【ツール・ド・ジャパン危うし】 練習中、歩行者に対し「邪魔だ!どけ!」 マナー向上を呼びかけ - にわか日報

【ツール・ド・ジャパン危うし】 練習中、歩行者に対し「邪魔だ!どけ!」 マナー向上を呼びかけ : にわか日報

にわか日報

【ツール・ド・ジャパン危うし】 練習中、歩行者に対し「邪魔だ!どけ!」 マナー向上を呼びかけ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
11月
09日
【ツール・ド・ジャパン危うし】 練習中、歩行者に対し「邪魔だ!どけ!」 マナー向上を呼びかけ
カテゴリー アウトドア  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
スレタイ:【ツール・ド・ジャパン危うし】 練習中、歩行者に対し「邪魔だ!どけ!」 自転車乗りはクズばかり
1: 三毛(埼玉県):2012/11/09(金) 17:13:49.27 ID:ZY5avbpTP
西湖のレース主催者が「緊急のお願い」 選手と住民のトラブル受けマナーアップ呼びかけ

11月11日に山梨県富士河口湖町で開催される「ツール・ド・ジャパン2012 西湖ステージ」に向けて、現地で練習している選手たちと地元住民の間で交通ルールやマナーをめぐるトラブルが発生し、警察に通報される事態に陥った。
レースを主催する富士河口湖町と日刊スポーツ新聞社、日本サイクルレーシングクラブ協会(JCRC)は5日、大会ホームページ上に、交通ルールとマナーの順守を呼びかける「緊急のお願い!」を連名で掲載した。

それによると、週末の11月3、4日に、ロードレースの練習をしているとみられる選手が歩行者に対し「邪魔だ!どけ!」と怒鳴るトラブルが起こり、住民が警察署に通報した。自転車が道路を半分くらい占領して走行しているケースがみられ、住民から「ルールが全く守られていない」と強く非難されたという。
主催者側は「このままでは、大会中止も懸念されます。参加者の皆さんのご協力をお願いします」と呼びかけている。

また、JCRCは独自に「公道の走行練習について(お願い)」とする文書をホームページに掲載した。

ツール・ド・ジャパン西湖ステージは、東京近郊の公道で実施される数少ないマスドスタートのホビーレース。「ブリヂストンサイクル杯」「第35回日刊スポーツサイクルグランプリ」「JCRCシリーズ第7戦」を兼ねて開催されるなど、歴史が長く関係機関も多い重要なサイクルイベントだ。

主催に名を連ねる日刊スポーツ新聞社によると、西湖での大会は30年以上にわたって続いており、地元の理解は深いという。しかし今回のトラブルは、ロードバイクが2列、3列に広がって走行し、注意をした地元の方に対し選手側が怒声を上げたようだ。

ツール・ド・ジャパンをめぐっては、過去にも他の大会で練習中の選手と地元住民とのトラブルが問題化し、レースの開催そのものが危うくなったケースがあるという。
日刊スポーツ新聞社は「自分たちだけの道路ではないと認識してほしい」と、公道における自動車、歩行者と自転車との“共生”を強く訴えている。



http://cyclist.sanspo.com/30110
114: キジトラ(庭):2012/11/09(金) 18:17:47.64 ID:Lwj28IWo0
ロードレースは地域住民の理解が必須なのに何やってんだよ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/11/09 (金) 23:01:24 ID:niwaka

 

117: チーター(WiMAX):2012/11/09(金) 18:19:54.59 ID:d/HBqpaR0
「邪魔だ!どけ!」
何様?wwwwww

121: スフィンクス(北海道):2012/11/09(金) 18:22:30.98 ID:QuLe2rbiO
邪魔はどっちだよw
もう恥ずかしいな。
邪魔されたくないトレーニングなら私有地でやれよ。

127: ボルネオウンピョウ(家):2012/11/09(金) 18:28:22.17 ID:BflLvvUs0
自転車レースをするほどの民度じゃねーよ。

232: スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 19:53:19.17 ID:5nCPd6da0
デブが衣装揃えて必死に漕いでる姿見るとみっともなくて笑える

8: 白(福岡県):2012/11/09(金) 17:17:17.18 ID:eanrWVwN0
俺はダイエット目的で走ってるだけなんだよ
妙な対抗意識持って張り合ってくるやつ死ね

10: アンデスネコ(埼玉県):2012/11/09(金) 17:19:49.18 ID:awKlUdOI0
奴ら車両に乗ってる自覚がないからな

18: アムールヤマネコ(家):2012/11/09(金) 17:29:09.23 ID:UEVMmEAd0
車に乗っててこいつらの信号無視でヒヤっとした事が何度かある

5: カラカル(東日本):2012/11/09(金) 17:15:48.71 ID:uoMuxgPA0
こういう系の自転車乗りは、平気で信号も無視していくしマジでこえーよ

12: シャルトリュー(関東・甲信越):2012/11/09(金) 17:20:27.71 ID:yIu0MoEeO
ルールを守れないチャリは死んで欲しい

14: 斑(静岡県):2012/11/09(金) 17:23:08.25 ID:t9nQpEgt0
だから変速式の自転車は免許制にして税金も保険も義務付けろ!
こいつらクズ過ぎる。

16: 縞三毛(宮城県):2012/11/09(金) 17:26:38.36 ID:0pEqhmua0
ママチャリからクロスに替えたら、他のママチャリどもが糞遅く感じて「おせえええええ」って気持ちにはなったな
ましてやロードならもっとはやくなるし、気持ちがわからないでもない。

25: ソマリ(東京都):2012/11/09(金) 17:32:33.20 ID:Y5+WWLda0
犯人の特定はできないのか?

21: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:30:41.86 ID:iKLf719b0
ナンバープレートを導入して欲しい。

通報するときに便利だ。

24: ロシアンブルー(徳島県):2012/11/09(金) 17:32:20.55 ID:UrYWvWpw0
>>21
言えてる。っつーか特定出来ないから通報出来なかったって人物凄く多いだろ。今、導入を検討してるみたいだけど
さっさと導入してほしい。すげぇ腹立つよ。渋滞してたら追跡することも何にも出来ん。

23: ボブキャット(山陽地方):2012/11/09(金) 17:32:20.49 ID:FtpQTfZLO
でも携帯弄るドライバーやママチャリ乗りよりははるかに安全意識は高いよな?
メットに手信号に前後ライトとか車道を走る上では必須だし、
車を運転してても遠くからでも認識出来るから車やママチャリより事故率も少ない
会社の自転車同好会の連中も二段階右折とかきっちりやってるわ

147: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 18:52:03.84 ID:ujFeezju0
>>23
それって全部自分の身を守るためだけだよな?w
自転車の走行スピードを考えると他者の安全は一切考えてないと思うが?

157: ボブキャット(山陽地方):2012/11/09(金) 19:04:03.92 ID:FtpQTfZLO
>>147
暴走は基地外だとしてもロードレーサータイプの自転車は
ある程度スピードを出さないと安定が悪いみたいよ
携帯弄りながら車道をフラフラ走ってるママチャリの後ろは車の大名行列でしょ ?

181: アビシニアン(京都府):2012/11/09(金) 19:17:44.28 ID:0S4cWy380
>>157
下手だとちと難しいかもな。ママチャリ爺がフラフラするのと同じ。

184: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:19:44.99 ID:ujFeezju0
>>181
そんなに技量のいるチャリが免許制度も車検制度も全くないのはおかしいわなw

28: ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/11/09(金) 17:33:55.95 ID:csBQ/R+90
信号無視するクズロードはさっさと轢き殺されろ
本気で見下げ果てるわあれ

29: ライオン(東京都):2012/11/09(金) 17:35:18.34 ID:DtFqgB8H0
ブームってのはマナーが追いつかないモノなのだな
チャリだけじゃなく 最近の日本人の行動を見てると
マナーから規制になるような状況に追い込みたがるのは何故?

33: 黒トラ(福井県):2012/11/09(金) 17:38:33.19 ID:YlxNRTGy0
>>29
ブームに簡単に乗る奴らはだいたいアホってことだな

30: ソマリ(東京都):2012/11/09(金) 17:37:33.17 ID:qrAdEWOQ0
>>ロードバイクが2列、3列に広がって走行

これ普通だろ注意されたら怒るわ


>>「邪魔だ!どけ!」と怒鳴るトラブルが起こり

ベル付いてないから口で言うしかない

37: ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/11/09(金) 17:40:36.15 ID:vkylwIdu0
>>30
釣り針が大きすぎますよ

32: ピクシーボブ(山梨県):2012/11/09(金) 17:38:01.41 ID:sln9mMSE0
こんなんだからな

41: スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/11/09(金) 17:43:33.28 ID:dsK6U5C20
>>32
これはダメだわwロードが免許制にされるレベルっていうか人として終わってる

52: コラット(WiMAX):2012/11/09(金) 17:48:55.33 ID:4smQ2cur0
>>32
なんらかのチームに所属してたら安全講習受けるだろ
こいつら素人集団なのか?
トライアスロンやってた俺でさえ自転車の交通安全の講習受けて
ルール守ってるぞ

71: ヤマネコ(神奈川県):2012/11/09(金) 17:56:26.39 ID:lU7150wW0
>>32
なんかトリックありそうだけどこれ撮ったの早朝とかじゃないの

78: スペインオオヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 17:59:15.89 ID:G6+/9AS/0
>>71
倉庫会社や船の荷揚げが無い休日の大井埠頭は、人と車の出入りが無いので走りたい放題。
周回コースには数箇所信号があるが、
曲がった先の会社の敷地はゲートが降りてるので実質信号が無いようなもの。
で、ロード乗りが安全()に速度を出せる場所として重宝してる。

89: コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/09(金) 18:04:12.27 ID:FXaRQo/60
>>71
日曜日だな、こんなことできるの。

平日の昼ごろトラック・ターミナルのコンビに行くと
水産物系を運んでるドライバーで溢れているんだが
喧嘩したくない連中ばっかりw

135: ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/09(金) 18:36:25.06 ID:u4nVmNGb0
>>32
土日定番の練習場だよね。
学生のとき集合をかけられていたけど、輪行してまで行く気しなかった。

JCRCのレースのバイトをやったことあるけど、基地外だらけで怒鳴られまくったわ。

34: ジャガランディ(大阪府):2012/11/09(金) 17:39:15.58 ID:45c2Kl/i0
車道で我が物顔で走ってるバカは事故で死んでも文句言うなよ。
センターライン走ってるアホいたぞ。
信号無視もするし。
ロード車乗ってる奴に多いな。
マナーもくそもない。
珍走と同レベルかそれ以下。

35: 三毛(熊本県):2012/11/09(金) 17:40:00.38 ID:RqkYIQ6SP
公道で自転車レースとかやったらそのうち死人が出る
死人が出ると警察が許可しない、文化がないって悲しいね
マラソンや駅伝が精一杯だろうな、公道レースのラリーなんかも流行らんしね

43: ボブキャット(山陽地方):2012/11/09(金) 17:43:59.65 ID:FtpQTfZLO
>>35
マラソン大会やトライアスロンはしょっちゅう死亡事故が起きてるし、トラブルも多い
自転車レースは死亡事故は少ないし、トラブルも少ないから何かあればこうしてスレが立つ

42: ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/11/09(金) 17:43:40.64 ID:92y+ZzDsP
クソなドライバーが自転車や歩行者にクラクション鳴らすのと何が違うの??
どっちも悪い行為だけどニュースにすることかこれ?

279: ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/11/09(金) 20:28:04.01 ID:wuzGq+rA0
>>42
人にクラクション鳴らした時点で理由の如何問わず違法です
悪いじゃありません 道交法違反です

59: ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/11/09(金) 17:51:24.54 ID:vkylwIdu0
>>42
自動車やオートバイのイベントがあったとして
その参加者が不法なクラクションを鳴らしてたら
イベントそのものが叩かれるのはわかるだろ

レース開催の存続がかかっている

48: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 17:47:06.31 ID:VZhCWMAH0
乗っかるだけのクズプレイヤーってのはどこでもいるからな
主催がどれだけ苦心して大会開いてるかもわかってない
違反した奴には大会のポランティア懲罰くらい課せよ
ちったぁわかるだろ

53: メインクーン(青森県):2012/11/09(金) 17:48:56.72 ID:0KiY6x0s0
56: スナドリネコ(家):2012/11/09(金) 17:49:35.50 ID:VARVABWa0
手信号とかちゃんとやってる人も居るけど一部でしかないな
大半がクズ

62: 黒トラ(福井県):2012/11/09(金) 17:52:09.87 ID:YlxNRTGy0
もしかしてと思うが
こういうマナー守らない奴らって、車の免許持ってなかったりする?

68: サーバル(関東・甲信越):2012/11/09(金) 17:54:51.54 ID:sQGDx+paO
>>62
クルマの免許代をチャリンコに使ったやつ何人か知ってる

74: チーター(WiMAX):2012/11/09(金) 17:58:20.87 ID:d/HBqpaR0
どうでもいいが、
チャリンコに乗りながら、携帯スマホ、
音楽聴いているヤツを取り締まれよ

80: スペインオオヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 18:00:38.35 ID:G6+/9AS/0
>>74
あいつら周囲に気を配らないからすげえ怖い。
急に道路横断したりするし。
酷いと真正面から人や自転車が来てても気づかないw

75: サイベリアン(埼玉県):2012/11/09(金) 17:58:23.33 ID:qv4yJdRN0
ママチャリは市民の乗り物だから課税は難しいだろうが、
ロードとかスポーツタイプは課税してほしい
問題を起こすのは大抵ロードかピストだし

「スポーツタイプ」という定義をどうにか考えてナンバーと税金徴収を急げ

79: 三毛(神奈川県):2012/11/09(金) 17:59:36.92 ID:5xMAE46eP
>>75
自転車絡みの事故で圧倒的に多いのはママチャリだろ。
少しは外に出ろ。

102: ボブキャット(山陽地方):2012/11/09(金) 18:09:37.47 ID:FtpQTfZLO
>>79
ママチャリ乗り99人がマナーが悪くても叩かないのが日本人
一人のロード乗りがマナーが悪かったら叩くのが日本人

街に溶け込んでるママチャリに対してロードは格好からして目立つから仕方ないけどね

116: ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/11/09(金) 18:18:30.21 ID:vkylwIdu0
>>102
>ママチャリ乗り99人がマナーが悪くても叩かないのが日本人

そうなんだよな…

227: マレーヤマネコ(福井県):2012/11/09(金) 19:49:07.06 ID:pvNMsZwT0
>>75
おとなしく山走ってるからMTBは許してください

85: コラット(WiMAX):2012/11/09(金) 18:02:04.11 ID:4smQ2cur0
ママチャリはそもそも交通ルールがわかってない奴が乗ってるからな
わかってて無視してる奴よりも安全意識が低いから事故率が跳ね上がる
逆走や一時停止無視大杉

151: アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/11/09(金) 18:57:27.58 ID:HCSF+vof0
ママチャリのりのほうがーとかじゃなくて
両方クズ

92: 白黒(やわらか銀行):2012/11/09(金) 18:04:44.89 ID:ynI0JWBB0
今日前からすごい速さでくるチャリに轢かれかけた
今思えば轢かれたらメシウマになったんじゃないかと

94: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/11/09(金) 18:06:49.44 ID:hvuoypc10
皇居ランナーが邪魔だってニュースは最近やらないな

95: リビアヤマネコ(北海道):2012/11/09(金) 18:06:51.43 ID:OEt4w+kr0
俺のチョイノリを余裕の笑顔で追い抜いていくロードバイクを見ていつも悔しい思いをしている・・・

100: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 18:09:10.12 ID:ySR2isid0
ムチムチのカッコしてるやつってホモなの?w
全身タイツでキモいwwww

103: カラカル(滋賀県):2012/11/09(金) 18:10:42.05 ID:pfjmhjjN0
二輪用の車線を整備しない国が悪いって発想は無いの?

106: バーミーズ(埼玉県):2012/11/09(金) 18:12:35.13 ID:a+1FM2180
>>103
自転車税をとってやればいいよ

108: コラット(WiMAX):2012/11/09(金) 18:13:25.60 ID:4smQ2cur0
>>103
うちの近くは二輪車用の車線を整備してるんだが
原付が走り回りママチャリが逆走しまくり逆に危ない
二輪車用の車線を整備したら同時に警察による取締の強化もしてくれないと困るわ

188: バーミーズ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:21:29.13 ID:OPni+B250
最近車道を走るスポーツ自転車が急増したな。あいつら自分のこと車両と勘違いしてんのか?
注意喚起の意味でクラクション鳴らしたらこっちに向かって中指立てくるしマジでマナー悪い

166: スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/11/09(金) 19:07:19.52 ID:JNUW0L8DO
チャリンコは基本的には車道。

例外的に歩道。

一応ママチャリで車道走ってるけど 最近やっと慣れた。
でも原チャリはムカついてると思う。

170: オセロット(関東・甲信越):2012/11/09(金) 19:08:51.02 ID:5WqK6+ZNO
車道走ってるのに、横断歩道の信号が青でも止まらないで
突っ込んでくるチャリは何なの?

176: 白(京都府):2012/11/09(金) 19:12:30.37 ID:f7m4ZrhJ0
車両だから車道はしりまーすw
とか言いながら
小さい信号は平気で無視する

109: オシキャット(長野県):2012/11/09(金) 18:13:54.22 ID:ykNdKckK0
ベルすら付いてないから「どけ」って直接言われるんだよね(´・ω・`)

111: コラット(WiMAX):2012/11/09(金) 18:15:02.56 ID:4smQ2cur0
>>109
そもそも邪魔な人に対する警告のためにベルを使うと道路交通法違反だけどな

118: アビシニアン(秋田県):2012/11/09(金) 18:20:09.17 ID:DK60I44m0
>>109
車道を歩いてる人を抜くときは「自転車通ります」と徐行して抜いてる。
車道を走る自転車を抜くときは「抜きます」と声をかけてから抜いてる。

123: ロシアンブルー(徳島県):2012/11/09(金) 18:23:08.31 ID:UrYWvWpw0
>>118
そんな人ばっかりなら別にイメージ悪くないんだけどね。
そうじゃないからみんな怒ってる訳で。
モーターサイクルのバイクの族のイメージが余りに悪くて
バイク乗り全体が悪いと思われた時代と同じ

110: キジトラ(兵庫県):2012/11/09(金) 18:14:07.52 ID:goqeea2g0
自分が偉くなったと勘違いしちゃうんだろうな

120: キジトラ(神奈川県):2012/11/09(金) 18:21:36.57 ID:CvnNLnBh0
自転車乗ったことないチビハゲが嫉妬してレスしてるんだろうなw

142: アメリカンボブテイル(dion軍):2012/11/09(金) 18:49:45.14 ID:DxnlZMKE0
>>120
こういう意識で罵倒してんだなw
分かりやすい

152: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 18:58:42.23 ID:RJIWQH9W0
>>142
なるほどねえ

133: サイベリアン(神奈川県):2012/11/09(金) 18:34:07.20 ID:eMEEmDqh0
自転車板も僻みとナルシストのカスばかりだもんな

128: ラグドール(大阪府):2012/11/09(金) 18:29:13.00 ID:3pd+VEqe0
何かとせせこましい日本じゃ無理だな。

134: ボブキャット(山陽地方):2012/11/09(金) 18:35:46.42 ID:FtpQTfZLO
交差点でよく見掛ける光景

ママチャリ乗りとドライバーと歩行者は携帯弄りを始める
ロード乗りはボトルを持って水分補給

果たして君達は叩く権利などあるだろうか?

146: 三毛(茸):2012/11/09(金) 18:51:09.74 ID:iDSCwk25P
免許制にした方がいいわ

ナンバープレート付けさせて
通報3回で自転車没収にすればいい

148: ペルシャ(埼玉県):2012/11/09(金) 18:52:13.07 ID:c+H1AxPa0
まぁこんな事続けてりゃその内ドコ行っても締め出されるわな。。

149: 三毛(中国):2012/11/09(金) 18:55:29.62 ID:+nB8R3IJ0
ランナーズハイ+群衆心理でクズ度が増す。

153: マヌルネコ(愛知県):2012/11/09(金) 19:00:25.70 ID:lC+W3caY0
道路のど真ん中走るような自転車は免許制にしろよ
自動車みたいに一度ルールを勉強するべきだろ

160: 三毛(大阪府):2012/11/09(金) 19:04:54.08 ID:1JDz/Lrt0
>>153
とても勉強したとは思えないドライバーが其処ら辺りにウヨウヨいるんだが

312: マヌルネコ(愛知県):2012/11/09(金) 21:23:27.58 ID:lC+W3caY0
>>160
そうだな
でも知ならきゃ守らなきゃいけないことも守りようがないだろ?って話
免許交付以降は個人と警察の取り締まり次第

154: カラカル(大阪府):2012/11/09(金) 19:01:30.55 ID:aKlP8ghi0
中止でいいだろ
あきらかに資格がない

171: パンパスネコ(東京都):2012/11/09(金) 19:09:08.16 ID:edcbryVL0
他人の迷惑考えない奴は競技資格剥奪してくれよ
とりあえず今年はレース中止しろ

182: ボブキャット(山陽地方):2012/11/09(金) 19:18:15.06 ID:FtpQTfZLO
>>171
恫喝した人間が処分されればいいだけの話であって大会中止は関係なくね?
自分の好きなイベントが馬鹿のせいで中止にして欲しくないでしょ?

190: ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/11/09(金) 19:22:17.35 ID:vkylwIdu0
>>182
処分つか本人は早いとこ名乗り出て警察署か地元自治体に謝罪に出向くべきだな

173: カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/11/09(金) 19:09:54.52 ID:czzDXRo+0
俺もロードバイク乗るけど
こういう輩の気持ちがわからん
山登るのが好きだから
何時も、バイクと車に気を使ってて
真逆だわ・・・

162: サイベリアン(埼玉県):2012/11/09(金) 19:04:57.49 ID:qv4yJdRN0
トップチューブの有無とその角度で「スポーツタイプ」を定義付けられると思うんだけどな

ママチャリは市民の乗り物だけどロードとかピストは明らかに贅沢品だから絶対課税対象

168: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:07:30.36 ID:ujFeezju0
>>162
ママチャリも課税対象でいいよ
安すぎて乗り捨て多すぎ
ナンバー登録して廃棄証明がないとずっと毎年3万円づつ課税くらいでいいよ

そうすりゃ自転車道路作る財源にはなるだろ

175: アビシニアン(秋田県):2012/11/09(金) 19:10:33.17 ID:DK60I44m0
>>168
税金は払ってもいいけど、原付より高いってのはどうかと思う。

177: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:12:36.88 ID:ujFeezju0
>>175
原付はガソリンで税金払ってる部分もあるからな

178: スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/11/09(金) 19:16:26.29 ID:JNUW0L8DO
しかし最近の自転車は速いわ

実は俺も欲しい。

196: スペインオオヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 19:27:33.34 ID:G6+/9AS/0
トレイン組んでローテーションするから2列縦隊を平気で組むんだよなあ。
仲間内で走ってるような人よりも店の走行会とか実業団チームで走ってる連中。

197: 黒(東日本):2012/11/09(金) 19:27:46.65 ID:ZFp6jgQs0
大分マシになったけどまだ勘違いカス多いな
チャリ仲間内の自浄作用で何とかしてくれ
あと車道逆走だけは本当にやめろ対向車いる時はマジで轢く可能性あるぞ

201: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:30:08.45 ID:ujFeezju0
>>197
自浄作用は無理じゃね?
チャリヲタはよくチャリスレで火病起こすような奴ばっかだしw

210: 斑(dion軍):2012/11/09(金) 19:37:55.09 ID:LKO82hGH0
>>1
【自転車乗りの】公道車道の走り方58【鑑たれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349386839/



213: スナドリネコ(宮城県):2012/11/09(金) 19:40:16.13 ID:mnXu85vD0
さっさと自転車免許制にして車両登録を義務化、ナンバープレートも付けろ

220: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 19:45:17.42 ID:Cpgg6gZDP
こういう事する奴ってなにやってもこんなんだよな
釣りやればゴミを捨て仕掛けを流して帰る、ゴルフやれば河川敷で素振り、試し打ち。
今まで問題が起きてなかったってことはそういうカス人種がロードレースにも
たかって来たってことだろう。

228: トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:49:44.02 ID:Lzp/zZIG0
おいらも反対です

ルールも守らないほんとクズばっかりだよ

赤信号でもすごい勢いで無視して通過するしね

230: 猫又(群馬県):2012/11/09(金) 19:51:22.05 ID:l4jyle/u0
ちょっと前のピストが流行ってたころは
ローディーはピスト乗りと違ってマナーがいいと言われてたのに
どうして最近はローディーどもの評判まで悪くなってしまったのか

233: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:53:23.89 ID:ujFeezju0
>>230
元々同じ人種だからだろw

239: スペインオオヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 19:57:34.86 ID:G6+/9AS/0
>>233
ファッションでピスト乗るような連中はピチピチジャージにレーパンは耐えられないので、
同じ人種ではないと思う。

246: ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/09(金) 20:02:28.99 ID:u4nVmNGb0
>>230
ロード乗りはにわかもいるけどマナーが悪いのは流行る前から
ピスト乗りは完全ににわかな感じがする。

234: トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:54:35.26 ID:Lzp/zZIG0
せめて赤信号くらいは止まろうよ
クズどもよ

242: 三毛(芋):2012/11/09(金) 19:59:12.00 ID:/q1tKEG5P
まあなんにでもマナー悪い輩はいるよな
神聖な滝に登った奴とか

253: ペルシャ(栃木県):2012/11/09(金) 20:08:14.05 ID:lZNr0sKx0
マジな話、ロード海苔は二極化してると思う。
マナー良い奴はホントにいいけど、悪い奴はママチャリ海苔並のマナーだしな。

270: アビシニアン(京都府):2012/11/09(金) 20:17:02.82 ID:0S4cWy380
>>253
同感。それもたまにいるとんでもないクズが頑張って平均点を下げている感じ。

275: 猫又(群馬県):2012/11/09(金) 20:21:59.12 ID:l4jyle/u0
>>270
つっても見かけるのは猛スピードで信号無視していくようなやつばっかりなんだよなぁ・・・
しかも顔をよく見るといい年こいたおっさんばっかりだし

284: アビシニアン(京都府):2012/11/09(金) 20:32:19.01 ID:0S4cWy380
>>275
うーん、コースや時間帯がよくないのかもな。
休日にのんびりCRあたりを走ってるといい人多いよ。
道を譲ってくれたりにこやかに挨拶されたり。

289: シンガプーラ(大阪府):2012/11/09(金) 20:40:56.72 ID:vdcBIhMz0
さっさと30km規制明記すればいいのに
チャリの速度制限はない、とか言って原付以下の保安装備で原付以上の速度を出すのは気が狂ってる

304: ラグドール(東京都):2012/11/09(金) 21:02:42.40 ID:IZJKqAgT0
これ、プロロードチームのメンバーの誰かが怒鳴ったの?
にわかには信じ難いんだが「同じコースを走ってみたい」といって走ってたアマチュアじゃなくて?

285: トラ(チベット自治区):2012/11/09(金) 20:34:54.26 ID:Lzp/zZIG0
こいつらは河原で違法ゴルフやってる奴らと
同じ臭いがするね

247: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 20:02:36.08 ID:Cpgg6gZDP
スリックMTBで通勤してるが、やっぱロードって目立つよ悪い事はなおさら。
ビカビカの自転車、ヘルメット、ジャージ、アイウェア()で決めてる晴れ姿なんだから
せめてそんな時くらいはガニマタでママチャリ乗ってるときと同じような信号無視
はやめたほうがいいのにwって思う。

273: サーバル(関東地方):2012/11/09(金) 20:21:17.36 ID:OkFZTX9WO
車でも自転車でも、交通弱者を保護するのが一流ドライバー。

せまい日本、仲良くやろうぜ!

引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349386839/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/11/09 (金) 23:01:24 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com