2021
12月
23日
デリバリーサービス「foodpanda(フードパンダ)」、日本でのサービス開始から約1年半で日本市場撤退へ … 本国ドイツ・ベルリン中心部以外のすべての事業縮小、日本法人の売却

1::2021/12/23(木) 00:50:16.49 ID:bpukO5oI0
デリバリー大手の「フードパンダ」、日本事業売却。上陸から1年半
デリバリーサービス「foodpanda(フードパンダ)」の親会社であるドイツ デリバリーヒーロー(Delivery Hero)は22日、foodpanda Japanのビジネスを2022年第1四半期を目処に売却すると発表した。
Delivery Heroでは、ドイツのフードパンダの事業縮小とともに、日本事業の売却を発表。リソースを、他の市場や新分野、特にクイックコマースにおける成長機会にシフトするという。
ドイツでは、今夏にフードパンダのサービスをベルリンで開始し、すぐに他の都市にも事業を拡大した。
しかし、プレイヤー数の増加やライダーの不足などといった課題が年末に向けて顕在化したことから、ベルリン中心部以外のすべての事業縮小を決定。
同様の状況が日本でも起きていることから、日本法人の売却を決めた。
フードパンダは、日本市場に2020年9月に参入。
飲食店のデリバリーのほか、食品・飲料や生活必需品などにも対応した「q-コマース」を特徴とし、横浜、札幌、名古屋、神戸、広島、福岡、大阪、さいたま、川崎、北九州、京都、浜松、岡山、鹿児島、仙台、静岡、堺、千葉、船橋、姫路、川口、東京、岐阜、熊本、松山、大分、金沢、高松、宇都宮などで展開してきた。
4月にはデリバリーの「FOODNEKO」も買収していたが、上陸から約1年半での撤退となる。
![]()
Impress Watch 12/23(木) 0:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82a3196ef7b79e71fee2742679e477beef149e9
引用元スレタイ:フードパンダ、開始1年半足らずで日本撤退 早々に見切り付けるwww [271912485]
6:@:2021/12/23(木) 00:53:51.95 ID:A0QJgzIh0
家のポストにチラシ入ってたけどあかんのか
209:@:2021/12/23(木) 05:54:10.67 ID:k8dN0bG20
だって料理に段ボール入ってそうな名前だし
2:@:2021/12/23(木) 00:50:50.36 ID:AfnKA8Sc0
衰退国市場を損切りか
257:@:2021/12/23(木) 07:25:12.41 ID:otEWFmke0
>>2
ドイツ本国でも損切してんだが
ドイツ本国でも損切してんだが
8:@:2021/12/23(木) 00:54:04.63 ID:MnA8CKyy0
>ベルリン中心部以外のすべての事業縮小を決定。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/12/23 (木) 11:51:05 ID:niwaka



7:@:2021/12/23(木) 00:53:54.69 ID:2XP3Onib0
ドイツだったのか
チャイナだと思ってた
チャイナだと思ってた
263:@:2021/12/23(木) 07:30:14.25 ID:DKRfXDeY0
>>7
ドイツで起業したけど中身は中華かもね?
イタリア北部からドイツにかけて増えてるからな
でも今じゃ向こうでも嫌われてるみたいだけど
ドイツで起業したけど中身は中華かもね?
イタリア北部からドイツにかけて増えてるからな
でも今じゃ向こうでも嫌われてるみたいだけど
27:@:2021/12/23(木) 01:12:59.82 ID:4nPcI0gQ0
中華料理しか扱ってなさそうな名前が悪い。
54:@:2021/12/23(木) 01:26:19.63 ID:V1zuFMW/0
本国でも上手くいってないのによく海外展開しようと思ったな
10:@:2021/12/23(木) 00:55:16.56 ID:lVabIZkg0
チャイナかと思って使わなかった
168:@:2021/12/23(木) 03:24:26.67 ID:z19aWCCM0
>>10
同じくw
パンダがキャラクターだなんてチャイナしか有り得ない思ってたけどドイツだったのか
同じくw
パンダがキャラクターだなんてチャイナしか有り得ない思ってたけどドイツだったのか
12:@:2021/12/23(木) 00:56:55.03 ID:asAWgQby0
パンダを使ったのが失敗だったな。パンダはシナを連想させるから世界的に嫌われる。
ドイツならソーセージにすれば良かった。
ドイツならソーセージにすれば良かった。
194:@:2021/12/23(木) 05:12:27.41 ID:rMRLViYB0
>>12
ソーセージしか配達してくれなさそう
ソーセージしか配達してくれなさそう
245:@:2021/12/23(木) 07:08:11.99 ID:SwP5xn7e0
>>12
Uボートだろ
Uボートだろ
51:@:2021/12/23(木) 01:24:57.06 ID:3SMZ/7ee0
えーこれ「ドイツ」を売りにすれば流行っただろうに…
出前館なんか完璧なほどに「半島臭」を隠してるよ
出前館なんか完璧なほどに「半島臭」を隠してるよ
24:@:2021/12/23(木) 01:09:37.99 ID:9MogYQhd0
ドイツに本社をうつして国籍ロンダリングしてるようだけど、起業したのはシンガポールだそうだから
チャイニーか華僑なのは間違いないだろう
チャイニーか華僑なのは間違いないだろう
181:@:2021/12/23(木) 04:01:51.91 ID:BmDQ0qkf0
>>24
やっぱそうか
アメリカやフランス、イタリアのブランドでも
国籍ロンダリングしてるから厄介だ
やっぱそうか
アメリカやフランス、イタリアのブランドでも
国籍ロンダリングしてるから厄介だ
40:@:2021/12/23(木) 01:19:50.02 ID:kSuj/urG0
俺もチャイナだと思って使わなかったわ
ちゃんとドイツって分かりやすくしてくれれば使ったのに
ちゃんとドイツって分かりやすくしてくれれば使ったのに
11:@:2021/12/23(木) 00:56:19.19 ID:4vTO8vpB0
似たようなの多いからな
ウーバーウォルトディディフードドアダッシュメニュー出前館
ウーバーウォルトディディフードドアダッシュメニュー出前館
13:@:2021/12/23(木) 00:57:08.66 ID:fG8+xOru0
まあ単なるUberの二番煎じだしな
17:@:2021/12/23(木) 01:01:41.98 ID:tJSeCmSt0
ウーバーも出前館も売上げは増えてるが赤字を言われてるからな
結構厳しいビジネスモデルなんだろな
結構厳しいビジネスモデルなんだろな
120:@:2021/12/23(木) 02:10:58.01 ID:Paw91odO0
>>17
日本のウーバーはずっと黒字だぞ
日本のウーバーはずっと黒字だぞ
64:@:2021/12/23(木) 01:31:00.04 ID:Age/783h0
>>17
出前館が赤字なのは、CMやら宣伝費とあとキャンペーンしまくりで
そういうのに大金使いまくってとにかく客増やすためにばらまいてるからで
業界No.1になったら利益回収フェーズに移行するからむしろ将来有望なんだぞ
出前館が赤字なのは、CMやら宣伝費とあとキャンペーンしまくりで
そういうのに大金使いまくってとにかく客増やすためにばらまいてるからで
業界No.1になったら利益回収フェーズに移行するからむしろ将来有望なんだぞ
71:@:2021/12/23(木) 01:33:47.73 ID:pNp1PLnK0
>>64
システムがあかんわ
ドライバーも客も基本キャンセルできないって
遅延1発で地獄だろw
システムがあかんわ
ドライバーも客も基本キャンセルできないって
遅延1発で地獄だろw
18:@:2021/12/23(木) 01:02:19.63 ID:WNopgREG0
少しだけ見かけたがやはり少なかった
今は何処もきつそうだしさっさと撤退は良いんじゃね?
出前館とか広告打ちまくって大丈夫なのやら
今は何処もきつそうだしさっさと撤退は良いんじゃね?
出前館とか広告打ちまくって大丈夫なのやら
19:@:2021/12/23(木) 01:02:56.51 ID:QKLVSCjn0
渡辺さんをCM起用したのも失敗原因の一つだと思う

【動画】 渡辺直美、満面の笑みでピザを頬張る「#フードはFUNだ」 フードデリバリーサービス「foodpanda」新CM

https://youtu.be/-aAOrFj8Qq8
172:@:2021/12/23(木) 03:36:11.74 ID:8b2DSq0O0
>>19
食べ物運ぶのに臭そうな人をCMに使うとか意味がわからんよな
食べ物運ぶのに臭そうな人をCMに使うとか意味がわからんよな
20:@:2021/12/23(木) 01:03:56.39 ID:mz856qCJ0
なぜパンダなんだ
67:@:2021/12/23(木) 01:31:58.02 ID:hY3T/4960
>>20
元々フードベアだったのがフード猫を買収してフードパンダになった
元々フードベアだったのがフード猫を買収してフードパンダになった
79:@:2021/12/23(木) 01:39:29.46 ID:A9hB1OJN0
>>67
えっフード猫なのこれ
やはりKの法則か
えっフード猫なのこれ
やはりKの法則か
214:@:2021/12/23(木) 06:08:01.28 ID:zOkyRz/V0
>>67
熊と猫を足してパンダという発想がもう中華っぽい
熊と猫を足してパンダという発想がもう中華っぽい
89:@:2021/12/23(木) 01:44:02.05 ID:DrVP1I/d0
名前が悪い
チャイナとしか思えんだろ
フードデュセンドルフとか分かり易いのにしろよな
チャイナとしか思えんだろ
フードデュセンドルフとか分かり易いのにしろよな
21:@:2021/12/23(木) 01:05:12.14 ID:GUtfsZ750
結局やってることは飯運ぶだけだから誰でも簡単にできるんだよ
だから後発組の安売りに負けて撤退する羽目になる
だから後発組の安売りに負けて撤退する羽目になる
241:@:2021/12/23(木) 07:02:57.24 ID:0+qyzPfe0
>>21
foodpandaが後発の安売り組だよ…
foodpandaが後発の安売り組だよ…
22:@:2021/12/23(木) 01:06:53.09 ID:9t/rW5qw0
自分で取りに行く派の俺的にはこんなん使うのはまぬけだと思います
74:@:2021/12/23(木) 01:35:00.83 ID:zkhf58YV0
>>22
その飯を買いに行く時間を買ってるんだよ
その飯を買いに行く時間を買ってるんだよ
26:@:2021/12/23(木) 01:11:22.75 ID:Z7VJ4U5a0
乱立しすぎ
28:@:2021/12/23(木) 01:13:16.84 ID:fPeaGICB0
あれだけウジャウジャいたウーバーイーツすら見なくなったわ
78:@:2021/12/23(木) 01:38:40.74 ID:Hz0ALEsj0
>>28
寒いからな
俺は先月頭に始めて先月末にやめた
寒いからな
俺は先月頭に始めて先月末にやめた
176:@:2021/12/23(木) 03:41:56.38 ID:OxmmKZmH0
>>28
見るけど交通違反率高いなw
見るけど交通違反率高いなw
187:@:2021/12/23(木) 04:26:09.94 ID:OL0FiEQ10
>>28
年末が近付くとUber Eats狩りが出るからね
年末が近付くとUber Eats狩りが出るからね
31:@:2021/12/23(木) 01:17:10.50 ID:gjclWgB50
そういえば最近ウーバー物乞い減ったな
37:@:2021/12/23(木) 01:19:14.05 ID:Z7VJ4U5a0
>>31
読売がマック地蔵を駆逐したからな
読売がマック地蔵を駆逐したからな
32:@:2021/12/23(木) 01:18:13.79 ID:cPvcIHyZ0
日本はデリバリーは向かないって事だな
46:@:2021/12/23(木) 01:23:06.58 ID:VQXDF0SO0
>>32
日本ウーバーは黒字
foodpandaはあつあつの料理届けるために、ドライバーが一定の距離に近づかないとお店に料理作れの通知いかない仕様だったらしい
それで案の定ドライバーは料理作成待ちになって不評だし、お店側もドライバーからクレーム多発してるから改善しろみたいなこと言われてたらしいからな
更にデリバリーできないように設定しても、運営から配達できるようにしろって催促受けてたらしいからどこも大不評
日本ウーバーは黒字
foodpandaはあつあつの料理届けるために、ドライバーが一定の距離に近づかないとお店に料理作れの通知いかない仕様だったらしい
それで案の定ドライバーは料理作成待ちになって不評だし、お店側もドライバーからクレーム多発してるから改善しろみたいなこと言われてたらしいからな
更にデリバリーできないように設定しても、運営から配達できるようにしろって催促受けてたらしいからどこも大不評
39:@:2021/12/23(木) 01:19:41.41 ID:TB/T20FR0
店で買うよりかなり割高で大して旨くもない店ばかりなのにそんなに頻回に頼めないよ
昔の近所の蕎麦屋やラーメン屋の出前レベルで十分事足りる
昔の近所の蕎麦屋やラーメン屋の出前レベルで十分事足りる
41:@:2021/12/23(木) 01:19:50.63 ID:eAqckumf0
デリバリーは衛生面で信用できないから使わない
42:@:2021/12/23(木) 01:20:06.15 ID:/kfAm/uV0
単価の安いマックばかり注文されちゃ儲からんわな
48:@:2021/12/23(木) 01:23:39.58 ID:QZMXqkxy0
Uberはやたら見かけるけどパンダは見ないな。
59:@:2021/12/23(木) 01:28:53.22 ID:VQXDF0SO0
102:@:2021/12/23(木) 01:53:34.93 ID:7zFVqv2Z0
よく見ると可愛くないしね、フードレッサーパンダならワンチャンあったかな
103:@:2021/12/23(木) 01:54:28.97 ID:Age/783h0
>>102
パンダって日本だとジャイアントのことだけど
世界的にはパンダといえばレッサーなんだよね
パンダって日本だとジャイアントのことだけど
世界的にはパンダといえばレッサーなんだよね
108:@:2021/12/23(木) 01:59:53.15 ID:gfOT7oYx0
レッサーパンダってパンダなのか?
230:@:2021/12/23(木) 06:34:35.64 ID:kaWyM24E0
115:@:2021/12/23(木) 02:06:42.14 ID:ia1lv5YI0
今ウーバーもどこもカバンに袋被せて隠そうとしてるやつ多すぎて笑う
恥ずかしいなら辞めろよ
恥ずかしいなら辞めろよ
125:@:2021/12/23(木) 02:18:13.81 ID:Hz0ALEsj0
>>115
ちがうちがう
ガチ勢はかけもちでやるのが当たり前なんだが例えば出前館やるときはウーバーのカバンでもいいがウーバーの名前が見えると駄目なんだよ
そんな感じで色々指定あるから隠してるらしい
ちがうちがう
ガチ勢はかけもちでやるのが当たり前なんだが例えば出前館やるときはウーバーのカバンでもいいがウーバーの名前が見えると駄目なんだよ
そんな感じで色々指定あるから隠してるらしい
127:@:2021/12/23(木) 02:20:59.06 ID:pNp1PLnK0
>>125
出前館は自前のバッグあるはずなのに
そういうとこもアレだよな
出前館は自前のバッグあるはずなのに
そういうとこもアレだよな
129:@:2021/12/23(木) 02:24:00.98 ID:W26fgBzb0
>>127
出前館に公式な自前のバッグないぞ
出前館に公式な自前のバッグないぞ
132:@:2021/12/23(木) 02:27:04.25 ID:pNp1PLnK0
>>129
ていう体だろw
ていう体だろw
135:@:2021/12/23(木) 02:30:29.54 ID:W26fgBzb0
>>132
体というか先行のウーバー見てて評判の悪さ隠したいからわざとだろ
ウーバーはやましいことしてるからロゴ隠してる!出前館はちゃんとしてる!とか思ってる情弱多いし
体というか先行のウーバー見てて評判の悪さ隠したいからわざとだろ
ウーバーはやましいことしてるからロゴ隠してる!出前館はちゃんとしてる!とか思ってる情弱多いし
136:@:2021/12/23(木) 02:34:20.91 ID:pNp1PLnK0
>>135
あれでかなりウーバーに罪擦りつけてるよなアイツらw
あれでかなりウーバーに罪擦りつけてるよなアイツらw
177:@:2021/12/23(木) 03:58:41.91 ID:TpricjkY0
出前館はLINEだというのを知らない人は多いかもしれない
182:@:2021/12/23(木) 04:03:29.63 ID:BmDQ0qkf0
>>177
出前館ってそうなの?
えぇー…
出前館ってそうなの?
えぇー…
50:@:2021/12/23(木) 01:24:43.21 ID:0dK0t3k/0
みんな最初の2000~3000円くらいのタダクーポン使って終わったやろ
55:@:2021/12/23(木) 01:26:24.73 ID:pNp1PLnK0
能力無しはいつも
下手な考え休むに似たりな経営陣
「ボクの考えた最強」を押し通す為
現場を疲弊させ、路頭に迷わす
なんだかんだ初出のウーバーのシステムが一番完成してるよ
もう日本での地位は揺るがない
下手な考え休むに似たりな経営陣
「ボクの考えた最強」を押し通す為
現場を疲弊させ、路頭に迷わす
なんだかんだ初出のウーバーのシステムが一番完成してるよ
もう日本での地位は揺るがない
58:@:2021/12/23(木) 01:27:46.10 ID:BfcX3ppL0
>>55
最初にシェア確保したのが強いからな
最初にシェア確保したのが強いからな
65:@:2021/12/23(木) 01:31:22.78 ID:nxMUK1/u0
進出してるのはアジア諸国ばっかりで、日本以外で進出してる先進国はマネージメントしやすそうな都市国家のシンガポールと香港くらい。
まぁそのうちポシャる企業っぽいな
まぁそのうちポシャる企業っぽいな
70:@:2021/12/23(木) 01:33:23.29 ID:Age/783h0
>>65
コンコルド効果で、せっかくここまでやったしーで撤退が遅れるより
見切りが早いのは素晴らしい判断だな
コンコルド効果で、せっかくここまでやったしーで撤退が遅れるより
見切りが早いのは素晴らしい判断だな
73:@:2021/12/23(木) 01:34:34.56 ID:Age/783h0
こういう出前系で一番優れているのは、ピザとかのデリバリーよな
うばーとかって配送料とるしさらに値段もフツーに食うより高いんだよな
ピザとかは今は持ち帰り半額とかはやってるが配送料基本的にとらんしな。
うばーとかって配送料とるしさらに値段もフツーに食うより高いんだよな
ピザとかは今は持ち帰り半額とかはやってるが配送料基本的にとらんしな。
77:@:2021/12/23(木) 01:38:14.13 ID:fGSfN8PY0
>>73
そりゃ定価が配送料込みだからな(´・ω・`)
語るに落ちてる優秀なレスだね
そりゃ定価が配送料込みだからな(´・ω・`)
語るに落ちてる優秀なレスだね
84:@:2021/12/23(木) 01:43:00.85 ID:VQXDF0SO0
>>73
ピザはもともと配達前提だからあの値段だし高すぎて滅多に頼まないわ
ウーバーしょっちゅう頼むならサブスクしたら?
月980が490円くらいになって配達料無料だぞ
あと値段決めるのはお店側な
ウーバーに40%か35%取られるから、吉野家とかはめちゃくちゃ値段上げてる
マクドナルドはほとんど値段変わらなくて大人気
ピザはもともと配達前提だからあの値段だし高すぎて滅多に頼まないわ
ウーバーしょっちゅう頼むならサブスクしたら?
月980が490円くらいになって配達料無料だぞ
あと値段決めるのはお店側な
ウーバーに40%か35%取られるから、吉野家とかはめちゃくちゃ値段上げてる
マクドナルドはほとんど値段変わらなくて大人気
101:@:2021/12/23(木) 01:53:18.24 ID:EldYIwy90
バーガーキングの店員がサービス開始キャンペーンの時に「パンダ地獄」って嘆いてたのが面白かった
106:@:2021/12/23(木) 01:58:06.84 ID:rGTfi5c50
>>1
そいや香港でも、配達員からの報酬改善など揉めてたな
ウーバーは撤退
出前館も時間の問題かもしらん
そいや香港でも、配達員からの報酬改善など揉めてたな
ウーバーは撤退
出前館も時間の問題かもしらん
117:@:2021/12/23(木) 02:07:29.21 ID:RnZ+uvAw0
大した考えもなく日本にやってきたんだろ?そんな印象受けるわ
118:@:2021/12/23(木) 02:07:33.92 ID:K161Uaxy0
ドイツから来たパンダねえ
顧客情報をどこへ渡すのやら
顧客情報をどこへ渡すのやら
150:@:2021/12/23(木) 02:45:04.97 ID:UvAsm6Ww0
>>118
チャイナだと思ってたからこれが怖くて使えんかった
空き巣や強盗とかが怖すぎる
チャイナだと思ってたからこれが怖くて使えんかった
空き巣や強盗とかが怖すぎる
174:@:2021/12/23(木) 03:38:41.04 ID:O1fC4Rhz0
初回クーポンで個人情報と引き換えにタダ食いしたっきり利用きてないな
124:@:2021/12/23(木) 02:16:25.88 ID:Age/783h0
撤退するのはどこのドイツだ?
126:@:2021/12/23(木) 02:20:31.19 ID:dhbJfaVL0
パンダはチャイナ
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
147:@:2021/12/23(木) 02:42:36.99 ID:43/4Mm/x0
色もパンダも怪しい
153:@:2021/12/23(木) 02:49:35.38 ID:kc9Z0Ltt0
Uberにしろその他にしろカバン背負ってチャリ漕いでるやつは見えてる地雷だろこの前チャリ前カゴにカバン置いてるオッサン居て引いたわ
まともなのはデリバリー用のバックパックつけた原付とかそば屋のアレとかくらいしか居ない
まともなのはデリバリー用のバックパックつけた原付とかそば屋のアレとかくらいしか居ない
198:@:2021/12/23(木) 05:27:16.05 ID:+GsDYFv/0
フードデリバリーサービスは乱立してるけど
頼める店もサポート内容も似たり寄ったりで
割引合戦で牌を取り合って潰し合いになってるしな
お呼びじゃないわ
頼める店もサポート内容も似たり寄ったりで
割引合戦で牌を取り合って潰し合いになってるしな
お呼びじゃないわ
180:@:2021/12/23(木) 04:01:30.06 ID:cdHAYZ9b0
この手のビジネスモデルはかすりを意識された時点で終わる
199:@:2021/12/23(木) 05:35:04.23 ID:81eZQiFb0
ローソンと提携してなかったか?
真夏に面接にいったわ…
たぶん売れなかったんだろう…
しらんけど…
真夏に面接にいったわ…
たぶん売れなかったんだろう…
しらんけど…
185:@:2021/12/23(木) 04:20:43.05 ID:cYix9ypz0
一昨日チラシが入ってたばかりなんだがw
193:@:2021/12/23(木) 05:11:56.20 ID:F2c9RVn70
パンダ=怪しさの象徴
217:@:2021/12/23(木) 06:15:56.89 ID:3O0h8w/80
存在をすっかり忘れてたわ
294:@:2021/12/23(木) 09:16:39.11 ID:mXuHmki80
撤退スピードが早いのは優秀
306:@:2021/12/23(木) 09:38:38.02 ID:ZQqXO7Da0
チャイナっぽいのとCMがあかんかったな
まあ出前館もウーバーも使うつもりはないが
まあ出前館もウーバーも使うつもりはないが
307:@:2021/12/23(木) 09:42:31.53 ID:2Tf1HBxA0
フードネコを買収したからKの法則発動したんだろw
まぁ他と比べて配達員がかなりksだったらしいけど
引用元:まぁ他と比べて配達員がかなりksだったらしいけど
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640188216/
- 関連記事
-
-
ジェンダー第一人者の上野千鶴子氏「『ブス』や『美人』という言葉はルッキズム!“イズム”は“差別”という意味」→ 記者「『イケメン』と言うのは?」→ 上野「『イケメン』は問題無し」 2021/12/25
-
政府「年末年始は牛乳飲んで」→ 反ワクや陰謀論者・反体制派がツイッターに寄り集まって“新たな陰謀論”をリアルタイムで形成してゆく様子があじわいぶかい 2021/12/24
-
デリバリーサービス「foodpanda(フードパンダ)」、日本でのサービス開始から約1年半で日本市場撤退へ … 本国ドイツ・ベルリン中心部以外のすべての事業縮小、日本法人の売却 2021/12/23
-
朝日新聞AREA「『入管に人生をめちゃくちゃにされた』『人間扱いされなかった』と嘆く難民申請者。『日本政府は難民認定してくれないばかりか、理由もわからないまま収容された』」 2021/12/20
-
千葉県内のサバゲー場で東南アジア系外国人グループの客がルール違反や危険行為→ 店長が注意し出禁処分にすると伝えると「人種差別するのか?」などと店長に暴行、警察が出動する騒動に 2021/12/15
-
0. にわか日報 : 2021/12/23 (木) 11:51:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。