「なぜここまで惨めな思いを強いられなければならないのか、理解できません」 ロンドンから日本に一時帰国してきた帰国者、隔離されたホテルについて不平不満をツイッターで愚痴りまくる - にわか日報

「なぜここまで惨めな思いを強いられなければならないのか、理解できません」 ロンドンから日本に一時帰国してきた帰国者、隔離されたホテルについて不平不満をツイッターで愚痴りまくる : にわか日報

にわか日報

「なぜここまで惨めな思いを強いられなければならないのか、理解できません」 ロンドンから日本に一時帰国してきた帰国者、隔離されたホテルについて不平不満をツイッターで愚痴りまくる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
01月
11日
「なぜここまで惨めな思いを強いられなければならないのか、理解できません」 ロンドンから日本に一時帰国してきた帰国者、隔離されたホテルについて不平不満をツイッターで愚痴りまくる
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
帰国者 隔離 ホテル  不満 アパホテル 堀口英利
1::2022/01/10(月) 14:57:39.97 0


にこ姉@nikone_25

このスレッド読んで頭痛が。内容もさる事ながら、ここまで怨みつらみ、不平不満を言う大人がいる事に驚愕。
https://twitter.com/nikone_25/status/1480404532689395715

引用元



帰国者 隔離 ホテル  不満 アパホテル 堀口英利




引用元スレタイ:【画像】 アパホテルの部屋と食事に延々と恨みつらみを述べるロンドン在住男性 [135350223]



4::2022/01/10(月) 15:00:42.54 ID:sfb8lIBS0
ホテルはセレブ向けに有料の隔離サービス提供していたら?
それなりに儲かるんじゃね?


5::2022/01/10(月) 15:02:26.94 ID:0ZJiFQf80
キャリーケースはリモワの偽物?
見栄っ張りさんめ


帰国者 隔離 ホテル  不満 アパホテル 堀口英利
486::2022/01/11(火) 00:50:55.74 ID:4eV0tann0
>>5
リモワじゃないね
ただのビンボー人だね



6::2022/01/10(月) 15:02:51.44 ID:17N3jVYX0
なんかめんどくさい人みたい

https://note.com/kiyotani/n/n9550408aeb06


帰国者 隔離 ホテル  不満 アパホテル 堀口英利
304::2022/01/10(月) 17:52:24.10 ID:dlx0g67e0
>>6
「学習院大学をハラスメントを受けて退学した」

あぁそういう感じね?



385::2022/01/10(月) 20:12:52.69 ID:KndObkUS0
>>6
暇つぶしにええな



494::2022/01/11(火) 01:23:36.39 ID:3IX++/7o0
>>6
読んでないけどめんどくさいね









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/01/11 (火) 08:53:26 ID:niwaka

 










41::2022/01/10(月) 15:15:50.41 ID:eTSeP3ky0
サムネでおっちゃんかと思ったら24歳で笑った


49::2022/01/10(月) 15:18:47.87 ID:qrabrVXF0
>>41
え!?24!?



123::2022/01/10(月) 15:57:12.54 ID:dRyKP4630
ゴボウでも出てきたのか

7::2022/01/10(月) 15:03:56.21 ID:9ov73mmg0
イギリス飯に比べたら日本の飯は数段上

8::2022/01/10(月) 15:05:36.79 ID:mMThsccV0
>>7
ここはイギリスでもないのに、なぜそんなことを言われなければならないのでしょうか。極めて非礼。

相手の体験を矮小化し、嘲笑・侮辱する態度は「マイクロアグレッション」。

撤回と謝罪を求めます。



10::2022/01/10(月) 15:06:43.18 ID:9ov73mmg0
>>8
意味不明過ぎて反論になってなくて笑えるw



264::2022/01/10(月) 17:24:57.40 ID:NTzqbk7r0
>>10
本人の言葉使って遊んでるレスだぞ




14::2022/01/10(月) 15:07:42.11 ID:g6TSRQZM0
途中で読むの諦めたw
いくら文句があって体力が有り余っててもここまで書く気力は湧かんわ
これが怨念ってやつなんだろうな。恐れ入りました


19::2022/01/10(月) 15:08:38.96 ID:PRKyh0Fe0
自分でデリバリー頼めば良いじゃん!

176::2022/01/10(月) 16:25:15.47 ID:29Xy9y940
>>19
なんか実質的に不可能とかいってるよ



222::2022/01/10(月) 16:56:15.73 ID:LvB+RkT90
>>176
友人からの 差し入れを受け取れるんだから可能じゃない?
と思ったが

>家族からの差し入れ、デリバリー、ネットスーパーの利用は可能だが、各部屋への届は荷物到着翌日の午前中。冷凍、冷蔵食品は不可。アルコール飲料、危険物がないかスタッフによる中身の立会検査あり。

https://www.traveldonkey.jp/blog/america/america_travel_information/26256/

と別の人の滞在記にあるから 暖かいご飯をデリバリーするのは無理そうだね



26::2022/01/10(月) 15:10:26.51 ID:a+XM1Rd30
社会学ってろくな人がいないのね
テレビのコメンテーターで印象付けられてるせいかな

31::2022/01/10(月) 15:12:39.44 ID:jrbtC4vc0
>>26
社会学者「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」
https://togetter.com/li/1275292



114::2022/01/10(月) 15:52:59.74 ID:Zd+XjR8y0
>>31
パヨの利権やな



418::2022/01/10(月) 20:56:17.98 ID:FnJAowd20
>>114
少なくとも日本の社会学部は左派のスクツやね
研究室の人員見るとアレばっかりでマジでげんなりするよ

カイガイデハーはあんまりやりたくないけど実際あっちじゃ
社会学は哲学同様立派&重要な科学なんだけどな



30::2022/01/10(月) 15:12:01.20 ID:uiyT0Xu30
隔離 文句 で検索したら
めいろまもやらかしてんな

35::2022/01/10(月) 15:13:40.13 ID:Uw1M9EmH0
これって無料なのだっけ
追加の費用を払えばリッツカールトンでもフォーシーズンズでも泊れるようにすれば
いいのに
受け入れたらの話だけど

39::2022/01/10(月) 15:15:00.81 ID:EgsB4+pz0
今朝からずっとこの男の人レスバしてて草

100::2022/01/10(月) 15:45:42.53 ID:i/wp373X0
>>39
隔離中でヒマなんだろうな



42::2022/01/10(月) 15:16:04.62 ID:FxWkHqji0
アレルギーの件が本当なら問題じゃねえの

60::2022/01/10(月) 15:23:52.31 ID:PBwoMGY70
>>42
食物アレルギー情報は間違いなく事前に聞いてる
その上で対応できるホテルを割り当てるってフローだし
食物アレルギーをお持ちの方は必ず事前にお伝えくださいってしつこく注意喚起もしてるだろ
つまりはそういうことw



78::2022/01/10(月) 15:30:26.60 ID:BFTcvBJr0
>>60
航空会社の情報とも連動してるはずだから、アレルギーやベジタリアン食は対応できると思うけど…



264::2022/01/10(月) 17:24:57.40 ID:NTzqbk7r0
>>42
空港で聞いてるようなんだが毎回出す前に確認しろってことなんだろうか




287::2022/01/10(月) 17:36:26.19 ID:Vr6qVnm80
>>264
確認してんのかい!
アレルギーあろうがなかろうが全員がアレルギーも宗教も配慮したベジタリアンメニューにしてほしいんだろうか?



446::2022/01/10(月) 22:22:36.15 ID:lHVouaK50
>>213
たぶん何も伝えずに文句言ってるんだろう



44::2022/01/10(月) 15:17:22.61 ID:x84hxKBN0
この人アレルギー持ちなの?

256::2022/01/10(月) 17:22:55.53 ID:pPz1ed7C0
>>44
日本アレルギーw



46::2022/01/10(月) 15:18:25.91 ID:VZPLLTGS0
法的に強制拘束はできないんだから、協力してくれてる人はもてなすのが普通でしょ。それが嫌なら帰られるだけじゃん。

68::2022/01/10(月) 15:27:17.22 ID:/9+FhxPd0
>>46
無理に入国してくれなくていいんだぜ
空港でそのままお帰りいただくことも可能



50::2022/01/10(月) 15:19:20.05 ID:9FUpDyfr0
レトルトカレー旨いだろ
イギリス料理よりも旨いわ

193::2022/01/10(月) 16:36:37.28 ID:cpjxVXf90
>>50
アパカレーはガチで美味いよな。



51::2022/01/10(月) 15:19:26.07 ID:oVYmwCpr0
アパはパさんに恨まれてるからな

56::2022/01/10(月) 15:21:30.62 ID:tK/bgW5m0
63::2022/01/10(月) 15:26:21.37 ID:R8RD4N0C0
>>56
日本人が疎いであろう外国の大学名使うあたりが悪質だな



77::2022/01/10(月) 15:30:18.31 ID:8n4/60Dk0
>>56
何これw
もともと有名でなんかしでかしてた人なの?



58::2022/01/10(月) 15:21:58.86 ID:R8RD4N0C0
>>1
歴史修正主義とかいうぱよ一撃確定ワード


61::2022/01/10(月) 15:23:56.82 ID:tK/bgW5m0
あまり表に出てくると裏取られて致命傷になりそうな人物だな

64::2022/01/10(月) 15:26:21.60 ID:biGp+AxA0
教育関係者って社会常識のない基地外が多いけど、これはトップクラスの逸材だなw

65::2022/01/10(月) 15:26:31.61 ID:oHx8AjJB0
ヘイト集めてなんぼの人みたい
https://kiyotani.at.webry.info/202112/article_11.html

79::2022/01/10(月) 15:31:18.84 ID:d50GSyx/0
>>65
なんか貼られてるブログ見ると、左派というより山師的な匂いがするな。



480::2022/01/11(火) 00:36:52.86 ID:jjNF3qdb0
過去ツイート読むと高級スーツをオーダメイドしたり、高級時計を購入して、ロンドン〜東京間はいつもビジネスクラス利用(往復70万円以上はするはず)、日本滞在中は常時借りてる都内マンションに一人暮らしと、かなりのお金持ちみたい。

この人のブログ読んだんだけど、けっこう壮絶な家庭環境。親がすごく貧乏性のようなのだけど、留学費用やその他の豪華すぎる生活費は一体どうやって工面してるのだろう?

https://note.com/hidetoshi_h_/n/na051403fcbe1


487::2022/01/11(火) 00:53:48.69 ID:R4Vyh2Zi0
>>480
僕チンこんなに苦労したのアピール強いけど、フツーに親に出してもらってたのではw
経済的虐待とかいいつつヨット部や海外留学とか矛盾が感じられるし、逆に自慢してるのかな?としかw



69::2022/01/10(月) 15:27:53.70 ID:IFHJvo8q0
甘やかされて育ったんだろうね
清神年齢は10歳くらいで決まるので、こういう輩は一生このまま

81::2022/01/10(月) 15:32:06.10 ID:S51NOSsa0
めんどくさいこと言って論戦に持ち込むのが仕事の人なんだろ 関わったら負け

88::2022/01/10(月) 15:37:19.18 ID:cABttR+c0
>>81
これが仕事だもんな、、、現代の当たり屋



93::2022/01/10(月) 15:42:13.77 ID:NZxkKQiA0
隔離で暇だからレスバして遊んでるだけなんじゃ?

99::2022/01/10(月) 15:45:34.26 ID:8n4/60Dk0
>>93
帰国したの12月14日みたいだからもう解放されてる



102::2022/01/10(月) 15:47:10.76 ID:VUbcwqS30
感謝しながら生きる方が人生が豊かになるのに気の毒な人だ

106::2022/01/10(月) 15:49:07.38 ID:8n4/60Dk0
>>102
これはまじで大事だな
認知症になった老人見てて思う



113::2022/01/10(月) 15:52:48.02 ID:Zuyx6KOZ0
>>102
ほんとそれよ



115::2022/01/10(月) 15:53:16.62 ID:fFEoL9dt0
>>102
これは思う
欲望に支配されたゴブリンにはなりたくないわ



119::2022/01/10(月) 15:56:17.53 ID:8n4/60Dk0
>>102
これ見て思いを新たにした
常日頃からこころがけるようにしよう



120::2022/01/10(月) 15:56:53.53 ID:99QOnBFw0
>>102
最近のニュー速は、こういう清らかな人間が多くて困る!



138::2022/01/10(月) 16:03:26.94 ID:AduRxEjg0
あったかい部屋と飯を用意してくれているんだぜ…

139::2022/01/10(月) 16:03:46.56 ID:NwFV065i0
おれもアパホテルに隔離されてたけど概ね満足したけどな
確かに狭いがタダだしなぁ

137::2022/01/10(月) 16:02:02.55 ID:5+5f1tO+0
完全にこじらせてるなこの男 めんどくさい奴

140::2022/01/10(月) 16:04:33.26 ID:NgueUMmj0
それが紳士の国で学んできたことなのかい?

148::2022/01/10(月) 16:08:38.29 ID:AduRxEjg0
いろんなこと学んでも結局は性根なんだよな。

164::2022/01/10(月) 16:12:52.54 ID:hwb8s+6B0
隔離するならもっと良い場所に泊めろって事か
めんどくせぇのが増えたな

169::2022/01/10(月) 16:16:42.94 ID:vtEs+ZP8O
アパホテルって部屋に置いてある社長が書いた本が気に入らないチャイニーにボイコットされたんだっけ?
海外の掲示板でチャイニー客がいないホテルなら是非泊まりたいっていう書き込みが沢山あったけど、今もチャイニー客が少ないのかな?

175::2022/01/10(月) 16:22:43.72 ID:8n4/60Dk0
>>169
今はどこでも少ないだろ



172::2022/01/10(月) 16:18:56.56 ID:HYlo2Tsy0
>>169
元々ぱよと特亜が近寄らない優良ホテル



174::2022/01/10(月) 16:21:10.84 ID:8FFR6ofS0
>>172
あっ……



505::2022/01/11(火) 02:22:40.27 ID:d+w1LHyBO
アパホテルに泊まって、部屋に備えてあるチャイニーがアパをボイコットした理由になった社長が書いた本とか読んでみたいな。普通の本屋では売ってないだろうから。

170::2022/01/10(月) 16:17:01.30 ID:Uo3TS3+x0
とりあえず一件一件コメント返してるのは凄いかな
大体はブロックして終わりだし

200::2022/01/10(月) 16:39:53.72 ID:am3nkarH0
>>170
飽きたのか書き込み制限掛けたな



179::2022/01/10(月) 16:27:33.49 ID:llGMInNL0
人物像が粗々分かる

187::2022/01/10(月) 16:31:53.48 ID:RNZX0Sy70
なんで海外在住の邦人はこういう時に一時帰国とかするんだ??
そのままその国に留まっていればいいだろ
ましてやコ口ナ禍なんだし

226::2022/01/10(月) 17:00:41.94 ID:uQZDOrbV0
>>187
それはまあ各々事情があるからしゃーない
でも隔離ぐらいは仕方無いと受け入れて欲しいな



195::2022/01/10(月) 16:38:34.28 ID:HJhRrdMA0
Twitter見たら面倒くさそうな連中と繋がってたから放置して無視がベスト




337::2022/01/10(月) 18:56:47.92 ID:S9rlH3ED0
>>195




完全に一致



211::2022/01/10(月) 16:49:22.06 ID:mWvn71Y10
歴史修正主義この一点だなこの人が言いたいのは
これがあるから全てに難癖つけてる

212::2022/01/10(月) 16:49:37.61 ID:d50GSyx/0
歴史修正主義って修正を悪い意味で使うの間違ってない?歴史改竄主義とかに修正してくれないか?

216::2022/01/10(月) 16:52:01.81 ID:4g0UDfwQ0
信長も新秩序構築の覇王から旧秩序の養護者に180度も歴史の評価が修整されたし
間違ってたのが修整されてなんか悪いのか?
って歴史修整主義とかいう単語聞くたびに思うわ


221::2022/01/10(月) 16:55:07.64 ID:jdrSozp20
>>216
歴史学んだ事ある奴なら違和感あるわな
当時言われてた事でも新たな資料や思考で変更される事は間々あるし

要はパ達が言う修正主義と言うのは自分達に都合の悪い変更は認めんって事じゃろ



229::2022/01/10(月) 17:01:46.25 ID:aaWNy6rv0
政府指定の隔離場所じゃなくて、無料の指定か有料の選択にすればいい。自分で金出して好きなところ泊まれるならそうするでしょ。
無料の隔離と有料、豪華な隔離を用意しておけよ。
有料のやつから割増で金取れば、無料の奴らに使う税金を回収できる。
海外に住む日本人の中には富裕層の割合も高いから需要はある。
ビジネスクラスやファーストクラス乗ってる奴らがアパホテルに2週間も閉じ込められるのなら文句が出て当然。

237::2022/01/10(月) 17:06:40.71 ID:8n4/60Dk0
>>229
全員有料でいいわ
海外では有料しかない国も多いだろ



233::2022/01/10(月) 17:04:07.89 ID:PBwoMGY70
>>229
用意ってどうやって?
現実見なさいな



235::2022/01/10(月) 17:05:50.45 ID:aaWNy6rv0
>>233
政府が貸し切ればいいだろ。
アパホテルならアパホテルでも11平米のシングルルームから、ダブルルーム、4人部屋まで色んな部屋があるわけ。現実知れよ。



243::2022/01/10(月) 17:09:01.56 ID:PBwoMGY70
>>235
んー
お前さん自分で一度それやってみたら?
資金が無いっていうなら融資を募って
そう言いたくなるくらい非現実的な話だよ



245::2022/01/10(月) 17:13:24.62 ID:nQdsGyha0
>>235
政府が別のホテル貸し切ったらまた金が使われるんじゃないの?
それで割増分なんて微々たる金じゃ何の補填にもならないでしょ



283::2022/01/10(月) 17:32:19.53 ID:ehFTAUXf0
>>235
こういった手合いは
有料ってだけでも文句言うと思うんだ



259::2022/01/10(月) 17:23:42.76 ID:Z2ei14r/0
シンガポールみたいに隔離全部有料かつ
松竹梅コース選べるようにしたらいいのに

275::2022/01/10(月) 17:29:28.93 ID:du4UVPna0
1日くらいなら貧乏人が泊まる部屋とかでも我慢できるだろうけど
何日間もってのは嫌だろうなあ

297::2022/01/10(月) 17:45:30.07 ID:ZkRfEkQW0
こういう自分勝手な人間、ポリコレ棒を振りかざす人種と同じやろ

足るを知れよ。。。

298::2022/01/10(月) 17:46:09.11 ID:5KFqoT2m0
また出羽守出現?
マウントとらないと気がすまんのかね

307::2022/01/10(月) 18:00:37.29 ID:UO3n1G6a0
めんどくさそうな人だね
関わっちゃ駄目なタイプのひとだわw

530::2022/01/11(火) 07:02:51.67 ID:WrXUXpmT0
>>1
社会秩序より自分、他人より自分。
ぱよなんてこんなもの。

531::2022/01/11(火) 07:06:26.68 ID:wW2bObMO0
この手の人って何故か経歴が近年しか無いよね
Twitterの開設日とかも


537::2022/01/11(火) 07:13:23.97 ID:OesQJONP0
>>531
この人の経歴を検証したらおかしいところがいくつもあるって指摘してるブログがあったけど
その指摘してる人もなんかちょっと変



536::2022/01/11(火) 07:12:35.99 ID:6a3MXQYC0
弁当美味しそうなのに
作ってくれた人に感謝しないとバチがあたるぞ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1641794259/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/01/11 (火) 08:53:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/01/11(火) 09:17:51 #52167  ID:- ▼レスする

    移住先で何かを成し遂げたわけでもなく、ただ海外にいたというだけの輩をマスコミ等々が持ち上げすぎるからこんな勘違い野郎が出てくるんだろな
    最近ではアメリカで台湾系が高官や市長になったりしてるのに日本では英語が話せれば「凄〜い!」とか騒いでたりするよね

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/01/11(火) 09:35:15 #52169  ID:- ▼レスする

    ゴブリンだ!

  3. 名無しさん@非にわか : 2022/01/11(火) 10:43:31 #52170  ID:- ▼レスする

    イギリスで隔離されればよかったのに
    日本では隔離の費用は国持ちだけどイギリスでは個人負担
    しかもロンドンではもう場所がないから遠くの施設に行かされる
    もちろん費用は自己負担
    この人は日本の対応よりこれが良かったんでしょ?

  4. 憂国の名無士 : 2022/01/11(火) 11:23:44 #52171  ID:- ▼レスする

    接客業だけど、居るわ、こういう何にでも文句をつけて異様な持論をまくしたてて、
    過剰なサービスや、規約以外の事をさせようとする客、
    こういう人が一人来ると2、3時間はその人にかかりっきりになって他の仕事に支障が出る、
    6日といわず、格子のついた病院に一生隔離された方が良いタイプだと思うよ

  5. 名無しさん@非にわか : 2022/01/11(火) 16:47:28 #52172  ID:- ▼レスする

    すげ~面倒くさい奴だってのは分かった

  6. 名無しさん@非にわか : 2022/01/12(水) 18:16:36 #52178  ID:- ▼レスする

    これ全部税金負担であいつらが経費支払うワケじゃないからね。
    自分の立場理解できてないのかね?
    めんどくさい奴は西ノ島にでも隔離しとけや

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com