2021
12月
25日
2022年に24周年を迎える『デ・ジ・キャラット』、令和の時代にYoutubeデビューが決定 … “でじこ”演じる声優・真田アサミさん「新しい時代に相応しい形でみんなに会いに行くにょ!」

1::2021/12/25(土) 08:40:06.66 ID:zinFxkXH0
■「デ・ジ・キャラット」まさかのYouTubeデビュー決定 「令和やぞ…!」「スターが返ってきた」とネットどよめく
2022年に24周年を迎える「デ・ジ・キャラット」のYouTubeデビューが決定。
生みの親であるこげどんぼ*先生が完全監修したオリジナル3Dモデルを制作中とのことで、お披露目会となる第0回動画は2022年1月22日に公開されます。これはビックリだにょ!
「にょ!」の語尾でおなじみのデ・ジ・キャラットが24(にょ)周年を迎えるにあたり、記念プロジェクト「令和のデ・ジ・キャラット」が進行中。YouTube進出も同プロジェクトの一環で、令和の時代に復活した“でじこ”が期間限定でYouTube企画にチャレンジしていきます。
まさかの展開にネット上では、「え!?!? 昔のスターが返ってきた!」「まさかの令和の世にYouTuberでじこ爆誕」「ば、ばかな…! 令和やぞ…!」など驚きの声が続々。
また“でじこ”を演じる声優の真田アサミさんはTwitterで、「新しい時代に相応しい形でみんなに会いに行くにょ!」「みんなででじこ様の年を盛り上げるにょー!」と新たな挑戦に意気込んでいました。
同プロジェクトでは多くの企画が進行しており、こげどんぼ*先生の作品展開催も決定。会場は東京都渋谷区「GoFa(Gallery of Fantastic art)」で、日程は2022年2月4日~3月13日(前期)、2022年3月17日~4月10日(後期)となっており、新規描き下ろしを含めた240点以上の作品が展示される他、新作グッズも多く用意される予定です。
また、こげどんぼ*先生描き下ろしの「デ・ジ・キャラット24周年」メインビジュアルを、トレーディングカードゲーム「Z/X(ゼクス ジリオンズ オブ エネミー エックス)」のプロモーションカードにして配布することも決定。
今後訪れる全ての“◯◯周年”よりも貴重な「24(にょ)周年」は、「令和のデ・ジ・キャラット」から目が離せない1年となりそうですね。
![]()
![]()
2021年12月24日 19時45分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/24/news171.html
引用元スレタイ:この令和の時代に「デ・ジ・キャラット」まさかのYouTubeデビュー決定 おっさんのお前ら大歓喜 [156193805]
78:@:2021/12/25(土) 09:49:52.36 ID:cmu3X41N0
俺の塩漬けになってたブロッコリー株が日の目を見る日が来たか!
6:@:2021/12/25(土) 08:47:26.14 ID:GWKmoa4P0
にょ!?
7:@:2021/12/25(土) 08:47:27.69 ID:2M9cHJjW0
3Dチューバーとしてぴったりのキャラだと思うよ
見た目がかわいいキャラとして確立してるし、口が悪いから1人でもしゃべりができるだろう
昔の大人気キャラとか色々復活させてもいいんじゃないかな
To Heartのマルチとかもできるっしょ
見た目がかわいいキャラとして確立してるし、口が悪いから1人でもしゃべりができるだろう
昔の大人気キャラとか色々復活させてもいいんじゃないかな
To Heartのマルチとかもできるっしょ
13:@:2021/12/25(土) 08:50:17.66 ID:B5w3k/7V0
ファン層がおっさんばっかりになるなw
32:@:2021/12/25(土) 09:03:51.90 ID:UJpDnD3R0
謎のほかほかご飯推しが本当に謎だった
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/12/25 (土) 19:52:59 ID:niwaka



【NEWS2】でじこ様のYouTubeデビューが決まったにょ!
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) December 24, 2021
鋭意制作中の3Dモデルは下記日程でお披露目にょ。
【第0回動画公開】
2022年1月22日(土)昼12:00
【視聴ページ】
#令和のデ・ジ・キャラット 公式YouTubeチャンネル(URL後日公開)
▼https://t.co/5RJzVUh3g5#デ・ジ・キャラット24周年 pic.twitter.com/Wg9LW9EgSq
95:@:2021/12/25(土) 10:04:11.53 ID:yPFgStrn0
>>1
秋葉原の看板無くなったし終わった物だと思ってたが
絵めちゃくちゃ変わってるな
秋葉原の看板無くなったし終わった物だと思ってたが
絵めちゃくちゃ変わってるな
145:@:2021/12/25(土) 12:05:08.74 ID:HEJu5oz20
秋葉だと現役じゃなかったっけ
147:@:2021/12/25(土) 12:10:36.69 ID:mCYSr1Xl0
>>145
いまの秋葉はそういう街ではなくなっている。
いまの秋葉はそういう街ではなくなっている。
49:@:2021/12/25(土) 09:18:48.78 ID:5bBS/7CP0
4:@:2021/12/25(土) 08:43:41.36 ID:WFPy+0kg0
かなり絵柄変わったな
より少女漫画ぽくなった
より少女漫画ぽくなった
91:@:2021/12/25(土) 10:00:54.35 ID:9ZfmaQJo0
>>4
原作は元々こんなもんでは
原作は元々こんなもんでは
158:@:2021/12/25(土) 12:44:04.26 ID:xEOROv270
ちゃおに載ってたくらい子供向けだから
8:@:2021/12/25(土) 08:48:10.21 ID:tN5Jg27B0
目がキツ過ぎる
11:@:2021/12/25(土) 08:48:41.74 ID:7ALDoQkT0
この半目みたいな目が無理
55:@:2021/12/25(土) 09:23:07.79 ID:QfLH6G8G0
タヒんだ魚の目みたいで怖い
96:@:2021/12/25(土) 10:04:15.88 ID:PVl4CZww0
16:@:2021/12/25(土) 08:51:35.11 ID:AbsZajT00
こげどんぼさんはローディストの頃から好きだったな
作者の写真見て減滅したけど
作者の写真見て減滅したけど
19:@:2021/12/25(土) 08:54:31.30 ID:tN5Jg27B0
>>16
育児漫画描けるとは思わななんだ
育児漫画描けるとは思わななんだ
39:@:2021/12/25(土) 09:08:30.63 ID:oAirdDNo0
来年にはアキバで『~にょ』とか言ってる立ちんぼ量産されそう…
14:@:2021/12/25(土) 08:50:41.40 ID:x/0eW+4E0
もう2000年代初頭のアングラ感はないな
15:@:2021/12/25(土) 08:51:27.88 ID:dTbgec8x0
もう賞味期限切れだろ
34:@:2021/12/25(土) 09:04:55.34 ID:TlcFNRZI0
「アキバ系」と世間ではすっかり言わなくなった
もう現実世界に居場所はない
もう現実世界に居場所はない
93:@:2021/12/25(土) 10:04:00.35 ID:6zz5Bw1I0
あんま覚えてないけど、中身は結構毒吐くキャラだったような
139:@:2021/12/25(土) 11:50:30.59 ID:aLuu8luO0
真田アサミがやるんだろうか?
シスプリはオリジナルがやってて驚いたな
シスプリはオリジナルがやってて驚いたな
2:@:2021/12/25(土) 08:40:37.16 ID:QO7u9gAX0
65:@:2021/12/25(土) 09:27:48.28 ID:4qAjFT5I0
>>2
もう45歳なのか
もう45歳なのか
22:@:2021/12/25(土) 08:55:27.24 ID:h8eudUfb0
ぷちこ沢城 リアタイだと13歳だったんだよな
声無理やろ不二子になっちゃう
声無理やろ不二子になっちゃう
37:@:2021/12/25(土) 09:07:20.57 ID:OWQFd0gV0
沢城に担当させる時間あるの?
87:@:2021/12/25(土) 09:59:49.50 ID:pHtxlTm40
沢城は真田アサミに懐いてたよな
9:@:2021/12/25(土) 08:48:10.54 ID:OEn2Xb3o0
46:@:2021/12/25(土) 09:15:06.18 ID:1Hlse6ph0
ラビアンローズすこ
25:@:2021/12/25(土) 08:58:47.74 ID:hm9uwv3G0
100:@:2021/12/25(土) 10:06:38.00 ID:nHBCOcw80
うさだも出るんだよな? な? なぁってば!!
132:@:2021/12/25(土) 11:20:53.55 ID:og45gnJz0
>>100
うさだは、兎田ぺこらで我慢しとけ
うさだは、兎田ぺこらで我慢しとけ
164:@:2021/12/25(土) 13:35:35.30 ID:O9XDVF260
うさだは似たような奴がVtuberにいるから
12:@:2021/12/25(土) 08:49:44.75 ID:oDODgDIY0
既に「にぇ」が覇権取ってるから……
57:@:2021/12/25(土) 09:24:33.47 ID:J5fdLeZS0
>>12
最近は「ぽえぽえ」が席巻しつつあるぞ
最近は「ぽえぽえ」が席巻しつつあるぞ
17:@:2021/12/25(土) 08:52:14.58 ID:vivnLBWK0
リナ・インバースもVチューバーになったしこの辺のおっさんターゲットにするのが流行ってるのか
18:@:2021/12/25(土) 08:52:19.68 ID:H0ylo09Q0
ウエルカムツー
ウエルカムツー
ウエルカムツーマイハァ――――
ウエルカムツー
ウエルカムツーマイハァ――――
38:@:2021/12/25(土) 09:08:19.52 ID:19Defbya0
待ってるにょ
20:@:2021/12/25(土) 08:54:57.07 ID:qmCNJ9Iv0
おっさんなのにマジで知らない
ショック
ショック
53:@:2021/12/25(土) 09:21:49.79 ID:5707NTq60
>>20
90年代後半のアニメ見てたら知ってるはずだがな
テレ東とかでバンバン>>18のCM打ってたし
90年代後半のアニメ見てたら知ってるはずだがな
テレ東とかでバンバン>>18のCM打ってたし
61:@:2021/12/25(土) 09:25:44.49 ID:Dvg4zcg40
中学のオタクな友達の語尾がにょだったな
126:@:2021/12/25(土) 11:06:50.63 ID:qQyS5Rvh0
昔pcでエンター押すとテキストに
自動でにょが入れられるソフトあったな
自動でにょが入れられるソフトあったな
30:@:2021/12/25(土) 09:03:01.38 ID:kviHe3eX0
昔は同人誌いっぱい出てたな
21:@:2021/12/25(土) 08:55:19.73 ID:tN5/WEXr0
誰に需要あんねんと思ったらここのおじいちゃん達か
26:@:2021/12/25(土) 09:00:40.48 ID:8GSKqXjQ0
51歳だが人生で一度も聞いたことがない
ちなみに子供の頃からのゲーム嫌いでアニメも進撃と鬼滅とゆるキャンくらいしか見てない非オタです
ちなみに子供の頃からのゲーム嫌いでアニメも進撃と鬼滅とゆるキャンくらいしか見てない非オタです
45:@:2021/12/25(土) 09:12:07.24 ID:h8eudUfb0
>>26
ゆうて20年前の作品
子供学生ならともかく30のおっさんがでじこはキツい
30代到達のわい ホロライブにハマる••
ゆうて20年前の作品
子供学生ならともかく30のおっさんがでじこはキツい
30代到達のわい ホロライブにハマる••
28:@:2021/12/25(土) 09:01:49.09 ID:tN5Jg27B0
>>26
何しにこのスレに来てるのか謎
クリスマスで人寂しいのか?
何しにこのスレに来てるのか謎
クリスマスで人寂しいのか?
31:@:2021/12/25(土) 09:03:40.88 ID:mCYSr1Xl0
>>26
そんなんだからお前は氏ぬまでボッチなんだよ。
そんなんだからお前は氏ぬまでボッチなんだよ。
40:@:2021/12/25(土) 09:08:43.56 ID:oDODgDIY0
>>31
辛辣だなw
クリスマスなんだから優しくしてやれよ
辛辣だなw
クリスマスなんだから優しくしてやれよ
62:@:2021/12/25(土) 09:25:57.93 ID:2M9cHJjW0
>>26
「ワンダフル」って番組が放送されなかった田舎の非オタならそんなもんじゃね?
関西だけどでじこはほとんどCMでしか見なかったからなあ
「ワンダフル」って番組が放送されなかった田舎の非オタならそんなもんじゃね?
関西だけどでじこはほとんどCMでしか見なかったからなあ
75:@:2021/12/25(土) 09:42:16.13 ID:UzqSYk9V0
>>62
俺もCMでしか知らんなあと思ってたけど当然だったとは
俺もCMでしか知らんなあと思ってたけど当然だったとは
48:@:2021/12/25(土) 09:18:11.68 ID:qjtlPzFw0
一番最初のアニメは面白かったな~
暴れん坊の回とかサイコーだったw
暴れん坊の回とかサイコーだったw
44:@:2021/12/25(土) 09:12:05.24 ID:ieWS+gMZ0
知ってるけどこれなんだったんだ?どこで流行ってた?
59:@:2021/12/25(土) 09:25:12.82 ID:a7j6t0hy0
テレビで放送してたアニメなの?
66:@:2021/12/25(土) 09:28:28.87 ID:6AxJHv+B0
>>59
最初はTBSのワンダフル内で後にテレ東
このパターンは多くて
大ヒットしたシンカリオンも同じ
最初はTBSのワンダフル内で後にテレ東
このパターンは多くて
大ヒットしたシンカリオンも同じ
84:@:2021/12/25(土) 09:53:32.67 ID:a7j6t0hy0
>>66
番組内キャラから独立か。了解
番組内キャラから独立か。了解
161:@:2021/12/25(土) 12:51:19.73 ID:mCu034eD0
>>66
シンカリオンはワンダフルなんかでやってないだろわ
シンカリオンはワンダフルなんかでやってないだろわ
163:@:2021/12/25(土) 13:09:34.90 ID:6AxJHv+B0
>>161
1作目はTBSで続編はテレ東って事
説明不足ですまん
他にはゾイドもな
1作目はTBSで続編はテレ東って事
説明不足ですまん
他にはゾイドもな
23:@:2021/12/25(土) 08:56:36.21 ID:mHO7kNML0
ワンダフルも復活してくれ
67:@:2021/12/25(土) 09:28:40.80 ID:CXgoqqfY0
ワンダフルの微妙な空気
35:@:2021/12/25(土) 09:04:59.72 ID:F0UdgIdS0
73:@:2021/12/25(土) 09:35:36.10 ID:h8eudUfb0
セクシーコマンドー 浦安鉄筋枠での
デジキャラットの衝撃
デジキャラットの衝撃
50:@:2021/12/25(土) 09:19:47.01 ID:pkuXym/+0
じゃあクロマティ高校の神山もVになれよ!
56:@:2021/12/25(土) 09:24:27.87 ID:QfLH6G8G0
>>50
深海棲艦高校で我慢しなさい
深海棲艦高校で我慢しなさい
122:@:2021/12/25(土) 10:43:57.88 ID:coojn2ot0
157:@:2021/12/25(土) 12:42:17.75 ID:Y6EPzGUa0
>>122
前田君な
前田君な
47:@:2021/12/25(土) 09:15:55.70 ID:oq9yIUwB0
63:@:2021/12/25(土) 09:26:11.54 ID:nyqHXM0q0
>>47
リストラされたんだよな
リストラされたんだよな
106:@:2021/12/25(土) 10:12:30.11 ID:oq9yIUwB0
>>63
キラキラした服着てるコスプレキャラより地味なエプロンで仕事してるお姉さんキャラのほうが親しみあるンだよなあ
キラキラした服着てるコスプレキャラより地味なエプロンで仕事してるお姉さんキャラのほうが親しみあるンだよなあ
51:@:2021/12/25(土) 09:19:57.87 ID:KHl4aWgs0
86:@:2021/12/25(土) 09:59:21.99 ID:URROss5q0
シスプリのやつですらデジタル老人ホームだったのにこんなのもっと酷いだろ
54:@:2021/12/25(土) 09:21:55.40 ID:Q5Hn9Ibq0
絵はよく知ってるけどこの人ら使って結局何したかったのかよくわからないままだった
アニメとかやったんだっけ?
アニメとかやったんだっけ?
64:@:2021/12/25(土) 09:26:49.84 ID:6zz5Bw1I0
元はどっかのオタショップのキャラクターだったような
90年代の萌え文化にうまく乗っかってた
90年代の萌え文化にうまく乗っかってた
68:@:2021/12/25(土) 09:29:10.47 ID:6AxJHv+B0
>>64
ブロッコリーな
ブロッコリーな
69:@:2021/12/25(土) 09:30:46.55 ID:2M9cHJjW0
>>64
「ゲーマーズ」の看板キャラだな
そこに行けば大体いつでも音楽が流れたりでじこの映像が流れてた時期もあった
「ゲーマーズ」の看板キャラだな
そこに行けば大体いつでも音楽が流れたりでじこの映像が流れてた時期もあった
70:@:2021/12/25(土) 09:32:45.46 ID:E068dZrg0
デジキャラットの頃はまだオタクと一般人の溝が深かった気がする
76:@:2021/12/25(土) 09:45:14.81 ID:zdKoYNqp0
今の時代には合わんだろ。
海外でも今はマニアは日本と完全に同期してるから趣味嗜好も並んでるはず。
海外でも今はマニアは日本と完全に同期してるから趣味嗜好も並んでるはず。
79:@:2021/12/25(土) 09:50:31.89 ID:iWQj+emT0
97:@:2021/12/25(土) 10:04:30.35 ID:9ZfmaQJo0
>>79
GAとかもそんな感じ アニメ版の尖った脚本が本体
GAとかもそんな感じ アニメ版の尖った脚本が本体
175:@:2021/12/25(土) 15:05:31.97 ID:dHCb/EU/0
ギャラクシーエンジェルすこ
82:@:2021/12/25(土) 09:52:04.61 ID:UgXJwtjO0
暴言を吐いたせいで後に謝罪するでじこなんて見たくないぞ
94:@:2021/12/25(土) 10:04:02.17 ID:kGMc2bAg0
99:@:2021/12/25(土) 10:06:28.82 ID:nyqHXM0q0
153:@:2021/12/25(土) 12:16:41.57 ID:VXIHj9hP0
そういやネットアイドルちゆは全然更新しないなw
156:@:2021/12/25(土) 12:30:31.71 ID:1bTzj78W0
>>153
今考える時代を先取りしすぎてたな
今ならvTuberとかあるけどw
今考える時代を先取りしすぎてたな
今ならvTuberとかあるけどw
103:@:2021/12/25(土) 10:08:40.04 ID:0o0erqSR0
初期アニメのでじこは未だに可愛いと思ってるよ
118:@:2021/12/25(土) 10:29:03.78 ID:iJo+dy3S0
ワンダフル版が好きだった
108:@:2021/12/25(土) 10:19:07.04 ID:ZRJJVRfp0
2代目はやはりなかったことに
109:@:2021/12/25(土) 10:19:40.37 ID:Wi2Vs1p10
曲のサビだけは覚えてるわ
110:@:2021/12/25(土) 10:21:31.98 ID:rJ5YgRd60
デ・ジ・キャラット人気だったな
アニメも不条理ギャグで面白かった
ただ、昔から目玉がデカすぎて受け付けなかったな
今の絵もなんか目玉キモイ
ワタが詰まってるみたい
アニメも不条理ギャグで面白かった
ただ、昔から目玉がデカすぎて受け付けなかったな
今の絵もなんか目玉キモイ
ワタが詰まってるみたい
114:@:2021/12/25(土) 10:25:01.70 ID:UzqSYk9V0
>>110
たまにいるけど目玉無駄に描き込んで凝られると見ててすげー不安になるな
たまにいるけど目玉無駄に描き込んで凝られると見ててすげー不安になるな
111:@:2021/12/25(土) 10:21:49.17 ID:1j/dEz6h0
カビ臭え
目に映らないとこでやれよオッサン
目に映らないとこでやれよオッサン
107:@:2021/12/25(土) 10:13:00.50 ID:0LRxd3iV0
あの頃、「3次元には興味が無い!」と宣言してデ・ジ・キャラットやccさくらに現実逃避してた同期の3人は、あれから25年の歳月が過ぎ去り、同期の中には孫が生まれ始めている中で初老の独身オッサンとなり、取り返しのつかない現実に生ける屍のようになってるわ
112:@:2021/12/25(土) 10:21:56.68 ID:JIv1kp0l0
ブロッコリーの社長はいかにもな女児向けアニメが好きで萌えアニメは大っきらい
初期アニメの監督は萌はよくわかんないというからそれで構わないと依頼し、かわいいキラキラファンシーな女児アニメになると期待したら
でてきたのは確かに萌えからは程遠い毒吐きキャラがシュールなギャグをやるアニメ。しかもかなりの傑作
意図しない方向で作られ人気出てしまい社長が嫌悪するオタクどものシンボル化していくことに
なんて話を聞いたなぁ
初期アニメの監督は萌はよくわかんないというからそれで構わないと依頼し、かわいいキラキラファンシーな女児アニメになると期待したら
でてきたのは確かに萌えからは程遠い毒吐きキャラがシュールなギャグをやるアニメ。しかもかなりの傑作
意図しない方向で作られ人気出てしまい社長が嫌悪するオタクどものシンボル化していくことに
なんて話を聞いたなぁ
116:@:2021/12/25(土) 10:26:31.47 ID:UzqSYk9V0
>>112
その社長今の女児アニメ嫌いだろうな…
その社長今の女児アニメ嫌いだろうな…
121:@:2021/12/25(土) 10:40:17.53 ID:wPn0PdhB0
>>112
ブロッコリーといえはデジキャロットみたいなオタ口リコン用アニメのイメージなのに因果だな
あと同人グッズにうるさい?
ブロッコリーといえはデジキャロットみたいなオタ口リコン用アニメのイメージなのに因果だな
あと同人グッズにうるさい?
115:@:2021/12/25(土) 10:25:56.41 ID:cO0TnHXC0
ぐんまちゃんみたいな内容差し替えみたいな事はやめてくれよ
117:@:2021/12/25(土) 10:27:53.03 ID:czboKz4k0
名前だけは知ってるから気が向いたら視るやも知れぬ
129:@:2021/12/25(土) 11:14:56.21 ID:/VfHFy/L0
130:@:2021/12/25(土) 11:16:24.50 ID:vwlYJ5xz0
KADOKAWAアニメ、夕方6時、電撃文庫、ブロッコリー
どのアニメ見ても林原…
どのアニメ見ても林原…
131:@:2021/12/25(土) 11:19:48.07 ID:z+jL2mRx0
夕方にスレイヤーズや天地無用やってたんだよなあ
今になって思うと数字とか取れてたんだろうか
今になって思うと数字とか取れてたんだろうか
146:@:2021/12/25(土) 12:10:08.86 ID:iycP1kpD0
165:@:2021/12/25(土) 13:47:31.38 ID:SUZ8TH/l0
ほーみーべいべー、ウキウキベイビー♪
148:@:2021/12/25(土) 12:11:34.89 ID:SEQPM8Jd0
アニメ見なくなったから分からなくなったけど
有名のなったのは、みゆきちだけだな。
さなだとひかみは
どうなったか知らん。
有名のなったのは、みゆきちだけだな。
さなだとひかみは
どうなったか知らん。
136:@:2021/12/25(土) 11:24:00.43 ID:wJc0Qx/A0
当時林原の最盛期で沢城は脇役でした
160:@:2021/12/25(土) 12:48:58.68 ID:g2KlW3Io0
随分前に新しい声の人に変わってなかったか?
すでに引退したのもいるけど
すでに引退したのもいるけど
166:@:2021/12/25(土) 13:53:56.47 ID:Swpq0P8b0
>>160
キャラデザと一緒に変更したと思って調べたら10周年でキャスト変更15周年でまたオリジナルに戻したみたい
キャラデザと一緒に変更したと思って調べたら10周年でキャスト変更15周年でまたオリジナルに戻したみたい
177:@:2021/12/25(土) 15:27:38.27 ID:+1qKEJzf0
上京した年の年末くらいの深夜に謎のアニメやってたな
ローゼンメイデンもやってた気がする
ローゼンメイデンもやってた気がする
169:@:2021/12/25(土) 14:40:06.45 ID:kJXkKBbY0
インターネット老人ホームがまた建ってしまうのか
178:@:2021/12/25(土) 15:54:26.05 ID:MsxE6gR20
平成後期生まれだが全部見たことあるキャラだわ
171:@:2021/12/25(土) 14:57:46.85 ID:iAuTv3on0
こういうのは爆タヒするって相場が決まってんだよ・・・
過去の栄光は素直に捨てないとな・・・
引用元:過去の栄光は素直に捨てないとな・・・
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640389206/
- 関連記事
-
-
日本で1977年に放送されたアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』、最高視聴率58%を記録したフィリピンでリメイク実写化 … 特報映像が公開され完成度がエグすぎると話題に(動画) 2022/01/03
-
高橋留美子の『うる星やつら』、36年ぶりにキャスト一新・完全新作でテレビアニメ化へ … 2022年フジテレビの深夜アニメ枠で選び抜かれた原作エピソードを全4クールにわたって放送 2022/01/01
-
2022年に24周年を迎える『デ・ジ・キャラット』、令和の時代にYoutubeデビューが決定 … “でじこ”演じる声優・真田アサミさん「新しい時代に相応しい形でみんなに会いに行くにょ!」 2021/12/25
-
アイルランドの“日本アニメレビュー・考察系YouTuber”、著作権侵害で150本もの動画を削除され激怒 … 欧米を拠点とするYouTuberとの著作権に対する価値観の相違が問題の発端に 2021/12/14
-
UFOキャッチャーの確率機・バンビーノ、YouTuberにより完全な攻略法が発見され、Switchやフィギュア、PS5など高額商品を乱獲されてしまう(動画) 2021/12/07
-
0. にわか日報 : 2021/12/25 (土) 19:52:59 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
「目からビームとか出してみるにょ~♥」
by 真田アサミ(44)
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。