2022
01月
19日
札幌市・円山動物園のエゾユキウサギ3羽、自由を求めて園外へ脱走→ 2羽は園内で捕獲されるが、1羽は見つからず脱走成功→ その後、ウサギとキツネの足跡と大きな血痕が見つかる

1::2022/01/19(水) 08:53:25.08 ID:ZtbI/zgk0
■エゾユキウサギ3匹が脱走 札幌・円山動物園、1匹は野生キツネが捕食
札幌市円山動物園で17日、飼育中のエゾユキウサギ3匹が脱走した。
連日の大雪で積もった雪山を登り、柵の上の脱出防止用ネットをかじって穴を開けて外へ。1匹が野生のキツネに捕食されたとみられる。
同園で飼育動物が野生のキツネに捕食されるのは、非常にまれという。
17日午前7時ごろ、清掃員が放飼場(ほうしじょう)の外に出ているエゾユキウサギ1匹を発見。数を確認したところ、計3匹が逃げたことが分かった。
2匹は午前中に園内で捕獲。残る1匹は見つからず、園内にキツネとウサギの足跡、大きな血痕が見つかり、キツネに捕食されたとみている。
人に危害を与える動物でないため、園内で脱走したことをアナウンスし、通常通り営業した。
(※以下ソース先にて)
![]()
北海道新聞 1/18(火) 19:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b5b9528d6c4793e24d3380a9a0a2818dbcd3e2
引用元スレタイ:動物園のウサギ 「脱走成功wwwww 俺は自由だwwwwww」 → [565421181]
2:@:2022/01/19(水) 08:54:21.66 ID:+39fuAc80
これが自由の代償か…
84:@:2022/01/19(水) 09:39:40.24 ID:NID1ILa80
>>2
正にだな。子供たちにも良く見せた方が良い。
自由とは何かを。
正にだな。子供たちにも良く見せた方が良い。
自由とは何かを。
97:@:2022/01/19(水) 09:50:08.35 ID:/QIUdnKn0
>>2
ウサギは脱出した刹那の自由を楽しんだんだよ
ウサギは脱出した刹那の自由を楽しんだんだよ
110:@:2022/01/19(水) 10:07:36.67 ID:jS7aggPw0
>>2
およげたいやき君思い出した
およげたいやき君思い出した
127:@:2022/01/19(水) 10:22:57.04 ID:r2GtE3/j0
>>2
いきなりカッコイイ事言って終わらすなよw
いきなりカッコイイ事言って終わらすなよw
3:@:2022/01/19(水) 08:56:20.66 ID:GPQXRrjR0
いい悪夢(ゆめ)は見れたかよ?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/01/19 (水) 11:53:22 ID:niwaka



■エゾユキウサギの園内への逸走について【報告】
札幌市円山動物園 2022年1月18日
https://www.city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu/childzoo/ezoyukiusagi/20220117.html
令和4年1月17日(月曜日)、こども動物園で飼育中のエゾユキウサギを逸走させる事故を発生させてしまいましたので、以下のとおりお知らせします。
(略)
![]()
6:@:2022/01/19(水) 08:58:42.94 ID:z+iWjoJZ0
世界は残酷だった
8:@:2022/01/19(水) 08:59:46.36 ID:PMobFpUG0
自由には責任を伴う
9:@:2022/01/19(水) 08:59:57.82 ID:GqvsuNFj0
俺もよく保育園から脱走してた
逃走先バレてるからすぐ連れ戻されたけど
逃走先バレてるからすぐ連れ戻されたけど
14:@:2022/01/19(水) 09:01:22.09 ID:Gk/H48wK0
残念だったな、その先は地獄だぜ?
15:@:2022/01/19(水) 09:01:39.68 ID:fR30laKo0
ぴょんぴょんぴょんバキューン
16:@:2022/01/19(水) 09:01:48.91 ID:w54Dndp/0
こ~ん(笑)
17:@:2022/01/19(水) 09:02:27.61 ID:IfjhgTU10
自由を知らずに寿命まで飼い刹されるより
一日だけでも自由を知れてよかったやん
一日だけでも自由を知れてよかったやん
10:@:2022/01/19(水) 09:00:16.55 ID:v3diojg90
札幌の公園にはキツネがいるのか
69:@:2022/01/19(水) 09:30:39.41 ID:FQD8wOfB0
>>10
どこにでもいるぞ
北大のキャンパスにも
どこにでもいるぞ
北大のキャンパスにも
74:@:2022/01/19(水) 09:33:36.05 ID:f8J8FWe+0
>>69
エキノコックス問題になっているよね
エキノコックス問題になっているよね
11:@:2022/01/19(水) 09:00:20.09 ID:DMLXaNdL0
これは猫にも通じるな。
脱走 → 車にひかれてタヒ亡。
脱走 → 車にひかれてタヒ亡。
18:@:2022/01/19(水) 09:03:11.80 ID:90YS77qD0
園内を野生のキツネが徘徊してんのか
91:@:2022/01/19(水) 09:41:49.10 ID:ZNWs5RfS0
>>18
ここはすぐ近くが山だし居ても全く不思議はない
住宅街に出てくることもよくあるし
キタキツネは道民から見たら野良犬よりも身近な生き物
ここはすぐ近くが山だし居ても全く不思議はない
住宅街に出てくることもよくあるし
キタキツネは道民から見たら野良犬よりも身近な生き物
132:@:2022/01/19(水) 10:27:02.81 ID:KWDBg+rR0
>>91
香川のレオマワールドの動物園でサルの檻に「檻の外のサルは野生です気をつけて」て書いてあって本当に檻のなかにも外にもサルがいた
香川のレオマワールドの動物園でサルの檻に「檻の外のサルは野生です気をつけて」て書いてあって本当に檻のなかにも外にもサルがいた
19:@:2022/01/19(水) 09:04:09.10 ID:HaibuMBE0
自然にかえすのが一番いいとかいう幻想
20:@:2022/01/19(水) 09:04:16.19 ID:If1CSszB0
捕らえる檻だったのか守る壁だったのか
22:@:2022/01/19(水) 09:04:20.36 ID:LFnEZOcH0
自由が泣いている
23:@:2022/01/19(水) 09:04:22.48 ID:rgXpsvcH0
儚い夢だったね…
24:@:2022/01/19(水) 09:04:34.99 ID:lIym/CNC0
尾崎の時代から何も変わっていないのか
25:@:2022/01/19(水) 09:05:25.58 ID:rHj8wIHX0
ハムスターなんかも逃げたところですぐにきんじょの猫やカラスに喰われる運命なんだよな
39:@:2022/01/19(水) 09:11:34.91 ID:GqvsuNFj0
>>25
ハムスターあるある
飼い主が踏んじゃう
ハムスターあるある
飼い主が踏んじゃう
34:@:2022/01/19(水) 09:09:05.71 ID:9SYOHPM90
>>25
うちの猫がたまに1日くらい家では何も食べないのはそういうことなのかな
うちの猫がたまに1日くらい家では何も食べないのはそういうことなのかな
41:@:2022/01/19(水) 09:11:47.64 ID:FuL0op4u0
>>34
(ΦωΦ)今度お土産置いておくニャン
(ΦωΦ)今度お土産置いておくニャン
90:@:2022/01/19(水) 09:41:40.98 ID:BPJskgeF0
>>41
うちの猫はかった狩ったゴキブリ見せに来る
真夜中でも
うちの猫はかった狩ったゴキブリ見せに来る
真夜中でも
104:@:2022/01/19(水) 09:58:38.80 ID:8caZcLBf0
>>41
お陰様でゴキブリ何年も見てない
お陰様でゴキブリ何年も見てない
27:@:2022/01/19(水) 09:06:31.52 ID:f8J8FWe+0
自由とは己に利点があるとは限らない
28:@:2022/01/19(水) 09:06:39.44 ID:anZmNRMz0
野生動物に補食されるかグエンに捕まって食われるかの未来しかなかったな
30:@:2022/01/19(水) 09:07:59.20 ID:o8DO3eyo0
また円山動物園か
マレーグマ刹したのは、ほんっとうに胸ksだったね、、、こんな動物虐待事件起こすの円山動物園くらいだろ
マレーグマ刹したのは、ほんっとうに胸ksだったね、、、こんな動物虐待事件起こすの円山動物園くらいだろ
94:@:2022/01/19(水) 09:46:28.12 ID:D9kdb6Q90
>>30
なんか檻に挟まれてタヒんだ動物もいたよな
なんか檻に挟まれてタヒんだ動物もいたよな
31:@:2022/01/19(水) 09:08:10.62 ID:Gk/H48wK0
自由の代償は高いンだぜ?
32:@:2022/01/19(水) 09:08:13.53 ID:9SYOHPM90
実際社畜の気持ちもよくわかるよね
すべてが自己責任の自由よりも餌が保障されてる隷属の方がいいと考える人間もいっぱいいるんだよな
すべてが自己責任の自由よりも餌が保障されてる隷属の方がいいと考える人間もいっぱいいるんだよな
92:@:2022/01/19(水) 09:43:23.21 ID:eKPl4v5X0
>>32
それでいて歳くったら、「後悔していることは人生でチャレンジしなかったこと」
と大部分が嘆いている
それでいて歳くったら、「後悔していることは人生でチャレンジしなかったこと」
と大部分が嘆いている
38:@:2022/01/19(水) 09:11:25.18 ID:Gk/H48wK0
>>32
うちの親だな
結局会社勤めで給料貰うのが1番苦労が少ないし終身雇用で心配事も無いって口癖だった。
うちの親だな
結局会社勤めで給料貰うのが1番苦労が少ないし終身雇用で心配事も無いって口癖だった。
107:@:2022/01/19(水) 10:02:57.93 ID:5L8pLkLt0
>>38
「ひょっとしたら、子供の存在が彼にリスクを取らせない枷だったのかも?」などと引け目に感じさせる事も無いくらい、子供をのびのびと育て上げたのだから
あなたの親は大したものだと思うけどね、逆説的にだけど
ビル・ゲイツが「なぜあんたの親は、くだらん人生を送るつまらん奴になったのか?」を解説した話を思い出したわ
「ひょっとしたら、子供の存在が彼にリスクを取らせない枷だったのかも?」などと引け目に感じさせる事も無いくらい、子供をのびのびと育て上げたのだから
あなたの親は大したものだと思うけどね、逆説的にだけど
ビル・ゲイツが「なぜあんたの親は、くだらん人生を送るつまらん奴になったのか?」を解説した話を思い出したわ
33:@:2022/01/19(水) 09:08:37.52 ID:LLtu0PSm0
自由ってのは自に由るんだから自己責任を受け入れるということ
44:@:2022/01/19(水) 09:14:11.02 ID:JC/1eXVS0
これがズートピアか
46:@:2022/01/19(水) 09:15:22.82 ID:5BO/EEEj0
ウサギ美味し狐の山
58:@:2022/01/19(水) 09:23:27.65 ID:4BFDuh0B0
ウサギの肉はウマイって聞いたんだが
48:@:2022/01/19(水) 09:17:07.36 ID:MTj1DaJa0
うさぎは人間でも食うぐらいだからキツネにしたら御馳走だよな
52:@:2022/01/19(水) 09:19:49.02 ID:gUlrFa2g0
脱走をそそのかした黒幕は誰だ
109:@:2022/01/19(水) 10:06:36.09 ID:ksRvjo/R0
動物園「ハンターを放った」
56:@:2022/01/19(水) 09:22:05.50 ID:iyEHAseq0
逃げたリスを捕まえたら、逃げた数以上捕まったの何処だっけ?
57:@:2022/01/19(水) 09:22:43.40 ID:iyEHAseq0
にほんは嫌だと海外移住する邦人みたいなもんか
61:@:2022/01/19(水) 09:25:06.41 ID:ycfDve4K0
進撃の巨人で壁の外に出たみたいなもんだろ?
67:@:2022/01/19(水) 09:30:03.93 ID:Jv9TufmO0
自ら餌になりに行くスタイル
59:@:2022/01/19(水) 09:23:51.77 ID:fvgx6KsD0
64:@:2022/01/19(水) 09:29:00.49 ID:up//cCMr0
>>59
ひどい
ひどい
66:@:2022/01/19(水) 09:29:48.86 ID:o7GoEmzM0
丸腰で無茶しやがって
68:@:2022/01/19(水) 09:30:37.79 ID:36bMFQ/z0
勇敢に戦ったんかな?
63:@:2022/01/19(水) 09:27:13.72 ID:zj/gjS7g0
プリズナーNo.6
71:@:2022/01/19(水) 09:32:37.60 ID:BMIse1wP0
>>63
「ナンバーなんかで呼ぶな! 私は自由なウサギだ!」
「ナンバーなんかで呼ぶな! 私は自由なウサギだ!」
117:@:2022/01/19(水) 10:16:14.45 ID:2/pad2jY0
130:@:2022/01/19(水) 10:25:16.30 ID:jfdn23RD0
>>117
上を警戒するっていってもはるか上空しかも後方から襲ってくるっておっそろしいよな
上を警戒するっていってもはるか上空しかも後方から襲ってくるっておっそろしいよな
79:@:2022/01/19(水) 09:36:31.39 ID:EGf12xjF0
動物園とかどう考えてもウサギにとっては安住安息の地なのに
80:@:2022/01/19(水) 09:36:51.64 ID:Z8/k155+0
まぁ自然界の食物連鎖だからな
75:@:2022/01/19(水) 09:34:09.15 ID:530Ll5uU0
ウサギとかネズミとか自然界ではみんなのご飯だしね
だから子供もぼこぼこ生まれる
だから子供もぼこぼこ生まれる
87:@:2022/01/19(水) 09:41:06.91 ID:RcCvIG360
当然そうなるわな
犬猫にだって狩られるんじゃないか
犬猫にだって狩られるんじゃないか
82:@:2022/01/19(水) 09:39:20.44 ID:Gk/H48wK0
昔飼ってた手乗りインコに外の世界を味合わせてやりたいと解き放ったら風に煽られ隣の家の庭に不時着しそこの猫にナイスキャッチされて泣いた
95:@:2022/01/19(水) 09:47:14.71 ID:Yc/IMid50
111:@:2022/01/19(水) 10:08:00.79 ID:zcbrBCXa0
>>95
休日の俺かな
休日の俺かな
105:@:2022/01/19(水) 10:00:53.05 ID:7lJvLcdE0
映画「大脱走」もワクワクが頂点に達するのはトンネルを掘り進めている所だもんな
出た後は大体悲劇に見舞われている
出た後は大体悲劇に見舞われている
116:@:2022/01/19(水) 10:13:56.32 ID:jfdn23RD0
敵は人間だけじゃなかったぐふっ
122:@:2022/01/19(水) 10:19:31.31 ID:cwbGJk5u0
家畜と違って野生は難しいな
36:@:2022/01/19(水) 09:10:12.45 ID:r8ILAPlJ0
残った一匹 「みんなどこ?😭」
131:@:2022/01/19(水) 10:26:13.37 ID:oSQjSbp90
やっぱり引きこもってるのが正解だな
133:@:2022/01/19(水) 10:28:11.78 ID:OsS4N/Fn0
見えない自由がほしくて
124:@:2022/01/19(水) 10:20:52.36 ID:Oi5Oj2NQ0
公式ではほのぼの動画に編集されてて草
49:@:2022/01/19(水) 09:17:51.30 ID:QPiJdWIX0
この時はまだ、食われたのはキツネの方だとは誰も知らなかったんだ…
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1642550005/
- 関連記事
-
-
「ミシュランガイド東京2022」に掲載された有名ラーメン店店主、従業員女性に対して壮絶な暴行 … 10時間以上にわたって断続的に暴行を加え昨年11月に傷害容疑で逮捕 - 週刊文春 2022/01/22
-
70歳のじいさん、10人以上の大型バイク集団に対し自動車で“あおり運転”→ バイク集団との間で殴り合いの乱闘に発展、48歳の女性に軽傷を負わせ逮捕 - 愛知県半田市 2022/01/21
-
札幌市・円山動物園のエゾユキウサギ3羽、自由を求めて園外へ脱走→ 2羽は園内で捕獲されるが、1羽は見つからず脱走成功→ その後、ウサギとキツネの足跡と大きな血痕が見つかる 2022/01/19
-
東大前3人殺傷、犯行の高2生徒(17)について駅構内で遭遇した受験生「テンションが高くて、高校名と偏差値を絶叫していた」 … 落とし物を指摘すると「マッチに火をつけて投げてきた」 2022/01/17
-
大学入試共通テストの日に東大前で3人刺傷を起こした名古屋の高校生、犯行時に「俺は東大を受験するんだ!」と叫ぶ … 医学部進学実績全国トップ・偏差値75の東海高等学校に通うエリート 2022/01/17
-
0. にわか日報 : 2022/01/19 (水) 11:53:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
ゴン、お前だったのか
昔ヨーロッパから兎を一羽毎檻にいれ船で輸送したら、その間に兎が多量に増えたらしい。雄兎が檻を抜け出し、片っ端から雌兎を妊娠させ、その結果多くの雌兎が子兎を出産したらしい
籠の中の鳥「脱走やめるわ」
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。