コンビニを訪れた70歳の爺さん「『38億が当選したから2000円分の電子マネーを手続き費用として買ってくれ』と指示された」→ コンビニの店員さん、警察に通報し特殊詐欺を未然に防ぐ - にわか日報

コンビニを訪れた70歳の爺さん「『38億が当選したから2000円分の電子マネーを手続き費用として買ってくれ』と指示された」→ コンビニの店員さん、警察に通報し特殊詐欺を未然に防ぐ : にわか日報

にわか日報

コンビニを訪れた70歳の爺さん「『38億が当選したから2000円分の電子マネーを手続き費用として買ってくれ』と指示された」→ コンビニの店員さん、警察に通報し特殊詐欺を未然に防ぐ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
02月
05日
コンビニを訪れた70歳の爺さん「『38億が当選したから2000円分の電子マネーを手続き費用として買ってくれ』と指示された」→ コンビニの店員さん、警察に通報し特殊詐欺を未然に防ぐ
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
特殊詐欺 コンビニ 瀬戸内市
1::2022/02/04(金) 17:21:55.14 ID:WUNKnHsw9

特殊詐欺防いだコンビニ店員に警察から感謝状 瀬戸内市


県内で特殊詐欺の被害が相次ぐなか、瀬戸内市のコンビニエンスストアで被害を未然に防いだ店員に、警察から感謝状が贈られました。

感謝状を贈られたのは、瀬戸内市長船町にあるコンビニエンスストアの店員・山本恵さんです。

山本さんは、1月に店を訪れた70代の男性が、不慣れな様子で電子マネーを購入しようとしていたのを不審に思い、声をかけました。

男性のスマートフォンには「38億円が当選したので、手続きのため2000円分の電子マネーを購入してほしい」などといったメッセージが送られていたということで、山本さんは特殊詐欺だと疑い警察に通報したということです。

警察によりますと、去年1年間の県内の特殊詐欺の被害総額は3億2000万円余りで、ことしに入ってからも被害が相次いでいるということです。

山本さんは「メッセージの文面が怪しくすぐにおかしいと思いました。どのような特殊詐欺があるのか、日ごろからニュースなどでチェックしていたので、被害を防ぐことができてうれしいです」と話していました。

瀬戸内警察署の鈴鹿邦彦署長は「機転をきかせて声をかけてくれたことがありがたい。これからも啓発活動を続けていきたい」と話していました。


NHK岡山 02/04 14:23
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20220204/4020011718.html

※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を



引用元スレタイ:「38億円が当選したので手続きのため2000円分の電子マネーを購入してほしい」とのメッセージを受け取った男性、コンビニ店員に阻止される [水星虫★]



26::2022/02/04(金) 17:26:51.67 ID:OtHETK/Z0
あの38億円当選しました詐欺メールに引っかかる奴が結構な数いるんだな。

一時期、一日に10通、20通と来てたが、まだやってたのか。

269::2022/02/04(金) 17:51:41.97 ID:ym5qTkL40
>>26
向こうは一億人のうち一人でも詐欺れればいいって気持ちでやってんだろ
そして一人はひっかかってまう



51::2022/02/04(金) 17:29:43.74 ID:INnSnnL90
「不慣れな様子で電子マネーを購入しようとしていた」
ここだけで制止するとか名探偵かよ・・・


52::2022/02/04(金) 17:29:47.91 ID:t9LQOH1X0
2000円の段階で止められたのは凄いな


27::2022/02/04(金) 17:27:13.43 ID:gMNmW1dl0
爺さんは当たったと信じていた間は凄く幸福だったろうな


7::2022/02/04(金) 17:23:36.88 ID:In5V9z230
1億くれ


10::2022/02/04(金) 17:24:37.57 ID:HUvlquuH0
38億なら30万でも買ってしまいそうだ


11::2022/02/04(金) 17:24:42.68 ID:sRl9NXTw0
2000円w


12::2022/02/04(金) 17:24:49.69 ID:s0oa59Ww0
手数料安すぎワロタ








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/02/05 (土) 00:53:32 ID:niwaka

 




































5::2022/02/04(金) 17:23:08.13 ID:bE49/Op20
38億とか(´・ω・`)
もっとリアルにいけよ

258::2022/02/04(金) 17:51:00.87 ID:roY7S3Kr0
>>5
普通のやつなら38億は怪しいと思って無視する。
38億を無視しないボケた奴を探しているんだから犯人にとっては
それでいい。



6::2022/02/04(金) 17:23:14.82 ID:HZ37Rvg20
38億とは大きく出たな
でもそれくらいなら嘘でもいいから2000円ぐらいなら払ってみようという気になる


37::2022/02/04(金) 17:28:03.13 ID:bRok0AtL0
>>6
ならねーよ!



48::2022/02/04(金) 17:29:28.29 ID:E1fzbF260
>>37
すまんちょっと思った

詐欺だと分かりつつも2000円ぐらいならいっかと



283::2022/02/04(金) 17:52:57.55 ID:sgpFNvuA0
>>48
寂しさから詐欺だと分かった上でお金払っちゃうお年寄りがいるらしい。


159::2022/02/04(金) 17:41:05.52 ID:CwJq6Mq00
>>6
2,000ぽっちなら商品送り付けて代引きで



152::2022/02/04(金) 17:40:08.18 ID:ww4sIrGd0
>>6
2000円くらいの事務手数料ならありえそうなところが絶妙だと思った



277::2022/02/04(金) 17:52:30.12 ID:COuvtgpU0
>>6
詐欺師の基本的話法
うん十億とかでかい金額話していると、1000円や2000円位極少額のような値段に思えてくる心理を突いている



13::2022/02/04(金) 17:24:56.43 ID:r4AEMpVE0
親戚に同じ詐欺にあった奴がいたな
やめろっつったのにならお前が1億払ってくれるんか!?とか言われたから見捨てたけど

246::2022/02/04(金) 17:49:45.31 ID:t4hQXlzx0
>>13
> 親戚に同じ詐欺にあった奴がいたな
> やめろっつったのにならお前が1億払ってくれるんか!?とか言われたから見捨てたけど

敢えてメールで言ってやりたいよな。
「で、当選金貰えましたかぁ?wwww」
とねw



16::2022/02/04(金) 17:25:27.68 ID:s1ufvuNa0
詐欺の相手に訴訟起こして、本当に金ふんだくった奴いたよな。

21::2022/02/04(金) 17:25:52.75 ID:sRl9NXTw0
38億円から2000円差し引いて37億9999万8000円くれって言えばいいのに

116::2022/02/04(金) 17:36:53.14 ID:gKF99X0J0
>>1
37億9999万8000円送れよ、で済む話

150::2022/02/04(金) 17:39:52.51 ID:p0eMQXm70
>>116
だなw



22::2022/02/04(金) 17:25:56.45 ID:SlP2hHxG0
37億8000円損したじゃないか

55::2022/02/04(金) 17:30:01.41 ID:bRok0AtL0
>>22
お前も簡単に引っかかるタイプだなー



229::2022/02/04(金) 17:48:16.12 ID:CKUyDn3Y0
>>22
九千九百万以上どこに行ったのか調査しないといけないから
事務費用を1万円振り込んでもらう必要があるアル



31::2022/02/04(金) 17:27:28.43 ID:QKhgJQa/0
すげえ38億www いい夢見ろよ

43::2022/02/04(金) 17:28:37.14 ID:X8B5BWck0
38億に騙されるんだ

2000万とかのが信ぴょう性ありそうだけどね

70::2022/02/04(金) 17:31:47.28 ID:TCAyYNk50
>>43
10万円の助成金がーとかもなかなかいけると思う



63::2022/02/04(金) 17:31:23.63 ID:w+ds/Sj00
38億円と2000円の落差はなんなんだw

67::2022/02/04(金) 17:31:40.56 ID:pc2Gk9ts0
2000円?
ずいぶんしょぼい詐欺だなw

91::2022/02/04(金) 17:34:32.57 ID:cO0sYPDy0
>>67
2000円くらいならウソでもダメもとでやってみようと思うだろ
そんで次は5000円出せって言われて
もう払った2000円が無駄になっちゃうから
ってズルズル金額が膨らんでくのよ



61::2022/02/04(金) 17:31:19.38 ID:8xKBJxCG0
2000円が欲しいのではなく
誰が鴨かという情報が本命なんでしょうな。


71::2022/02/04(金) 17:31:57.62 ID:ShyPZhpZ0
ここから金額が雪だるま式に膨れる予定だったんだろうな

95::2022/02/04(金) 17:34:45.00 ID:yFWumnjE0
最初少額で延々カモにされるパターンか

62::2022/02/04(金) 17:31:21.94 ID:QRmAyly50
2000円ならレジで怪しまれないと思ったんだろうけど
老人で動きが怪しかったか

108::2022/02/04(金) 17:36:22.83 ID:uDYbY4Bc0

「38億円当選しました」を信じて1000万円以上の金銭被害、231回にわたり電子マネーを購入させられる

2020年12月25日 06:00 INTERNET Watch



逆に電子マネーを簡単に買える知識があると
こうなるのかねえ

134::2022/02/04(金) 17:38:29.45 ID:KTsRp0EG0
最終的に1000万騙し取られた人も
最初は少額だったんだよ

一回送るとどんどん送れと言われる


81::2022/02/04(金) 17:33:16.16 ID:RPNgFMEq0

184 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 13:48:44.26 ID:REWj5cQ/0
>>4
銀行で10億当選したって騒いでるおじさんが制止されてるの見たけど警備員を「一生貧乏人のクセに対等に口をきくな」と怒鳴り散らしてたな
結局止めきれず無事ご入金 私が手続き終えて出てきた頃に戻ってきて
「騙されてた。なんとかならないか」ってぶるぶる震えてたな
なんともならねーよなぁ自分の意思で振り込んだんだし


72::2022/02/04(金) 17:32:11.87 ID:lhU/H24/0
なんで高齢者って詐欺に騙されやすいんだろ?
38億円当選の時点で普通じゃおかしいと感じるだろ。

75::2022/02/04(金) 17:32:22.23 ID:i68C7SCT0
おじいちゃん...もう子供にお金の管理確認させるか成年後見人に任せた方がいいよ

78::2022/02/04(金) 17:32:46.31 ID:cI6q/lAs0
38億当たったらなぁ
とりあえず定時に帰るわ

80::2022/02/04(金) 17:33:13.83 ID:iQqpqytS0
>>78
無駄な残業で稼ぐな(笑)



83::2022/02/04(金) 17:33:36.70 ID:UyUu8r1G0
鴨リストみたいなのがあるんじゃないかな

100::2022/02/04(金) 17:35:22.29 ID:PGSP9tXr0
>>83
こういう詐欺は、名簿があるらしいね。
一度カモになった人とか。



158::2022/02/04(金) 17:40:55.72 ID:2FB2DWit0
>>100
そもそもカード会社や役所からも流出してる
国内の分は虱潰しに潰しても
外国にあったらどうしようもないんだよ
 
日本国内からも韓国にある日本人データからも
流出した事件は何度も報道されてる



35::2022/02/04(金) 17:27:48.29 ID:4J+zvc9j0
うちの爺さんが2000円を何回も払ってたわ。名簿が出回ってるんだろう、毎日のように世界中から宝くじ当たりましたの封書が来る。

42::2022/02/04(金) 17:28:34.50 ID:sRl9NXTw0
遺産を受け取ってくれる人を探してるみたいなメールも来たなぁ。

85::2022/02/04(金) 17:33:59.44 ID:6B++Gm4v0
1000人に出したら10人位だまされるァホがおるんやろ。

86::2022/02/04(金) 17:34:03.65 ID:uufwWpk20
この手の詐欺でいつも気になるのはそもそも宝くじを買ってないのに
どうして宝くじが当たったと思うのかw


87::2022/02/04(金) 17:34:05.28 ID:PGSP9tXr0
というかさ
38億の宝くじを購入した記憶ないだろ。

なんで当選したと思えるんだか・・・。

88::2022/02/04(金) 17:34:11.69 ID:oBNPRaS+0
こんだけ年取っても欲望って無くならないのかねえ
まともな思考すらできなくなってるのに驚くんだけど
今日日、小学生ですら騙されねえだろうにこの爺さんの人生は何だったんだ?

96::2022/02/04(金) 17:34:54.05 ID:E3evLmek0
爺欲の皮突っ張りすぎだろ

106::2022/02/04(金) 17:36:00.20 ID:i68C7SCT0
宝くじ買ってる俺ですら騙されねえわw

111::2022/02/04(金) 17:36:26.97 ID:tdSHOeD+0
詐欺はもっと厳しくするべき

125::2022/02/04(金) 17:37:44.86 ID:WtPhYgvs0
爺さんメール見て嬉しかっただろうな

143::2022/02/04(金) 17:39:14.28 ID:h2Y2F9nc0
>>125
コンビニ行く前日は前祝いで豪遊かな



127::2022/02/04(金) 17:37:56.81 ID:z/vIwloe0
2000円かよ
おまいらも払っちゃうだろ、これ


226::2022/02/04(金) 17:48:05.22 ID:5KaOLKGP0
>>127
俺クラスだと別人装って2000円×2払って
76億貰うわ



128::2022/02/04(金) 17:38:05.85 ID:FrlVsXgM0
38億とか、年寄は心臓止まりそうだな…

139::2022/02/04(金) 17:39:05.87 ID:E3evLmek0
同じ老人でもどうして違うんだろうな
近所のおばさんなんて10万円の給付金なんていらないと言っていたわ
将来のツケになるんだからと
別に金持ちではない。平屋に住んでいる。

147::2022/02/04(金) 17:39:26.95 ID:PfQAHOIv0
これが詐欺だったからいいが
実際に貰えてたらどうする気だ
詐欺文面までみれたのでいいとして
どうやってそれを見たんだ

214::2022/02/04(金) 17:47:24.77 ID:3h7990Hp0
>>147
こういう騙されやすい奴が立民共産れいわに票するんだろうな(笑)



149::2022/02/04(金) 17:39:42.00 ID:8wf+r1UF0
2000円で夢見れるなら安いもんだろ

154::2022/02/04(金) 17:40:28.20 ID:DTeJ34BU0
>>1
38億円が当選したのなら19億円までなら払っても倍になるから払う


208::2022/02/04(金) 17:46:46.44 ID:RB+twDDR0
>>154
その りくつは おかしい



156::2022/02/04(金) 17:40:42.41 ID:oGoQirmO0
たまにこの年齢でも騙されるんだって言ってる人がいるけど
もしかして生きてる限りずっと脳みその性能が上がり続けると思ってるのかな?
体と一緒で脳もボロボロに弱っていくんだぞ

175::2022/02/04(金) 17:43:26.79 ID:nd+yWYfyO
>>156
逆だろ
衰えるの早くないかって話だ
この場合まだ70代なのに



193::2022/02/04(金) 17:45:37.93 ID:DTeJ34BU0
>>175
70代でも70と79だとずいぶん違うぞ
ハタチと29の女ほどに違う



157::2022/02/04(金) 17:40:46.22 ID:nPoMQ9kY0
俺にもメール届くぞ
資産家から10億受け取ってくれって

以前はアイドルのマネージャーからそのアイドルの相談相手になってくれってのもあったな


170::2022/02/04(金) 17:42:57.66 ID:h2Y2F9nc0
>>157
アイドルマネージャーのは芸人が引っかかったて見出し今日みたぞ



216::2022/02/04(金) 17:47:30.31 ID:7EU1e0+S0
>>170
ちょっと面識ある関係の奴が引っかかるのは仕方ないわw
顔見知り位だと絶妙にヒットするんやろな



172::2022/02/04(金) 17:43:12.32 ID:DTeJ34BU0
資産家から何百万ドル受け取ってくれってメールが昔よく来た。
まだグーグル翻訳が無かったから必タヒに訳した記憶がある。

165::2022/02/04(金) 17:41:34.19 ID:IH1hA+MZ0
ドバイのyoutuberだった可能性

174::2022/02/04(金) 17:43:20.20 ID:p0eMQXm70
昔よく未亡人から5億円もらってくれ!てメールが来てたなw

196::2022/02/04(金) 17:45:54.22 ID:uhgfE6sq0
>>173
認知症でしょ



176::2022/02/04(金) 17:43:33.98 ID:8NRGCq5C0
若者の方はYouTuberのお金配りの方に引っかかるんやないか?

179::2022/02/04(金) 17:44:20.21 ID:ACR2fxUl0
どうやったら、38億円が当選するんだ?

189::2022/02/04(金) 17:45:08.20 ID:Yc9eCW5j0
貴様にすばしいお知らせあるし!

202::2022/02/04(金) 17:46:21.29 ID:1E4TMgAr0
騙される人って基本強欲だよな

203::2022/02/04(金) 17:46:25.42 ID:pyC7+gl+0
>>1
俺にも時々くるけど、本気にするやついるんだな。

207::2022/02/04(金) 17:46:45.96 ID:kBU4HVeO0
ワンチャンにかける姿勢

212::2022/02/04(金) 17:46:54.82 ID:SyQihQGv0
これ本当に38億貰えるかもしれないのに
コンビニ店員が止めていいのかね?
絶対責任取れないじゃん

本部にクレーム入れとくわ

232::2022/02/04(金) 17:48:29.02 ID:jye8lsVs0
>>212
じゃあ俺はコーヒーにクリープ入れとくわ



215::2022/02/04(金) 17:47:28.56 ID:DTeJ34BU0
この爺さん、「5000円が当選したので」でも払うだろ

220::2022/02/04(金) 17:47:51.15 ID:sALqTSiu0
迷惑メール山ほど来てたが1年くらい完全無視してたら今年になってからピタッと止まって1件も来ないわ。同じグループがやってたのかな?
メール送るのにも金かかるだろうからダメな奴は切るんだろうな

222::2022/02/04(金) 17:47:56.22 ID:cI6q/lAs0
おめでとうございます。
1円玉で1億円キャンペーンに当選しました。
ですがこのままご指定の銀行に振り込むと手数料分マイナスになり
貴方は大損害を受けます。
今回特別両替サービスで1万円の電子マネーを・・・・

って意外とこういうの出てきそうじゃね?

280::2022/02/04(金) 17:52:44.25 ID:dGEVujgQ0
>>222
俺だったら、1万円の電子マネーだけただでもらってずらかるわ。



230::2022/02/04(金) 17:48:17.38 ID:BdK2oCn40
瀬戸内市って四国中央市と同じくらい何県にあるのか分からん名前や

243::2022/02/04(金) 17:49:03.34 ID:FVu+FDxh0
これって当たったことを店員や他人に知られたくなくて
助かったかもしれないチャンスを振り払ってまんまと騙されたじいさん達も結構いるんだろうなw


244::2022/02/04(金) 17:49:28.72 ID:XxILPc2N0
100万出すので今晩抱いてくださいってメール昔よく来てたがあれも騙された奴いたのかも

273::2022/02/04(金) 17:51:52.92 ID:z0Im4AFl0
>>244
間違い無く名簿売りされてるな



引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643962915/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/02/05 (土) 00:53:32 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com