桝太一アナ(40)、3月いっぱいを持って日本テレビを退社し同志社大学の研究員へと転身 … 『バンキシャ!』キャスターは継続、4月から大学の研究員とキャスターの二足の草鞋へ - にわか日報

桝太一アナ(40)、3月いっぱいを持って日本テレビを退社し同志社大学の研究員へと転身 … 『バンキシャ!』キャスターは継続、4月から大学の研究員とキャスターの二足の草鞋へ : にわか日報

にわか日報

桝太一アナ(40)、3月いっぱいを持って日本テレビを退社し同志社大学の研究員へと転身 … 『バンキシャ!』キャスターは継続、4月から大学の研究員とキャスターの二足の草鞋へ

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
01月
24日
桝太一アナ(40)、3月いっぱいを持って日本テレビを退社し同志社大学の研究員へと転身 … 『バンキシャ!』キャスターは継続、4月から大学の研究員とキャスターの二足の草鞋へ
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
桝太一 アナウンサー 日本テレビ 東京大学 同志社大学
1::2022/01/23(日) 22:27:09.00 ID:CAP_USER9

桝太一アナ、3月いっぱいで日本テレビ退社 4月から同志社大学の研究員へ


日本テレビの桝太一アナ(40)が3月いっぱいを持って同局を退社することを、23日放送の同局系『真相報道 バンキシャ!』(毎週日曜 後6:00)内で発表した。
「科学の伝え方」を研究・実践するため、アナウンサーから大学の研究員へと転身する。

具体的には、同志社大学ハリス理化学研究所の専任研究所員(助教)として、科学を社会に適切に伝える方法について研究し、同時に自ら実践していく道へ進む意向で、『バンキシャ!』キャスターは継続するため、4月からは、研究者とキャスターの二足のわらじを履くこととなる。

桝アナは、東京大学大学院農学生命科学研究科を卒業後、2006年に同局に入社。情報番組『DON!』(10年)、『ズームイン!!サタデー』(10年)などに出演し、11年より朝の情報番組『ZIP!』を務め、昨年からは福澤朗の後任として『バンキシャ!』の総合司会に就任した。


桝太一 アナウンサー 日本テレビ 東京大学 同志社大学


オリコン 1/23(日) 18:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/4130be3aae3bd5f9b5b9c38caa0e9ba9fc2fa427


--


【コメント全文】
桝太一アナ

2006年に入社してから16年、アナウンサーとしてさまざまなジャンルの番組を担当させて頂いてきました。
大好きな生き物たちの魅力を伝える日もあれば、自然災害のニュースを伝える日もありましたが、自分の中で共通して考え悩み続けてきたことは、「どうすれば、もっと適切に科学を伝えられて、より良い社会に貢献できるだろう?」という点でした。
伝え方ひとつで、もっと魅力的にできることもあれば、避けられたはずの誤解もあったと感じてきたからです。

それを解決する手段の1つが、科学と社会をつなぐ「サイエンス・コミュニケーション」という学問分野です。

日本でもすでに多くの皆さんが研究・活躍をされていて、私もこれまで微力ながら携わってきたつもりでしたが、40歳を迎えたことを一つの節目として、今後の人生を使って本格的に取り組んでいこうと決意するに至りました。
40年のうち、科学好きとして学んできた前半と、伝え手として学んできた後半、その2つを組み合わせることで、今後もしかすると自分にしかできない形で社会に貢献できることがあるのではないか、と考えております。

今回、まだ研究者としての実績もない私を受け入れて下さった、同志社大学ハリス理化学研究所には、感謝の気持ちとともに、これからの活動で応えていく所存です。
また、テレビの世界から程遠くアサリを研究していた変わり者を採用してくれたばかりか、分不相応と言える立場にまで抜擢し成長させて下さった日本テレビには、心の底から感謝しています。
『真相報道バンキシャ!』をはじめ、これからさまざまな場を通して研究の成果を還元していければと、決意を新たにしております。

この16年間の大切な“ファースト・キャリア”で培った経験を活かし、お世話になった皆様、そして何より、温かく見守って下さってきた視聴者の皆様に恩返しできるよう、新しい道へ進んでいこうと思います。
引き続きどうか、よろしくお願い申し上げます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/bc86e7669d4b7727c1cd11e89ac1084dcc336b1a




引用元スレタイ:【芸能】桝太一アナ、3月いっぱいで日本テレビ退社 4月から同志社大学の研究員へ ★3 [爆笑ゴリラ★]



3::2022/01/23(日) 22:28:40.16 ID:jvgBJSnC0
さかなくんみたいになるの?


5::2022/01/23(日) 22:28:59.72 ID:X2eQftT00
桝太一大先生の華麗なキャリアチェンジ


7::2022/01/23(日) 22:29:37.31 ID:acSU/31a0
東大卒から同志社か
超一流から三流に大転落か


プライドないの?

61::2022/01/23(日) 22:48:13.27 ID:fj1a9R/m0
>>7
高橋洋一(東大卒、嘉悦大学教授)「・・・・・。」



363::2022/01/24(月) 04:04:39.39 ID:VKD+yR/y0
>>7
もういいってそのネタ
マジで言ってんのなら頭悪すぎだけどなw



20::2022/01/23(日) 22:33:23.30 ID:xsQeCPT40
フリーになると思ったら研究員かよ


17::2022/01/23(日) 22:32:54.46 ID:YGRfSnqD0
実際はフリーアナやりながら好きな研究もしていくって感じだろうな
294::2022/01/24(月) 01:02:37.18 ID:JrvuJA3v0
>>17
これだろうね。
喋りが上手いから、東大卒だし講師としてもかなりレベルが高いから重宝されるだろうね。



364::2022/01/24(月) 04:06:16.11 ID:VKD+yR/y0
>>17
そうだよ
だからバンキシャ!も続けるしたまに関西の番組でコメンテーターもするかもな









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/01/24 (月) 12:53:27 ID:niwaka

 



23::2022/01/23(日) 22:34:14.30 ID:xzuF2+vc0

QS 世界大学ランキング2021 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2021

○Arts and Humanities 芸術・人文学
22東京 62早稲田 67京都 135慶応 189大阪 234東北 311立命館 325九州 356名古屋 361東工 369上智 380北海道 401-450一橋/筑波 451-500神戸

○Engineering and Technology 工学
20東京 34東工 57京都 96東北 106大阪 156九州 174北海道 186早稲田 194名古屋 230慶応 373筑波 401-450理科 451-500広島/神戸

○Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
33東京 82京都 130大阪 161東北 186慶応 196九州 201北海道 209名古屋 223医歯 314筑波 374神戸 381広島 392千葉 401-450岡山/東工 451-500金沢/熊本/新潟

○Natural Sciences 自然科学
13東京 27京都 40東工 68大阪 68東北 82名古屋 126九州 155北海道 207早稲田 216筑波 337理科 346広島 378慶応 379神戸 451-500都立

○Social Sciences and Management 社会科学・経営学
34東京 83京都 101一橋 101早稲田 120慶応 178大阪 271東工 295東北 298神戸 346名古屋 360北海道 371九州 401-450筑波 451-500立命館


32::2022/01/23(日) 22:37:02.42 ID:13Sb9qcI0
>>23
母校の序列が思ったより上がってるみたいね…



43::2022/01/23(日) 22:42:15.95 ID:+AzBwUR70
東大の研究員にはならんのか

50::2022/01/23(日) 22:44:24.52 ID:13Sb9qcI0
>>43
色々聞いてる感じガチの研究者っぽくないしな東大は採らんと思うわ
大学入試と違ってテストで決まる話じゃないから研究者としての実績が重要だもんそも博士号も無い
まだ社会人ドクター経由なら目はあったかもだが



444::2022/01/24(月) 07:47:50.93 ID:KreeL5Pn0
>>43
そういう部署というか学問やってないんじゃね
教授になれば開けるけど一からやるの大変だろう



8::2022/01/23(日) 22:29:40.51 ID:ks1L0eXG0
助教授じゃあないの

241::2022/01/24(月) 00:33:26.51 ID:eA7udncb0
>>8
今は准教授だ



315::2022/01/24(月) 01:51:05.15 ID:w/IwHelH0
>>8
助教授ってのは今は准教授になってる。で、助教は准教授の一つ下



15::2022/01/23(日) 22:32:39.16 ID:13Sb9qcI0
助教…旧制度の助手で教員の職位
教授>准教授>☆助教>>教員の壁>>ポスドク>>研究者の壁>>研究補佐員

大体こんなもん
講師ってのは大体が助教相当だとは思うが教育側の職位だな

106::2022/01/23(日) 23:07:52.86 ID:zsX3sryW0
>>15
講義もするのかなあ



10::2022/01/23(日) 22:30:17.94 ID:esx0NiRQ0
スレ伸びてるのなんで

11::2022/01/23(日) 22:30:40.56 ID:otGFYaCg0
>>10
みんな暇なのよ



109::2022/01/23(日) 23:10:49.73 ID:o91QUoPm0
アサリの研究とか痺れるわ
ほんと夢老い人で尊敬する


68::2022/01/23(日) 22:50:36.10 ID:PeEYKGh60
貝の研究に戻るのか
好感度下がることなくここまでアナやってる人珍しいから惜しくもあるが研究も頑張ってほしいわ

59::2022/01/23(日) 22:47:25.19 ID:Oi9LWKsB0
もうテレビで見ることなくなると思うと嬉しいが生物系のニュースとかで何かと呼ばれるんだろうな
なんか苦手なんだよあの人

62::2022/01/23(日) 22:48:39.60 ID:bb/hSWfS0
>>59
ちゃんと嫁
バンキシャには継続して出る



27::2022/01/23(日) 22:35:46.16 ID:7oh2MoWk0
桝くんの場合はアナウンサーという実務そのものではなくて、実務経験を活かせる分野ということなので、研究員という立場で
何年か勉強した後に客員教授かなにかになるんじゃない?

13::2022/01/23(日) 22:32:01.40 ID:XwmbVcM90
フジの久慈退社完全に霞んだな

しかし民放はどこも個性だしにくく、なったし斜陽感
あるよな

87::2022/01/23(日) 22:59:17.04 ID:A5gm5RJF0
>>13
桝の知名度の100分の1もないだろ
顔知らんし、そもそも誰だよw



199::2022/01/24(月) 00:09:02.06 ID:5GjBoLsl0
>>13
このスレで久慈が辞めることを知った
どちらも社の中堅に育ってテレビの斜陽っぷりと自分のセカンドキャリアを考える時期が重なったな



448::2022/01/24(月) 07:53:26.76 ID:0uf6mt2C0
>>199
中堅っても20代と40代じゃちょっと違うような



452::2022/01/24(月) 07:57:47.34 ID:T4AmX9y90
>>448
久慈は後輩に自分が目標としていたメインの座を奪われたからアナウンサーでいる必要がなくなっただけ



25::2022/01/23(日) 22:34:59.41 ID:h9C48Qvy0
40にもなれば分かる人生は短い
好きな事やって好きに生きた方がいい

26::2022/01/23(日) 22:35:25.25 ID:4a5xGOFi0
関西に来るの?

30::2022/01/23(日) 22:36:15.71 ID:BCnHmRKD0
桝は頭がいいから
アナウンサーの先が
見えてしまったんだろうな。


アナウンサーの未来というか
日テレの未来がな。

264::2022/01/24(月) 00:45:02.43 ID:gel+f4Yt0
>>30
マスコミの未来だろ



353::2022/01/24(月) 03:19:15.30 ID:dczYCCiV0
>>30
アナウンサーなど最初から先は見えてるだろ
まあ、ここまでアナウンサーとして生き残っただけでも
まあ良い方だが



41::2022/01/23(日) 22:39:56.25 ID:XwmbVcM90
まあ、男性アナってのが全般にメリット無くなりつつ有るからなあ。
実況できる人は別だが。

42::2022/01/23(日) 22:40:37.44 ID:D9f5DT5e0
このままアナウンサーとして
残ったとしても
桝レベルですら部長や編成局までで
日テレ本体の役員になれる訳でなし。

今までのテレビ局なら
40過ぎたら部署移動か
肩たたきになったりするが
今のテレビ局の状態だと
下手したら行き場を失うからな。

賢明な判断だ。

35::2022/01/23(日) 22:37:46.37 ID:N4Iuz9rZ0
いい転身だね
納得がいく
コ口助脳を全滅して、健全な日本にしてもらいたい

36::2022/01/23(日) 22:37:56.65 ID:/nOA+w7b0
フリーだけど定期収入があるって賢いなあ~

非正規やりながらユーチューバーとか
非正規やりながら漫画家とか
まあ定時上がりの正社員・副業OKならそれでもいいけど

掛け持ちはフリーターになるよりもネタも集まるしいいよね

44::2022/01/23(日) 22:42:50.47 ID:HTQzs/S/0
古舘やミヤネみたいになるよりよっぽどマシ

37::2022/01/23(日) 22:38:15.19 ID:xMIGbUmO0
この人は文句の付けようがないわ
頑張って欲しい

29::2022/01/23(日) 22:36:01.08 ID:jtTOxlGk0
バンキシャ続ける言ってるけど10月改編で交代だろうな
番組自体消滅するかもな


39::2022/01/23(日) 22:38:56.12 ID:z96wkMmY0
バンキシャ!また福澤朗戻したら?

45::2022/01/23(日) 22:43:04.06 ID:xO30wTwf0
自由な生き方してるから憧れるわ
ガチガチの肩書と年収に縛られる生き方してるよりいい


46::2022/01/23(日) 22:43:48.25 ID:BgjBEOXz0
そんなんだったら最初からそっちの道いけよと思ったがアナウンサー16年もやってたのか

47::2022/01/23(日) 22:44:09.22 ID:+ms3QTE50
持ち金にも名声的にももう不備がないから時世的にいい身の振り方だと思う

48::2022/01/23(日) 22:44:15.68 ID:VWz2h1Q70
年収ガタ落ちしない?
でもそのぐらいやりたいことあるって素敵やなシンプルに

49::2022/01/23(日) 22:44:19.56 ID:VLn982Qu0
目がテンでも持ち込み企画やってたよね

66::2022/01/23(日) 22:50:19.89 ID:JUzQwpKB0
日テレってエースアナがどんどん辞めていくな

70::2022/01/23(日) 22:52:22.20 ID:eWmBzdtD0
>>66
ラルフ鈴木とか辻岡義堂とかみたいなのばかり残る
まあ有能なのは出ていって、能力無しが残るのはどこでもそうかw



423::2022/01/24(月) 07:01:42.55 ID:NNbMyqpC0
羽鳥やめても桝が、桝がやめても青木がいる万全の体制だったのにみんな辞めちまったな

440::2022/01/24(月) 07:39:24.98 ID:XxLuRLY20
>>423
青木をバラ、桝を報道に分けてれば良かったんでは?
ZIPは青木でね
まあそれでもいずれ同じ結果だろうけど
人気になればフリーになるし、志があれば進路を考えるのが人の性だし



53::2022/01/23(日) 22:45:35.69 ID:Gf4wU3c00
枡の次の男性アナって育ってんの?
羽鳥辞めた時は枡がいたけど
南鮮ゴリ押しの日テレも流石に終わりかな

56::2022/01/23(日) 22:46:46.81 ID:XwmbVcM90
>>53
それは他局も同じじゃないかな
めざましとかも来年三宅が定年だからか慌てて生田を司会枠にしたり全般にベテランに頼る傾向だしな



73::2022/01/23(日) 22:53:42.15 ID:RTYI2Po/0
メッチャ異色だなあ、相当えぐそうだけど楽しめそうな人生いきてそうだなあ

83::2022/01/23(日) 22:58:18.63 ID:cVd8iWTV0
二足のわらじ、大変だろうけど頑張って

84::2022/01/23(日) 22:58:22.56 ID:pR1LbIUg0
すぐ羽鳥みたいにどっかで枠持ってってなるのは見えてるから
まぁアリバイ作りだろうね

88::2022/01/23(日) 23:00:04.68 ID:/QkFR+8r0
日テレも所詮は関東ローカルの放送局で活動範囲が狭いからな。もっとグローバルに活躍したいんだろう。

99::2022/01/23(日) 23:04:41.61 ID:6/nRkUbb0
この人テレビで「エモい」とか言ってて引いた
日テレのアナウンサーそこまで低レベル化してるのかと

114::2022/01/23(日) 23:11:58.88 ID:7j4DyuK60
芸能志向のある東大生は優秀ではないのが殆どなのでなんとも

160::2022/01/23(日) 23:38:13.78 ID:gwoKPB+60
そもそもアナになった時点で踏み外してるんだよなあ

122::2022/01/23(日) 23:16:37.66 ID:66hgHTmt0
麻布から東大行ってアナウンサーやってることの方が意外だからな

158::2022/01/23(日) 23:36:37.73 ID:FSgO3B/c0
>>122
おまけに理系の院卒修士らしいからかなり異色だと思うわ



183::2022/01/23(日) 23:58:24.31 ID:RilNIpWl0
そもそも東京大学大学院農学生命科学研究科卒で
なんでアナウンサー目指すの?
ちょっくら受けてみようかなって軽い感じで受かっちゃったパターン?
イケメンだし目立ちたがりなのか本質は。

138::2022/01/23(日) 23:25:55.71 ID:DlOpfxDn0
第2の長谷川豊だな

141::2022/01/23(日) 23:28:01.93 ID:ibh7VCa80
>>138
今何してるの?


140::2022/01/23(日) 23:27:42.19 ID:xzuF2+vc0
同志社にはイスラム教の研究者にして信者でもある中田考のようなのもいる

188::2022/01/24(月) 00:03:20.75 ID:8l5KifMG0
日テレのニュースってどれもバラエティ要素入ってるよな
TBSで東大出の女子アナが朝の番組でラーメン食わされて食レポやらされてるって話も聞くし
東大入れるくらいのエリートは自分のやってる仕事に疑問持つともうそのまま続けること出来ないだろうな

175::2022/01/23(日) 23:50:44.75 ID:z+tRFgtU0
好きな事を職業にできる事ほど幸せなことはない

youtubeとかで、さかなクンとコラボしてほしい


213::2022/01/24(月) 00:20:54.04 ID:8FYkuXwo0
でもまあ若手アナへの指導で熱いこと言ってた割にはこの仕事に身を捧げる覚悟も無かったというか

219::2022/01/24(月) 00:23:19.67 ID:orvQqEls0
まさに万能な仕事できる人なんだね。

223::2022/01/24(月) 00:26:32.85 ID:NHCBC5N70
あれだけイケメンで多分モテまくりだし芸能事務所からフリーアナの誘いとかもあったろうに、全く調子に乗らずに求道者みたいな人生送るの凄いな。

227::2022/01/24(月) 00:28:21.17 ID:DuU88MCL0
>>223
理系のイケメンによくあることだが、遊んでてもモテても結局オタクで真面目なのは変わらない人っている



457::2022/01/24(月) 08:05:34.95 ID:HOU4ml7r0
アナウンサーだけやらせておくには
頭良すぎるもんな
頑張って下さい

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642944429/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/01/24 (月) 12:53:27 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/01/24(月) 13:19:18 #52273  ID:- ▼レスする

    「どうすれば、もっと適切に科学を伝えられて、より良い社会に貢献できるだろう?」
    とテレビ局に入社後も道筋を探っていたが テレビでは「無理!」と 限界を感じ 退社 ・ ・ ・
    テレビ局や制作って そんなにヒドいのか 見ちゃイカンな

  2. 憂国の名無士 : 2022/01/24(月) 13:30:51 #52274  ID:- ▼レスする

    大学教授って客寄せパンダばかりだよな。

  3. 名無しさん : 2022/01/24(月) 17:06:04 #52275  ID:- ▼レスする

    これが日本の大学が減らない要因。大学の学費が無駄に高額なった原因。
    政治家とか食えない文化人や芸能人等、上級国民(?)の温存場所。
    みんな〇〇大講師、名誉教授、客員教授を欲しがる。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com