2021
11月
06日
衆院選中に各党首の投稿がどれくらいリツイートされたか調査した結果、れいわが断トツで多く、次点で共産 … 「拡散力」が必ずしも議席増に繋がらないという結果に

1::2021/11/05(金) 18:17:51.86 ID:JMcQDaUL9
党首の「拡散力」はれいわ、共産 ツイッター、衆院選中の投稿
衆院選の期間中、ツイッターで各党首の投稿がどれぐらいリツイート(転載)されたか調べたところ、れいわ新選組の山本太郎代表が約18万7千回と断トツで多く、共産党の志位和夫委員長(約4万1千回)、自民党総裁の岸田文雄首相が続いたことが5日、分かった。
れいわは3議席(公示前1)に増やしたものの、共産は10議席(同12)で、「拡散力」が必ずしも議席増につながらなかった。
リツイートは、他人の投稿を引用して自分のフォロワーに向けて発信できる機能で拡散度合いが分かる。
東大大学院の鳥海不二夫教授が公示日から投開票日まで各党首が個人名で投稿した件数を分析した。
共同通信 2021/11/5 17:13
https://nordot.app/829263319690182656
引用元スレタイ:【♯声のでかい少数派】twitter、党首の「拡散力」れいわ、共産が多数。「拡散力」が必ずしも議席増につながらず [マカダミア★]
2:@:2021/11/05(金) 18:18:29.77 ID:9nF9zIhn0
ノイジーマイノリティー
4:@:2021/11/05(金) 18:19:22.10 ID:0Tu0GrTt0
圧倒的な支持者数の自民より、れいわや共産の方が多いのが面白いな。
53:@:2021/11/05(金) 18:31:09.50 ID:OiXJ/YnI0
>>4 れいわや共産党の支持者なんて他にやることのない暇人じゃなきゃつとまらないよ。一発逆転願ってるのはそういう連中なんだし。
75:@:2021/11/05(金) 18:34:17.62 ID:sFmzeSSp0
>>4
> 圧倒的な支持者数の自民より、れいわや共産の方が多いのが面白いな。
つーか、宗教セミナーと一緒だからだろ?
お前さんもそんな輩のツイに混ざりたいと思うか?
そもそもマトモな層は海外に合わせてFacebookの方で繋がってるだろうし。
> 圧倒的な支持者数の自民より、れいわや共産の方が多いのが面白いな。
つーか、宗教セミナーと一緒だからだろ?
お前さんもそんな輩のツイに混ざりたいと思うか?
そもそもマトモな層は海外に合わせてFacebookの方で繋がってるだろうし。
44:@:2021/11/05(金) 18:29:33.45 ID:eOVvjd0b0
さすが底辺の星れいわ
5:@:2021/11/05(金) 18:20:02.52 ID:25qGu8500
ツイッター5ちゃんの工作はほとんど無意味だってのにな
まず選挙のボリュームゾーンはジジババなんだよ
まず選挙のボリュームゾーンはジジババなんだよ
121:@:2021/11/05(金) 18:40:24.84 ID:MqFs/TkR0
>>5
単に若者を騙したいんだろ
単に若者を騙したいんだろ
6:@:2021/11/05(金) 18:20:15.98 ID:+d66smpL0
ビーチ前川が言うほど有権者は愚かではないということ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/11/06 (土) 11:59:58 ID:niwaka



13:@:2021/11/05(金) 18:21:53.19 ID:+33g7ODv0
ツイッターは選挙の動向にほとんど影響しなかったな
7:@:2021/11/05(金) 18:20:41.56 ID:O37pwqZV0
263:@:2021/11/05(金) 19:01:47.43 ID:FZfT8P+/0
>>7
涙出てくるな
涙出てくるな
10:@:2021/11/05(金) 18:21:25.18 ID:Gy02rBPb0
ツイートして議席が増えるなら苦労しないんだわ
8:@:2021/11/05(金) 18:20:55.69 ID:Dh5eUSdK0
拡散というかネタにされてるんだろ
12:@:2021/11/05(金) 18:21:44.57 ID:KcCXex1Q0
RTや引用RTが好意的なもんとも限らんしな
あえてツッコミどころ満載の隙のあるツイートにしときゃ信者と一緒になってアンチも騒ぐし
あえてツッコミどころ満載の隙のあるツイートにしときゃ信者と一緒になってアンチも騒ぐし
14:@:2021/11/05(金) 18:22:10.34 ID:hsiWJmHF0
x 拡散力
o ノイジーマイノリティ
o ノイジーマイノリティ
15:@:2021/11/05(金) 18:22:10.47 ID:0wJUYTka0
>>1
実質拡散してないからなんだわ
◆なぜリベラルの声は中間層に届かないのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20211005-00261538
実質拡散してないからなんだわ
◆なぜリベラルの声は中間層に届かないのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20211005-00261538

20:@:2021/11/05(金) 18:24:01.49 ID:cLxlabnw0
>>15
そんな分析しても金目のもん撒いてるからだろ
そんな分析しても金目のもん撒いてるからだろ
33:@:2021/11/05(金) 18:27:02.55 ID:CXZYyrtn0
>>20
涙拭けよ
涙拭けよ
313:@:2021/11/05(金) 19:08:45.03 ID:DJnuLkBfO
仲間内でぐるぐる回ってるだけなんだよね
たまにその一部が漏れでてくるけど
たまにその一部が漏れでてくるけど
16:@:2021/11/05(金) 18:22:26.98 ID:tfl1WH4O0
むしろマイナス
18:@:2021/11/05(金) 18:22:55.56 ID:SOxH24970
うざいだけだからね
19:@:2021/11/05(金) 18:23:05.36 ID:Ew/YY39J0
今回の選挙で個人的選挙活動でめんどくさいランキング
1位公明党
2位共産党
3位自民党(同率2位)
4位立憲、国民
5位維新(地域によって2位)
1位公明党
2位共産党
3位自民党(同率2位)
4位立憲、国民
5位維新(地域によって2位)
21:@:2021/11/05(金) 18:24:12.43 ID:+dCKSbLe0
うわ泡沫がトレンド載ってる気持ち悪い
外野の認識なんてこんなもん
外野の認識なんてこんなもん
24:@:2021/11/05(金) 18:24:47.28 ID:+33g7ODv0
>>21
K-POPが
おすすめ動画に入ってくるようなものだな
本当にウザい
K-POPが
おすすめ動画に入ってくるようなものだな
本当にウザい
26:@:2021/11/05(金) 18:25:12.68 ID:yOx5RZio0
ネットは浮付いたモノだからな
信じるに値する何かはそこにはない
便利ではあるから適当に利用して終わり
信じるに値する何かはそこにはない
便利ではあるから適当に利用して終わり
28:@:2021/11/05(金) 18:25:53.02 ID:nmtAUMZj0
れいわと反ワクのツィート拡散の重なり調べてみ?
同じはずだよ
同じはずだよ
326:@:2021/11/05(金) 19:10:10.93 ID:H8VGn9Z10
>>28
選挙終わったから反ワクも減ったな。
選挙前にワクチンを打たせない事でコロナ流行らせて、自民党の支持率削ぐのが反ワクの仕事だったから、役目は終わった。
実際奴らの上の奴らも今は反ワクキャンペーンしなくていいと言ってるとのこと。
選挙終わったから反ワクも減ったな。
選挙前にワクチンを打たせない事でコロナ流行らせて、自民党の支持率削ぐのが反ワクの仕事だったから、役目は終わった。
実際奴らの上の奴らも今は反ワクキャンペーンしなくていいと言ってるとのこと。
30:@:2021/11/05(金) 18:25:57.51 ID:AvjxNE/f0
ネットの声を世論と勘違いw
32:@:2021/11/05(金) 18:26:37.84 ID:An8oejUZ0
>>1
誰がどう見てもイカサマ選挙だからな
各社の出口調査とあまりにも食い違うし
期日前のあの混雑ようであの投票率は明らかにおかしい
誰がどう見てもイカサマ選挙だからな
各社の出口調査とあまりにも食い違うし
期日前のあの混雑ようであの投票率は明らかにおかしい
309:@:2021/11/05(金) 19:08:28.87 ID:BNhPj9uZ0
>>32
出口調査は嘘をついてマスメディアおちょくるものですが?
出口調査は嘘をついてマスメディアおちょくるものですが?
34:@:2021/11/05(金) 18:27:09.63 ID:g063THWC0
ツイッターでたくさんの「いいね」をあつめても、現実にはたいした影響力がない、ってことか。。。
56:@:2021/11/05(金) 18:31:41.55 ID:lV4hbNvZ0
>>34
なんぼいいね!集めた所で1票は1票って事
なんぼいいね!集めた所で1票は1票って事
192:@:2021/11/05(金) 18:52:22.91 ID:vq9RLE3N0
>>34
ツイッターを国民みんながやってると勘違いしてるやつっていないだろう
ツイッターを国民みんながやってると勘違いしてるやつっていないだろう
36:@:2021/11/05(金) 18:27:42.59 ID:eFZo48KZ0
ツイッターなんてお仲間同士で盛り上がってるだけに過ぎんだろ
41:@:2021/11/05(金) 18:28:56.42 ID:emRuHBN+0
ジジババ以外でもネット工作は効かなかったことか
47:@:2021/11/05(金) 18:30:24.95 ID:cWQ/V0/F0
拡散厨って変なのしかいないし
48:@:2021/11/05(金) 18:30:29.15 ID:bHxmzTVF0
話題作りになるからね
一定の盛り上がりになれば記事になって普段興味ない人も見てくれるし
でも投票にはあまり繋がらなかった
一定の盛り上がりになれば記事になって普段興味ない人も見てくれるし
でも投票にはあまり繋がらなかった
50:@:2021/11/05(金) 18:30:44.83 ID:NwAQh+We0
突っ込みやすい変なこと言って注目されたりネタにされたりは自慢にならん
下半身画像上げて「わーいみんなボクに注目してくれたー」じゃどうにもならん
下半身画像上げて「わーいみんなボクに注目してくれたー」じゃどうにもならん
55:@:2021/11/05(金) 18:31:25.10 ID:iSKEvvhE0
目立てば目立つほど嫌われるからな
58:@:2021/11/05(金) 18:31:55.23 ID:P//IHlYM0
少し前に、小学生4年生と称するおっさんが安倍批判をツイート、何故か多くの野党議員が数分たらづで一斉にリツイート、何故か間髪入れずにマスコミが利用して連日安倍たたきしたことがあったけどあれピッなんだっけ?
63:@:2021/11/05(金) 18:32:39.30 ID:+33g7ODv0
>>58
Tehuさんか
懐かしいねw
Tehuさんか
懐かしいねw
65:@:2021/11/05(金) 18:32:51.99 ID:LAHu6/Kx0
もともとSEALSが出てきた頃に民青が始めたことだな。
執行部も最初は懐疑的だったが今ではノリノリのようだ。
執行部も最初は懐疑的だったが今ではノリノリのようだ。
59:@:2021/11/05(金) 18:32:12.87 ID:FiSo1I7C0
Twitterでどんどん嫌われていったなw
あほやろ
あほやろ
84:@:2021/11/05(金) 18:35:33.70 ID:FiSo1I7C0
どこ行っても嫌われるから、TwitterとかYahoo掲示板とかフィールドの問題じゃないんだよな
そこが分かってないから、フィールドを拡げるほど嫌いな人が増えてるっていうね
あほやろ
そこが分かってないから、フィールドを拡げるほど嫌いな人が増えてるっていうね
あほやろ
60:@:2021/11/05(金) 18:32:29.44 ID:hLYuDNhG0
確率計算したらわかるやん?うわーって闇雲に奔ったところで仕方ないってのは
わかり切った結末じゃないか
わかり切った結末じゃないか
64:@:2021/11/05(金) 18:32:51.96 ID:g/isBI0u0
声がデカいだけの糞ども(´・ω・`)
68:@:2021/11/05(金) 18:33:24.98 ID:CXZYyrtn0
タヒ体蹴りおもれーw
69:@:2021/11/05(金) 18:33:30.03 ID:opwKbPKE0
SNSの使い方を間違えている人達
100:@:2021/11/05(金) 18:37:12.26 ID:b+ETo2gj0
SNSって芸能人とか関係なく個人情報発信できるツールなのに
いつのまにか政治系インフルエンサーがテレビのコメンテーターだらけになってるのが笑う
声がでかい少数派を持ち上げてるのもテレビ見てる連中っていう構図
いつのまにか政治系インフルエンサーがテレビのコメンテーターだらけになってるのが笑う
声がでかい少数派を持ち上げてるのもテレビ見てる連中っていう構図
71:@:2021/11/05(金) 18:33:54.61 ID:MlJ0VqsA0
>>1
何事も中身が大事なのよ
声のでかさではないのよ
何事も中身が大事なのよ
声のでかさではないのよ
72:@:2021/11/05(金) 18:34:03.37 ID:EYIIZXA80
>>1
そらそうやろw
Twitterもマスコミもアテになるかいやw
俺みたいに小選挙区自民・比例維新に入れながらも、出口調査で共産!立憲!共産!立憲!ってのたまう不届き者もおるんやからw
そらそうやろw
Twitterもマスコミもアテになるかいやw
俺みたいに小選挙区自民・比例維新に入れながらも、出口調査で共産!立憲!共産!立憲!ってのたまう不届き者もおるんやからw
77:@:2021/11/05(金) 18:34:34.99 ID:f6THn/JW0
>>1
まず、非実在の複垢フォロワーは票にはならない
在日外国人に選挙権は無い
そして多くの人が勘違いしてるけど、フォローやリツイートは必ずしも支持とは限らない
まず、非実在の複垢フォロワーは票にはならない
在日外国人に選挙権は無い
そして多くの人が勘違いしてるけど、フォローやリツイートは必ずしも支持とは限らない
85:@:2021/11/05(金) 18:35:40.28 ID:QU4Eg0T00
>>77
国民と有権者以外が政治に口出せる状況をなんとかしないとな
国民と有権者以外が政治に口出せる状況をなんとかしないとな
83:@:2021/11/05(金) 18:35:24.64 ID:EYIIZXA80
Twitterでは反ワクがデカい口叩いているが、蓋を開けて接種者数をみたら圧倒的多数やしw
95:@:2021/11/05(金) 18:37:00.94 ID:cLxlabnw0
>>83
半々ぐらいだろ
半々ぐらいだろ
116:@:2021/11/05(金) 18:39:34.00 ID:EYIIZXA80
123:@:2021/11/05(金) 18:40:43.01 ID:cLxlabnw0
>>116
そんなんで圧倒的とか言うなよ
証明書あるわけでもなし
そんなんで圧倒的とか言うなよ
証明書あるわけでもなし
129:@:2021/11/05(金) 18:41:44.83 ID:EYIIZXA80
>>123
半々…の証明書は?
半々…の証明書は?
159:@:2021/11/05(金) 18:47:48.32 ID:M/I41ywT0
>>123
子供の比率が12パー
つまり接種対象者の9割が既に打った
圧倒では?
子供の比率が12パー
つまり接種対象者の9割が既に打った
圧倒では?
171:@:2021/11/05(金) 18:49:32.00 ID:cLxlabnw0
>>159
働きに池
そんな打ってねーよ
打ってんのジジババだろ
働きに池
そんな打ってねーよ
打ってんのジジババだろ
191:@:2021/11/05(金) 18:52:18.20 ID:M/I41ywT0
>>171
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

はい 40代で1回目8割 30代で75
20代でも71パー
12歳以上だと9割近いの 現実みろニート
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

はい 40代で1回目8割 30代で75
20代でも71パー
12歳以上だと9割近いの 現実みろニート
86:@:2021/11/05(金) 18:35:49.29 ID:/yzh1DwJ0
これって5chも一緒だよな
87:@:2021/11/05(金) 18:36:06.96 ID:R5llqc0p0
5chでも左翼の声がデカかったからな
まあ選挙に反映はしないだろうと思ったらそのとおりだったw
まあ選挙に反映はしないだろうと思ったらそのとおりだったw
88:@:2021/11/05(金) 18:36:14.47 ID:stISJ7nH0
拡散しても基地外だと思われたら逆効果
93:@:2021/11/05(金) 18:36:48.60 ID:ZEMdxM9m0
むかしは選挙カーでコレをやると当選したけど、今はネットでコレをやったら逆効果、ってことだな
97:@:2021/11/05(金) 18:37:06.17 ID:ZKKEBNLR0
ツイッターアカウントはいくらでも作れる
ツイッターアカウントは選挙権がなくても作れる
ツイッターアカウントで日本語を使っていても日本人とは限らない
ツイッターアカウントは選挙権がなくても作れる
ツイッターアカウントで日本語を使っていても日本人とは限らない
122:@:2021/11/05(金) 18:40:36.20 ID:nmtAUMZj0
一般市民ってどなたの事かしたら? うふふふ ←ほんそれだった件
98:@:2021/11/05(金) 18:37:09.34 ID:Ki4kGJ3p0
立憲96議席
維新41議席
声のデカイ少数派とは維新の事である
維新41議席
声のデカイ少数派とは維新の事である
113:@:2021/11/05(金) 18:39:15.82 ID:nmtAUMZj0
>>98
大阪一府vs全国で41vs96
維新単独vs立憲共産で41vs96
惨め過ぎて泣けるって思わね?www
大阪一府vs全国で41vs96
維新単独vs立憲共産で41vs96
惨め過ぎて泣けるって思わね?www
101:@:2021/11/05(金) 18:37:23.13 ID:TxEYsdZV0
支持者だとハッシュタグで暴れてるのはたいてい立憲
103:@:2021/11/05(金) 18:37:49.18 ID:X29eZ7sy0
少数派は声がデカイってやつな
107:@:2021/11/05(金) 18:38:35.82 ID:yCLD+eV20
ネット上でも声だけは大きい共産党
128:@:2021/11/05(金) 18:41:44.73 ID:x/S3dQSK0
無駄に声がデカくても一人一票以上入れられる訳じゃないからな
この手の手合いがいざ選挙で弱いのは結局そこ。テレビやネットだと声がデカイ奴が目立てるけど、選挙じゃ勝てない
この手の手合いがいざ選挙で弱いのは結局そこ。テレビやネットだと声がデカイ奴が目立てるけど、選挙じゃ勝てない
112:@:2021/11/05(金) 18:39:15.48 ID:RsJn4uo/0
下手な工作はやればやるほど逆効果、ってそろそろ気付かないのかな
210:@:2021/11/05(金) 18:54:54.45 ID:8+KNzquS0
>>112
パヨ「Dappi!!」
パヨ「Dappi!!」
127:@:2021/11/05(金) 18:41:06.05 ID:CQZ8PoGa0
>>112
パヨはここでホロン部から数えて20年同じ事繰り返してるから
一生無理
パヨはここでホロン部から数えて20年同じ事繰り返してるから
一生無理
138:@:2021/11/05(金) 18:43:52.11 ID:nmtAUMZj0
>>127
同じこと
そう、左巻きの人たちは一斉に何か同じことを言い出し
同じ言葉を繰り返し、嘘でも急に同じ拡散をし始める
その一斉にやってるね〜という感じが全体主義のくっさい匂いぷんぷんさせてる
韓流ステマと手法は同じで、そんなもん今の時代につうじるかボケ
同じこと
そう、左巻きの人たちは一斉に何か同じことを言い出し
同じ言葉を繰り返し、嘘でも急に同じ拡散をし始める
その一斉にやってるね〜という感じが全体主義のくっさい匂いぷんぷんさせてる
韓流ステマと手法は同じで、そんなもん今の時代につうじるかボケ
132:@:2021/11/05(金) 18:42:30.55 ID:ZKKEBNLR0
5chでコピペ貼ってるだけで政権取れると思ってるお花畑
139:@:2021/11/05(金) 18:43:58.36 ID:yhLENXZO0
>>132
ID真っ赤にしてコピペ貼りまくる奴らって絶対ツイッターでRTしまくってるパヨだよな
ID真っ赤にしてコピペ貼りまくる奴らって絶対ツイッターでRTしまくってるパヨだよな
141:@:2021/11/05(金) 18:44:07.46 ID:bYIUuO3r0
>>139
そっとNG行きになるだけなのにな
そっとNG行きになるだけなのにな
137:@:2021/11/05(金) 18:43:44.00 ID:vruDWufk0
投票日前夜のスレは異様だったな
明日は政権交代が起きるみたいなレスが連投されまくっててさ
まあコピペとか単発とか多かったから察したけど
明日は政権交代が起きるみたいなレスが連投されまくっててさ
まあコピペとか単発とか多かったから察したけど
134:@:2021/11/05(金) 18:43:08.31 ID:yhLENXZO0
れいわや共産がネット工作に逃げるのは仕方ないっちゃ仕方ないんだけどさ
こんなこんなエコーチェンバー丸出しの信者共に乗っかる立憲民主党の頭の悪さが致命的だったな
立憲は公式垢からしてツイッターの人に媚び過ぎだよ、中の人替えたら?
こんなこんなエコーチェンバー丸出しの信者共に乗っかる立憲民主党の頭の悪さが致命的だったな
立憲は公式垢からしてツイッターの人に媚び過ぎだよ、中の人替えたら?
140:@:2021/11/05(金) 18:44:02.51 ID:keLUfFCn0
少数が何度もツイートして
何万ツイート達成しました!
トレンド何位に入りました!
とかやってるツイッターデモ、あほかと
何万ツイート達成しました!
トレンド何位に入りました!
とかやってるツイッターデモ、あほかと
144:@:2021/11/05(金) 18:44:50.39 ID:nmtAUMZj0
>>140
全米中が泣いた!と同じな件www
全米中が泣いた!と同じな件www
158:@:2021/11/05(金) 18:47:43.30 ID:uU2QznI30
>>144
結局ツイッターとかで工作仕掛けてるブレイン連中って
電博崩れだったりテレビマン崩れだったりとかして
時代の流れに合わせて感覚をアップデートできてないんやろかね・・・
結局ツイッターとかで工作仕掛けてるブレイン連中って
電博崩れだったりテレビマン崩れだったりとかして
時代の流れに合わせて感覚をアップデートできてないんやろかね・・・
147:@:2021/11/05(金) 18:45:19.60 ID:vruDWufk0
同時ツイートでトレンドワード入りさせるのとか頻繁にやってそう
156:@:2021/11/05(金) 18:47:16.02 ID:CQZ8PoGa0
>>147
前にハッシュタグ工作分析してた研究者居たぞ
まあそうやろなという結果
前にハッシュタグ工作分析してた研究者居たぞ
まあそうやろなという結果
142:@:2021/11/05(金) 18:44:44.33 ID:CQZ8PoGa0
ばかなマスゴミも乗っかってたの忘れんぞ
Twitterで反対の声多数みたいなのな
Twitterで反対の声多数みたいなのな
146:@:2021/11/05(金) 18:45:13.37 ID:EYIIZXA80
選挙前マスコミ
「出口調査によれば立憲は大幅に議席を増やす模様!」
枝野ニッコニコ
選挙後
マスコミ「立憲は惨敗しましたね…辻元清美氏も落選しましたし…」
枝野青い顔
絶対に俺みたいに出口調査でペテンやった奴多いやろw
「出口調査によれば立憲は大幅に議席を増やす模様!」
枝野ニッコニコ
選挙後
マスコミ「立憲は惨敗しましたね…辻元清美氏も落選しましたし…」
枝野青い顔
絶対に俺みたいに出口調査でペテンやった奴多いやろw
227:@:2021/11/05(金) 18:56:59.67 ID:DtXpqPlt0
>>146
出口調査に真面目に答える義理は無いよな。
あんなのは、テレビ屋が視聴率稼ぎの為に番組を面白くする為だけのものだからな。
どうせ、何時間後には結果が判るのに。
出口調査に真面目に答える義理は無いよな。
あんなのは、テレビ屋が視聴率稼ぎの為に番組を面白くする為だけのものだからな。
どうせ、何時間後には結果が判るのに。
237:@:2021/11/05(金) 18:58:29.74 ID:M/I41ywT0
>>146
実際には枝野自身は選挙前から 肌で これ負けるって感じてたらしい
なんだかんだでベテランだし
踊らされた嫌儲だけが哀れ
実際には枝野自身は選挙前から 肌で これ負けるって感じてたらしい
なんだかんだでベテランだし
踊らされた嫌儲だけが哀れ
280:@:2021/11/05(金) 19:04:04.42 ID:uU2QznI30
>>237
つーかマスコミも選挙報道に食いついて欲しいから
予定調和な結果になると分かってても「自民苦戦か?!」って
やってただけやろ
古い話だけどF-1やK-1なんかで活躍しそうにない日本人選手が出てても
いっつも「優勝狙えます!注目です!」ってやってたやろ
つーかマスコミも選挙報道に食いついて欲しいから
予定調和な結果になると分かってても「自民苦戦か?!」って
やってただけやろ
古い話だけどF-1やK-1なんかで活躍しそうにない日本人選手が出てても
いっつも「優勝狙えます!注目です!」ってやってたやろ
149:@:2021/11/05(金) 18:45:24.07 ID:NwAQh+We0
れいわや共産のネット工作は凄いんだな~ってなるならわかるけど、なぜかこのニュース見て「自民のネット工作~!」って狂うやつなんなん? 自民の方しか見てなくて脳が整合性なくしてないか
161:@:2021/11/05(金) 18:47:59.22 ID:u/Sd8tuE0
>>149
れいわや共産党はネット工作してないぞ
特に共産党は政党助成金すらもらってないんだから
ネット工作する金がない
れいわや共産党はネット工作してないぞ
特に共産党は政党助成金すらもらってないんだから
ネット工作する金がない
151:@:2021/11/05(金) 18:46:15.95 ID:yhLENXZO0
人間自分のテリトリーに関係ない奴が入ってきたら気分悪くするもんだけど
毎日あほみたいなハッシュタグのトレンド見せられたり、政治関係ないでアベガーとか書きに来るやつほんと逆効果だと理解しろ
毎日あほみたいなハッシュタグのトレンド見せられたり、政治関係ないでアベガーとか書きに来るやつほんと逆効果だと理解しろ
152:@:2021/11/05(金) 18:46:19.29 ID:0Q8VTqZu0
一部の人が気持ち悪いくらい結託してるだけだもん
お隣のyoutube再生回数と同じ
お隣のyoutube再生回数と同じ
220:@:2021/11/05(金) 18:56:06.07 ID:YomvWVJj0
160:@:2021/11/05(金) 18:47:54.07 ID:fbqRn8pm0
本当、ノイジーなだけで自分たちが正義だと思ってそうな傲慢な奴らばかりだよな
168:@:2021/11/05(金) 18:49:17.08 ID:x/S3dQSK0
声のデカさで政治にも勝てると思った奴の末路
声がデカイ奴の話は聞こえてくるというだけで、それは聞いて貰える訳でも支持して貰える訳でもない。右から左へ雑音として抜けるだけ。まさに立憲共産の選挙カーなんてどの政党の奴より音量デカイからな。日が暮れても市街地に入ってきてスピーカーから大音量を垂れ流してる機知外でしかない
普段から何かにつけて文句や批判しか言わない人間が何喋ってようがそのうち関心も無くなるだろ
声がデカイ奴の話は聞こえてくるというだけで、それは聞いて貰える訳でも支持して貰える訳でもない。右から左へ雑音として抜けるだけ。まさに立憲共産の選挙カーなんてどの政党の奴より音量デカイからな。日が暮れても市街地に入ってきてスピーカーから大音量を垂れ流してる機知外でしかない
普段から何かにつけて文句や批判しか言わない人間が何喋ってようがそのうち関心も無くなるだろ
177:@:2021/11/05(金) 18:50:16.53 ID:dmmNJSo+0
嫌われるだけでしょ
感覚がおかしい
感覚がおかしい
182:@:2021/11/05(金) 18:51:03.03 ID:RD/NjWRo0
これが野党支持者が選挙で勝てると勘違いした原因なんだよね
エコーチェンバーになってただけなのに風が吹いてると錯覚してしまった
あと、トレンドやハッシュタグ工作にこだわるのは検察庁法改正案反対での成功体験が原因
エコーチェンバーになってただけなのに風が吹いてると錯覚してしまった
あと、トレンドやハッシュタグ工作にこだわるのは検察庁法改正案反対での成功体験が原因
246:@:2021/11/05(金) 18:59:39.48 ID:0B5BH+eH0
>>182
そして勘違いしてどんどん先鋭化してくんだよね
そして勘違いしてどんどん先鋭化してくんだよね
184:@:2021/11/05(金) 18:51:16.59 ID:LcFEbG3o0
パヨのksツイタグなんてノイジーマイノリティ同士の傷のなめ合いにしかなってない
まともな人間は「気持ち悪いパヨがおかしいtweetしてる」と遠巻きにみてるか失笑してるだけw
このtweetみて仲間に加わろうなんて誰も思わないのにw
まともな人間は「気持ち悪いパヨがおかしいtweetしてる」と遠巻きにみてるか失笑してるだけw
このtweetみて仲間に加わろうなんて誰も思わないのにw
195:@:2021/11/05(金) 18:52:45.58 ID:Imn8WWmz0
そりゃそうだわな
街で喚いてる基地外を遠巻きにしてるからって言ってる事なんて聞いてないからなwww
街で喚いてる基地外を遠巻きにしてるからって言ってる事なんて聞いてないからなwww
196:@:2021/11/05(金) 18:52:55.56 ID:W8F4+jzD0
素人目にみても工作員がトレンド入れてるって分かるしな 自民批判タグとか
233:@:2021/11/05(金) 18:57:17.32 ID:yCLD+eV20
共産党員の気持ち悪いハッシュタグはバレバレすぎて笑ってしまう
262:@:2021/11/05(金) 19:01:33.78 ID:PRNB8jV70
>>233
共産党の何が気持ち悪いって、志位’sとか言って如何にも若者が共産路線を支持しているかに装って
その実、それらグループにはにはほとんどジジイしかいなかったというねつ造な
サヨクって本当なりすましが大好きだよなぁ
それって隣国の国民性とかなのか?
共産党の何が気持ち悪いって、志位’sとか言って如何にも若者が共産路線を支持しているかに装って
その実、それらグループにはにはほとんどジジイしかいなかったというねつ造な
サヨクって本当なりすましが大好きだよなぁ
それって隣国の国民性とかなのか?
234:@:2021/11/05(金) 18:57:32.86 ID:7r+jlUMZ0
必タヒにトレンド入りさせてるけど
キモいだけなんだよなあアレ…
キモいだけなんだよなあアレ…
202:@:2021/11/05(金) 18:53:37.53 ID:6NzuLPEX0
拡散力ってなかなかのパワーワードだなw
203:@:2021/11/05(金) 18:53:43.67 ID:n5vsFyYh0
ここもツイッターもごく一部の空間に過ぎんからね
勘違いしたらいかん
勘違いしたらいかん
239:@:2021/11/05(金) 18:58:34.99 ID:fbqRn8pm0
Twitterは見るだけ、観察するだけが正解
自分たちが正義だと思い込んでる患者さんたちが多くてとても勉強になるよ
自分たちが正義だと思い込んでる患者さんたちが多くてとても勉強になるよ
328:@:2021/11/05(金) 19:10:12.95 ID:x2TqagTj0
アニオタがツイッターでトレンド1位にしても視聴率はたいしたことないし
ツイッターって一般人からは隔離されてるだろw
ツイッターって一般人からは隔離されてるだろw
372:@:2021/11/05(金) 19:17:35.59 ID:NoMzMd590
現実では絶対に起こらないと分かってやってるのが悪質
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636103871/
- 関連記事
-
-
室井佑月氏 “ジェンダー問題”で、仁藤夢乃・石川優実らフェミニスト軍団との大怪獣バトル勃発 … 互いに似たようで似てない主義主張が入り乱れる中、室井氏が3人相手に無双状態に 2021/11/11
-
来年2月に行われる司法試験に再び挑む小室圭さん、再試験の合格率が20%程度と低くヤバイ状況に … 就職先の法律事務所は激務で勉強との両立はほぼ不可能、借金や解決金の踏み倒し確定か 2021/11/09
-
衆院選中に各党首の投稿がどれくらいリツイートされたか調査した結果、れいわが断トツで多く、次点で共産 … 「拡散力」が必ずしも議席増に繋がらないという結果に 2021/11/06
-
大阪の通天閣、ネオンサインに「治験中(ワクチン)射ったらあかん」とコラージュされた悪質なデマ画像がツイッターで拡散、運営会社が激怒「ようやく回復の兆しが出始めた中、許されない」 2021/11/05
-
小室圭さん、司法試験不合格で新たな“金銭問題”が勃発 … 司法試験に合格する前提で貸与されていたアメリカ留学費用1000万円が、不合格により返済に支障をきたす状況に 2021/11/04
-

0. にわか日報 : 2021/11/06 (土) 11:59:58 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
共産党は政党ではなく宗教団体
れいわは詐欺師山本が教祖のカルト宗教団体
固定信者が一定数いればこうした結果が出るのは不自然ではない
単純にお金払ってネット工作をしてるってことでしょ。
じゃなきゃそういうことは起きない。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。