2012
11月
09日
きょう人権救済法案提出を閣議決定。 今国会で成立する可能性も

スレタイ:きょう人権救済法案提出を閣議決定。 今国会で成立する可能性も
1: ジョフロイネコ(東京都):2012/11/09(金) 08:01:10.60 ID:NfWyIpMV0●きょう人権救済法案提出を閣議決定
政府は8日、新たな人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局として設置する「人権委員会設置法案」(人権救済法案)について、9日に今国会への提出を閣議決定する方針を固めた。
「人権侵害」の拡大解釈で憲法21条(表現の自由)が侵される恐れがあるため、民主党の一部や自民党に反対論が根強いが、公明党は法整備に前向きで、今国会で成立する可能性もある。
人権委員会は政府から独立した権限を持つ「三条委員会」として設置される。
調査で人権侵害が認められれば、勧告や告発などの措置を講じる。調停や仲裁の手続きに入ることもでき、委員長や委員は国会の同意を得て首相が任命する。
ただ、人権侵害そのものの定義が「特定の者に対し、不当な差別、虐待その他の人権を違法に侵害する行為」などと曖昧で、人権委員会の恣(し)意(い)的な運用が可能になるとの懸念が強い。
法案は、民主党の支持組織の一つである部落解放同盟などの人権団体が強く成立を求めており、同党は先の通常国会でも成立を目指した。しかし、松原仁国家公安委員長(当時)が法案提出に難色を示していたため、野田佳彦首相は松原氏が海外出張中の9月19日に法案内容のみを閣議決定するという異例の対応を取った。
法案内容と提出の閣議決定を切り離したのは、9月21日の民主党代表選を前に「首相が支持固めを図るためだった」(同党関係者)とされる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121109/trl12110907140000-n1.htm
4: シャルトリュー(関西・東海):2012/11/09(金) 08:05:22.92 ID:myWAmtF3O
はぁっー?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/11/09 (金) 14:31:18 ID:niwaka



法務省 人権委員会設置法案等についてのQ&A
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00041.html
2: ボルネオヤマネコ(長屋):2012/11/09(金) 08:01:50.78 ID:bLIdudHt0
> 法案は、民主党の支持組織の一つである部落解放同盟など
5: アメリカンショートヘア(福岡県):2012/11/09(金) 08:05:38.38 ID:NxbSR2410
在日が特別公務員扱いで
生活保護+公務員給与を得て
有り余った時間で政治活動
日本人他、楯突く連中を通報しまくり
更なる特権を奪取する法案
とか、ネトウヨの嘘を信じる奴いるのか
生活保護+公務員給与を得て
有り余った時間で政治活動
日本人他、楯突く連中を通報しまくり
更なる特権を奪取する法案
とか、ネトウヨの嘘を信じる奴いるのか
146: ライオン(東京都):2012/11/09(金) 12:20:59.13 ID:+PIP5ql/0
>>5
嘘もあるけど、事実もあるぞ。
この法案通ると今まで以上に在日は差別がーっってなる。
つまりB化してくる。
法案がある限り、権利が強くなるから、逆になんくせつけてでも差別をでっちあげようとするよ。
また、当然、参政権がないことも差別の対象に含まれると言われるだろうから、外国人参政権が現実味をおびてくる。
おまい、またミンスに政治させたい?
嘘もあるけど、事実もあるぞ。
この法案通ると今まで以上に在日は差別がーっってなる。
つまりB化してくる。
法案がある限り、権利が強くなるから、逆になんくせつけてでも差別をでっちあげようとするよ。
また、当然、参政権がないことも差別の対象に含まれると言われるだろうから、外国人参政権が現実味をおびてくる。
おまい、またミンスに政治させたい?
157: 猫又(滋賀県):2012/11/09(金) 12:30:14.01 ID:9NAt4YdB0
>>5
おおむね同意。
だから板の流れをよく見て、スレに相応しい内容で
そこに居る人達に真実を知らせなければならない。
そして、世間の人皆が2ちゃんを見ているわけではないので
家庭や職場でのクチコミや、ビラのうっかり置き忘れなど
リアル生活での注意喚起も出来れば同時に行いたい。
というわけで、どこかに置き忘れ用のチラシのまとめサイトとか無いの?
近所のミンスポスター貼っている家に見せてあげたいの。
小さな町なので、頼まれ事断るのって結構大変で
情報にも疎い気の良い御老人の家とかにミンスの宣伝が
貼ってあるのが、気の毒でならない。
おおむね同意。
だから板の流れをよく見て、スレに相応しい内容で
そこに居る人達に真実を知らせなければならない。
そして、世間の人皆が2ちゃんを見ているわけではないので
家庭や職場でのクチコミや、ビラのうっかり置き忘れなど
リアル生活での注意喚起も出来れば同時に行いたい。
というわけで、どこかに置き忘れ用のチラシのまとめサイトとか無いの?
近所のミンスポスター貼っている家に見せてあげたいの。
小さな町なので、頼まれ事断るのって結構大変で
情報にも疎い気の良い御老人の家とかにミンスの宣伝が
貼ってあるのが、気の毒でならない。
10: セルカークレックス(西日本):2012/11/09(金) 08:07:58.92 ID:ercDjhKQO
民主党に投票した人の悲願だな
12: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/11/09(金) 08:10:52.16 ID:RN/luRcW0
まじで怖いわ
13: キジトラ(香川県):2012/11/09(金) 08:11:08.94 ID:53ngr4f80
なにが怖いんだよ
17: スコティッシュフォールド(東京都):2012/11/09(金) 08:12:56.02 ID:6x4t4jAF0
内容を知らない俺にわかりやすく詳しく頼む
24: ジャパニーズボブテイル(福島県):2012/11/09(金) 08:18:48.46 ID:rmkg1Qya0
>>17
在日、チョン、暴力団、珍走団とか相手が人権侵害用語と感じたら逮捕される。
という、超あいまいな範囲で、単語一つで、痴漢問題よりも、遥かにひどく社会的混乱が予想されるレベルの法案を
在日連中だらけの組織からの要望だけで民主党が法案を通そうとしている。
在日、チョン、暴力団、珍走団とか相手が人権侵害用語と感じたら逮捕される。
という、超あいまいな範囲で、単語一つで、痴漢問題よりも、遥かにひどく社会的混乱が予想されるレベルの法案を
在日連中だらけの組織からの要望だけで民主党が法案を通そうとしている。
95: ジャガランディ(東京都):2012/11/09(金) 11:13:02.16 ID:ym5B/7bd0
>>17
言論の自由がなくなるかな
言論の自由がなくなるかな
54: ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/09(金) 09:47:21.73 ID:N3gLv6ie0
18: カナダオオヤマネコ(禿):2012/11/09(金) 08:13:25.98 ID:VI6ggfcP0
またやってるのか
これだけ国民から反対されているのに懲りないね
賛成した議員は売国議員だから踏み絵としては優秀だが危険すぎるからいつもひやひやする
これだけ国民から反対されているのに懲りないね
賛成した議員は売国議員だから踏み絵としては優秀だが危険すぎるからいつもひやひやする
20: バーマン(千葉県):2012/11/09(金) 08:14:03.46 ID:C+6IsO9A0
部落創価在日がこぞって支持する法案
26: ターキッシュアンゴラ(茸):2012/11/09(金) 08:25:50.10 ID:9f9KpePk0
これはマジでダメなやつ
27: 三毛(関西・北陸):2012/11/09(金) 08:25:56.84 ID:MpD4PLSoP
また来たゾンビ
31: マーゲイ(関東・甲信越):2012/11/09(金) 08:30:46.74 ID:QQvGoi8GO
これとACTA法案とセットでいよいよ本格的な
言論統制時代に突入するな日本大丈夫か?
言論統制時代に突入するな日本大丈夫か?
37: ソマリ(東京都):2012/11/09(金) 08:36:19.51 ID:um/7Vz640
法案内容見たら私人を逮捕したり処罰するような規定はどこにも書いてないのに
人権侵害したら逮捕されるとか捏造してる奴がいるな
人権って言葉にビビるのはわかるけど
デマばら撒くと反対意見全体が説得力無くすぞ
人権侵害したら逮捕されるとか捏造してる奴がいるな
人権って言葉にビビるのはわかるけど
デマばら撒くと反対意見全体が説得力無くすぞ
52: オセロット(東京都):2012/11/09(金) 09:37:48.25 ID:Zamukn7k0
>>37
法案の成立自体が問題なんだろわかれよ
法案成立したら内容なんか簡単に追加変更できてしまう
制定された法律を廃止がどれだけ難しいかわからんバカ
法案の成立自体が問題なんだろわかれよ
法案成立したら内容なんか簡単に追加変更できてしまう
制定された法律を廃止がどれだけ難しいかわからんバカ
41: ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/11/09(金) 08:42:17.46 ID:XmO2hq/I0
わからんってやつは
自分で人権救済法調べてくれ
間違いだのなんだの言われても困るから
ただこれは完全に悪
自分で人権救済法調べてくれ
間違いだのなんだの言われても困るから
ただこれは完全に悪
45: バーミーズ(高知県):2012/11/09(金) 09:08:58.86 ID:C5MkW0n/0
こんなん参議院通るの?
46: ジャガランディ(神奈川県):2012/11/09(金) 09:12:07.69 ID:o+wNigko0
通らんだろうな
47: デボンレックス(禿):2012/11/09(金) 09:19:29.77 ID:NFGVkWAM0
参議院でも通らんし、衆議院での再可決も無理だろ(´・ω・`)
53: スミロドン(家):2012/11/09(金) 09:41:35.60 ID:t3KGDjGD0
そもそも現行法で十分対応できてるのに
わざわざこんなもん作るなんてどういう意図か透けて見えるわ
わざわざこんなもん作るなんてどういう意図か透けて見えるわ
58: ジャガーネコ(東京都):2012/11/09(金) 09:49:07.67 ID:Bink0Tqw0
>しかし、松原仁国家公安委員長(当時)が法案提出に難色を示していたため、野田
>佳彦首相は松原氏が海外出張中の9月19日に法案内容のみを閣議決定するという異例の対応を取った。
松原仁だけはよくやってるね
>佳彦首相は松原氏が海外出張中の9月19日に法案内容のみを閣議決定するという異例の対応を取った。
松原仁だけはよくやってるね
38: ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/11/09(金) 08:36:25.89 ID:L2iz3PdOP
>松原仁国家公安委員長(当時)が法案提出に難色を示していたため、野田佳彦首相は松原氏が海外出張中の9月19日に法案内容のみを閣議決定
国民を陥れるためならなんでもしまっせ!
国民を陥れるためならなんでもしまっせ!
59: ギコ(大阪府):2012/11/09(金) 09:50:06.36 ID:I0bDgbO50
公明と解同が望んでるんだよなぁ・・・・・・・・・
で人権委員会による人権侵害は誰が救済してくれるん?
で人権委員会による人権侵害は誰が救済してくれるん?
61: オリエンタル(家):2012/11/09(金) 09:52:06.58 ID:19ispG070
人権委員に対する罰則が無いんでしょ
やりたい放題だな
やりたい放題だな
65: 黒(茸):2012/11/09(金) 09:54:55.06 ID:xdSfrkl80
>>61
「俺らメディアを含めて四権分立だ」
とか、
もう特権階級気取りな、在来メディアに対する規制が、
何故か除外されている時点で、基地外ダメ法だろ。
「俺らメディアを含めて四権分立だ」
とか、
もう特権階級気取りな、在来メディアに対する規制が、
何故か除外されている時点で、基地外ダメ法だろ。
64: パンパスネコ(宮城県):2012/11/09(金) 09:54:50.99 ID:e+wmQ2o10
ありがとう公明党!!本当にありがとう!!
69: ヤマネコ(家):2012/11/09(金) 10:02:49.99 ID:NGsxMULl0
いつもは近所の創価ババァが「公明よろしく」って言っても生返事してたけど、
今度こそは怒鳴りつけてやる。マジで糞だわ糞公明。
今度こそは怒鳴りつけてやる。マジで糞だわ糞公明。
74: ライオン(やわらか銀行):2012/11/09(金) 10:31:31.61 ID:3t0ZJZQo0
選挙制度などの緊急性の高い重要法案をほったらかしにして日本解体法案ですか。
ありがとう民主党。
ありがとう民主党。
82: ヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 10:36:37.08 ID:DGOItX9j0
さすが太陽を真っ二つにする党ですねw
89: シャム(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 10:56:37.63 ID:/otBaLYPO
民意が反映されていない
90: ジャガーネコ(東京都):2012/11/09(金) 11:06:12.31 ID:Bink0Tqw0
国民に見放されている政党が、国民そっちのけで反社会的勢力を伸ばすような法案を決める。
94: ハイイロネコ(東日本):2012/11/09(金) 11:12:40.42 ID:gJVI2+nEO
韓国が手のひら返して親日のフリし出した理由がよく分かるなwwww
しらじらしい
しらじらしい
104: ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/11/09(金) 11:19:10.37 ID:feuwvB1E0
魔女狩りみたいなことが起きそうだな
嫌いな人を陥れる為に不当に訴えられたりしそうで怖いわ
嫌いな人を陥れる為に不当に訴えられたりしそうで怖いわ
107: ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/11/09(金) 11:21:50.42 ID:feuwvB1E0
例えば金返してもらえなくてしつこく返済要求したらなぜか逮捕される日が来そうだな
123: 三毛(茸):2012/11/09(金) 12:01:37.48 ID:FpM7OM8ZP
人権擁護法案と違うから
こっちは通っても問題ないよ
人権救済法案は通しても構わないよ
お前ら騙されんなよ
こっちは通っても問題ないよ
人権救済法案は通しても構わないよ
お前ら騙されんなよ
128: エジプシャン・マウ(大阪府):2012/11/09(金) 12:04:19.08 ID:P4/MO/vC0
>>123
アホじゃね。
違法ダウンロードのときと同じく、あっさり改正して
元々の目的どおりの法案にする決まってんだろ。
もう一度言うわ、アホじゃね。
これはいわゆる「下地法案」だよ、ドアホ。
アホじゃね。
違法ダウンロードのときと同じく、あっさり改正して
元々の目的どおりの法案にする決まってんだろ。
もう一度言うわ、アホじゃね。
これはいわゆる「下地法案」だよ、ドアホ。
131: アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/09(金) 12:07:14.44 ID:MN3P6DZY0
>>123
人権ってワードがすでにNGというか胡散臭いからダメw
まあ法案そのものが通るとは思えないけどさ
法案って一回通しちゃうと、
後から数値や文言をいじるのはそんなに難しいことではないからねぇ・・・
人権ってワードがすでにNGというか胡散臭いからダメw
まあ法案そのものが通るとは思えないけどさ
法案って一回通しちゃうと、
後から数値や文言をいじるのはそんなに難しいことではないからねぇ・・・
136: エジプシャン・マウ(大阪府):2012/11/09(金) 12:13:28.16 ID:P4/MO/vC0
とりあえずwiki抜粋だけど、
>人権擁護法案との違いは、従来通り「当該市町村の議会の議員の選挙権を有する住民」のうちから市町村長が推薦するとしたため、
>人権擁護委員は日本国籍を有する者のみに委嘱される点である
とある。
この言葉に違和感を持った人間は多いだろう。
そう、事実上日本国籍を持った者のみとあるだけで、日本国籍を持つ者のみに限定されていない点が焦点。
「選挙権」を根拠にしている。つまり、外国人参政権を通せば委員会のメンバーに外国人でもなれるってわけ。
おそらく従来の人権擁護法案よりも、国民をごまかそうって卑怯な手段に悪化してるわ。
お前ら>>123には騙されんなよ。
>人権擁護法案との違いは、従来通り「当該市町村の議会の議員の選挙権を有する住民」のうちから市町村長が推薦するとしたため、
>人権擁護委員は日本国籍を有する者のみに委嘱される点である
とある。
この言葉に違和感を持った人間は多いだろう。
そう、事実上日本国籍を持った者のみとあるだけで、日本国籍を持つ者のみに限定されていない点が焦点。
「選挙権」を根拠にしている。つまり、外国人参政権を通せば委員会のメンバーに外国人でもなれるってわけ。
おそらく従来の人権擁護法案よりも、国民をごまかそうって卑怯な手段に悪化してるわ。
お前ら>>123には騙されんなよ。
138: アメリカンワイヤーヘア(香川県):2012/11/09(金) 12:15:39.06 ID:cpHropie0
差別無くするつもりかよ 基地外やな
144: エジプシャン・マウ(大阪府):2012/11/09(金) 12:18:35.55 ID:P4/MO/vC0
>>138
いや、むしろ人権救済委員会が実績探しに「差別は転がってないか?」って『増やす』だろ。
外国人参政権通せば朝鮮人もメンバーになれるし。
つまり、朝鮮人の利権守るために日本人の言葉狩りが流行る
↓
日本人が不当に弾圧される。でもメンバーは朝鮮人なので朝鮮人の言論だけは自由。
↓
日本人差別が横行する。ただし、メンバーは朝鮮人なのでry
良かったね、日本人への差別が増えるよ!
いや、むしろ人権救済委員会が実績探しに「差別は転がってないか?」って『増やす』だろ。
外国人参政権通せば朝鮮人もメンバーになれるし。
つまり、朝鮮人の利権守るために日本人の言葉狩りが流行る
↓
日本人が不当に弾圧される。でもメンバーは朝鮮人なので朝鮮人の言論だけは自由。
↓
日本人差別が横行する。ただし、メンバーは朝鮮人なのでry
良かったね、日本人への差別が増えるよ!
142: ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/11/09(金) 12:16:54.83 ID:FaQCjbkE0
相変わらず必要の無い余計な事しかやらない政府だ
野田は嫌いじゃないんだけど、こういう動き出てくるようだともう首を挿げ替えるしかないよな
支持率低下して政府内の統制が取れなくなると
誰を首に据えたトコで、こういう動きする奴が出てくるんだけどな
意思の統一された少数派ってのはコレだから怖いんだ
野田は嫌いじゃないんだけど、こういう動き出てくるようだともう首を挿げ替えるしかないよな
支持率低下して政府内の統制が取れなくなると
誰を首に据えたトコで、こういう動きする奴が出てくるんだけどな
意思の統一された少数派ってのはコレだから怖いんだ
145: ウンピョウ(神奈川県):2012/11/09(金) 12:18:50.27 ID:UgnqY/Ey0
今すぐやめろ豚
151: アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/09(金) 12:24:28.08 ID:MN3P6DZY0
>>145
今更何言っても無駄w
迷走しちゃってるしイタチの最後っ屁ってやつだ
隣国の博明の追い詰められた言動をみれば分かるだろ?
こういう法案に賛成してたら次の政権、選挙はないって思わせることが大切
今までのことは仕方ないというかどうしようもない
だから次から必ず選挙に池
投票率が上がればカルト系議員は絶対当選しない
今更何言っても無駄w
迷走しちゃってるしイタチの最後っ屁ってやつだ
隣国の博明の追い詰められた言動をみれば分かるだろ?
こういう法案に賛成してたら次の政権、選挙はないって思わせることが大切
今までのことは仕方ないというかどうしようもない
だから次から必ず選挙に池
投票率が上がればカルト系議員は絶対当選しない
150: ウンピョウ(神奈川県):2012/11/09(金) 12:23:02.75 ID:UgnqY/Ey0
全国あちこちで角田美代子事件が起きるな
153: アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/11/09(金) 12:26:14.23 ID:6JbtQa3B0
角田の件で少しは危機感を覚えるかと思ったのにダメなんだなぁ
158: シャルトリュー(関西・北陸):2012/11/09(金) 12:31:02.54 ID:7rleqRKzO
これ通過したら反乱でもいいだろ
老害軒並みアウトでいいんやない
老害軒並みアウトでいいんやない
162: エジプシャン・マウ(大阪府):2012/11/09(金) 12:36:03.58 ID:P4/MO/vC0
>>158
「『反乱起でもいいだろ』というその言葉自体が、この法案に守られる予定の不特定多数の人たちへの人権侵害で逮捕」
これが冗談抜きでまかり通る。
これは政府や警察でさえ咎める権利がないのが、この法案の強みか。
委員会のさじ加減次第だよ。
そしてその委員会が特定のイデオロギーを持つ団体と繋がりがあっても、誰も咎められない。
「『反乱起でもいいだろ』というその言葉自体が、この法案に守られる予定の不特定多数の人たちへの人権侵害で逮捕」
これが冗談抜きでまかり通る。
これは政府や警察でさえ咎める権利がないのが、この法案の強みか。
委員会のさじ加減次第だよ。
そしてその委員会が特定のイデオロギーを持つ団体と繋がりがあっても、誰も咎められない。
159: アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/11/09(金) 12:32:40.00 ID:m7D/uHWt0
俺も人権委員になって歪んだ正義感を振りかざしてえ
161: ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/11/09(金) 12:35:05.96 ID:FaQCjbkE0
この国は法による統治が出来ない、常に人によって統治されてきた
国会を見ろ、予算配分のみに明け暮れるその姿が立法府として機能しているか?
警察を見ろ、現状に則していない法律を恣意的運用する事によって治安を維持している。
現状を見るに、この国は法は常に建前でしかない、法を運用する人間に判断が委ねられる人治国家と言える。
そしてこの法案は、警察とは別の人間に恣意的運用を託すというもの
権力の一部簒奪と言っていい、国民主権に真っ向から対立する法律だ
国会を見ろ、予算配分のみに明け暮れるその姿が立法府として機能しているか?
警察を見ろ、現状に則していない法律を恣意的運用する事によって治安を維持している。
現状を見るに、この国は法は常に建前でしかない、法を運用する人間に判断が委ねられる人治国家と言える。
そしてこの法案は、警察とは別の人間に恣意的運用を託すというもの
権力の一部簒奪と言っていい、国民主権に真っ向から対立する法律だ
168: [―{}@{}@{}-] 三毛(兵庫県):2012/11/09(金) 12:45:22.01 ID:L3bp6RUSP
/ 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
176: パンパスネコ(dion軍【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度3】):2012/11/09(金) 12:54:11.05 ID:1KIU1Bkf0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168087081
反対派議員と推進派議員リスト
片山さつき、高市早苗らほか自民党の奴らは人権擁護法案賛成です
自民の片山さつき、野田聖子、山谷えりこは、これの賛成派です
人権擁護法案なんで民主が悪いって雰囲気になってるの?
民主はむしろ法案の法力を弱くしたんだぞ?自民がずっと人権擁護法案提出を検討してた。ぐぐってこいよ
自民案ではメディア規制も含む時点で自民党はクソ
自民案に比べて問題がない民主案を民主が何度も提出しようがかまわんわ
つかそんなに何度も提出してないから。自民は2005年に提出して問題になってたけどな
これ小泉内閣が出した法案より法力緩いよ
自民党案ではメディア規制も含まれてたから何もいえなくなるが、自民案は違う
反対派議員と推進派議員リスト
片山さつき、高市早苗らほか自民党の奴らは人権擁護法案賛成です
自民の片山さつき、野田聖子、山谷えりこは、これの賛成派です
人権擁護法案なんで民主が悪いって雰囲気になってるの?
民主はむしろ法案の法力を弱くしたんだぞ?自民がずっと人権擁護法案提出を検討してた。ぐぐってこいよ
自民案ではメディア規制も含む時点で自民党はクソ
自民案に比べて問題がない民主案を民主が何度も提出しようがかまわんわ
つかそんなに何度も提出してないから。自民は2005年に提出して問題になってたけどな
これ小泉内閣が出した法案より法力緩いよ
自民党案ではメディア規制も含まれてたから何もいえなくなるが、自民案は違う
184: アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/09(金) 13:03:28.69 ID:MN3P6DZY0
>>176
現実に政権を運営してて、
法案を通そうとしてるのは民主党執行部なんだから、
取り合えず民主を叩くのが筋だろw
んで本国会で当然否決されるとは思うけど、
賛成票を投じた野党(自民公明その他)議員はしっかり覚えといて、
次の選挙で痛い目を見せてやるしかない
現実に政権を運営してて、
法案を通そうとしてるのは民主党執行部なんだから、
取り合えず民主を叩くのが筋だろw
んで本国会で当然否決されるとは思うけど、
賛成票を投じた野党(自民公明その他)議員はしっかり覚えといて、
次の選挙で痛い目を見せてやるしかない
183: 斑(岐阜県):2012/11/09(金) 13:03:01.61 ID:L9+LAW3S0
結局は運用次第だよ
どんな国でも民主が行政執行すればあっというまに国益がそがれるし、ネット規制も強まる
危険な法律自体通してはいけないのは間違いないことだけど
法律なんていかようにでも解釈・運用できてしまうものということも理解しないと
共産党アレルギーは日本国民の総意だからすぐにはこの法案も運用できないからTPPの大火に比べれば小さな火種のようなもん
どんな国でも民主が行政執行すればあっというまに国益がそがれるし、ネット規制も強まる
危険な法律自体通してはいけないのは間違いないことだけど
法律なんていかようにでも解釈・運用できてしまうものということも理解しないと
共産党アレルギーは日本国民の総意だからすぐにはこの法案も運用できないからTPPの大火に比べれば小さな火種のようなもん
187: 斑(岐阜県):2012/11/09(金) 13:09:17.21 ID:L9+LAW3S0
マスコミ規制はなくてもコメンテーターは束縛される可能性はあるだろうね
いまでさえ特定の利害に絡んだ印象操作の発言ばかりなのに
一層電波発言が日常化する恐れも
部落お得意の逆差別の抗議もひどくなるかも
いまでさえ特定の利害に絡んだ印象操作の発言ばかりなのに
一層電波発言が日常化する恐れも
部落お得意の逆差別の抗議もひどくなるかも
194: アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/09(金) 13:18:32.11 ID:MN3P6DZY0
>>187
故筑紫さんは「とさつ(何故か変換できない)」発言で現に喰らってるからね
その後の人生にどういった影響を与えたかは知らんけど、
牙を抜かれたジャーナリストであったのは間違いない
故筑紫さんは「とさつ(何故か変換できない)」発言で現に喰らってるからね
その後の人生にどういった影響を与えたかは知らんけど、
牙を抜かれたジャーナリストであったのは間違いない
188: アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/09(金) 13:12:34.74 ID:MN3P6DZY0
通ることはないと思うけど、
仮に法案が成立したとして・・・
層化から委員が一人、解同から一人、日教組から一人、総連から一人、民潭から一人・・・
絶対上手くいくはずがないw
内ゲバ脚の引っ張り合い罵り合い、果ては斬った張ったの殺し合い・・・
ちょっと見てみたい気はしないでもないw
仮に法案が成立したとして・・・
層化から委員が一人、解同から一人、日教組から一人、総連から一人、民潭から一人・・・
絶対上手くいくはずがないw
内ゲバ脚の引っ張り合い罵り合い、果ては斬った張ったの殺し合い・・・
ちょっと見てみたい気はしないでもないw
171: ラガマフィン(チベット自治区):2012/11/09(金) 12:48:26.36 ID:2fAX3f8k0
で、このクソ法案を止める方法は?
173: パンパスネコ(dion軍):2012/11/09(金) 12:50:56.65 ID:1KIU1Bkf0
>>171
法務委員でぐぐれ
んでそこの民主議員二片っ端から電話しろ
それか人権救済法 推進派でぐぐり電話で抗議
法務委員でぐぐれ
んでそこの民主議員二片っ端から電話しろ
それか人権救済法 推進派でぐぐり電話で抗議
178: エジプシャン・マウ(大阪府【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度3】):2012/11/09(金) 12:56:21.50 ID:P4/MO/vC0
>>173
推進派に抗議しても、彼らを説得するのは無理。
彼らは別に本当に人権救済したいわけじゃなく、利害関係で動いてるから。
実際>>1にもあるだろう。
>民主党の支持組織の一つである部落解放同盟などの人権団体が強く成立を求めており
って。
説得しても向こうからすりゃ、金も票もくれなやつがなに言ってんのって思うだけ。
しかも票といっても1票ぐらい稼いでも仕方ないから、やっぱり団体に頼るほうが効率的。
利害で動いている人間に、人権救済云々はそもそも説得の論点が違う。
もし政治家に陳情するなら、慎重派や反対派にいくほうがまだいい。
その場合、くれぐれも先生方に失礼のないように。
推進派に抗議しても、彼らを説得するのは無理。
彼らは別に本当に人権救済したいわけじゃなく、利害関係で動いてるから。
実際>>1にもあるだろう。
>民主党の支持組織の一つである部落解放同盟などの人権団体が強く成立を求めており
って。
説得しても向こうからすりゃ、金も票もくれなやつがなに言ってんのって思うだけ。
しかも票といっても1票ぐらい稼いでも仕方ないから、やっぱり団体に頼るほうが効率的。
利害で動いている人間に、人権救済云々はそもそも説得の論点が違う。
もし政治家に陳情するなら、慎重派や反対派にいくほうがまだいい。
その場合、くれぐれも先生方に失礼のないように。
174: エジプシャン・マウ(大阪府):2012/11/09(金) 12:51:19.84 ID:P4/MO/vC0
>>171
マスコミがまともに報じない以上、情報の拡散&反対意見・反対理由の拡散かな。
まずツイッターやフェイスブックでハッシュタグつきで、いろんな人に見てもらうのがいいかも。
ツイッターとかなら1人でもできるからね。あとはそのツイートを見た人にも広げてもらう。
いわゆる【拡散推奨】ってやつだ。
とりあえず今はネットだけでもいいから、とにかく拡散すること。
ただし、嘘は混ぜないように。
マスコミがまともに報じない以上、情報の拡散&反対意見・反対理由の拡散かな。
まずツイッターやフェイスブックでハッシュタグつきで、いろんな人に見てもらうのがいいかも。
ツイッターとかなら1人でもできるからね。あとはそのツイートを見た人にも広げてもらう。
いわゆる【拡散推奨】ってやつだ。
とりあえず今はネットだけでもいいから、とにかく拡散すること。
ただし、嘘は混ぜないように。
204: マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/09(金) 13:24:12.57 ID:fgpPPL1Q0
俺もやる。これは面倒くさがってる場合じゃないもんな。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352415670/- 関連記事
-
-
【政治】人権救済法案審議入りを断念 政府・民主党 2012/11/13
-
経団連、大手企業の冬のボーナス発表 平均額が3年ぶりに前の年を下回り、サラリーマン悲鳴 「奥さんに絶対怒られます」 2012/11/10
-
きょう人権救済法案提出を閣議決定。 今国会で成立する可能性も 2012/11/09
-
【ありがとう民主党】 辻恵「日本よりも韓国が大事」 臨時国会開会中に国会に無断で韓国に渡航 2012/11/06
-
民主「自民党の無駄遣いをやめさせよう!」 → 2011年度の公金無駄遣い5296億円で年次ワースト2・・・会計検査院指摘 2012/11/02
-
0. にわか日報 : 2012/11/09 (金) 14:31:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
こんなん通っちゃうようなら本当に政府は国民を捨ててることが証明されるな
仮に委員が日本国民から公正明大に選ばれたとしても、結局はBとかZの団体がバックについている方の主張を認めないと
仕返しが怖いから真偽善悪にすら踏み込まず判断することになる。
BとZに限らず、対立する勢力(例えばライバル企業)を貶めるための手段として悪用されるのは明白。
個人情報保護法とか、救われた人もゼロじゃないんだろうけどあちこちで足を引っ張っているばかりな印象だし
人権救済法は更に強力みたいだけど、運用面ではこれの二の舞になりそう。
通すべき重要法案をほったらかしてでも、マニフェストに載せていない悪法を
政権末期な政府が通そうとしてることじたいで、どれだけ危険な法案か判る。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。