辞職する意向を明らかにした木下富美子都議(55)「大切な家族の安全が脅かされた」「議員として十分に仕事をさせてもらえない理不尽な現実に悩みました」と恨み節(動画)

1::2021/11/22(月) 22:56:26.65 ID:80ExqOfb9
木下都議 辞職決断の理由「父の安全が脅かされる事態に」 「理不尽な現実に悩んだ」と“恨み節”も
無免許運転による人身事故を巡り、東京都議会で2度の辞職勧告決議を受けた木下富美子都議(55)が22日、都庁で会見し、辞職する意向を明らかした。
決断にいたった理由も説明。小池百合子都知事からの助言があったとし、「父の安全が脅かされる事態となりました」とも明かした。
木下氏は会見の冒頭で一連の問題を神妙な面持ちで謝罪、運転免許再取得をしないことなどを話した。
「辞職の決断について申し上げます」と切り出した場面。「今回、私が刑事訴追の可能性との間で十分な説明責任を果たせなかったために、大切な両親、そして齢85になる父の安全が脅かされる事態となりました」と告白した。
「これ以上家族を巻き込むことはできない、これも辞職の決断に至る理由となりました」と続けた。
権者に選出されたことを「最も大切」に考えていたと木下氏。「法律による議員の身分保障は民主主義の根幹であり、4年間の任期を都民の皆様にご奉仕するとの考えの元で、都議を続けたいと申し上げてまいりました」と強調した上で、「仕事がしたくて議員継続を望んでいるにもかかわらず、仕事をさせてもらえないという現実が、先日の委員会開会拒否で明らかになりました」と漏らした。
「もちろん議員の仕事は議会出席だけではございません。しかし議員として十分に仕事をさせてもらえない理不尽な現実に悩みました」と、“恨み節”も飛び出した。
そんな中で東京都の小池百合子知事(69)と話をする機会を得たとし、「交通事故の解決に専念されたらどうか」「これで人生が終わるわけではなく、今回の不祥事を反省し再出発する時には相談に乗る」と、提案されたという。
自身にとって「小池都知事は私の政治の師、政治の舞台へのきっけを作ってくださった方」と感謝の弁。「不祥事を起こし大変なご迷惑をおかけしました私を、親身に考えてくださること、本当にありがたいと思っております。支援者の方々とも改めてお話をし、小池都知事のご助言をふまえました上で深く考え、今回都議会議員の職を辞する決断にいたりました」と語った。
木下氏は都議選の選挙運動期間中だった7月に板橋区内で無免許運転で人身事故を起こし、公表しないまま再選。発覚後は体調不良を理由に都議会の本会議や委員会を欠席し続け、2度の辞職勧告決議を受けた。
再選後に初登庁した今月9日に議員活動継続の意向を表明、これに議会側が猛反発し、木下氏が質疑予定の委員会が流会するなど実務にも影響が出た。
今月19日には、5~7月にかけて7回無免許運転をしたとして、東京地検が道交法違反の罪で木下氏を在宅起訴。同21日、小池知事が木下氏について「今の状況を理解できない人ではないと私は考えている。自らが出処進退をただすことについて、彼女自身が決することを私は確信している」と話していた。
![]()
スポニチ 11/22(月) 19:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48b6bbe3096fe1d57d6dc94b291ee7963956237
引用元スレタイ:【東京】木下都議 辞職決断の理由「父の安全が脅かされる事態に」「理不尽な現実に悩んだ」と“恨み節”も ★4 [夜のけいちゃん★]
無免許でひき逃げって
レベチだわ。
「辞める必要なかったけど辞める」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/11/23 (火) 01:39:09 ID:niwaka



最後の女記者の11月の議員報酬は受け取る意向があるのか?って質問で
キレ気味になったのが面白かったわ
理不尽な現実
もう完全に政治生命終わってるのにな。
それに気づけないならほんとヤバい人だ。
会見でも「自分はこれだけの仕事をやってきました」と自画自賛みたいな演説してるし、マジで反省してない。
邪魔されて仕方なく辞める羽目になったとしか思ってないようだ。
公僕の意識なんてあるわきゃない
まあ、みんな無いけど
バレた奴は叩き潰さないとな
何他人のせいにしてんだよ
ほんとこれ、自覚しろ
ご家族に迷惑かけるような奴は最低だが木下氏本人もその1人だわ
原因において自由な行為だわな
批判されてるような事をしたのはお前の勝手なんだから故意性の犯罪をしてそれが原因で都議会に出られないなら
ハラス招集くらって追い詰められてもしょうがありませんよと
やっぱりイジメられる側にも原因がある(7回の無免許運転)
いじめじゃないからな
サボり魔に対する議会運営上やむを得ない措置。
重度の精神障害がある人は議員資格ないんですかーと批判もあるだろうが
部分的にはそうなるのかなと。
賞与を逃したことについてな
被害者面wwww
隠蔽したんだろうが
議会出席だけじゃなくても体調不良だったんじゃろ?
そりゃさせてもらえないのではなく出来ないってやつじゃないのかね?
当選したとしてもそれが有権者の意に反したなら辞めてもらいたいと思う事だってあるさね
被害者コスプレし始めたらアッチ系だなって思う。
スラップ訴訟をチラつかせたら確定。
木下「(委員会流会で)仕事をさせてもらえない理不尽
著しく甚だしい矛盾w
これ
なんで父親のせいにしてるんだ?
のパターンかw
全て他人のせいにして身勝手な言いたいこと言って終わるって愚か者が増えてきたな
自分に非があるのに人のせいにして被害者面してごまかして生き続ける奴
この手法は誰が広めてるんかね?
ここまで被害者ぶっていじめだのなんだのって
もう想像の遥か斜め上だったわ
人間の汚い部分を見せられ続けてほんと不快だったわ
理不尽を感じてんのは業務妨害されてる都議会
無免許+危険運転で一般人の安全はどうでもいいのかよw
自業自得と混同してるだろたぶん
これに尽きる
目先の数百万円に目がくらんだか
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637589386/
- 関連記事
-
-
ヤマダ電機傘下の大塚家具、元社長の大塚久美子氏(53)が去って1年も経たず、いきなり黒字化に … 5年連続で赤字続きだった大塚家具が一気に黒字転換した理由とは? 2021/11/28
-
木下富美子都議の議員辞職会見、同席した桐生弁護士「木下の議会での様子を見ていると、学校や職場で見られる“いじめの構造”と同じに思えてならない。教育現場や職場などに悪影響を及ぼす」 2021/11/23
-
辞職する意向を明らかにした木下富美子都議(55)「大切な家族の安全が脅かされた」「議員として十分に仕事をさせてもらえない理不尽な現実に悩みました」と恨み節(動画) 2021/11/23
-
国民民主・玉木雄一郎代表(52)、中国の女子テニス選手消息不明事件について人権問題として取り組むよう岸田政権に訴える … 「彭帥選手の安否、北京五輪のボイコットも検討すべき」 2021/11/22
-
武蔵野市の松下玲子市長、外国籍住人にも日本人と同じ条件で参加を認める住民投票の条例案を市議会に提出 … 住民投票は法的な拘束力はなく、議会で議論の上で市政に反映するかを決定する 2021/11/20
-
0. にわか日報 : 2021/11/23 (火) 01:39:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
この人、世の中をナメてるな。
どんだけ被害者面すれば気が済むんだ?もっとも本人以外、誰も同情なんぞしていないけどwww
確かに最近話題のロイヤル夫妻とまるっきり同じ手法だな
というか批判されたら被害者ポジションをとって
そこから逆襲するって、完全に半島の戦法なんだけど
ただすみませんでした止めますじゃアカンかったんか
客観的に見てもこの会見得るものより失うもののほうが多かっただろ
前の職場の社長もこんな感じだったわ
社長のせいでクレーム来たのに従業員のせいにしたり、社長のミスを従業員が庇ったら、従業員が社長から怒鳴り付けられる
私はこんなにやってるのと言ってるけど誰でも当たり前にやってることを大げさにアピール+従業員のファインプレーを社長の手柄にして、従業員を無能扱い
ウリは被害者ニダ
こういうぷちサイコパスみたいなやつ、そのへんにごろごろおるからな
こういう木下のせいで戦国時代から存在する本物の木下が可哀想に思うわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。