2021
12月
29日
毎日新聞 「再捜査でも法の壁越えられず 『桜を見る会』前夜祭の費用補填問題、東京地検特捜部は安倍晋三元首相(67)を再び不起訴で捜査終了、説明責任を問う声は残りそうだ」

1::2021/12/29(水) 09:40:31.13 ID:KvHy6t110
■再捜査でも法の壁越えられず 東京地検特捜部、安倍元首相再び不起訴
「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題は、東京地検特捜部が28日に安倍晋三元首相(67)を再び不起訴とし、捜査を終えた。
網を広げた再捜査でも法律の壁は越えられなかったが、安倍元首相が「虚偽答弁」を繰り返した事実は消えず、説明責任を問う声は残りそうだ。
◆「5000円は高かった」
「安倍さん側が補塡することが最初から分かっていたら、8000円でも1万円でも払いましたよ」。
11月中旬、安倍元首相を地元で長年支援してきた山口県下関市の60代男性は山口地検下関支部の一室で切り出した。特捜部からの突然の事情聴取の要請に、身構えながら検事と向き合った。
男性が前夜祭に参加したのは2019年4月。東京都内の高級ホテルで立食形式だった。
男性は「安倍さん夫妻との記念撮影の列ができていた」と会場の様子を説明した。
検事からは「高級なすしは出ていましたか」など、提供された料理について主に問われた。だが、男性が口にしたのは、サンドイッチ数切れとウイスキーの水割り数杯。カレーライスなどの料理はすぐになくなり、閉会後に居酒屋で飲み直したことも説明した。
「高級ホテルだとしても5000円の会費は高い。翌日、桜を見る会で芸能人を見て、プラスマイナスゼロになった」。こうした供述調書に署名したという。
公職選挙法は有権者への寄付を禁じているが、政治家らを罪に問うには、有権者側に「利益を受けた」との認識が必要になる。
前夜祭の会費が相場より安い問題が国会で浮上し、告発を受けた1度目の捜査で、特捜部は前夜祭の参加者25人前後を聴取。利益を受けた認識は乏しく、公選法違反に問えないと判断した。
以下略
毎日新聞 2021/12/29 05:52
https://mainichi.jp/articles/20211228/k00/00m/040/299000c
引用元スレタイ:毎日新聞「再捜査でも法の壁越えられず 東京地検特捜部、安倍元首相再び不起訴」 [135853815]
4:@:2021/12/29(水) 09:42:00.57 ID:wUTyp+Nr0
法の壁超えたらダメだろう
55:@:2021/12/29(水) 09:59:04.40 ID:usCFykAX0
>>4
真っ先にこれだよな
真っ先にこれだよな
78:@:2021/12/29(水) 10:04:46.49 ID:wbtt4AZh0
>>4
「これを踏まえて早期に法改正を」ってんならわかるんだけどな
違法でもないものをどうしろと
「これを踏まえて早期に法改正を」ってんならわかるんだけどな
違法でもないものをどうしろと
147:@:2021/12/29(水) 10:20:45.87 ID:yl8H3+5y0
>>4
全くだ😩
全くだ😩
151:@:2021/12/29(水) 10:21:43.95 ID:BCyw77xl0
>>4
まずこれだよな
プーチンみたいに特定個人を守る法律作ったわけでもないのに
まずこれだよな
プーチンみたいに特定個人を守る法律作ったわけでもないのに
256:@:2021/12/29(水) 10:48:37.44 ID:9WxkQ5Fq0
>>4
超えても平気だと思ってるんやろなw
超えても平気だと思ってるんやろなw
239:@:2021/12/29(水) 10:43:02.63 ID:HXvdqShR0
毎日にしてみればぐぬぬな展開だわな。
あとはもう印象操作で国家ぐるみの隠蔽だといちゃもんつける位しかアベガー出来ない
あとはもう印象操作で国家ぐるみの隠蔽だといちゃもんつける位しかアベガー出来ない
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/12/29 (水) 11:53:36 ID:niwaka



7:@:2021/12/29(水) 09:42:40.99 ID:I0xjt7p60
法治国家だよな日本は
45:@:2021/12/29(水) 09:56:54.43 ID:jh7n5flF0
法の壁ww
46:@:2021/12/29(水) 09:56:57.01 ID:iTS+t/1J0
その壁を越えるなんてとんでもない
76:@:2021/12/29(水) 10:04:16.20 ID:1egwQKAN0
さすがに侮日新聞でも「法の壁越えられず」は書かんだろってソース開いたらマジで書いてあって草
法より自分たちの感情が優先されるとか思っちゃってるってすげーわw
法より自分たちの感情が優先されるとか思っちゃってるってすげーわw
9:@:2021/12/29(水) 09:44:22.97 ID:mMB0raHt0
法の壁って何かをしようとして許可が出ないとか規制に引っかかるとかの時に使う表現ではないか?
10:@:2021/12/29(水) 09:44:43.83 ID:90oFAEbQ0
自分が気に入らない判決は許さないと公言するパヨが民主主義を守れと暴れてる
11:@:2021/12/29(水) 09:44:50.71 ID:v7WXmU2F0
法の壁を越えて安倍を起訴しろ!
ってことか?
ってことか?
148:@:2021/12/29(水) 10:21:13.39 ID:8KnA1wSa0
冤罪の可能性があるからタヒ刑反対なんて論説出すような新聞が法を越えて人を裁けってどんなコントだよ
法に触れないのに裁いたら冤罪だろうに
法に触れないのに裁いたら冤罪だろうに
13:@:2021/12/29(水) 09:45:07.60 ID:8dYYJk2U0
違法性無しと書けばいいのに
14:@:2021/12/29(水) 09:46:26.36 ID:6YZPtyjn0
法の壁を超えてマスコミの作る世論で裁ける世の中になれとw
17:@:2021/12/29(水) 09:46:56.88 ID:M6WpBF4K0
法の壁は草
18:@:2021/12/29(水) 09:47:58.97 ID:D6XMNOLB0
>>1
何この記事
ロウソクデモすれば?
何この記事
ロウソクデモすれば?
19:@:2021/12/29(水) 09:48:14.06 ID:wPd1sOQK0
法の壁を越えようとすんなや
20:@:2021/12/29(水) 09:48:22.76 ID:0+rPb2o20
そこは超えちゃ駄目だろ
いくら反体制主義だからって直球すぎる
いくら反体制主義だからって直球すぎる
21:@:2021/12/29(水) 09:48:29.97 ID:blsbu45+0
自分たちの満足行く結果が得られるまで叩き続けるのがジャーナリズムです
115:@:2021/12/29(水) 10:12:08.76 ID:TGvaJUHGO
>>21
脳内のシナリオに沿って記事を作る
そんなマスコミが文書改ざんを叩く可笑しさ
脳内のシナリオに沿って記事を作る
そんなマスコミが文書改ざんを叩く可笑しさ
23:@:2021/12/29(水) 09:49:12.17 ID:VnAL1ikH0
法に沿ってない自覚があったのかwww
24:@:2021/12/29(水) 09:49:28.17 ID:UXOFxWw40
情緒法の制定が急がれるわけですな
いやいや、あかんでしょ
いやいや、あかんでしょ
28:@:2021/12/29(水) 09:51:11.61 ID:TbbyScCe0
法の壁w
要するに何の問題も無いって話だろ
要するに何の問題も無いって話だろ
34:@:2021/12/29(水) 09:53:01.21 ID:7QpNljLw0
法律がアベに味方する
アベが法律を悪用している
こうですか?わかりません
アベが法律を悪用している
こうですか?わかりません
37:@:2021/12/29(水) 09:53:39.52 ID:KjwtsGZn0
法治国家理解して
38:@:2021/12/29(水) 09:54:40.99 ID:DGr4tYhI0
アベを何としても逮捕したいという怨念を感じる
41:@:2021/12/29(水) 09:54:46.28 ID:5jzVYtRh0
こういうのは軽く撫でて終わりだし監視だのなんだのがもうわからん
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/11651.html
民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に
2018年12月4日
去年の衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。
去年の民進党の収入の大半は国が政党に対して交付する「政党助成金」で占められていましたが、こうした資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました。
https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/010/338000c.amp
自由党 交付金9億6000万円を政治団体に寄付
2019/9/27 22:22
小沢一郎衆院議員=岩手3区=が共同代表を務め、今年4月に解党した自由党が受け取った政党交付金約9億6000万円が、東京都内の政治団体「国民生活会議」に寄付されていたことが、27日に公開された政党交付金使途等報告書で判明した。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/11651.html
民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に
2018年12月4日
去年の衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。
去年の民進党の収入の大半は国が政党に対して交付する「政党助成金」で占められていましたが、こうした資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました。
https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/010/338000c.amp
自由党 交付金9億6000万円を政治団体に寄付
2019/9/27 22:22
小沢一郎衆院議員=岩手3区=が共同代表を務め、今年4月に解党した自由党が受け取った政党交付金約9億6000万円が、東京都内の政治団体「国民生活会議」に寄付されていたことが、27日に公開された政党交付金使途等報告書で判明した。
53:@:2021/12/29(水) 09:58:11.48 ID:iC+OZ/iQ0
毎日は統合デジタル取材センター作って以降ぐちゃぐちゃな感じ
他がマシって話でもないけど
他がマシって話でもないけど
54:@:2021/12/29(水) 09:58:47.63 ID:vWQ/nv8V0
明らかにクロなのに罪に問えないからな
安倍の脱法行為この国は狂ってる正義はどこに行った
安倍の脱法行為この国は狂ってる正義はどこに行った
83:@:2021/12/29(水) 10:05:42.32 ID:8KnA1wSa0
>>54
明らかにクロなら捕まえるだろ
明らかにクロなら捕まえるだろ
133:@:2021/12/29(水) 10:16:33.02 ID:1egwQKAN0
>>54
不適切だから法改正してできないようにしようってなら理解できるし支持もするがな
現行法で裁けないけど法を超えてでもあいつだけは気に入らないから裁けってのは機知外の所業
不適切だから法改正してできないようにしようってなら理解できるし支持もするがな
現行法で裁けないけど法を超えてでもあいつだけは気に入らないから裁けってのは機知外の所業
61:@:2021/12/29(水) 10:00:03.82 ID:mBAlSPuT0
コリアとは違って日本は法治国家なので…
67:@:2021/12/29(水) 10:01:18.99 ID:Hp1gQrcI0
感情で動いてるからね
80:@:2021/12/29(水) 10:05:20.36 ID:IxWRn0Uk0
ここは日本だぞ
半島じゃないんだから法はちゃんと守ろうな
半島じゃないんだから法はちゃんと守ろうな
81:@:2021/12/29(水) 10:05:28.59 ID:01buhoiW0
法の壁超えて襲撃しろってことですか?
88:@:2021/12/29(水) 10:06:04.34 ID:sTHyAoA10
党派性で物言いするかどうか決めるから結局法改正の話には強く話を進める気もないし、ワーワー叫んで終わり
そんなのが監視役って自称している状況って酷い話だとは思うよ
そんなのが監視役って自称している状況って酷い話だとは思うよ
92:@:2021/12/29(水) 10:07:38.36 ID:dZnZXpDi0
左派なんてイデオロギーのためなら刹人強盗なんでもやる奴らだからな
85:@:2021/12/29(水) 10:05:49.21 ID:+Z/42Qpc0
法の壁を超えるって違法じゃね
87:@:2021/12/29(水) 10:05:56.23 ID:oYjXsAfH0
法無視して逮捕するってこと?w
94:@:2021/12/29(水) 10:08:48.87 ID:CZX99Idq0
アウトローになれとw
102:@:2021/12/29(水) 10:09:13.76 ID:llspxYa30
左派って自分は正義で凝り固まってるからな
104:@:2021/12/29(水) 10:09:34.66 ID:9VCQkv7G0
無責任すぎませんか?
あんだけ犯罪者扱いして報道してたんだから
立件できなかった時点であんたらも責任とれよ
あんだけ犯罪者扱いして報道してたんだから
立件できなかった時点であんたらも責任とれよ
110:@:2021/12/29(水) 10:10:13.20 ID:8f3Em4EP0
つまり冤罪だったって事だよな
報道被害どうすんだろうね
報道被害どうすんだろうね
111:@:2021/12/29(水) 10:11:36.36 ID:EJPi3kmH0
サヨらの「目的が正しいのだから手段は違法にならない理論」をこっちに持ってくんなよ
136:@:2021/12/29(水) 10:17:30.33 ID:IgHLDtLI0
法の壁って意味分らんね
まるで安部ちゃんを守る法律でもあるみたいな書き方w
再捜査しても何も出てこなかったんだから最初から潔白だったんだろ
先ずは犯罪しているような書き方をした記事出してごめんなさいだろ
まるで安部ちゃんを守る法律でもあるみたいな書き方w
再捜査しても何も出てこなかったんだから最初から潔白だったんだろ
先ずは犯罪しているような書き方をした記事出してごめんなさいだろ
145:@:2021/12/29(水) 10:20:03.96 ID:3JU+ijJY0
隣の朴槿恵は、確かな罪状もないのに、逮捕されてタヒ刑判決でたろ?
その点、まだ日本はマシなんだな…
その点、まだ日本はマシなんだな…
150:@:2021/12/29(水) 10:21:33.76 ID:9GSBeL3f0
朴槿恵を無実で犯罪者にした元検事総長が大統領選に出てるねw
158:@:2021/12/29(水) 10:22:57.20 ID:JUb924Oj0
パヨさん名言の「疑わしきは罰せず」ですよ(´・ω・`)
疑わしすぎて罰せずじゃないですよw
疑わしすぎて罰せずじゃないですよw
211:@:2021/12/29(水) 10:36:07.44 ID:VFJrjq8v0
桜を見る会問題は確かに安倍事務所がポカして「認識が甘かった」ことだが
そもそもが別に国会で何十時間もああだこうだと時間を掛けてやるようなことでは無い
野党「桜を見る会を主催するにあたり首相の事務所が不適切な招待を行っていたと見受けられます。来年からは是正してください.。」
安倍首相「今後は国民に疑問を持たれないよう適切な招待を行ってまいります。」
これで終わり
30秒で済む話を話を野党は何十時間、何日やったんだ?
そもそもが別に国会で何十時間もああだこうだと時間を掛けてやるようなことでは無い
野党「桜を見る会を主催するにあたり首相の事務所が不適切な招待を行っていたと見受けられます。来年からは是正してください.。」
安倍首相「今後は国民に疑問を持たれないよう適切な招待を行ってまいります。」
これで終わり
30秒で済む話を話を野党は何十時間、何日やったんだ?
227:@:2021/12/29(水) 10:40:07.21 ID:HPdvJ+kE0
>>211
安倍が明細取り寄せればすぐ終わった
いや、実際5000円じゃ出来なかったから収まらないかw
安倍が明細取り寄せればすぐ終わった
いや、実際5000円じゃ出来なかったから収まらないかw
238:@:2021/12/29(水) 10:42:29.17 ID:PJf0bYEb0
>>227
与党はすぐに今年は中止して見直しますって言ったのにグダグダといちゃもん付け続けたのが特定野党だろ
記憶改竄してんじゃねーよ
与党はすぐに今年は中止して見直しますって言ったのにグダグダといちゃもん付け続けたのが特定野党だろ
記憶改竄してんじゃねーよ
247:@:2021/12/29(水) 10:45:05.81 ID:ezEayQKj0
>>238
そこで「政府が非を認めた!ぼくたちの発言が政治を動かしたぞ!」とか
勝利宣言してればよかったのに
どうにかしてアベの首までたどり着けないかと続けるからこんなザマになるんだよな
振り上げた拳の下ろしどころを見誤ったカンジ
そこで「政府が非を認めた!ぼくたちの発言が政治を動かしたぞ!」とか
勝利宣言してればよかったのに
どうにかしてアベの首までたどり着けないかと続けるからこんなザマになるんだよな
振り上げた拳の下ろしどころを見誤ったカンジ
164:@:2021/12/29(水) 10:23:21.56 ID:gRVJuwuX0
モリカケサクラ全て不起訴
無実の罪で散々騒いだんだからさっさと謝罪広告でも出せよ
無実の罪で散々騒いだんだからさっさと謝罪広告でも出せよ
205:@:2021/12/29(水) 10:35:25.58 ID:fn7Vs8bY0
嫌疑不十分なんだから
各種冤罪事件でさんざん国や検察を批判していたマスコミは自己批判するべきなんだけどねえ
モリカケサクラのうちサクラに関しては記事全部縮小版から削除してもいいレベル
各種冤罪事件でさんざん国や検察を批判していたマスコミは自己批判するべきなんだけどねえ
モリカケサクラのうちサクラに関しては記事全部縮小版から削除してもいいレベル
170:@:2021/12/29(水) 10:23:50.34 ID:28o1Sqnz0
普段法の支配やら言ってる割に
自分達の納得行かない結論だとコレかい
自分達の納得行かない結論だとコレかい
176:@:2021/12/29(水) 10:26:14.86 ID:YL3c/5Fa0
これあれでしょ
俺たちが法だとでも言いたいんでしょ
俺たちが法だとでも言いたいんでしょ
185:@:2021/12/29(水) 10:28:16.52 ID:1egwQKAN0
自分たちは正しい事をしているんだから法なんて二の次
いつものサヨの思考回路w
いつものサヨの思考回路w
188:@:2021/12/29(水) 10:29:03.91 ID:7y2X7VtI0
もうどーでもいいよこんなのw
パヨはいつまでもモリカケだの桜だのにこだわってるからダメなんだよw
だから選挙で負けるんだよw
国民の多くはこの件落着して既に関心も興味もないw
パヨはいつまでもモリカケだの桜だのにこだわってるからダメなんだよw
だから選挙で負けるんだよw
国民の多くはこの件落着して既に関心も興味もないw
194:@:2021/12/29(水) 10:30:07.20 ID:J0uNUchG0
>>1
>安倍元首相が「虚偽答弁」を繰り返した事実は消えず、説明責任を問う声は残りそうだ
これでまた立憲共産党が国会を空転させて支持率崩壊、参院選大敗まで見えます
>安倍元首相が「虚偽答弁」を繰り返した事実は消えず、説明責任を問う声は残りそうだ
これでまた立憲共産党が国会を空転させて支持率崩壊、参院選大敗まで見えます
199:@:2021/12/29(水) 10:32:56.58 ID:vJ+y57QY0
法の壁を越えようとしてて草
201:@:2021/12/29(水) 10:33:43.39 ID:MHjD83jq0
この人ら絶対ロウソク目指してんだろ
217:@:2021/12/29(水) 10:37:40.60 ID:Gj4/1RL/0
パヨはいつもこれ。
思い通りにならないと安倍が悪い、自民が悪い、支持者が悪い、社会が悪い、日本が悪い。
そしてついに法律が悪いと言い出した。
思い通りにならないと安倍が悪い、自民が悪い、支持者が悪い、社会が悪い、日本が悪い。
そしてついに法律が悪いと言い出した。
228:@:2021/12/29(水) 10:40:28.83 ID:ezEayQKj0
>>217
今後はこういったことも違法扱いになるよう法改正を、とかならわかるんだけどな
ぼくが悪者扱いしようとしてた人が悪者にならなかった、ひどい!…これじゃあねぇ
今後はこういったことも違法扱いになるよう法改正を、とかならわかるんだけどな
ぼくが悪者扱いしようとしてた人が悪者にならなかった、ひどい!…これじゃあねぇ
232:@:2021/12/29(水) 10:41:11.93 ID:NPEj58vc0
>>217
「憲法が悪い」だけは禁句だから、そこを弄ると面白いよな
「憲法が悪い」だけは禁句だから、そこを弄ると面白いよな
258:@:2021/12/29(水) 10:49:09.46 ID:vJ+y57QY0
>>217
法律はネトウヨ!
法律はネトウヨ!
224:@:2021/12/29(水) 10:39:21.91 ID:wPdj3/ZV0
パヨが権力握るとどうなるか良くわかる事例
259:@:2021/12/29(水) 10:49:14.02 ID:R3oyLqdG0
総選挙で、桜追及チームのほとんどが落選したという事実を
パヨは、もう少し真剣に受け止めたほうがいいと思うぞ
パヨは、もう少し真剣に受け止めたほうがいいと思うぞ
236:@:2021/12/29(水) 10:41:55.20 ID:xhSmU9cb0
いや別にやらせとけばいいんだよ
やればやるほどまた選挙で負けるんだから
微笑ましく見守ろうよ頑張ってるねって
やればやるほどまた選挙で負けるんだから
微笑ましく見守ろうよ頑張ってるねって
241:@:2021/12/29(水) 10:43:25.12 ID:ezEayQKj0
>>236
自民一強が不健全なのは確かだから
まともな野党に成長することを期待したいんだよ
十中八九無理だと思ってもいるけど
自民一強が不健全なのは確かだから
まともな野党に成長することを期待したいんだよ
十中八九無理だと思ってもいるけど
255:@:2021/12/29(水) 10:48:24.79 ID:rnOrjMzr0
淡々と事実を報じる役目なのに、まんまとイエ口ージャーナリズムに染まってるね
読んでる読者がそう言う記事を求めてるから書いてるんだから
しゃーないんだろうけど
読んでる読者がそう言う記事を求めてるから書いてるんだから
しゃーないんだろうけど
257:@:2021/12/29(水) 10:48:45.85 ID:VFJrjq8v0
桜を見る会問題を
安倍の巨悪にしたかった野党とマスコミ
しかし、事実はただの安倍事務所の認識の甘さによるチョンボ
不起訴になるのも当たり前
引用元:安倍の巨悪にしたかった野党とマスコミ
しかし、事実はただの安倍事務所の認識の甘さによるチョンボ
不起訴になるのも当たり前
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640738431/
- 関連記事
-
-
テレビ朝日・亀山慶二社長(63)、会社の経費の私的な使い込みが発覚し辞任 ←テレ朝・モーニングショーでは一切触れず … 同局では今月8日に男性部長が詐欺容疑で逮捕される 2022/02/11
-
新聞記者「取材目的で大学に侵入しただけで、新人記者が逮捕されて実名報道されたのはおかしい」 道新の労働者の7割「部次長の酒気帯び運転は匿名報道だったのに新人記者の実名報道は変」 2022/01/11
-
毎日新聞 「再捜査でも法の壁越えられず 『桜を見る会』前夜祭の費用補填問題、東京地検特捜部は安倍晋三元首相(67)を再び不起訴で捜査終了、説明責任を問う声は残りそうだ」 2021/12/29
-
プレジデントオンライン「『すしざんまいの社長がソマリアの海賊に声をかけて、あっという間に消滅させた』という記事はフェイクニュースでした。事実確認が疎かでした。お詫びします」 2021/12/24
-
四国放送さん、ついうっかり公式ツイッターで特定の政党と代表の名前を記載し「要らないよね」「厳格な仏罰を」などど発信してしまい謝罪 … 「原因は調査中。再発防止策を検討します」 2021/12/23
-
0. にわか日報 : 2021/12/29 (水) 11:53:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
スレタイ詐欺じゃなくて草
で、違法だ犯罪者だと大騒ぎして国政を混乱させた阿呆はどう裁かれるんですかね?
この件に関わった野党マスゴミは全員責任取って首刎ねろ
そもそも桜を見る会って首相が主催者でしょ?足りない会費を税金から出したならともかく主催者が自ら補填するのは当たり前の事では?そこに何か違法性があるの?マスゴミや野党が騒げば違法になることのほうが問題だろ
これら騒いでるけどさ何が悪いのかわからん。森友はそもそも土地売ったの違うそうじゃない奴だし土地が安い理由はゴミ集積所だったから。カケイはそもそもゲルが利権に目がくらんでおかしな法律作ったから獣医師学校新しく作れないって問題発覚したのに有耶無耶にして、桜を見る会何て民主党政権下でも同じことしてるし足りない金を主催者が補填するのは当たり前でしょ。招待客から徴収する方がよっぽど問題あるよ
まあ、マスゴミに立憲民主党はろうそくデモで民意()で死刑に出来る韓国が理想の国らしいし
説明責任があるのは毎日新聞ら追及していた側だろ
今のままだと疑惑は作られたものであり何の罪も無かったという結末だぞ
無辜の一国民を長年にわたって誹謗中傷し続けた犯罪者だと思われたくなければ疑惑の正体を説明しろよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。