国民民主党と都民ファーストの会、合流へ … 都民F議員が国民民主に入党する一方で都民F政党そのものは独立した地域政党として存続する形、小池都知事は最高顧問に就任 - にわか日報

国民民主党と都民ファーストの会、合流へ … 都民F議員が国民民主に入党する一方で都民F政党そのものは独立した地域政党として存続する形、小池都知事は最高顧問に就任 : にわか日報

にわか日報

国民民主党と都民ファーストの会、合流へ … 都民F議員が国民民主に入党する一方で都民F政党そのものは独立した地域政党として存続する形、小池都知事は最高顧問に就任

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
01月
13日
国民民主党と都民ファーストの会、合流へ … 都民F議員が国民民主に入党する一方で都民F政党そのものは独立した地域政党として存続する形、小池都知事は最高顧問に就任
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
国民民主党 都民ファーストの会 合流 小池百合子 玉木雄一郎 希望の党
1::2022/01/13(木) 13:43:34.29 ID:EJ/HOs+C9

国民民主党と都民ファーストの会、合流へ 近く正式発表


1月13日、国民民主党は、小池百合子・東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会(都ファ)」との合同勉強会を開催した。

玉木雄一郎・代表が、かねてより近い関係にある小池百合子・都知事との合流に向けて本格調整に入るなか、すでに国民民主党執行役員会の了解を得ており、週明け17、18両日には、党所属議員、地方議員に報告。
今月中には都ファの荒木ちはる代表との共同記者会見に臨み、両党の合流を正式発表する予定であることが国民民主党関係者からの独自取材で分かった。

国民民主党関係者が語る。
都民ファに所属している都議と区議は国民民主に入党する形となりますが、一方で都民ファ政党そのものは、大阪維新の会のような独立した地域政党として存続させる方向で調整しています。小池都知事は最高顧問に就任するとみられています」

国民民主と都民ファ両党の合流は、2021年12月15日に行なわれた玉木、小池会談で本格的に動き出した。
翌16日の記者会見で玉木氏は、コ口ナ対策について問われた際、「国政では我々、国民民主党、都政では都民ファが連携して、より徹底した対策を求めていく」と述べていたが、この発言は2022年夏の参院選に向けた両党連携への意欲を暗に示したものだった。

玉木、小池両氏の関係は、2017年に起こった玉木氏が所属していた民進党と小池氏が立ち上げた「希望の党」の合流、分裂騒動にまで遡る。
2017年夏の衆院選で希望の党が惨敗した際には、小池氏は責任を取って代表辞任しその後継は玉木氏となった。今回も小池氏が都民ファを玉木氏に託す形の合流だ。
その背景にあるのは、陰りが見える小池氏の政治力と健康問題だった。

2021年10月の衆院選で独自候補の擁立に動いた都ファの国政進出は頓挫し、2022年夏の参院選を占う試金石とされた東京都の東久留米市長選(12月26日投開票)では、都ファ推薦の候補が自公候補に大差の敗北を喫した。

また都庁関係者によれば、「小池氏は2021年の6月と10月に『過度の疲労』を理由に入院しましたが、政務復帰後も体調は不安定で国政復帰に踏み出せないようです」という。

一方、地方組織が脆弱な国民民主にこれを拒む理由はない。
来夏の参院選に向けて、大票田の東京選挙区での得票増に直結する都ファとの早期合流は、第3極野党としての足場固めに必須だからだ。

今夏の参院選で国民民主の改選議席は7議席(2016年選挙)で、このうち比例は4議席です。
2021年の衆院選の比例での獲得票数は260万票で、参院選で議席を積み増すには最低でもプラス150万票が必要でしたが、都ファとの合流で目処がつきました。
それに独自候補の擁立や他党との候補者一本化調整の選択肢が広がります」(前出・国民民主党関係者)

参院選は7月10日投開票の方向で調整されている。
玉木氏は9日に放送されたNHK番組「日曜討論」に出演した際、都ファとの連携について「政策的な一致の先に選挙協力できるのであれば、それは排除するものではない。先頭に立って日本を改革していく勢力の結集、またその拡大を進めていきたい」と述べていた。

風雲急を告げる国民民主、都民ファーストの会の合流劇である。

◆ジャーナリスト・藤本順一の政治コラム「永田町ワイドショー」


近く合流を正式発表へ(時事通信フォト)
国民民主党 都民ファーストの会 合流 小池百合子 玉木雄一郎 希望の党


NEWSポストセブン 1/13(木) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220113-00000009-pseven-soci


-ー

関連記事
参院選へ都民ファと連携 国民・玉木氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011300564&g=pol



引用元スレタイ:【野党】国民民主党と都民ファーストの会、合流へ 近く正式発表 [上級国民★]



6::2022/01/13(木) 13:44:53.18 ID:cgH27n3z0
立憲民主党に消えると言われてた、国民民主党が着々と


8::2022/01/13(木) 13:45:10.98 ID:POHVi4fm0
これは悪手。。やっぱりたまきや
142::2022/01/13(木) 14:05:45.03 ID:hyDIvnvg0
>>8
いやでもさ
田舎の爺さん婆さんだったら小池百合子カードは大きいんじゃね?



150::2022/01/13(木) 14:07:18.60 ID:f8BOTX+50
>>142
田舎の爺婆はそんなに百合子好きじゃないと思うで



66::2022/01/13(木) 13:53:46.89 ID:WH2k4Wck0
元々一緒やんw


11::2022/01/13(木) 13:45:42.73 ID:f8BOTX+50
希望の党リターンズ ~排除の理論を乗り越えて~

近日公開予定!(´・ω・`)









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/01/13 (木) 15:52:17 ID:niwaka

 



98::2022/01/13(木) 13:56:49.77 ID:g5EVv61u0

藤本順一@1958fujijun

2時間
久々に政局速報を打ってみました。国民民主と都民ファーストが一つになって、国民ファースト。いいネーミング。まさに国民目線、消費者目線の政策を掲げる国政政党。これで有権者も立憲民主党に票を騙し取られることはなくなる。メデタシ。


122::2022/01/13(木) 14:01:01.65 ID:i/z6Thr40
>>98
これに上杉が付いてくるんだろうな



170::2022/01/13(木) 14:10:39.30 ID:PEYiuFsr0
>>98
国民の生活こそ第一、って名前にしたら喜びに卒倒しそうだなw



3::2022/01/13(木) 13:44:00.81 ID:2eoptSnz0
くっついたらダメだろ

347::2022/01/13(木) 14:42:05.63 ID:P6QqCsJa0
>>3
元々旧民主党の残党共で大多数は一緒だろう。
立件民主党は半島人がいっぱい潜り込んでいたんで、立件民主は社民と同じでじり貧



2::2022/01/13(木) 13:44:00.64 ID:MnVscyxI0
国民にとって、何かメリットあるの?

14::2022/01/13(木) 13:47:14.42 ID:FqAV+3tW0
>>2
党名から民主党って名前を消せる



183::2022/01/13(木) 14:13:54.08 ID:+uT5QgxG0
>>2
都民をファーストしないですむ



23::2022/01/13(木) 13:48:55.10 ID:Nnda4OS90
>>2
議員数がある程度ないと法案を提出できないとかそんなんじゃなかったっけ?



32::2022/01/13(木) 13:49:36.25 ID:BSs+b9ED0
>>2
戦いは数だよ兄貴!



4::2022/01/13(木) 13:44:26.91 ID:rn15RTt10
次の選挙は衆参ダブル選挙になるしな

12::2022/01/13(木) 13:46:04.62 ID:KtmaLmQX0
もともと希望の党として作ったもんが国民民主になってんだから仕方ないかな

130::2022/01/13(木) 14:02:36.69 ID:GEELnlE20
希望の党ってなんでなくなったんだっけ?
玉木ってもともと小池と一緒じゃなかったの

137::2022/01/13(木) 14:04:23.00 ID:kGLvzQMe0
>>130
惨敗したから



20::2022/01/13(木) 13:48:18.42 ID:OWAsgr8k0
大滑りした希望の党と何が違うんだい?

91::2022/01/13(木) 13:56:08.21 ID:9sbrpPC+0
>>20
国民(当時希望)は惨敗すると手のひら返して立憲にラブコールw



18::2022/01/13(木) 13:47:50.50 ID:z40TGm2w0
安保法制反対ってプラカード掲げてたくせに、都民ファーストに入りたくて一夜にして安保法制賛成波に鞍替えした選挙屋じゃん。

236::2022/01/13(木) 14:22:52.59 ID:qLvPB0Am0
>>18
それな



19::2022/01/13(木) 13:48:04.72 ID:oRaPSSrX0
さらに立憲の内の右寄りの人を呼び寄せたら?
立憲の内の、共産との提携は嫌だっていう人たち

35::2022/01/13(木) 13:50:17.65 ID:021oEqyc0
>>19
小池、前原「排除」



38::2022/01/13(木) 13:50:42.40 ID:KtmaLmQX0
>>35
で追い出されてできたのが立憲



22::2022/01/13(木) 13:48:26.50 ID:zmy7Ajhu0
国民民主は維新とくっつきたかったんじゃないのか

28::2022/01/13(木) 13:49:09.49 ID:KtmaLmQX0
>>22
経済政策が正反対すぎるから無理



31::2022/01/13(木) 13:49:28.85 ID:f8BOTX+50
>>22
ゆくゆくは維新もくっついてみんなの党ができるんやろ



59::2022/01/13(木) 13:52:48.85 ID:QyG0kRV10
>>31
アジェンダ!



341::2022/01/13(木) 14:41:37.25 ID:05QdCJid0
>>31
みんなの党のBI公約までもが被るとは



27::2022/01/13(木) 13:49:06.63 ID:4ATHP9pI0
新党名は

国民ファーストの会

261::2022/01/13(木) 14:28:55.86 ID:YDqa5bCN0
>>27
それもう日本第一党やん



33::2022/01/13(木) 13:49:54.47 ID:KUAuQqq90
まぜるな危険

48::2022/01/13(木) 13:51:39.04 ID:EZk3glVk0
党名が都民ファーストになったら面白いな

74::2022/01/13(木) 13:54:10.42 ID:9sbrpPC+0
>>48
玉木ならやりかねんw
彼奴ら当選のためなら党名なんていくらでもロンダリングするからな



51::2022/01/13(木) 13:51:42.28 ID:p/gd1IKA0
そしてまた懲りずに排除しますだろw

63::2022/01/13(木) 13:53:31.56 ID:Sq3tEWMM0
>>51 共通の利益基盤がないとしょせんは友情ゴッコになってしまうね。気が合う合わないレベルの話しで分裂してしまう。



307::2022/01/13(木) 14:34:57.60 ID:Lz/EGA8n0
都民ファーストって大阪における維新くらい東京で人気あるのか

316::2022/01/13(木) 14:36:23.61 ID:pUCr9HXQ0
>>307
ない
小池百合子単体で人気あっただけ
コ口ナで何もやってないからその人気も陰ってきてる

でも都知事選は毎度他の選択肢が酷すぎるから消去法で大半に選ばれる



55::2022/01/13(木) 13:52:20.86 ID:E3McevTO0
小池百合子は未だ初の女性首相を諦めてない
ここが重要
そして国民民主が仲良くやってる維新には首相になろうとしてる奴はいない

次の衆院選で勝負を仕掛けて新希望の党&日本維新の同盟で過半数を超えたら小池首相の誕生だ

342::2022/01/13(木) 14:41:46.31 ID:VY/1XbRz0
小池引退するんじゃね?
その後始末として都ファ押し付けたんでしょ

56::2022/01/13(木) 13:52:31.57 ID:oGijYG6K0
ポピュリズムはもういいよ
立憲自民共産だけ残して解散させとけ

72::2022/01/13(木) 13:53:56.10 ID:I20WWRTN0
粘土じゃあるまいしw
くっつけたり分けたり忙しいなこの人ら
そのたびに政治資金が消えるんだろ?

80::2022/01/13(木) 13:54:41.13 ID:/toQbuz00
古巣への合流って感じだな。

84::2022/01/13(木) 13:55:10.27 ID:wj/TQStC0
結局最初の構想に戻ったということだな

87::2022/01/13(木) 13:55:27.60 ID:PEYiuFsr0
りっけんぎいんが なかまになりたそうに みている!

90::2022/01/13(木) 13:56:03.16 ID:KtmaLmQX0
>>87
排除いたします



109::2022/01/13(木) 13:58:14.12 ID:f8BOTX+50
細野・長島「まーたなんかやってる、素直に自民入党目指せよ」

111::2022/01/13(木) 13:58:40.12 ID:isz54o9X0
元々玉木は自民に入党したい人だからな!!

119::2022/01/13(木) 14:00:11.72 ID:KvlFqQHy0
木下都議が↓

127::2022/01/13(木) 14:01:24.69 ID:8efDILym0
>>119
あー、ああいうのが他にも当選してそうだな



133::2022/01/13(木) 14:03:51.46 ID:KbsOMUWY0
>都民ファに所属している都議と区議は国民民主に入党する形となりますが、
>一方で都民ファ政党そのものは、大阪維新の会のような独立した地域政党として存続させる方向で調整しています。

この言い方がわからん、都議と区議が国民民主入りしたら都ファ
は空っぽになるんじゃないの

134::2022/01/13(木) 14:04:07.63 ID:ANJ1PTHP0
さすが小池ファーストの党
保身のことしか考えてない

152::2022/01/13(木) 14:07:31.16 ID:SLxQ3kfq0
ダメだこりゃ
純粋なポピュリズム政党に成り下がる

215::2022/01/13(木) 14:18:48.39 ID:GXn9D6620
終わったな
ましだと思って投票した奴哀れ

226::2022/01/13(木) 14:21:02.59 ID:/gX0HUcd0
>>215
維新と協力とか言う話が出てきた時点で大丈夫かおいって感じだったけどな・・・
選挙後にこういうのはやめてほしいわ・・・



197::2022/01/13(木) 14:15:42.41 ID:ktQtwPtq0
都民で都議選で都民ファに入れた人たちにとっては参院選で
ぴったりの投票先ができたわけよ
自民党に入れた人数に匹敵する数

233::2022/01/13(木) 14:22:37.66 ID:qLvPB0Am0
そしてまた都民ファーストは分裂して新党作るんだろ?
知ってるぞw

239::2022/01/13(木) 14:24:37.90 ID:eKKoh5rW0
玉木って良い方向に転がった後にここぞの時に悪い選択するよな。

267::2022/01/13(木) 14:29:46.00 ID:qLvPB0Am0
やっぱ立憲一択だったな

275::2022/01/13(木) 14:30:34.49 ID:KtmaLmQX0
>>267
ないないw



280::2022/01/13(木) 14:31:13.51 ID:VeBQ1pmO0
>>267
それはない(^^



297::2022/01/13(木) 14:33:56.61 ID:1WVhml8K0
どっちつかずでアレだったけど、これではっきりしたな

324::2022/01/13(木) 14:39:00.31 ID:KtmaLmQX0
候補者一本化であって共産と立憲がやってるあれと同じ

326::2022/01/13(木) 14:39:23.15 ID:Nn9Bz+to0
左派ではない中道保守の野党が広がっていくんだから良い方向へ進んでる

立憲支持者が必タヒのディスリをしてるようだけど、立憲先細りの流れはもう決まってる

346::2022/01/13(木) 14:41:57.45 ID:XwB/+o4e0
立憲は無くなる運命だろうなw

351::2022/01/13(木) 14:42:27.60 ID:dhHUbcd10
希望の党大敗を思い出すw

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642049014/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/01/13 (木) 15:52:17 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com