11/03(水) 16:42:31.35 ID:Nh5ye5N+0
神聖かどうかはおいといて候補者をインタビューで小ばかにする場所じゃないな

68::2021/11/03(水) 16:42:33.13 ID:9o5oxM8E0
甘利は賄賂マンやぞw

81::2021/11/03(水) 16:44:36.85 ID:vEyWgcA/0
>>68
ならそこを追求しなきゃ
ご愁傷さまだとだめでしょ



69::2021/11/03(水) 16:42:44.53 ID:gZwryde70
>>1
神聖とか言うのではなく、選挙で落ちた人間にタヒんだ人の遺族に対して言う言葉を言うのは、人としてはしてはいけないマナー、しかも笑いながらは品性を疑う、自分は親父の事を言われて名誉棄損で訴えてるに、公共の電波でそれをするのは非難されて当然。

73::2021/11/03(水) 16:43:18.49 ID:k4u8LyIr0
少なくとも芸人は主役ではないな
芸人のトークで時間を取られるのは本末転倒

75::2021/11/03(水) 16:43:46.75 ID:D5S6KoLf0
バラエティ番組だったんでしょ。
議員の皆さんにあらかじめバラエティだと言っておけば良かったね


78::2021/11/03(水) 16:44:07.95 ID:8HfS9gO50
一番最初の甘利で反省も軌道修正も出来なかったのがTBS
大田にもその技量はないし
普通は打ち合わせの段階で止めるんだろうけどね


86::2021/11/03(水) 16:45:12.13 ID:HO4/s7Rq0
いつものように叩かれたら論点ずらし
立憲は議員だけじゃなく支持者も謝ったら氏ぬ病気なんだよな

87::2021/11/03(水) 16:45:14.67 ID:N1M2q7y50
普段あれだけ芸人だけど政治語れますインテリですみたいな態度しといて批判されたらこれ
卑怯でダサい

88::2021/11/03(水) 16:45:17.38 ID:vdta+zil0
コロナ1つとっても政権が違えば国民の生タヒに関わる訳で
政治家だけじゃなく全国民が真剣なのは当たり前だろ
他所の国なら負けた側が捕まるとか暴動でタヒ者が出るとか知ってるだろうに

90::2021/11/03(水) 16:45:33.67 ID:piUagsM50
太田は小山田圭吾のいじめ行為も擁護してたからな
非常識で他人の神経逆なでするのがカッコいいと思ってる幼児性の抜けない未熟児

91::2021/11/03(水) 16:45:35.85 ID:oE83fTb20
人の顔写真焼いて踏んでアートと言い張った奴と似た頭してるわ。

96::2021/11/03(水) 16:46:29.19 ID:YdQCXCXJ0
ただひたすらに論点ずらし。
神聖であるかどうかの話でもないし、技量の問題でもない。

98::2021/11/03(水) 16:46:32.47 ID:k4u8LyIr0
太田が言いたいこと全てを電波で垂れ流しても許される、という主旨の番組ではないことは確か

112::2021/11/03(水) 16:48:18.82 ID:eAQc0qof0
別に神聖な場所でも何でも無いけど、自分の投票行動が今後にどう反映されるのかを知るための場所じゃん。
なのに要らんことばかりで聞きたいことが何にも聞けないんじゃ、選挙特番として成り立つわけないだろと。

126::2021/11/03(水) 16:49:47.64 ID:jDUDtSE60
本番中にMCが「俺は、立憲民主に投票した」なんて言っちゃうんだもん
もう、選挙特番に使えねえよ
発言すべてが立憲共産の宣伝ばっかりじゃん
マトモなスポンサーは太田から逃げるよ

102::2021/11/03(水) 16:47:14.89 ID:0LZ6r6Ym0
個人の性格はともかく、選挙という誰かの意思のもと選ばれた人間であること、裏には投票した一般人がいることを忘れてる
その選ばれた当日に鋭く切り込むことと、こばかにして対峙することは別

103::2021/11/03(水) 16:47:20.99 ID:J9EFn0SN0
別に神聖なんかじゃなく度を超えてただけ
そこらのジャッジが普通の感性からズレすぎてるからきっと一生わからない

104::2021/11/03(水) 16:47:22.43 ID:8nEXUVX00
芸能界の大御所に嫌味を言えるならともかく。
反撃してこない相手、自分の思想に合致しない政党の政治家に対してうっぷんをぶつけてるだけだったんだから、批判されて当たり前だろ。
そもそも全く笑いにも風刺にもなってない。
ただ他人を指さして笑ってただけ。


108::2021/11/03(水) 16:47:50.11 ID:DTLd7yDd0
選挙特番は神聖な場所ではないが、芸人が政治家を茶化してイジる場でもない

ごめん、そんな事すら芸人って理解出来ないもんなん?

109::2021/11/03(水) 16:47:58.28 ID:ZgX4QRpy0
神聖である必要はないが公正でなければならない

110::2021/11/03(水) 16:48:17.00 ID:qtd3JusW0
テョンに乗っ取られた放送局だからな

114::2021/11/03(水) 16:48:22.57 ID:85B1WXNE0
テクニックだの、神聖だの、全然わかってないな

123::2021/11/03(水) 16:49:03.12 ID:PohcIrHQ0
言い訳要らないから素直に謝罪しとけばよいものを。

132::2021/11/03(水) 16:50:06.23 ID:6D8m1B/l0
参院選でまた使われたら
TBSとの共同作業だった、ってことだな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635924772/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/11/03 (水) 17:51:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 17:44:43 #51510  ID:- ▼レスする

    >>10「お得意のバラエティーで芸能界の大御所に同じように言えよ」

    爆笑問題が駆け出しの頃、ビートたけしのラジオの代役を頼まれたのだが
    その放送の第一声が「ビートたけしは死にました」
    当時たけしは人気絶頂、爆笑問題はデビュ−3年目なのでこの問題発言は結構な騒動だった
    浅草キッドとの不仲説もこれがきっかけだったはず。

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 18:03:49 #51511  ID:- ▼レスする

    すくなくともテレビにゲスの居場所はないと思う
    小劇場で頑張れ

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 18:16:16 #51512  ID:- ▼レスする

    態度が悪かったのが唯一で最大の事由なんだがな。
    無礼で侮辱的な言動が問題視されてるわけなんだが。
    そんなことも理解できないとは知的障害

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 18:18:55 #51513  ID:- ▼レスする

    こういうのに金を握らせポジションを与えて踊らせている奴らがいるってことだね。

  5. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 18:32:05 #51514  ID:- ▼レスする

    あんなやり取りが許されるのはお前等芸人同士のコントだけだよw

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 18:35:10 #51515  ID:- ▼レスする

    芸人のくせにおもろないな
    気の利いた事も言えんのかこいつ
    ポンコツなだけ

  7. 名無し._. : 2021/11/03(水) 18:49:11 #51516  ID:- ▼レスする

    何だろう? 毒舌でもギリセーフのところを攻めれるたけしが凄いのか?
    太田にそこまでの大物感がないからなのか?
    それとも時代と基準が変わっただけなのか?

  8. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 18:53:17 #51517  ID:- ▼レスする

    さんまですら太田は制御出来なくてヤバいと察して生放送の共演は敬遠するからな。
    大舞台の生放送になる程興奮して無理に傷跡残そうとして大怪我するのが太田
    もうそういう若手ちゃうやろと。
    笑っていいともの最終回とかフジの27時間テレビとかで散々知ってるはずなんだけどな
    TBSは責任取るべき。

  9. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 19:02:12 #51518  ID:- ▼レスする

    TPOを考えず誰にどんな暴言を吐いても芸人なら許されると思ってるのかな
    どんな特権階級だよ
    芸人ってそんな神聖な職業なんですか

  10. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 19:28:57 #51519  ID:- ▼レスする

    個人的には、太田の態度もネット連中も同レベルやから違和感ないんやけどな
    好きにやったらええと思うで

  11. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 19:51:05 #51520  ID:- ▼レスする

    >そんなに神聖な場所だったの?

    全然反省してねーな、このゴ.ミ.(唾)

  12. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 20:15:38 #51521  ID:- ▼レスする

    まぁ太田だからな
    ワシは前から知ってよ
    太田はただの馬鹿だ、と
    こんな奴起用したのがそもそもの間違いなんだよ
    コイツは常識の無い馬鹿だぞ
    普段の言動を見てれば解るだろ

  13. 名無しさん@非にわか : 2021/11/04(木) 07:37:49 #51525  ID:- ▼レスする

    他人を貶めるような言い草がお笑い芸だと思ってる時点で芸人として三流ですよ。

  14. 名無しさん@非にわか : 2021/11/04(木) 08:40:07 #51526  ID:- ▼レスする

    国政の選挙と芸能界で一時流行った総選挙とごっちゃにするんじゃねーよ
    頑張って積んできた頭がキレる芸人と言うイメージがこれで終了しちゃったね
    ただのキレ芸の老人に転向?
    ビートたけしの席狙いと思いきや田原総一朗になりたいんだな

  15. 憂国の名無士 : 2021/11/05(金) 23:13:08 #51561  ID:- ▼レスする

    センスが無いとしか言いようがない
    保毛尾田保毛男と同じでいまだに90年代のつもりでやってるから
    そうなる

  16. 名無しさん@非にわか : 2021/11/06(土) 12:12:02 #51564  ID:- ▼レスする

    それ以前にテレビは毎度選挙が近くなると自民党を叩くために番組を作ってるじゃん

  17. 名無しのかめはめさん : 2021/11/09(火) 15:22:42 #51616  ID:- ▼レスする

    選挙は神聖なんだから、それを扱うものも神聖に決まってるだろ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com