ケンタッキー公式Twitterで発表している、「オリジナルチキンの部位別おいしい食べ方」が永久保存版だと大反響(画像) … 「5つの部位それぞれで食べ方や食感、おいしさも違う」 - にわか日報

ケンタッキー公式Twitterで発表している、「オリジナルチキンの部位別おいしい食べ方」が永久保存版だと大反響(画像) … 「5つの部位それぞれで食べ方や食感、おいしさも違う」 : にわか日報

にわか日報

ケンタッキー公式Twitterで発表している、「オリジナルチキンの部位別おいしい食べ方」が永久保存版だと大反響(画像) … 「5つの部位それぞれで食べ方や食感、おいしさも違う」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
12月
23日
ケンタッキー公式Twitterで発表している、「オリジナルチキンの部位別おいしい食べ方」が永久保存版だと大反響(画像) … 「5つの部位それぞれで食べ方や食感、おいしさも違う」
カテゴリー 食・外食  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ケンタッキー チキン KFC 食べ方
1::2021/12/23(木) 14:04:32.40 ID:yZ2m/f659

ケンタッキーのチキンの「おいしい食べ方」って知ってる? 「永久保存版」と反響、部位別でわかりやすい。


ケンタッキーのチキンが美味しい季節がやってきました。
でもいざ食べてみると、お肉が骨から綺麗にとれなかったり、上手に食べられなかったりする時も…。

そんな時は、ケンタッキーが公式Twitterで発表している、オリジナルチキンの部位別の「おいしい食べ方」が便利です。

オリジナルチキンの部位は、「キール(胸)」「ウイング(手羽)」「サイ(腰)」「ドラム(脚)」「リブ(あばら)」の5つに分かれており、それぞれに「おいしい食べ方」があり、食感やおいしさも違うといいます。

ケンタッキー チキン KFC 食べ方

それぞれの詳しい食べ方を見ていきましょう。


キール(胸)
キールは、肉質が柔らかく、あっさりしたおいしさ。
(1)左右にふたつある小骨をとる
(2)真ん中の軟骨から肉を割く

ケンタッキー チキン KFC 食べ方


ウイング(手羽)
ウイングは、ゼラチン質や脂肪が多くコラーゲンも豊富、味は濃厚だといいます。
(1)手羽元についた胸肉をとって食べる
(2)内側に折れ曲がっている手を広げる
(3)2つに折って、手羽元と手羽先に分ける
(4)手羽元はそのまま、手羽先は2本の骨を抜いてかぶりつく

ケンタッキー チキン KFC 食べ方


サイ(腰)
サイはプリプリとした肉質が特徴で、しっかりした食感だといいます。
(1)三角形の肉部分に突き出た骨の先を持ち、少しねじりながら上に引っ張る
(2)(1)をすると、大腿骨が抜けるので、残った肉は全て食べることができる

ケンタッキー チキン KFC 食べ方


ドラム(脚)
ドラムは、鉄分が多く味にコクがあり、持ちやすい形をしています。
(1)両手で骨を持ってぐるりと回しながら肉を食べる。関節を折ると出てくる軟骨も食べられる。

ケンタッキー チキン KFC 食べ方


リブ(あばら)
深みのある旨みがあり、骨のまわりの肉まで食べられます。
(1)肉付きのよい背骨の外側にかぶりつく
(2)あばら骨もしゃぶることができる

ケンタッキー チキン KFC 食べ方



ハフポスト 2021年12月23日 11時20分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61c3c6fbe4b061afe39b272c



引用元スレタイ:【クリスマス】ケンタッキーの公式「おいしい食べ方」が永久保存版と大反響 [生玉子★]



18::2021/12/23(木) 14:10:02.28 ID:YPTCLa5x0
骨で出汁とってよぉ、雑炊作るといいぞ、おっと、真似すんなよ
ロイヤリティ払ってからな

125::2021/12/23(木) 14:27:24.94 ID:arxwCk6o0
>>18
お、おいくら万円ですか?



592::2021/12/23(木) 15:41:31.21 ID:RuEXq2R80
>>18
ただのコンソメじゃん



45::2021/12/23(木) 14:17:29.81 ID:7ZIIm4ra0
サイの食べ方だけはコスパ最強だから覚えておくべき


33::2021/12/23(木) 14:13:16.97 ID:LY8yBRU00
手を汚さない食べ方を教えてほしい
71::2021/12/23(木) 14:21:25.03 ID:Uf0wXCiS0
>>33
ビニール手袋で食ってるわ



497::2021/12/23(木) 15:25:18.90 ID:UE5bWlox0
>>33
箸で食べると汚れんが…



597::2021/12/23(木) 15:42:15.39 ID:RuEXq2R80
>>33
箸で食え









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/12/23 (木) 17:52:32 ID:niwaka

 



1::2021/12/23(木) 14:04:32.40 ID:yZ2m/f659

(※つづき)

イラストの解説もあり、わかりやすく説明されています。





ケンタッキーは、Twitterで「クリスマスにケンタッキーを食べる方は、ぜひブックマークに保存してくださいね」とおすすめ。
ユーザーからは「知らなかった」「永久保存版」「いつも忘れちゃうから冷蔵庫に貼っとこうかな」などのコメントが寄せられ、反響を呼んでいます。

クリスマスに大人気のケンタッキーのチキン。食べる機会があった時には、この「おいしい食べ方」を参考にしてみてはいかがでしょうか。





6::2021/12/23(木) 14:05:59.90 ID:dCRhUyI20
1.カーネル・サンダース像をテーブル脇に設置します

10::2021/12/23(木) 14:07:24.82 ID:HvgUEto70
>>6
2.家に恋人を呼びます(両親でも代用可)



329::2021/12/23(木) 14:55:48.06 ID:9256u97b0
>>10
3.道頓堀に像を投げ込みます



160::2021/12/23(木) 14:32:49.79 ID:J/2WIvOU0
これやってみたけど楽に食えたわ

162::2021/12/23(木) 14:33:13.36 ID:saKGI2WT0
高いし面倒くさいから
むしろコンビニチキンでいいです

4::2021/12/23(木) 14:05:30.39 ID:aFsMBWph0
クリスマスにケンタッキーってアメリカからネタにされまくってるけど
もう日本の文化なのかね

64::2021/12/23(木) 14:20:06.90 ID:8VbvCDj60
>>4
毛唐さんに笑われたからなんやねん



12::2021/12/23(木) 14:07:43.49 ID:6c3/5raw0
>>4
日本人はクリスチャンとちゃうから



94::2021/12/23(木) 14:23:32.96 ID:spd7ei5A0
>>4
国産の鶏肉という点に価値がある
他にもたくさん出回るけども



335::2021/12/23(木) 14:56:25.93 ID:7z0K5kpO0
>>4
まあ別にアメリカを忠実に再現しなくて構わんよな



8::2021/12/23(木) 14:06:59.92 ID:ZRofvKhJ0
>>4
七面鳥なんて売ってるとこ知らんでしょ



29::2021/12/23(木) 14:11:51.61 ID:TtYrcsGT0
>>8
昔はケンタでクリスマスシーズンはターキーレッグ売ってたよな?



212::2021/12/23(木) 14:37:42.88 ID:/MVNP2uv0
>>8
真空パックの小さめのヤツ
スーパーで売ってた
高すぎて俺には変えない値段だった



340::2021/12/23(木) 14:58:10.47 ID:PKFEHVU+0
>>8
大きいスーパーだと冷凍売ってるよ
ただかなり大きいから4人家族のうちは鳥の丸焼き



53::2021/12/23(木) 14:18:40.27 ID:/7N7ctzD0
実際やったら、手がとんでもなくテカテカになりそうw

37::2021/12/23(木) 14:14:52.03 ID:JbNoxla+0
キール ←かぶり付く
ウイング ←かぶり付く
サイ ←かぶり付く
ドラム ←かぶり付く
リブ ←かぶり付く

リブの皮(衣)が好きです

38::2021/12/23(木) 14:14:56.08 ID:LpUeS/by0
めんどくさくてナゲットとクリスピーに

11::2021/12/23(木) 14:07:28.82 ID:eHCvjrzB0
食べやすく出すのが料理人だろ

627::2021/12/23(木) 15:49:48.97 ID:/v526uKe0
>>11
骨なしはなんか違うんだよ



40::2021/12/23(木) 14:15:40.43 ID:/3g/JTbc0
食えない骨以外全部食うから食べ方とか無いわ
軟骨うめえ

13::2021/12/23(木) 14:07:44.64 ID:G8x7+LZw0
初めて食べたケンタッキーが油でベチョベチョで
それ以来、食べた事が無い。

22::2021/12/23(木) 14:10:25.88 ID:nQIMNqzK0
>>13
久しぶりに食ってみろよ
あいかわらず油ベチョベチョだぞ



603::2021/12/23(木) 15:44:11.70 ID:Xf1fl5bR0
>>22
サイズも随分と小さくなったよなw



15::2021/12/23(木) 14:08:50.91 ID:7HAjFP5L0
A work day at KFC


【動画】 A work day at KFC
https://youtu.be/wiAYDb73Dbo

16::2021/12/23(木) 14:09:00.57 ID:LsFc83hr0
クリスマスはケンタッキーが1年で1番まずい日

81::2021/12/23(木) 14:22:10.55 ID:tEK/Orui0
>>16
国産チキン限定じゃ無くなるからな



173::2021/12/23(木) 14:34:15.65 ID:U45LOPQZ0
>>81
まじかよ知らんかった



26::2021/12/23(木) 14:11:38.04 ID:Tmc8idDL0
手が汚れる

30::2021/12/23(木) 14:11:55.19 ID:RL0o/6rK0
ファミチキのが俺は美味いと思う

54::2021/12/23(木) 14:18:45.02 ID:cdSbAZ0M0
>>30
あれは衣のつけ方がいいだけ



31::2021/12/23(木) 14:12:18.84 ID:2REuxt0l0
チキンの原形がわかるイラスト



58::2021/12/23(木) 14:19:32.65 ID:yMmL81Pd0
今さらだな
オレはだいたい2本買うけど毎回サイとウイングだ

49::2021/12/23(木) 14:18:11.79 ID:/MWnHJ/L0
いまだによくわかんないんだが、モサモサしてるのがキールだよな?
サイ?

73::2021/12/23(木) 14:21:26.77 ID:tEK/Orui0
>>49
パサパサならキールやね
若者が好きそうなジューシーならサイ
それぞれ1ピースと1.5ピース扱い



21::2021/12/23(木) 14:10:15.96 ID:CodcwEfQ0
ドラムが一番少ないようで嫌いだけど、ドラム以外でって注文してもいいん?

23::2021/12/23(木) 14:10:53.36 ID:6c3/5raw0
>>21
大丈夫
ドラムは子供に人気があるから



87::2021/12/23(木) 14:23:04.75 ID:kkpwMxlE0
>>21
近所ではできるけど大きいのばっかりとか組み合わせによっては無理だぞ
名前忘れてても部位の図表とか店員が出してくれる



66::2021/12/23(木) 14:20:30.41 ID:EyOHvW/e0
>>21
○○抜きとかはできる



65::2021/12/23(木) 14:20:10.26 ID:kkpwMxlE0
いつもサイとウイング頼んでるわ。ランチのドリンクセット500円で
本当はサイ二個にしたいけど、大小セットしか無理だし

27::2021/12/23(木) 14:11:38.12 ID:9xMaN7ya0
私は昨日サイを食べました。

28::2021/12/23(木) 14:11:42.81 ID:JKNgTaZo0
最初にあばら食ったほうがいいぞ

油で気持ち悪くなってそれ以上食いたくなくなる


626::2021/12/23(木) 15:49:23.06 ID:BeB0/s720
モモ肉は無いのか

644::2021/12/23(木) 15:53:47.35 ID:6c3/5raw0
>>626
リブ、サイの骨を抜いたのがモモ肉



34::2021/12/23(木) 14:14:01.08 ID:j1t6TB270
自分で作った方が美味しいし、安い。

83::2021/12/23(木) 14:22:19.58 ID:0uhFIRoS0
>>34
自炊の話しではないよ?ナンセンス



42::2021/12/23(木) 14:15:44.99 ID:a7epjgu70
>>34
ケンタに限らずこれ言う人いるけど
こちとら米炊くことすらめんどくさくてしたくないんだから
外食は多少高くても需要はあるんよ



61::2021/12/23(木) 14:19:43.04 ID:j1t6TB270
>>42
それならファミチキで十分。
ケンタは高すぎる。



106::2021/12/23(木) 14:24:48.65 ID:spd7ei5A0
>>61
2行目が本音だろう
隠さずにそうアピールすれば良いのさ



36::2021/12/23(木) 14:14:50.24 ID:a59lWHLo0
たかがチキンだよ

143::2021/12/23(木) 14:30:01.96 ID:t6ulz8HW0
部位の特徴は参考になるが、食べ方は別にどうでもよい
むしろ公式おすすめの保存方法や温め方の方が知りたい

120::2021/12/23(木) 14:26:44.04 ID:6AVsPrBw0
うまくぬくめなおす方法を知りたい

168::2021/12/23(木) 14:33:40.93 ID:JpETNbbx0
>>120
いつもオーブントースターでチンしてる
皮を下にして肉が温もる程度に時間多めに、ひっくり返して皮がパリパリになる程度に焼いて出来上がり
足はまあ表裏ないし適当で



122::2021/12/23(木) 14:26:59.86 ID:rQUSW3D70
アウトドア派だから冷めたチキンがおいしく感じてしまってる
ケンタ買ってきて1日放置した後に食べるのが好きだわ
味も濃くなってるし

135::2021/12/23(木) 14:28:52.77 ID:6c3/5raw0
>>122
身が締まってひと味違う美味さがあるよね



44::2021/12/23(木) 14:16:12.44 ID:3Vbx0Jh40
ケンタッキーをおかずにご飯食べたら引かれるのはなぜだろう
別にいいやんけ

52::2021/12/23(木) 14:18:39.22 ID:GW3K3+Kp0
>>44
おかずにすると引かれるのか・・・
寧ろおかず前提なんだが



323::2021/12/23(木) 14:54:31.42 ID:p5floamR0
>>44
炊き込みご飯にしたらむちゃくちゃうまい
けどおかずにご飯を食う気はしない



114::2021/12/23(木) 14:25:56.40 ID:ZlFeig5x0
米と一緒に炊くとおいしかった
あれを超える食べ方は無いと思う



119::2021/12/23(木) 14:26:40.43 ID:tgLLnUQP0
127::2021/12/23(木) 14:27:48.30 ID:JbNoxla+0
>>119
つまり食べかすの骨を翌日米と一緒に炊くといい?



55::2021/12/23(木) 14:18:53.47 ID:6+pL6G880
唐揚げの方がうまい

57::2021/12/23(木) 14:19:04.65 ID:Uyxg41y30
成長期の食い物だからなあジジイにはキツいわ今でもむしゃぶりつきたいけども

63::2021/12/23(木) 14:19:53.91 ID:tgLLnUQP0
一人なんで吉野家のから揚げで十分です・・・

68::2021/12/23(木) 14:20:45.66 ID:iYjOkte50
それよりも、唐揚げとフライドチキンの違いは何?

108::2021/12/23(木) 14:24:55.76 ID:6c3/5raw0
>>68
調理法



69::2021/12/23(木) 14:20:54.99 ID:QjqgLlOt0
ケンタ最近しょっぱくない?
しょっぱすぎて食いきれん


99::2021/12/23(木) 14:24:04.72 ID:KwNbv2OQ0
最近また味にばらつき出てきてるよな
一時期低迷して、マイスターが調理指導し直したけど。


239::2021/12/23(木) 14:40:06.12 ID:KwNbv2OQ0
>>99
一時期は店長が勝手な配合をしたりして
町中華バリにいい加減だった
最近また調子に乗ってそうなりかけてる



257::2021/12/23(木) 14:43:54.30 ID:XSYf3TLL0
>>99
そういや20年くらい前のケンタは箱のシールにマイスターの誰々が揚げましたみたいなシールが貼ってあったなー



126::2021/12/23(木) 14:27:45.98 ID:EyOHvW/e0


皮だけ食べるのがおいしい食べ方だろ

70::2021/12/23(木) 14:21:03.63 ID:TO7bgqZ90
皮フライってないのか
おつまみにいいと思うんだが

79::2021/12/23(木) 14:22:04.24 ID:tgLLnUQP0
>>70
美味いけどカ口リーの多さに脱帽



84::2021/12/23(木) 14:22:48.92 ID:tEK/Orui0
>>70
あまり食ったら塩分で氏ぬけどな
食べ放題で連れから皮ばかり貰ってたら喉が渇いてしょうがなかった



72::2021/12/23(木) 14:21:26.31 ID:x7c6Fhwz0
ガチャ要素あるから普段は食わんくなったら、永遠に食わん派になった

74::2021/12/23(木) 14:21:26.95 ID:zATyrh5w0
鶏もも肉はタレだよな

88::2021/12/23(木) 14:23:09.05 ID:x7c6Fhwz0
ファミマのはどうなんだ
なんか美味しそうなんで予約しかかったが

90::2021/12/23(木) 14:23:12.15 ID:v+yv7n4/0
クリスマスの時期だけスーパーにケンタっぽいのが売ってる

101::2021/12/23(木) 14:24:08.21 ID:yy1bfnuf0
もう冷凍食品のチキンステーキとかの方が美味しいよな
不自然なほどジューシーだしご飯にも合うし

104::2021/12/23(木) 14:24:21.15 ID:kkpwMxlE0
クリスマスに向けて本気だから近所の駅前の小さい店は客席部分を半分締め切って大量の部材置き場にしてたわ
あれだけ売れるんだな。すげー

116::2021/12/23(木) 14:26:15.52 ID:t7CiWUKs0
ケンタッキーもコストコのロティサリーチキンみたいなやつ売ってくれないかね
めちゃ値段設定が高くなりそうだけど


129::2021/12/23(木) 14:28:17.77 ID:VyhnhsXb0
>>1
たまに食べたくなって買うけど食ってこんなもんかっていつも後悔する
でもまた買ってしまう
なんか薬が入ってると思うわ

141::2021/12/23(木) 14:29:32.71 ID:WOBBsjZo0
>>129
1人で食うからだ



134::2021/12/23(木) 14:28:45.61 ID:zi3r5iYE0
クリスマスには食いません
安い28日に食います


170::2021/12/23(木) 14:34:04.38 ID:oOVxVhde0
近くにケンタッキーがにゃい (*・ω・)

188::2021/12/23(木) 14:36:11.58 ID:yh0E5c8j0
パサパサのところ、あんまり美味しくないから嫌い

192::2021/12/23(木) 14:36:24.27 ID:jRLCdhfQ0
ケンタッキーってパサパサしててあんまり…
ファミチキやナナチキみたいなジューシーさが足りないんだよね
専門店なのにコンビニに負けるってどうなのよ

201::2021/12/23(木) 14:36:57.54 ID:7ZIIm4ra0
>>192
油注入肉と比べちゃいけない



270::2021/12/23(木) 14:45:29.21 ID:VeVLO0pg0
コンビニのフライドチキンって油注入してるのか
不自然なまでに油出てくるから不思議だった

276::2021/12/23(木) 14:46:51.35 ID:kkpwMxlE0
>>270
安い焼肉とか安い寿司屋のマグロとかも油注入しまくりやぞ
安い外食で油注入してないところなんか珍しいくらいの勢い



296::2021/12/23(木) 14:49:53.08 ID:6muUAmhQ0
>>276
肉まんやハンバーグも肉汁たっぷりって、肉汁はラードだしな
生のハンバーグを切ってみたら、真ん中にラードが入っているわ



219::2021/12/23(木) 14:38:44.91 ID:ti0yN6J70
久々に食ったけど
もうコンビニチキンの方が美味いと思う
子供の時初めて食べた時は感動するぐらい美味かった

225::2021/12/23(木) 14:39:19.63 ID:r7taxiYs0
七面鳥と孔雀区別つくやつおる?


264::2021/12/23(木) 14:44:50.54 ID:gEKC1/qX0

七面鳥

英語 turkey (トルコの)
トルコ語 hindi (インドの)

生息域 北米大陸



なんでや…

263::2021/12/23(木) 14:44:50.43 ID:iEw9ea3H0
さっき
スーパーでケーキ大量に売ってたな
ミニショートケーキ2個 298円(税抜)山崎

買う?

274::2021/12/23(木) 14:46:23.48 ID:JpETNbbx0
>>263
半額シール貼ってあってチョコレートなら



334::2021/12/23(木) 14:56:07.20 ID:57bkbqLy0
>>263
その値段ならパック飯と鯖の水煮の缶詰を買うわ。



272::2021/12/23(木) 14:45:50.61 ID:dL93b1ZQ0
まぁしかし上手いこと定着させたな
去年も凄い行列だったからな

641::2021/12/23(木) 15:53:06.94 ID:/4Q665dV0
ネットもないテレビしかない時代はちょろかったんだろ
テレビが煽ればすぐ踊るし

289::2021/12/23(木) 14:48:18.32 ID:ODrUs7MA0
年に1回くらい食べたくなる不思議

299::2021/12/23(木) 14:50:51.47 ID:5Rl9qG/S0
>>289
久しぶりに食べるとホッとする味だよね。年に数回しか食べないわ。



607::2021/12/23(木) 15:44:50.54 ID:ITW9zy5K0
たまにしか食べないけど
「めちゃくちゃ旨いな!」という日もあれば
「なんか微妙」という日もある
これはこっちのコンディションの問題なんだろうか

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640235872/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/12/23 (木) 17:52:32 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/12/23(木) 18:18:17 #52038  ID:- ▼レスする

    めんどくさいこと考えずに食いたいからサイとドラムだけ売って欲しいんだが

  2. 憂国の名無士 : 2021/12/23(木) 19:09:05 #52039  ID:- ▼レスする

    貧乏人は韓国チキンでも食い逃げしてろ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com