2021
12月
28日
岸田首相、政府の宇宙開発戦略本部にて、2020年代後半に日本人宇宙飛行士の月面着陸を実現させると表明 …2024年度に火星衛星探査機を確実に打ち上げる事も盛り込まれる

1::2021/12/28(火) 12:16:40.40 ID:bjOqnbeq9
■日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明
岸田首相は、政府の宇宙開発戦略本部で2020年代後半に日本人宇宙飛行士の月面着陸を実現させると表明しました。
岸田首相
「2020年代後半には日本人宇宙飛行士の月面着陸の実現をはかってまいります」
今日行われた会議では国の宇宙政策の基本方針「宇宙基本計画」の工程表を改定すると決めました。
岸田首相は、日本人宇宙飛行士の月面着陸について「2020年代後半の実現をはかる」と表明し、工程表の中に盛り込みました。
「アメリカ人以外で初となることをめざす」とも記載します。
また、新たな工程表には、▼アメリカが進める有人月面探査「アルテミス計画」において月面での移動手段の開発研究に民間と協力して取り組むことや、▼2024年度に火星衛星探査機を確実に打ち上げることなどが盛り込まれました。
![]()
JNN 12/28(火) 10:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee25d60aa3c409c9e10d314ca239518f792e4893
引用元スレタイ:【速報】日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明 ★2 [どどん★]
5:@:2021/12/28(火) 12:17:26.27 ID:Cz64ielJ0
NASA「採算取れないならやめた方がいいですよ
253:@:2021/12/28(火) 12:30:19.90 ID:YKZ83O8r0
>>5
NASAと共同でやる計画だ
NASAと共同でやる計画だ
26:@:2021/12/28(火) 12:19:33.79 ID:mYO7b0Da0
ついに月にかぐや姫がいるかどうかハッキリするな
70:@:2021/12/28(火) 12:21:57.94 ID:I4DFYDqI0
久々に明るいニュースだな
人類で二番目に月面に立つのは日本人だ
人類で二番目に月面に立つのは日本人だ
100:@:2021/12/28(火) 12:23:02.06 ID:eiV9l98V0
>>70
2番目は恐らく欧州人
2番目は恐らく欧州人
132:@:2021/12/28(火) 12:24:20.13 ID:H60KF+zm0
>>100
ISSでは米ロの次に日本人宇宙飛行士が多い
ISSでは米ロの次に日本人宇宙飛行士が多い
10:@:2021/12/28(火) 12:17:59.17 ID:ZuzOSv3O0
そういえばこないだモンチッチみたいなのが行ってたな
198:@:2021/12/28(火) 12:27:54.37 ID:W582nifQ0
>>10
つの丸の漫画に出てきそうなクリーチャーだったな
つの丸の漫画に出てきそうなクリーチャーだったな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/12/28 (火) 13:52:19 ID:niwaka



11:@:2021/12/28(火) 12:17:59.81 ID:Y5jOi8Zl0
どこぞの半島みたいなこと言ってるわw
221:@:2021/12/28(火) 12:29:03.46 ID:x9atNSlR0
>>11
あれは誇大妄想。
あれは誇大妄想。
53:@:2021/12/28(火) 12:20:49.79 ID:HrLL7yit0
>>11
衛星も打ち上げられない国なんて誰も関心ない
まだ日本は現実味がある
衛星も打ち上げられない国なんて誰も関心ない
まだ日本は現実味がある
8:@:2021/12/28(火) 12:17:58.21 ID:zRaW763w0
こう言うのって搭乗できるか出来ないかは出資金次第なんよ
日本人を月に連れってもらうにはアルテミス計画全予算の2割は出さんと無理だろ
2~3兆円ぐらいかね
そんな余裕日本にあるん?
日本人を月に連れってもらうにはアルテミス計画全予算の2割は出さんと無理だろ
2~3兆円ぐらいかね
そんな余裕日本にあるん?
12:@:2021/12/28(火) 12:18:06.33 ID:kPArauSN0
では増税しますね
17:@:2021/12/28(火) 12:18:44.41 ID:/mC0edj/0
コロニー作れよ
20:@:2021/12/28(火) 12:18:55.35 ID:Y89vmjsg0
なぜ急に
他にやることないんか
他にやることないんか
269:@:2021/12/28(火) 12:31:14.05 ID:Vxp0PTSr0
>>20
月って危ないんだぜ
潮汐ロックっていって、ずっと同じ面を地球に向けてるだろ?
つまり、某国がここに核兵器やらレールガンだかの宇宙基地をいつか作られると困るんだぜ
月は立派な軍事基地になっちゃうって話
月って危ないんだぜ
潮汐ロックっていって、ずっと同じ面を地球に向けてるだろ?
つまり、某国がここに核兵器やらレールガンだかの宇宙基地をいつか作られると困るんだぜ
月は立派な軍事基地になっちゃうって話
31:@:2021/12/28(火) 12:19:50.45 ID:vzpnZbsJ0
今更近場の月に人間送り調査とか
人を送り込む程の見合った収穫も無いのに
いかにもAI活用もできない日本らしい
人を送り込む程の見合った収穫も無いのに
いかにもAI活用もできない日本らしい
34:@:2021/12/28(火) 12:19:52.77 ID:eqn7oybo0
宇宙開発技術=軍事力ですよ。
36:@:2021/12/28(火) 12:20:00.02 ID:Txn34a4N0
ウサギと月面戦争だ
37:@:2021/12/28(火) 12:20:00.53 ID:Xc+XWMyV0
ええやん
21:@:2021/12/28(火) 12:18:59.58 ID:58Au/9m+0
夢は大きく
58:@:2021/12/28(火) 12:21:05.37 ID:C7Wr0qhi0
チャイナが2025年に有人月面着陸すると表明したからだろ?
月をチャイナの植民地にするための有人月面着陸だ
それは阻止するためだろ
月をチャイナの植民地にするための有人月面着陸だ
それは阻止するためだろ
22:@:2021/12/28(火) 12:19:14.50 ID:id2KIhi10
宇宙エレベータでいいだろ
32:@:2021/12/28(火) 12:19:50.69 ID:oX084wWz0
岸田のりのりやな
岸田政権は8年くらい続きそう
岸田政権は8年くらい続きそう
47:@:2021/12/28(火) 12:20:32.23 ID:aHHZB5Jp0
俺はとうの昔に月にハシゴかけて行ってきたからいいわ
48:@:2021/12/28(火) 12:20:35.68 ID:m2ESJPbq0
アメリカ人以外っつーか、1960年代だろ月行ったの。
21世紀令和の今の現代で月行ったら、当時出来なかった様々な実験が
出来るんじゃないか?水を探すとか。21世紀初の月面着陸その価値や如何に。
21世紀令和の今の現代で月行ったら、当時出来なかった様々な実験が
出来るんじゃないか?水を探すとか。21世紀初の月面着陸その価値や如何に。
50:@:2021/12/28(火) 12:20:44.04 ID:1PL0iGBP0
つか着陸するのはいいとして本当に戻って来れるのかね?
54:@:2021/12/28(火) 12:20:53.09 ID:gvMWfdVK0
鳥取砂丘で月面着陸の動画を撮って
56:@:2021/12/28(火) 12:20:54.57 ID:dE1zlzjP0
>>1
明るいニュースはどんどん報道しろ
最近マスコミはネガティブ思考になってしまってるし
明るいニュースはどんどん報道しろ
最近マスコミはネガティブ思考になってしまってるし
65:@:2021/12/28(火) 12:21:31.98 ID:Vb/5AtVV0
>>1
夢があっていいよな
なんでもカネカネ儲けみたいなのが跋扈して、こういう話を聞かなくなっていた
夢があっていいよな
なんでもカネカネ儲けみたいなのが跋扈して、こういう話を聞かなくなっていた
66:@:2021/12/28(火) 12:21:32.16 ID:O/PJcoMr0
>>1
30年以上遅い
違う宇宙関連に同額を突っ込め
30年以上遅い
違う宇宙関連に同額を突っ込め
85:@:2021/12/28(火) 12:22:31.65 ID:bRpzOX+YO
宇宙ステーションに乗せてもらうほうがまだ有り難みがあるな
実験とかできるし
月基地建設に協力しますとか言えんのか
実験とかできるし
月基地建設に協力しますとか言えんのか
143:@:2021/12/28(火) 12:25:00.55 ID:9AZXCvvq0
>>85
日本は既にロードマップで月基地も想定して技術開発してるぞ
日本は既にロードマップで月基地も想定して技術開発してるぞ
92:@:2021/12/28(火) 12:22:42.26 ID:EgQe7p24O
月には朽ちた社があるのか確かめたい。
203:@:2021/12/28(火) 12:28:10.07 ID:J7lLolry0
94:@:2021/12/28(火) 12:22:50.59 ID:JzSF/Y9z0
その金で減税するなり貧困者救うなりしろよ…
順番がいつもおかしいんだよこの国
目の前で苦しんでる人がいるのに海外に数千億プレゼントしたりさ
もう外国人の方が日本の恩恵受けてるだろこれ
順番がいつもおかしいんだよこの国
目の前で苦しんでる人がいるのに海外に数千億プレゼントしたりさ
もう外国人の方が日本の恩恵受けてるだろこれ
97:@:2021/12/28(火) 12:22:58.14 ID:7fUu/0A70
まずは国産の有人ロケットを作れよ
310:@:2021/12/28(火) 12:32:55.25 ID:C/aRbVA70
>>97
技術以前に人が氏ぬ可能性を絶対に許容できない国民性では難しいと思う。
技術以前に人が氏ぬ可能性を絶対に許容できない国民性では難しいと思う。
101:@:2021/12/28(火) 12:23:02.51 ID:3BfwwZsM0
五輪よりは応援できるかな
アメリカに大金払って連れてって貰うだけの話だから大した話じゃない
何の夢も希望もない国なんだからこれぐらいの夢は見ても良いと思う
もはや映画もドラマも音楽もスポーツも衰退して3S政策すらも上手くいってない国だから
アメリカに大金払って連れてって貰うだけの話だから大した話じゃない
何の夢も希望もない国なんだからこれぐらいの夢は見ても良いと思う
もはや映画もドラマも音楽もスポーツも衰退して3S政策すらも上手くいってない国だから
109:@:2021/12/28(火) 12:23:15.22 ID:zLcoVs/90
国際宇宙ステーションが寿命で廃棄なのも知られてないんだろうな
127:@:2021/12/28(火) 12:24:15.05 ID:meK90Siz0
俺もハロワいく
137:@:2021/12/28(火) 12:24:44.29 ID:P8BwU8kE0
同乗するなら金をくれ
146:@:2021/12/28(火) 12:25:14.10 ID:tK/nFEcm0
「農協月へ行く」のイメージ
148:@:2021/12/28(火) 12:25:27.00 ID:wQh3KM5B0
はやぶさが小惑星からチリ持って帰った事業も何の意味があるんだろうって疑問だったよ
266:@:2021/12/28(火) 12:31:04.09 ID:H60KF+zm0
>>148
あれは実質、宇宙兵器の実験
はやぶさ2は長距離移動を行って遠隔操作で対戦車砲レベルの兵器をぶっ放した
あれは実質、宇宙兵器の実験
はやぶさ2は長距離移動を行って遠隔操作で対戦車砲レベルの兵器をぶっ放した
157:@:2021/12/28(火) 12:25:49.76 ID:YtknvxOt0
中共は月面着陸して月を自国の領土と宣言し、他国による宇宙開発を妨害するための拠点として軍事基地を作る予定だから自由主義諸国はそれを阻止するために月に対空SAMを設置しにいくしかないんだよ
164:@:2021/12/28(火) 12:26:00.58 ID:EgQe7p24O
実際、月に日本の基地でもできたら、逆らう国に岩石とかを落とせるようになるな、、、これは軍事面でのアドバンテージになるよ、実際。
月は無慈悲な女王さま
(*´Д`)
月は無慈悲な女王さま
(*´Д`)
173:@:2021/12/28(火) 12:26:20.81 ID:jq1TZkkW0
チャイナが先に行って月に何かしら建設したら此処は俺達のものと主張するだろう
ITセレブもこぞって月に行こうとしてるビジネスチャンスがあるからだ
日本だけボ~としてたらダメなんだよ
ITセレブもこぞって月に行こうとしてるビジネスチャンスがあるからだ
日本だけボ~としてたらダメなんだよ
212:@:2021/12/28(火) 12:28:38.64 ID:rc2gn39O0
252:@:2021/12/28(火) 12:30:19.55 ID:K/20NEEW0
>>212
今不動産価値が100万倍にあがってる
今不動産価値が100万倍にあがってる
179:@:2021/12/28(火) 12:26:36.19 ID:C7Wr0qhi0
ホーキング博士の遺言
100年以内に地球外の開拓地を作らなければ人類は滅亡する
人類滅亡したいなら宇宙開発を否定したまえ
100年以内に地球外の開拓地を作らなければ人類は滅亡する
人類滅亡したいなら宇宙開発を否定したまえ
189:@:2021/12/28(火) 12:27:13.45 ID:m2ESJPbq0
宇宙ステーションのように月ステーションが出来て
誰かが常駐するような構想なら
日本がいっちょ噛みであろうが何だろうが人類の進歩に貢献出来て
良いことかも知れない
誰かが常駐するような構想なら
日本がいっちょ噛みであろうが何だろうが人類の進歩に貢献出来て
良いことかも知れない
193:@:2021/12/28(火) 12:27:35.18 ID:FqIJqW2s0
月面に何百億使わなくていいから早く国民に10万配れ
232:@:2021/12/28(火) 12:29:35.10 ID:zKlSgV760
>>193
何百億を国民の人数で割ったら何百円にしかならん
何百円配る位なら月で良いわ
何百億を国民の人数で割ったら何百円にしかならん
何百円配る位なら月で良いわ
216:@:2021/12/28(火) 12:28:54.20 ID:I4DFYDqI0
100年後くらいには宇宙技術もトップにたつのが日本だろうな
これは過去の歴史が証明している
これは過去の歴史が証明している
249:@:2021/12/28(火) 12:30:16.48 ID:WW44LAgP0
月にガンダム建てる!
254:@:2021/12/28(火) 12:30:25.01 ID:jYq+UF6X0
万が一の場合を考えて波動砲はつけておけよ
286:@:2021/12/28(火) 12:31:55.45 ID:258IWdYh0
面白い事やろうとしてんなぁ
俺は評価するよ
俺は評価するよ
243:@:2021/12/28(火) 12:29:59.26 ID:C6yzWlJ10
札幌五輪に月面に
そんなカネどこから出てくるんでしょうか
そんなカネどこから出てくるんでしょうか
348:@:2021/12/28(火) 12:34:35.57 ID:zqjkYiy/0
>>243
ほんとこれだな財政難とか言っておいて
ほんとこれだな財政難とか言っておいて
306:@:2021/12/28(火) 12:32:48.62 ID:cgUjHxze0
金は金が回れば出てくるんだろ
回らないからみんな貧乏になって衰退していくがなんで回らないのかと言うと未来に対する夢が無いからだ
この国は衰退していくとか言ってる奴がこの国を衰退させていく
回らないからみんな貧乏になって衰退していくがなんで回らないのかと言うと未来に対する夢が無いからだ
この国は衰退していくとか言ってる奴がこの国を衰退させていく
366:@:2021/12/28(火) 12:35:46.01 ID:258IWdYh0
>>306
何もしない方が衰退確実だからな
何もしない方が衰退確実だからな
322:@:2021/12/28(火) 12:33:25.90 ID:C6yzWlJ10
カネなくて八方詰まりになったらksみたいな事業をアピールする
大神源太みたいになってきたな
大神源太みたいになってきたな
329:@:2021/12/28(火) 12:33:52.07 ID:mc2fnFuL0
そういえば月に巨大な溶岩洞が発見されたんだよな、それを利用すれば、居住区とか作りやすいんじゃないの
334:@:2021/12/28(火) 12:34:00.07 ID:CainSz1M0
宇宙飛行士から宇宙飛行士の想いに変わってムーンショット計画ですね
もうそんな時代なんですね
もうそんな時代なんですね
350:@:2021/12/28(火) 12:34:44.68 ID:xznmgMKd0
そんなん他の国にやらせとけよ
もっとまともな研究あるだろうが
そっちに金回せよ
もっとまともな研究あるだろうが
そっちに金回せよ
425:@:2021/12/28(火) 12:38:17.12 ID:BPbCjlsc0
>>350
限られた国にしか打ち上げ出来ないロケットビジネスは最も外貨獲得に向いてると思う
限られた国にしか打ち上げ出来ないロケットビジネスは最も外貨獲得に向いてると思う
513:@:2021/12/28(火) 12:41:16.69 ID:1H5wVlcl0
費用対効果とか税金の無駄とか抑圧的な声は無視していいから、どんどん技術に金使って欲しいよ
511:@:2021/12/28(火) 12:41:11.13 ID:pw+Zf1He0
万が一の時の覚悟が政治家側にも求められるな
アポロの時はあの技術力で行かせたのが一番凄い事だった
引用元:アポロの時はあの技術力で行かせたのが一番凄い事だった
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640661400/
- 関連記事
-
-
元国会議員の辻元清美氏 「『辻元清美を国会へ』 国内だけでなく、南アフリカやケニア、イタリア、シンガポールなど世界各地から3000を越える署名を受け取りました。心に響いた」 2022/01/19
-
国民民主党と都民ファーストの会、合流へ … 都民F議員が国民民主に入党する一方で都民F政党そのものは独立した地域政党として存続する形、小池都知事は最高顧問に就任 2022/01/13
-
岸田首相、政府の宇宙開発戦略本部にて、2020年代後半に日本人宇宙飛行士の月面着陸を実現させると表明 …2024年度に火星衛星探査機を確実に打ち上げる事も盛り込まれる 2021/12/28
-
武蔵野市の外国籍住民にも参加認める住民投票条例案、市議会本会議での採決の末に否決され廃案に … 松下玲子市長が推進し13日の総務委員会での審議では可決、本会議で判断が覆る 2021/12/21
-
岸田文雄首相、来年2月からの北京冬季五輪について「今のところ私自身は参加は予定していない」 … 参院予算委員会にて明言、米国などの外交ボイコットを受けて人権重視の姿勢を示す 2021/12/17
-
0. にわか日報 : 2021/12/28 (火) 13:52:19 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
やっぱり馬鹿だよ 宏池会
日本を滅ぼしたいのか
まずはこうのとりに耐熱処理をして地球に帰還できるようにしないと
他にやることあるのにな!
先ず、真っ当な独立国にしなさいよこの日本を・・・(笑)
岸田と立憲民主ってほぼ同じ思想だよな
お前ら、こんな首相でいいんか?
意味不明な叩きしてるのは五毛なの?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。