立憲民主党、枝野氏辞任で代表選へ … しかし早くも「再出発のために党名を変更すべきだ」との声も - にわか日報

立憲民主党、枝野氏辞任で代表選へ … しかし早くも「再出発のために党名を変更すべきだ」との声も : にわか日報

にわか日報

立憲民主党、枝野氏辞任で代表選へ … しかし早くも「再出発のために党名を変更すべきだ」との声も

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
11月
05日
立憲民主党、枝野氏辞任で代表選へ … しかし早くも「再出発のために党名を変更すべきだ」との声も
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
立憲民主党 ロンダリング 党名 立憲共産党
1::2021/11/04(木) 17:01:38.65 ID:a2KA9KCZ9

「立憲民主党」代表選へ 「党名を変えた方がよい」「参院選では共産と闘わざるを得ない」の声


立憲民主党の枝野幸男代表は11月2日の党役員会で、代表を辞任する意向を表明した。

立憲は10月31日に投票が行われた衆院選で、多くの選挙区で共産党などと候補を一本化して臨んだが、選挙前の109議席を下回り、96議席にとどまった。
今後の代表選を巡る動きなどについてレポートする。

政治部デスクによると、「選挙前に政策集をまとめた著書『枝野ビジョン』を出版し、共産党などとの野党共闘に踏み出した枝野氏はそれぞれに手ごたえを感じていたようですが、蓋を開けると選挙前勢力から議席を10%以上失うという惨敗。党内からその責任を問う声があがっていました」
朝日新聞は《立憲、共闘に一定の効果》と見出しをつけていたが……・

「そういう声がないわけではないですが、ゴタゴタの方が目立ちましたよね。
共産との候補者調整が進んでいない中、9月末になって立憲の平野博文選挙対策委員長が同じ立憲の小沢一郎氏に交渉・仲介役を依頼したんですが、かねて小沢氏とそりが合わない枝野氏は、“聞いていない”と突っぱねたそうです」

(中略)

いずれにせよ、選挙にかかわる支持団体や関連団体の勢力図が塗り替えられそうなインパクトがあったようだ。

旧民主、旧民進党時代から、「顔と名前が全然変わらない」と指摘されてきたことを踏まえれば、少しは新しさを出すチャンスといえるだろうか。

「大臣経験者は馬淵氏のみで自民はもちろん維新と比べても知名度では劣る印象です。それに馬淵氏と小川氏は推薦人20名を集めるのは難しいと言われています。
さらに小川氏は野党共闘路線ですが、来年の参院選の2人区で共産は候補を確実に立ててくるわけで、その対応をどうするのか疑問ですよね。
挙句には解党的出直しのため、党名を変えるべきだという声さえあがっています」(同)

なかなか次の「ビジョン」は見えないようなのだ。昨年の代表選でもトップと同時に党名を決めたばかりだったはずなのだが……。


デイリー新潮 11/4(木) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6647a6a8aeb8d2f2a5f7ba9ac502213f5eeb1af



引用元スレタイ:【立憲民主党】「党名を変えた方がよい」の声 [マスク着用のお願い★]



2::2021/11/04(木) 17:01:55.56 ID:CSYk0X1r0
またロンダリングかよ
313::2021/11/04(木) 17:14:49.96 ID:LOIeW8F+0
>>2
お家芸よ



526::2021/11/04(木) 17:21:31.53 ID:WcWMupF30
>>2
早々に出てたよwww
党名変わっても分裂はダメ、たちみんはオウム同様に生かさず56さず監視を続ける必要がある



3::2021/11/04(木) 17:02:15.01 ID:XeLBSb5H0
まず分裂だろ?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/11/05 (金) 15:55:30 ID:niwaka

 



4::2021/11/04(木) 17:02:30.51 ID:AO/msLQJ0
またですかぁ?

53::2021/11/04(木) 17:05:15.99 ID:Ll2TaA/R0
党名変えればまた騙せると思ってるな
これは酷い


54::2021/11/04(木) 17:05:17.76 ID:1AQk7+1m0
この人らいつもこれだな

5::2021/11/04(木) 17:02:30.86 ID:RduJg5VL0
こんな野党に投票する有権者のほうが愚かだよw

180::2021/11/04(木) 17:11:09.47 ID:9I5xKz3j0
【急募】
立憲民主党の新しい党名

39::2021/11/04(木) 17:04:37.97 ID:Zh0Spz6q0
立憲共産党

57::2021/11/04(木) 17:05:21.49 ID:u2cCXIUY0
立憲共産党とかどう?

6::2021/11/04(木) 17:02:31.82 ID:X6CTMDrl0
うん、立憲共産党だな

7::2021/11/04(木) 17:02:33.79 ID:aCGGxE6F0
共産民主党

261::2021/11/04(木) 17:13:30.24 ID:57mZ2b7b0
>>7
一番しっくりくる
両方の主張を取り込んだ感じ



8::2021/11/04(木) 17:02:35.55 ID:KkbEu/xF0
共産立憲党で

9::2021/11/04(木) 17:02:37.78 ID:Oq26dk+E0
なんも、わかってないな
これで党名変えるようじゃ、次もダメだよ


10::2021/11/04(木) 17:02:38.50 ID:MebtILhX0
ともに民主党

13::2021/11/04(木) 17:02:51.92 ID:bqTz05Il0
帰ってきた民主党だろ

186::2021/11/04(木) 17:11:21.07 ID:bYdm/RW/0
>>13

民主党A
民主党T
民主党L
シン•民主党

一年毎に新規路線模索すれば飽きられないんじゃね?



14::2021/11/04(木) 17:02:52.81 ID:XmS72Fol0
この人ら本当にダメだなwww

21::2021/11/04(木) 17:03:13.58 ID:1PGgYpBi0
通名党

24::2021/11/04(木) 17:03:28.93 ID:mwciCT//0
民主党という響きの悪さになぜ今まで気づかない?

78::2021/11/04(木) 17:06:47.67 ID:e8RiG2/40
>>24
自由民主党



104::2021/11/04(木) 17:07:59.34 ID:gRsaUIIH0
>>24
自由民主党



26::2021/11/04(木) 17:03:33.68 ID:jvWPacgO0
上の方の人を排除して作り直しなら

31::2021/11/04(木) 17:03:58.03 ID:fUpSnugc0
社会民主党でいいんじゃないの

32::2021/11/04(木) 17:04:06.12 ID:Lg1E3zRU0
社民党と合併して日本社会党に戻せ

59::2021/11/04(木) 17:05:26.78 ID:D/5QedaN0
>>32
もうそれでいいよな
若いやつ以外はほぼ旧社会党議員で構成されてんだしw



36::2021/11/04(木) 17:04:31.87 ID:cBS9PTL60
むしろ解党すべきでは?
もう政権批判ばかりの古いタイプの野党は歴史的役割を終えている

42::2021/11/04(木) 17:04:51.76 ID:KmOYIFGG0
今回は国民民主の嫌がらせでずいぶん票奪われたからな。リッケンでいいんじゃねーか?

44::2021/11/04(木) 17:05:00.34 ID:SsGsEsD80
分裂した時点で党の頭の弱さを露呈しちゃったからなあ
名前を変えようが無駄


45::2021/11/04(木) 17:05:03.99 ID:8DIWSylj0
りっけん党なら紛らわしくなくて書くのも楽だしいいじゃん
入れるかは別だけど

47::2021/11/04(木) 17:05:04.51 ID:R9SPg+ot0
また自主的に創氏改名するんか?

48::2021/11/04(木) 17:05:05.44 ID:Z193jnUX0
ワロタ

50::2021/11/04(木) 17:05:08.66 ID:IGGzCMpA0
立憲共産党でええやん(^_^;)

新党作ったら本気出す!


55::2021/11/04(木) 17:05:20.14 ID:Yg8w94ct0
立憲の右寄りは国民に逃げろよ。
立憲より将来性あるぞ

64::2021/11/04(木) 17:05:48.62 ID:OhqQBVS+0
共に共産党がピッタリだと思うがw

84::2021/11/04(木) 17:07:08.42 ID:1SogLwBW0
>>64
それにしよう



65::2021/11/04(木) 17:05:54.55 ID:9VxNNn440
党名は変えなくていいだろw
党首と幹部変えろ
旧民主党幹部が原因だろ


66::2021/11/04(木) 17:05:54.60 ID:PynjOD3V0
いつものやつ
この人らホント害悪

67::2021/11/04(木) 17:05:55.77 ID:x50fcVZA0
>>1
選挙が始まると政党名隠すんだから変えなくてもいいだろ


72::2021/11/04(木) 17:06:21.79 ID:mF3sp0L30
立憲共産党がお似合いだよ

75::2021/11/04(木) 17:06:37.24 ID:9NhwyOYJ0
選挙後にすぐに党名を変更ってw

投票した人達を舐めすぎ


77::2021/11/04(木) 17:06:41.55 ID:txIlWKzG0
>>1
名称がどうこうとか全く本質ではないのに、このまま議論が進む様なら自民党は有難いだろうよ😏

81::2021/11/04(木) 17:07:01.79 ID:CzHk4DbT0
立憲共産党で良いじゃないかお似合いだよ

82::2021/11/04(木) 17:07:05.16 ID:QwTov1Bz0
蓮舫じゃダメなんですか?党

85::2021/11/04(木) 17:07:08.90 ID:AMPAt8bS0
社会党に戻れよ

87::2021/11/04(木) 17:07:15.45 ID:JQeJmwKD0
永久にわからないんだろうなあ

88::2021/11/04(木) 17:07:17.02 ID:XGYuO5se0
「党名を覚えてくれ」ってしばらく前にいってた党があった気がするぜ!
一年もたずに変わるから覚える意味なしって思ってたけど
一月もしないでこんなこと言い出すとは…


336::2021/11/04(木) 17:15:40.32 ID:bSSy8tgW0
>>88
だから立憲共産党とか言い間違えられるんですねw



91::2021/11/04(木) 17:07:21.46 ID:X2PUzCdv0
ぶっちゃけN国立花と同レベルだよな

94::2021/11/04(木) 17:07:30.37 ID:qKN2emV40
古い酒を新しい革袋にだな

187::2021/11/04(木) 17:11:27.64 ID:hGznY6fP0
>>94
新しい革袋を調達しようとしたら材料がどこにもなかったので
古いやつを縫い合わせてる糸を一度切って縫い直して
これは新しい袋だと言い張ってんのがいまの立憲



97::2021/11/04(木) 17:07:44.22 ID:6NGUK1cF0
名前を変えてリセット🤤

98::2021/11/04(木) 17:07:44.76 ID:Mg+k65RT0
共産党に乗っ取られるのを歴史から学ばないのかね?
レーニンや毛沢東みろよ

101::2021/11/04(木) 17:07:54.12 ID:+Co8ttnw0
玉木雄一郎

民主党政権が間違っていたことの一つに、役人を敵と見なし、叩きまくったということがある。
しかし政権を取れば、役人の人たちは目標に向かって一緒に頑張っていく部下になる。
その部下を叩いて評価を上げるような上司がいる会社はダメだ。
彼らには彼らなりの考えもあるし、別に悪いことをしようとして悪いことをしているわけではない。
政治家と役人がコミュニケーションし、うまく役割分担しながら答えを見つけていくという関係が築ければいい。
私が野党になってからも、彼らは色々な情報やアドバイスをくれる。本当はやりたくないという政策があったり、あるいはやりたいけれど与党ではできない政策があったりすることを教えてくれる。
そういうことが無くなったのも、旧民主党が弱まった原因の一つだと思う。

132::2021/11/04(木) 17:09:20.81 ID:cx161tYs0
何で成功してる国民民主党の真似をしないんだろ🤔

国民民主が議席数上回ったら
慌てて立憲の残った議員は
移動しようとするだろうな。

そういうところやぞ。

102::2021/11/04(木) 17:07:58.33 ID:Qal3O2nE0
事件起こしたブラック企業みたいな思考で草

112::2021/11/04(木) 17:08:16.41 ID:BOyyp65V0
党名は変えても絶対に政策は変えません。
年寄とともに滅びます。


129::2021/11/04(木) 17:09:10.32 ID:1SogLwBW0
旧民主党のイメージが残るから「民主」が付くのは止めた方が良いぞ!

149::2021/11/04(木) 17:09:52.38 ID:4Baq7W4E0
惨敗ってほどじゃないだろ。
もっとガッツリと消えて欲しかった。

175::2021/11/04(木) 17:11:03.16 ID:b7+rhDPoO
・立憲共産党
・共産立憲党
・共産民主党

名前を変えようが結局は中身が同じの面々

185::2021/11/04(木) 17:11:20.32 ID:epEpg5Si0
やっぱり民主党
ともに民主党日本支部
共産民主党

使っていいぜ

191::2021/11/04(木) 17:11:31.90 ID:aCN8XSE+0
共闘共倒れ党

207::2021/11/04(木) 17:12:00.83 ID:Zsmdq2QT0
名前の問題じゃ無いんだよ

209::2021/11/04(木) 17:12:02.58 ID:cx161tYs0
立憲はダメな自民党って感じ。
劣化自民党。
自民党も劣化してるけど。

237::2021/11/04(木) 17:12:59.20 ID:h6joQ/T50
変えても自民批判一辺倒なんだろ?結局ダメだろなぁ。

241::2021/11/04(木) 17:13:05.00 ID:5RyWfXeg0
所属議員を総入れ替えするべきだな

268::2021/11/04(木) 17:13:43.96 ID:Rxz/EhwZ0
>>1
考えてやったから参考にしろや

大菅(韓)民主党
朝鮮民主党
在日党
韓国第一党
総連民主党
民団民主党
これは(コリア)民主党
オモニ民主党
アボジ民主党
ウリラン民主党
ムクゲ民主党
川崎民主党
鶴橋民主党
新大久保民主党

442::2021/11/04(木) 17:19:03.03 ID:msEndjZA0
>>268


中華朝鮮党

コンギョ民主党

ウリナラ共民党

日本共鮮党

も追加で。



299::2021/11/04(木) 17:14:31.51 ID:FSEO9kGF0
ほならね社会党に戻せばええやろ

344::2021/11/04(木) 17:15:51.85 ID:S80OyEVS0
こういうのが多すぎるんだよな

ぶっちゃけ民主党から選挙負けるたびにこの手の声が出て
党首替えたり名前変えたり、それでどんどん力を失っていく
枝野がそこそこやってきたのは、そこのブレが無かったからなのに

354::2021/11/04(木) 17:16:08.83 ID:f3QpkJXI0
変えてもなんも変わらんよな

中身が悪いから名前が傷ついてるのに


621::2021/11/04(木) 17:24:21.16 ID:UKRUEHKG0
政権交代を目指す会

624::2021/11/04(木) 17:24:34.88 ID:+rtsuRbe0
またまたまた党名変更しましたの会

614::2021/11/04(木) 17:24:08.17 ID:4cuxwr9G0
立憲共産党以外に何があるんだよ

615::2021/11/04(木) 17:24:12.43 ID:r0/nyUNu0
立憲共産党 これっかねーわ


名付け親麻生だろ?まじでウケるんだが

387::2021/11/04(木) 17:17:21.50 ID:H+kbH0s90
>>1
まぁ「立憲共産党」しかないよね
でも「民主」の名前を残さないと国民民主との按分票が無くなっちゃうのか
って事は「民主共産党」とかかな?どうせもう党是とかどうでもいいんだから何でも良いよね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636012898/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/11/05 (金) 15:55:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 憂国の名無士 : 2021/11/05(金) 16:14:16 #51548  ID:- ▼レスする

    「自民党は、変わらない、変えられない」のに、この人達は、党名も言っている事もコロコロ変えられるし、実績も本来と違う話に変えてしまう。
    さすがだ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/11/05(金) 16:17:09 #51549  ID:- ▼レスする

    民主政権の悪夢が足引っ張てるんだから立憲共産党しかないだろ。
    共産党が嫌?それは失礼だろ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/11/05(金) 16:56:35 #51550  ID:- ▼レスする

    立憲共産党Z
    立憲共産党GT
    立憲共産党・超

  4. 憂国の名無士 : 2021/11/05(金) 17:26:26 #51551  ID:- ▼レスする

    党名の前に年号つければいい。
    今すぐに変えるんであれば「2021立憲民主党」

  5. 名無しさん@非にわか : 2021/11/05(金) 17:46:05 #51552  ID:- ▼レスする

    代表選は若手にとっては泥船から逃げる最高のタイミングだと思うわ

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/11/05(金) 17:57:47 #51553  ID:- ▼レスする

    民進から立憲に変えても変わらずダメなんだから党名変えたって意味だろ
    あいつら日頃から通名という偽名使って生活してるから名前変えるのが当たり前っていう異常な感性を持ってるんだろうな

  7. わはは : 2021/11/05(金) 19:02:35 #51554  ID:- ▼レスする

    「馬鹿の集まり党」ってのは如何?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com