【訃報】 声優でナレーターの八奈見乗児さんタヒ去 90歳 青二プロが発表 … 『DRAGON BALL』ナレーション、『ヤッターマン』ボヤッキー、『巨人の星』伴宙太など幅広く活動 - にわか日報

【訃報】 声優でナレーターの八奈見乗児さんタヒ去 90歳 青二プロが発表 … 『DRAGON BALL』ナレーション、『ヤッターマン』ボヤッキー、『巨人の星』伴宙太など幅広く活動 : にわか日報

にわか日報

【訃報】 声優でナレーターの八奈見乗児さんタヒ去 90歳 青二プロが発表 … 『DRAGON BALL』ナレーション、『ヤッターマン』ボヤッキー、『巨人の星』伴宙太など幅広く活動

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
12月
14日
【訃報】 声優でナレーターの八奈見乗児さんタヒ去 90歳 青二プロが発表 … 『DRAGON BALL』ナレーション、『ヤッターマン』ボヤッキー、『巨人の星』伴宙太など幅広く活動
カテゴリー 訃報  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
八奈見乗児 声優 訃報 ボヤッキー 伴宙太 青二プロ
1::2021/12/14(火) 20:19:18.81 ID:ri9mWBjB9

声優の八奈見乗児さん死去 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など


声優でナレーターの八奈見乗児(やなみ・じょうじ)さんが3日午後10時59分に死去した。90歳。
14日に所属事務所・青二プロダクションが公式サイトを通じて訃報を伝えた。

サイトでは「弊社所属俳優 八奈見乗児 儀(享年91)令和3年12月3日 午後10時59分に90歳を以て永眠いたしました」と報告。
「尚 葬儀告別式につきましては親族のみにて滞りなく相済ませました。ここに生前の御厚誼に深謝するとともに謹んでご通知申し上げます」と記した。

八奈見さんの主な出演作品は、『ゲゲゲの鬼太郎』(一反木綿)、『巨人の星』(伴宙太)、『ヤッターマン』(ボヤッキー)、『サイボーグ009』(アイザック・ギルモア)、『マジンガーZ』(弓教授)、『DRAGON BALL』(ナレーション)のほか、海外ドラマの吹き替えなど幅広く活動した。


八奈見乗児 声優 訃報 ボヤッキー 伴宙太 青二プロ


ORICON 12/14(火) 20:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211214-00000409-oric-ent



引用元スレタイ:【訃報】声優の八奈見乗児さんタヒ去 享年90歳 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など [上級国民★]



15::2021/12/14(火) 20:22:04.50 ID:D9Lbmhov0
結構高齢だったんだ、合掌


25::2021/12/14(火) 20:23:10.36 ID:GvkIx9XI0
ああ、ついに……という感じだな、お年的には。
ご冥福をお祈りいたします。


27::2021/12/14(火) 20:23:26.12 ID:lZAuqniI0
もう最近、というか長いこと出てなかったしな


45::2021/12/14(火) 20:24:42.26 ID:lZAuqniI0
2015年くらいにはもう代役に任せるようになってるな


22::2021/12/14(火) 20:22:32.74 ID:riHYw8FB0
代表作は巨人の星だろうな
82::2021/12/14(火) 20:28:07.93 ID:HtnWdlX00
>>22
ボヤッキーが一番印象に残ってます



9::2021/12/14(火) 20:21:19.11 ID:gvgOJo3r0
ポチっとなぁぁぁぁ!


23::2021/12/14(火) 20:22:40.81 ID:J5VHhrZW0
界王様お疲れさま








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/12/14 (火) 22:52:30 ID:niwaka

 



85::2021/12/14(火) 20:28:30.34 ID:3PA/DVu20
1963年デビュー。古谷徹と同期ぐらいだな

145::2021/12/14(火) 20:34:22.91 ID:jflDWey20
90かよスゲーな

146::2021/12/14(火) 20:34:38.74 ID:d9HMk4aQ0
界王様の時からおじいちゃんだったんだな

30::2021/12/14(火) 20:23:41.17 ID:1H1A4Ehl0
>>1
名だたる声優さんが どんどん居なくなってしまう…

ご冥福をお祈りします

69::2021/12/14(火) 20:27:04.07 ID:mkjdo9OM0
アニメ見ない俺ですら知ってる有名な声の人だな

32::2021/12/14(火) 20:23:45.49 ID:/8mFbgxM0
全国の女子高生が涙した( ;∀;)

34::2021/12/14(火) 20:23:53.78 ID:VhhauYy70
やはり俺の場合は八奈見さんといえばボヤッキーのイメージが強いわ

131::2021/12/14(火) 20:32:50.79 ID:UU13bE0q0
俺の中では僅差でセコビッ千


148::2021/12/14(火) 20:34:43.69 ID:GRCYQY+d0
わいはギルモア博士の印象が強いわ

6::2021/12/14(火) 20:21:04.50 ID:v7Gpo+3X0
星よぉぉ!

35::2021/12/14(火) 20:23:55.03ID:vN87Mwx80

261::2021/12/14(火) 20:51:09.41 ID:dp6zxQRM0
伴もクリスマスに来なかった


28::2021/12/14(火) 20:23:34.25 ID:bHj7rWIS0
伴宙太ってこっそり屋台のうどんを食べてたやつだっけ

44::2021/12/14(火) 20:24:39.41 ID:/5WTYnQ50
>>28
それはマンモス西


83::2021/12/14(火) 20:28:12.40 ID:pqYl+QEl0
>>28




81::2021/12/14(火) 20:28:05.30 ID:SmDev7Um0
ボヤッキー?

113::2021/12/14(火) 20:31:15.21 ID:gjpz3rwZ0
ボヤッキーの声の人か。思い出せる声ですなあ。お疲れ様でした。


8::2021/12/14(火) 20:21:13.48 ID:4FtsQQIY0
全国の女子高生のみなさーん
とか今やったら炎上必至

272::2021/12/14(火) 20:51:45.95 ID:FwY+/TUW0
>>8
5年前ぐらいのリメイクでは言ってたぞ



101::2021/12/14(火) 20:30:18.71 ID:pazRRZyp0
>>8
たいむボカンシリーズで育ったから脳内再生したわ



48::2021/12/14(火) 20:24:46.22 ID:jGHPDUon0
セコビッティ~
コスイネン~


51::2021/12/14(火) 20:25:09.58 ID:2klYuzYV0
ボヤッキーとかいま見ても笑うわ
天才的な人だったな

ご冥福をお祈りします


136::2021/12/14(火) 20:33:31.54 ID:eFz4L01+0
ポチるってこの人が初だよな

137::2021/12/14(火) 20:33:35.34 ID:OLGiO7sw0
全国の女子高生のみなさーん(´;ω;`)
ポチッとな(´;ω;`)

61::2021/12/14(火) 20:26:03.58 ID:qpBK8AYe0
ポチっとな は八奈見さんのアドリブだったらしいね








263::2021/12/14(火) 20:51:19.20 ID:4mumMe8S0
ヤッターマンの頃すでに50代だったのか
最近まで活躍してたからもっと若いと思ってた


19::2021/12/14(火) 20:22:23.63 ID:4tmz1O1T0
ちったあ驚えたかハチュウ類ども

82::2021/12/14(火) 20:28:07.93 ID:HtnWdlX00
>>19
巴武蔵じゃなくてゲッターロボGの弁慶だったはず



198::2021/12/14(火) 20:40:54.87 ID:FF0g9PHB0
>>82
武蔵は西尾徳さんだからね



24::2021/12/14(火) 20:23:01.21 ID:A7Elz+ml0
『あっぱれさんま大先生』の人か。

172::2021/12/14(火) 20:37:52.39 ID:a3RrJsE90
>>24
富田耕生



37::2021/12/14(火) 20:23:59.43 ID:+SXxyAPi0
ツインビーかパロディウスにもでてた人け?

42::2021/12/14(火) 20:24:24.53 ID:RNuSaRZA0
>>主な出演作品は、『ゲゲゲの鬼太郎』(一反木綿)、『巨人の星』(伴宙太)、『ヤッターマン』(ボヤッキー)

伴宙太とボヤッキーの中の人が同じとは、気が付かなかったよ
一反木綿はボヤッキー側で分かった


63::2021/12/14(火) 20:26:09.29 ID:4hxOkXaW0
ボヤッキーと伴宙太の中の人同じだったのか…知らんかった

79::2021/12/14(火) 20:27:59.13 ID:NIb2WgCQ0
>>63
カミーユとしまっちゃうおじさんの中の人が同じくらいビックリ



64::2021/12/14(火) 20:26:13.87 ID:symejX1C0
一反木綿てどんな声してたっけ?
すぐに思い出せないわ

108::2021/12/14(火) 20:30:39.90 ID:s6IBSO4p0
>>64
クチビルを尖らせ、ささやく様に
「きたろうどーん」
さんはいっ。



38::2021/12/14(火) 20:24:00.25 ID:TXF9vmP70
スーパーゼウス様ぁ~!!


40::2021/12/14(火) 20:24:17.96 ID:uQd3EOJ10
弓弦之助博士もお亡くなりか

47::2021/12/14(火) 20:24:46.04 ID:Sj4K699G0
ナウシカのゴルかあ。
寂しくなるなあ


285::2021/12/14(火) 20:53:35.28 ID:RB2lWvhM0
銀河英雄伝説だと誰を演じてました?

296::2021/12/14(火) 20:55:26.30 ID:HDtjeAuy0
>>285
銀河英雄伝説(ゲルラッハ子爵、政治家)


55::2021/12/14(火) 20:25:30.81 ID:D5JQYdkm0
男で90はすげえなあ

56::2021/12/14(火) 20:25:34.22 ID:ucRG3Byb0
ドラゴンボールでよく聞いた声でした
ご冥福をお祈りします

166::2021/12/14(火) 20:36:56.25 ID:Oevv2rKf0
ボヤッキーと亀仙人
重要人物っすなあ
合掌

175::2021/12/14(火) 20:37:58.26 ID:42xA/Z+r0
>>166
亀仙人は代役でやったことがあるが八奈見さんは界王様だ



183::2021/12/14(火) 20:38:57.79 ID:dsYJ/+ZF0
>>166
亀仙人やってないだろと思ったら1話だけ代打やったのか



62::2021/12/14(火) 20:26:03.61 ID:P0JF6TE+0
所属してたのにドラゴンボール降りたんか

250::2021/12/14(火) 20:49:57.53 ID:IS/FuIYC0
>>62
声出せなくなり降板 代役ウーロンの人



57::2021/12/14(火) 20:25:43.37 ID:ckXMyMxf0
悟空に人もかなり高齢だよね
全然衰えてないけど

58::2021/12/14(火) 20:25:57.72 ID:wVRaS54K0
顔出しは絶対にしなかった人だね。ポリシーだって言ってたような。

個人的には深キョンのドロンジョのところで一緒に出て貰いたかったが。

96::2021/12/14(火) 20:29:58.49 ID:RNuSaRZA0
>>58
後ろ姿の顔出し無しで、一瞬だけの声だけ出演が有ったら面白かっただろうなあ



68::2021/12/14(火) 20:26:37.02 ID:MVxdDhqt0
ご存命だったんだよなあ
ご冥福をお祈りします

84::2021/12/14(火) 20:28:28.39 ID:lZAuqniI0
もっと調べたら実質2015年に引退状態になったみたいやな
特に病気とかでもなくて、元気にしていたらしいから老衰(寿命)か

73::2021/12/14(火) 20:27:20.35 ID:YEwFUqn60
ドロンボー壊滅か・・・


106::2021/12/14(火) 20:30:31.66 ID:rLw5HlLv0
>>73
小原氏は健在だろ!

ボヤッキーのようなエンジニアに憧れた
ミレンジョ コケマツ スカドンと大巨人の掛け合いは大爆笑させて頂きました
R.IP.



127::2021/12/14(火) 20:32:40.64 ID:IvSJdlkb0
たてかべさんに続き八奈見さんが逝ったか…
タイムボカンシリーズでずっと一緒だった小原さんも寂しかろうな



関連記事
15/06/19: 【訃報】 声優のたてかべ和也さんタヒ去、80歳 … 「ドラえもん」のジャイアン、タイムボカンシリーズの三悪党、マネージャー業も務め矢島晶子・水谷優子・折笠愛・小林沙苗らを見出す


98::2021/12/14(火) 20:30:07.18 ID:28UROVMK0
三悪も残るはドロンジョ様だけか

115::2021/12/14(火) 20:31:25.11 ID:lBiLwOFi0
ドロンジョ様も80代後半だしなあ

130::2021/12/14(火) 20:32:49.28 ID:Ot9vPq+10
しっかりおしよっ
すかぽんたんっ!


157::2021/12/14(火) 20:36:05.86 ID:Cr6RJ6X+0
>>130
あかん
泣くわ



90::2021/12/14(火) 20:29:13.34 ID:CVDPx7y00
界王様の声優さんか、、今後は尖った特徴を持った声優さんが少なくなりそう

100::2021/12/14(火) 20:30:17.73 ID:79rCCK/60
また個性派声優がいなくなったのか

103::2021/12/14(火) 20:30:23.47 ID:lBiLwOFi0
独特な声だよなあ
こういう声が出せる声優って若手でおらんような

94::2021/12/14(火) 20:29:44.33 ID:XY9By3/t0
「声優には年寄りしかなれない」

ウソだけど、ここまで現役で続けられる仕事って他にあるか? まぁ世代が下がるほど、競争は厳しいんだろうが

125::2021/12/14(火) 20:32:17.07 ID:1oeRb8Ge0
>>94
声優は早タヒにのイメージ強いから長く続けられる職というイメージはないなぁ



147::2021/12/14(火) 20:34:42.12 ID:RNuSaRZA0
>>125
ブライト・ノア
「ソレはワイのせいかも知れへんなあ」



288::2021/12/14(火) 20:54:25.95 ID:FBWFt9490
>>147

井上遥 「ランちゃんこまっちゃう~♪」



114::2021/12/14(火) 20:31:20.61 ID:CM4OWV870
この人の声好きだったのに
ご冥福をお祈りします

129::2021/12/14(火) 20:32:46.88 ID:lZAuqniI0
最後まで仕事に追われて、体調崩して入院しそのままお亡くなりになる人が多い業界だから
最後にはゆっくりできてそうでよかった

134::2021/12/14(火) 20:33:03.80 ID:Om9qRcW80
青二って名優だらけ

142::2021/12/14(火) 20:33:59.03 ID:2Kx8xS7U0
また1人本物の声優がいなくなってしまった

154::2021/12/14(火) 20:35:39.31 ID:JUA/lKjH0
ワイはアニ豚じゃないが昔の声優さんはみんな声に特徴があるからすぐ分かるよなw
今のアニ豚御用達声優さんは声に特徴がなくて分からんw

あ、ご冥福をお祈りします。

合掌

171::2021/12/14(火) 20:37:39.46 ID:ofGnGETJ0
ご冥福をお祈りします
 
それにしても日本人の寿命伸びすぎ
著名人の訃報ニュースをみる度に驚く

180::2021/12/14(火) 20:38:40.73 ID:VOns8lD80
あまり意識されないけど、声優も芸能人なんだよな。
その視点で見ると声優って他の役者と比べて高齢で活躍してる人多いよな。

185::2021/12/14(火) 20:39:10.97 ID:OJ6RPJo80
修猷館高等学校卒
福岡高校と並んで、福岡では今も昔も進学校。

202::2021/12/14(火) 20:41:31.85 ID:cJ5vchZX0
>>185
さすが三悪の頭脳担当



246::2021/12/14(火) 20:49:02.89 ID:RNuSaRZA0
>>185
修猷館か
全国的に有名だぞ
名前からして地方の名門私立と思いきや、福岡県立だったりする



216::2021/12/14(火) 20:43:46.73 ID:cG9rLCPG0
満州生まれなんだよな。
昭和一桁生まれで終戦時に14歳。


194::2021/12/14(火) 20:40:21.46 ID:5Xo6Am5c0
dbでは呂律が回ってなかったからな
人間いつか亡くなるとはいえ小さなころから慣れ親しんだ声優だけに寂しい
ご冥福をお祈りします

199::2021/12/14(火) 20:41:05.04 ID:/wBrvPnj0
超ドラボのナレーション途中降板したのが最後だったのかなあ

207::2021/12/14(火) 20:42:17.05 ID:Ot9vPq+10
この声の人
 ↓
「は、はたしてぇ悟空はこの勝負に勝つ事がぁ出来るのだろうかぁー
次回、ドラゴンボール『悟空、勝つ』」

野沢雅子「来週もまた、見てれよな!」

215::2021/12/14(火) 20:43:44.84 ID:ZXMwDRM30
>>207
昔のアニメはネタバレ予告が当たり前だったなw



228::2021/12/14(火) 20:45:06.68 ID:lZAuqniI0
>>215
前の話(予告)と全く繋がらないような場合もあるぜ
昔はカオスだった



269::2021/12/14(火) 20:51:33.40 ID:Ot9vPq+10
>>215

どこをどうしてそうなるかという過程は未知だったからな
今はそういう過程が重視されないから結果だけでも「ネタバレ」とされるな



197::2021/12/14(火) 20:40:49.46 ID:HWev+lZj0
年齢考えれば大往生かな、ありがとうございました

ヤッターマン
主要メンバー ほとんど亡くなったか
トンズラー、ボヤッキー、ドクロベー、解説しよう、ガンちゃん

217::2021/12/14(火) 20:43:57.02 ID:tCl7ITwa0
もうこの人しかボヤッキーは出来ないぐらいのハマり役だったよね
また昭和が遠くなってしまった

218::2021/12/14(火) 20:44:02.43 ID:NVr3kmnL0
著名なロボット工学者の方が言ってたな
何度やられても諦めないボヤッキーこそ自分のヒーローであり原点と

224::2021/12/14(火) 20:44:46.42 ID:L4Ewv5g30
80年代90年代に活躍してた方々が突然去りだしたな…

235::2021/12/14(火) 20:46:36.60 ID:TZXFMhQA0
>>224
年号変わったなってこういう時思う



234::2021/12/14(火) 20:46:04.17 ID:W2Ovt4fC0
今までお疲れさまでした

236::2021/12/14(火) 20:46:40.77 ID:sYklLGCy0
今日、偶然『ドラゴンボール超』やってたのを観て、八奈見乗児さん、元気なのかな?とwiki見て、90歳だと知り、長生きして頂きたいと思ってたばかりなのに・・・( ;∀;)。

260::2021/12/14(火) 20:50:56.70 ID:PuT9oPa60
90年生きれたら大往生だろ、ポチッとな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639480758/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/12/14 (火) 22:52:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/12/15(水) 00:24:18 #51970  ID:- ▼レスする

    ドテラマンの悪役インチ鬼大王が好きでした なんか寂しいな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com