国民民主・玉木雄一郎代表(52)、中国の女子テニス選手消息不明事件について人権問題として取り組むよう岸田政権に訴える … 「彭帥選手の安否、北京五輪のボイコットも検討すべき」 - にわか日報

国民民主・玉木雄一郎代表(52)、中国の女子テニス選手消息不明事件について人権問題として取り組むよう岸田政権に訴える … 「彭帥選手の安否、北京五輪のボイコットも検討すべき」 : にわか日報

にわか日報

国民民主・玉木雄一郎代表(52)、中国の女子テニス選手消息不明事件について人権問題として取り組むよう岸田政権に訴える … 「彭帥選手の安否、北京五輪のボイコットも検討すべき」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
11月
22日
国民民主・玉木雄一郎代表(52)、中国の女子テニス選手消息不明事件について人権問題として取り組むよう岸田政権に訴える … 「彭帥選手の安否、北京五輪のボイコットも検討すべき」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
彭帥 国民民主党 玉木雄一郎 中国
1::2021/11/21(日) 23:19:09.08 ID:yUkfnfbb0

国民・玉木代表 中国テニス “彭帥問題” で岸田政権に訴え「北京五輪ボイコットも検討すべき」


国民民主党の玉木雄一郎代表(52)が21日、自身のツイッターを更新。女子テニスの彭帥(35=中国)が、中国の張高麗元副首相(75)に性的関係を強要されたと告発した後に消息不明になっている問題について、人権問題として取り組むよう岸田政権に訴えた。

玉木氏は、米政府やテニス界が彭の問題に強い懸念を表明しているとのニュースを引用し、「これは人権問題。日本政府は中国に対し彭帥選手の所在や安否についての証拠開示を求め、納得できる回答がなければ北京オリンピックのボイコットも検討すべき。あわせて日本でも、米国タイトル・ナインのような教育・スポーツにおける女性の権利保障を定める法律の整備が必要」とツイート。

続けて「バイデン政権は中国における人権問題を理由に『外交的ボイコット』を検討しているとされている。岸田政権もせっかく『人権問題担当総理補佐官』を設けたのだから、この問題についても人権問題として敏感であってほしい」と要望した。

彭を巡ってはこの日、北京市で20日に行われたテニスイベントに来賓として出席したとする写真や動画が公表されたが、WTA(女子テニス協会)は「この動画だけでは不十分だ」と指摘している。


東スポ 2021年11月21日 22時35分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3813122/



引用元スレタイ:国民民主党の玉木代表「総理は北京五輪のボイコットを検討すべきだ」女子テニス選手事件で [478973293]



2::2021/11/21(日) 23:19:19.56 ID:yUkfnfbb0

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

これは人権問題。
日本政府は中国に対し彭帥選手の所在や安否についての証拠開示を求め、納得できる回答がなければ北京オリンピックのボイコットも検討すべき。
あわせて日本でも、米国タイトル・ナインのような教育・スポーツにおける女性の権利保障を定める法律の整備が必要。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1462208215546875905



3::2021/11/21(日) 23:19:24.23 ID:yUkfnfbb0
バイデン米大統領、北京五輪の「外交的ボイコット」を検討
https://www.bbc.com/japanese/59342047

彭帥 国民民主党 玉木雄一郎 中国


英政府 北京五輪の「外交的ボイコット」検討か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000235838.html

彭帥 国民民主党 玉木雄一郎 中国
4::2021/11/21(日) 23:19:45.90 ID:v7oXo0aT0
玉木ん確変中


5::2021/11/21(日) 23:20:04.26 ID:w9aQCP7A0
この人変わったよなー


6::2021/11/21(日) 23:20:06.38 ID:KwyqpxaN0
チベットウイグルの件もね


19::2021/11/21(日) 23:22:45.55 ID:XGdD6SVL0
中国の許可は得たのですか?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/11/22 (月) 10:51:16 ID:niwaka

 










8::2021/11/21(日) 23:20:19.10 ID:9kEHDOP30
玉木支持するわ

371::2021/11/22(月) 04:10:04.25 ID:Rl12qRCy0
>>8
チキンが憎いからと肉屋を応援する豚



91::2021/11/21(日) 23:47:02.28 ID:JxlrNQEF0
>>8
いやいや
まずやらないと分かってるから、やれやれ言ってんだぞ

立憲共産党と何ら変わらんわ
あいつらも東京五輪中止なんて出来るわけないのが分かってて中止中止言ってただろ



148::2021/11/22(月) 00:03:27.16 ID:n9umK0VY0
>>91
これだわ
歯切れが良すぎるのは野党然としとるからや



312::2021/11/22(月) 02:00:20.72 ID:3rnhJ0CC0
>>91
言うだけの事なのに言わない野党もいるよね
そもそも言って損するのは自分だけなのに言うだけマシよ



445::2021/11/22(月) 07:04:26.19 ID:tTOZxah80
>>91
いや、立憲は絶対にこういうことは言わなかった



301::2021/11/22(月) 01:45:20.48 ID:vkXpEcjB0
>>8
政治家は票の為に有権者の前で幾らでも都合の良いことを言う人種だぞ
一部だろうと結果だしたヤツを評価しないと利用されだけの衆愚のままな



305::2021/11/22(月) 01:50:30.24 ID:5kY+nitJ0
>>301
外交においてはそれぐらいの狡猾さが必要だけどな
本当に正義の為とかで言っちゃってたらそれこそ怖いわ



9::2021/11/21(日) 23:20:30.02 ID:S8mqqxZK0
ボイコットを検討しろとは言ったが、ボイコットしろとは言っていない

428::2021/11/22(月) 06:39:45.37 ID:OKQLdw/90
>>9
これな



236::2021/11/22(月) 00:48:05.00 ID:qy2NiNA/0
>>165
玉木なんて立ち位置がちょっと変わるだけで全然違うこと言い出すと思うぞ



240::2021/11/22(月) 00:48:54.92 ID:vPik2mnQ0
>>236
信用はできんよな

何考えてるのか分からん



14::2021/11/21(日) 23:22:05.38 ID:lwR7YE8c0
目覚めたか

15::2021/11/21(日) 23:22:16.65 ID:/Pxb8WU50
検討というより確定すべきやろと思うが
言ってくれただけでもマシか

18::2021/11/21(日) 23:22:42.35 ID:uYRqHwQA0
小政党とはいえ代表になって一皮向けたな

446::2021/11/22(月) 07:05:43.33 ID:BdPGI3lc0
>>18
膿が立憲民主党に流れたから調子が良くなったんだろ



20::2021/11/21(日) 23:23:04.88 ID:Nb8pUHg80
数年前からタマキが覚醒している
頭打ったのか

23::2021/11/21(日) 23:24:45.79 ID:S8mqqxZK0
>>20
なんで野党が低迷しているか、真面目に考えたんじゃね?



47::2021/11/21(日) 23:30:23.86 ID:CS+ZJMdM0
>>20
参院選に向けて動き出したんだろな



210::2021/11/22(月) 00:33:39.96 ID:UtveLBLt0
>>20
的外れな連中は与党野党問わずだいたい落選してる
普通の感覚もってたら立憲共産社民れいわは論外とわかる



56::2021/11/21(日) 23:35:50.41 ID:9kEHDOP30
立憲民主党の女性議員が黙ってるのは奇妙だよな

22::2021/11/21(日) 23:24:35.73 ID:11n2mtAf0
フェミごっこと宗主国様のメンツに挟まれたパヨはどう転ぶかな?

33::2021/11/21(日) 23:26:25.35 ID:xPGlOctL0
>>22
実在しない温泉むすめに噛み付いてます


88::2021/11/21(日) 23:45:16.18 ID:dl1l/4/10
>>22
それを言うなら宗主国様のメンツと民意の板挟みになってる自民党だろ



101::2021/11/21(日) 23:49:44.10 ID:wQ/Z9qgP0
>>88
何でお前らは何時まで経っても、そうやってはぐらかす事しか出来ないんだろねぇ…情けねぇ



57::2021/11/21(日) 23:35:56.92 ID:M3T9i6q60
何でリベラル連中はだんまりなんだろ

127::2021/11/21(日) 23:58:44.93 ID:bfn6A9My0
>>57
人権というのは生きてる人間の権利
タヒんだ人間にはない
人権が守られるべきは中国の政権



24::2021/11/21(日) 23:24:49.00 ID:5LMFp4yc0
まあ自民党はそんなこと気にせず中国に媚を売りに行きますけどね

34::2021/11/21(日) 23:26:33.60 ID:uYRqHwQA0
>>24
そうなったときに自民に批判的な保守票の行き場ができて良かったんじゃね?



29::2021/11/21(日) 23:25:53.84 ID:hQTR7BSl0
まともなこと言ってるな
マスコミに叩かれるぞ


32::2021/11/21(日) 23:26:24.26 ID:S8mqqxZK0
>>29
サンデーモーニングでボコボコにされるね



381::2021/11/22(月) 05:10:51.23 ID:1m4nxSjy0
>>29
分断を煽る愚かな選択とか言われそう



413::2021/11/22(月) 06:21:08.84 ID:X30RLkP80
>>29
それに耐えてなお主張を撤回しなければ本物だな



30::2021/11/21(日) 23:26:17.86 ID:XLkAAh150
あれ?中国人がTwitterで普通に生存確認した デマ流すなとか言ってたやろ?

42::2021/11/21(日) 23:28:47.60 ID:uYRqHwQA0
>>30
あの映像が本物かつ最近の彭帥さんだとしても軟禁状態にあり監視下に置かれている疑いが濃厚であるし、中国共産党幹部の性暴力疑惑は全く解決してないわけで
生きてればいいってだけじゃ終わらんよ



31::2021/11/21(日) 23:26:22.36 ID:+en+TVuS0
次はここに入れるわ

35::2021/11/21(日) 23:26:57.82 ID:LAKX/+Y70
維新といいその後を検討する前に人情論出してくるな
国民受けいいだろうし、先手で出すから与党よりいいかもと好感触だろうな


37::2021/11/21(日) 23:27:18.72 ID:+en+TVuS0
>>1
トンキン五輪開催強行した日本が北京五輪ボイコットする事なんて到底無理なンだわ


427::2021/11/22(月) 06:36:40.78 ID:NknEVZCt0
>>37
理由が違うだろ
そんなことも分からねぇからパヨやってんだよお前は



41::2021/11/21(日) 23:28:37.86 ID:iB+DB7o00
ちゃんと香港やウイグルにも切り込めよ

45::2021/11/21(日) 23:30:20.83 ID:Idsd1D8d0
いいね!批判の声を挙げたことに冠しては支持するわ

46::2021/11/21(日) 23:30:21.73 ID:4QMyfmxC0
立憲と離れたらまともになる定期

51::2021/11/21(日) 23:32:45.87 ID:zfG2cF/T0
こう言われて政治とスポーツは無関係だから参戦しますとは言えんよな

59::2021/11/21(日) 23:36:05.87 ID:1//JA31e0
>>1
そうか先陣をきったのは玉木か。政治家は勝負すべきときには勝負せねばならん。
北京の対応がグダグダ最低のままなら、すくなくともボイコット検討だけはやらねばならんだろう。

63::2021/11/21(日) 23:37:00.11 ID:TztFqVH10
いや中国にちゃんとしろと言えばいいだけの話だろ
なんで関係ないオリンピックの話で選手や関係者を巻き込む

66::2021/11/21(日) 23:37:48.88 ID:4YXay5/l0
選手がかわいそうやろ

70::2021/11/21(日) 23:39:24.95 ID:OpmuDEJJ0
スポーツに政治は持ち込むなよ

73::2021/11/21(日) 23:39:52.24 ID:mKV8QR3q0
ええところ突くやんけという印象

78::2021/11/21(日) 23:42:35.09 ID:yCsGtWC90
最近たまきチャンネルが凄い再生数増えてんのな
国会議員で一番の再生数

197::2021/11/22(月) 00:25:14.26 ID:x0WgK7FQ0
>>78
https://www.youtube.com/c/たまきチャンネル/videos

少々堅苦しくてまじめな政策論議の動画ばかりアップロードする「たまきチャンネル」がこれだけの再生数をかせぐのは驚きだ。
やっぱ日本人は真面目なんだよ。民族性が。
誹謗中傷合戦だとか吊し上げとかではない、真面目な政策談義という形で支持を集める政治文化がこの国に定着してくれたらいいな。



83::2021/11/21(日) 23:43:17.59 ID:xODdAsw+0
というかいつもセクハラだの女性の権利だのぴーちくぱーちくこうるさい立憲共産党のBBAどもが本件にはダンマリなのはなんなのよ?

89::2021/11/21(日) 23:45:25.62 ID:1an9zAkY0
>>83
菅野完がアメリカで保釈中に国外逃亡した原因についても何故か沈黙



94::2021/11/21(日) 23:48:09.73 ID:1l17Sc/Y0
>>83
バヨクの人権云々は政府叩きの手段に過ぎないからな



120::2021/11/21(日) 23:56:31.35 ID:J3C14Ebn0
性搾取とか騒いでいたフェミどもやレンホーどもが全く騒がないのがおかしいわ

92::2021/11/21(日) 23:47:08.61 ID:UHsV4eTu0
マジで覚醒してるな

102::2021/11/21(日) 23:49:51.24 ID:n4IpP7KA0
結局アメリカ次第だけど
まぁこういう声が出てくるのはええことよ

109::2021/11/21(日) 23:51:39.71 ID:csPMvuEa0
>>102
少なくともバイデン政権は
政治的ボイコットを宣言したけどね



111::2021/11/21(日) 23:52:05.69 ID:73g7xdTl0
この人のウケ狙いが何か好かん
気まぐれにフラフラしてて

114::2021/11/21(日) 23:53:25.37 ID:LAKX/+Y70
絶賛レス多くてこえーよ
日本人が被害にあったならともかくこの一件だけでボイコットまでしたら他国から叩かれるわ

123::2021/11/21(日) 23:57:16.85 ID:csPMvuEa0
>>114

中国テニス選手不明でIOC委員、五輪中止の可能性示唆「良識ある方法で解決を」 : 北京2022冬季オリンピック : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20211120-OYT1T50127/



116::2021/11/21(日) 23:55:09.12 ID:JasNTwlZ0
日本なんて中国に切られたら4割失業するやろ
日本電産辺りも倒産する

128::2021/11/21(日) 23:59:03.56 ID:znGr/qoV0
加計学園潰し必タヒでしてた奴信用できない

370::2021/11/22(月) 04:09:58.10 ID:DGshWhDN0
>>128
それは確かに引っかかってるんだよなぁ



373::2021/11/22(月) 04:14:11.72 ID:TmmJYJD80
>>370
籠池が「深いところにゴミはない」と断言し、ゴミがないデータは業者が抹消した証拠品を持参した翌日から「総理のご意向文書」が始まってるけど
17年5月17日の衆院文部科学委員会で玉木雄一郎が「総理のご意向文書」とやり出したのがスタートとは言えるしね

報道陣もそれぞれ独自入手としてたから意味不明だけどね…
同日に横並びでそれぞれ独自入手。



129::2021/11/21(日) 23:59:06.54 ID:AvHVP1p30
言うだけタダだからな

142::2021/11/22(月) 00:02:04.55 ID:jSO+dmGo0
自民党より右が必要なのは間違いない

150::2021/11/22(月) 00:03:48.39 ID:KjvDWyhD0
>>142
自民党自体は中道だけど
今の政権は左だな



145::2021/11/22(月) 00:02:55.11 ID:iJH97v1Y0
この前未だに学術会議がどうこう言ってたよ
そんなに変わったとは思わない

151::2021/11/22(月) 00:04:01.19 ID:RVh2WZPc0
パヨ「国民民主党はネトウヨ!」

320::2021/11/22(月) 02:26:59.53 ID:JK4G0+wl0
>>151
ネタじゃなく前から言ってるぞ



154::2021/11/22(月) 00:05:12.92 ID:bydw9G+80
ボイコットした所で中国人選手の人権は守られないし
逆に中国の制裁で日本人の生活がボロボロになるだけ
ネトウヨは少しは考えろよ

407::2021/11/22(月) 06:12:52.09 ID:6h8qhvGg0
>>154
マスク不足の時に中国依存を見直しただろ



167::2021/11/22(月) 00:10:23.71 ID:e2LP0Qcw0
選手は普通に生活してるが欧米の反応が面白くて中国政府がわざとからかってる説あるよな 煽りに煽って普通に登場させて世界の反応を楽しむつもりだろ

173::2021/11/22(月) 00:12:11.88 ID:wW4+XFqj0
>>1
こういうのが本当に自民党の嫌がる事
野党の役目なんじゃね?


183::2021/11/22(月) 00:14:35.34 ID:pq56LthW0
自民からこの声がでないことが致命的

189::2021/11/22(月) 00:17:04.92 ID:eyGKpvjK0
政府関係者ボイコットもそうだけど選手からも大きな声を出してほしいな

201::2021/11/22(月) 00:28:43.05 ID:orUSZC6+0
内閣の親中が自民党の弱点とみて、揺さぶりをかけて来たな

203::2021/11/22(月) 00:29:46.28 ID:k2hoekHc0
何か維新と比較されてて草

206::2021/11/22(月) 00:31:30.50 ID:bydw9G+80
維新は実際に大阪で行政を運営しているから無責任な発言は出来ない
国民民主みたいなネトウヨに媚びを売ることはしない

214::2021/11/22(月) 00:36:24.34 ID:8sO3V4hQ0
このまままともな野党ならいいんだがな

224::2021/11/22(月) 00:41:19.54 ID:oY7SQuH20
>>214
選挙辺りからずっとまともな事言ってて逆に怖いわ
このまままともになれるかどうかよく見ていきたい



287::2021/11/22(月) 01:25:16.83 ID:s536xeJr0
>>224
まああと1〜2年は様子見やな



223::2021/11/22(月) 00:41:05.86 ID:PtAtwocB0
外交的ボイコットなのかボイコットなのかはっきりさせた方がいい

233::2021/11/22(月) 00:47:11.72 ID:Tzvrafb70
日本は先頭切ってボイコットできないだろう。
スパイ組織もないのに、中国が怪しいってだけでは動けない。
証拠をつかんだなら、ボイコット賛成だけど。

250::2021/11/22(月) 00:52:49.36 ID:uZqo3Ysv0
このテニス選手の安否を心底心配してる人は世界にどれだけいるんだろうな
政治利用してる人は山ほどいるが

254::2021/11/22(月) 00:57:15.36 ID:Ur3oarSt0
>>1
彭帥さんレストラン動画のドアの消毒日が消えていて話題に😱
https://twitter.com/HuXijin_GT/status/1462077244243804170?s=20

262::2021/11/22(月) 01:02:47.68 ID:CaBXHxN/0
>>254
見えにくい感じだけど消えてるのかな?



273::2021/11/22(月) 01:07:32.70 ID:x+GmthoL0
>>262
よこの11月と比べるとなあ
既に騒がれてる
https://thestandnews.page.link/9ZEuKUdJPzTKqnuF6



274::2021/11/22(月) 01:10:59.36 ID:CaBXHxN/0
>>273
そうか…現在の動画じゃないかもしれないんだね(´ ・_・ `)



281::2021/11/22(月) 01:20:22.04 ID:5kY+nitJ0
実際に面だって対立したら他の国が皆参加するなか日本選手だけがオリンピックに出られなくなるだけで
ただの外交カードの無駄遣いで終わるけどな

283::2021/11/22(月) 01:21:29.22 ID:10MYmjAe0
>>281
他国は選手は出すが政府関係者ボイコットで進めてるやん



286::2021/11/22(月) 01:23:17.16 ID:10MYmjAe0
330::2021/11/22(月) 02:47:19.23 ID:HRwWW9wU0
アメは言うにおよばず欧州も中国とやりあう気満々な国増えてきたけど日本はほんとどうすんだろね
日和見主義はそろそろ通用しなくなってる感あるけども

334::2021/11/22(月) 02:53:26.49 ID:2Koh73750
>>330
物理的制約地理的距離も考えなきゃいかんから
あいつらとまるで同じような強硬な態度は現実的に難しい



337::2021/11/22(月) 02:59:23.79 ID:HRwWW9wU0
>>334
まぁ確かになぁ、地続きじゃないだけまだましだけど距離的には隣国みたいなもんだしな



289::2021/11/22(月) 01:26:34.05 ID:X5UqiWYl0
自分ができんことをやらせる

298::2021/11/22(月) 01:39:08.69 ID:DzcJnxO80
言うのはかんたんだよな

309::2021/11/22(月) 01:56:44.49 ID:fHHbKcfs0
>>298
今までは言うことすら無かったから



449::2021/11/22(月) 07:14:58.93 ID:scFwePgb0
ボイコットできないと踏んで与党への嫌がらせのために言うのが民主

451::2021/11/22(月) 07:26:02.47 ID:6IY8Fv0M0
>>449
というかそれが本来野党の仕事だろ
今までは立憲で与党はイージーだった維新と国民はそうはいかない
ボロ突かれまくって岸田は終わるね



342::2021/11/22(月) 03:12:30.89 ID:Sbz/sNMx0
玉木は去年から企業を中国に買われんように支援しろとか
学生や研究者を中国に持ってかれないように大学支援しろとか
あからさまに対中意識強かったし
議員辞めた山尾は香港の人権侵害許さんと超党派で議員連盟作って旗頭になってた
お前ら国民民主のこれまでの中国批判振りを舐めてる

291::2021/11/22(月) 01:27:17.95 ID:s536xeJr0
マトモな野党になってくれるのは切に願う
立憲共産党からの入党者断れるか次第やな

318::2021/11/22(月) 02:09:13.55 ID:WjHjGie60
中国の人権問題に言及すると保守と言われるの意味わからない
人権問題なんだからリベラルだと思う
バイデンだってリベラルだし

447::2021/11/22(月) 07:08:44.79 ID:GsX8d7Ux0
先ずは支持率回復を狙ってるな。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1637504349/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/11/22 (月) 10:51:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.   : 2021/11/22(月) 11:11:56 #51756  ID:- ▼レスする

    あいかわらず自民への保守派ジャッジは超絶甘々採点のくせに
    国民とかにはメチャクチャ厳しいのな
    普通、保守派に下駄履かせてもらってる自民党にこそ厳しく採点するべきなのにな

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/11/22(月) 11:39:29 #51757  ID:- ▼レスする

    玉木は前科があるから、信頼を得るにはまだまだ足りん
    ここから迷わず進めるかどうかを見させてもらう

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/11/22(月) 11:44:22 #51758  ID:- ▼レスする

    タマキンは継続性がないから…

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/11/22(月) 11:49:34 #51759  ID:- ▼レスする

    人権人権五月蠅い特定野党がダンマリ

    中の人がどんな層なのか一発でわかるわな

  5. 名無しさん : 2021/11/22(月) 13:27:21 #51760  ID:- ▼レスする

    岸田の媚中っぷりに辟易してるから、タマキンにはマジでまともな野党をやってもらいたい。

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/11/22(月) 13:46:18 #51761  ID:- ▼レスする

    ちょっと表面上の態度変えただけで掌返してるの寒気がする
    日本の政治は国民が悪いわ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com