トレース・パクり騒動で炎上中の古塔つみ氏に新疑惑、AKIRAの金田バイクに酷似との指摘。講談社「不許諾の商品です」 … 取材に対し古塔氏「意図が不明なので返答しません」 - にわか日報

トレース・パクり騒動で炎上中の古塔つみ氏に新疑惑、AKIRAの金田バイクに酷似との指摘。講談社「不許諾の商品です」 … 取材に対し古塔氏「意図が不明なので返答しません」 : にわか日報

にわか日報

トレース・パクり騒動で炎上中の古塔つみ氏に新疑惑、AKIRAの金田バイクに酷似との指摘。講談社「不許諾の商品です」 … 取材に対し古塔氏「意図が不明なので返答しません」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
02月
10日
トレース・パクり騒動で炎上中の古塔つみ氏に新疑惑、AKIRAの金田バイクに酷似との指摘。講談社「不許諾の商品です」 … 取材に対し古塔氏「意図が不明なので返答しません」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
古塔つみ トレース パクり 炎上 イラスト AKIRA
1::2022/02/10(木) 02:36:15.69 ID:CAP_USER9

「パクリ騒動」古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘、講談社は「許諾してない」


イラストレーターの古塔(ことう)つみさんのパクリ疑惑問題で、古塔さんが手がけたTシャツなどのデザインが人気アニメ「AKIRA」に登場するバイクに似ているとの指摘が出ている。

ネット上には、大手出版社の講談社に問い合わせたところ、同社が調査して対処するとの回答を得た、といった投稿もある。
アニメからの引用などはあったのだろうか。


「引用・オマージュ・再構築として制作した」と釈明

この問題では、古塔さんが2022年2月3日に声明を発表し、一部の作品について、写真などのトレースは否定したものの、「引用・オマージュ・再構築として制作した」と説明した。そして、「権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまった」と認めて謝罪している。

ネット上では、その後も、写真などとの酷似を指摘する投稿が相次ぎ、騒動が収まりを見せていない。

そんな中で、古塔さんがアパレルブランド「ANARC」とコラボして手がけた「A-BIKE」のTシャツやパーカーなどの商品デザインについて、ツイッター上で5日ごろから、著作権侵害の疑いがあるとの指摘が相次いだ。

このデザインでは、若い女性がバイクにまたがる姿が描かれ、背景に大きく「ANARC」の文字が入っている。これが、大友克洋さんの人気漫画「AKIRA」やこれを原作として1988年に公開されたアニメ映画「AKIRA」に登場する主人公・金田のバイクに酷似しているとされた。
それも、大手玩具メーカーのサイトで21年5月にリバイバル発売された商品の写真と構図が似ているとされている。
また、若い女性も、日本の女性俳優が自転車にまたがる構図にそっくりだという。

古塔つみ トレース パクり 炎上 イラスト AKIRA


ツイッター上では8日ごろ、講談社に問い合わせたところ、同社が調査し、AKIRA製作委員会とも情報を共有した後に対処したいとの文面の回答が4日に問い合わせ先の部署から来たとして、その画像を投稿する人も現れた。


古塔さんは取材に「企画の意図がはっきりしない」

古塔さんは、ネット上で指摘されているように、金田のバイクや俳優の写真から引用などしてイラストを描いたのだろうか。

この点について、古塔さんは2月9日、メールでのJ-CASTニュースの取材に対し、「企画の意図がはっきりしないため、返答、記事の掲載はお断りさせていただきます」と返信した。その後、「ANARC様の回答をお待ちください」と再度の返信が来た。

ANARCのブランドを運営するアナーク(東京都渋谷区)からは同日、「企画の意図が不明のため返答、記事掲載の方はお断りさせていただきます」とメールで取材に返信があった。

一方、講談社の広報室は9日、取材に対し、「今回の商品に関しては、許諾したものではありません」とだけコメントした。


画像

古塔つみ トレース パクり 炎上 イラスト AKIRA


J-CASTニュース 2022年02月09日21時00分
https://www.j-cast.com/2022/02/09430738.html?p=all

https://news.yahoo.co.jp/articles/88d35e50583b09928d9f9aa4bc2dffbd6100978d


--

まとめwiki
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/

トレース検証画像のページ
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/pages/10.html

古塔つみ発言集
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/pages/11.html




引用元スレタイ:【トレパク炎上】古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘 講談社「許諾してない」古塔「記事掲載はお断り」★5 [Anonymous★]



155::2022/02/10(木) 03:08:04.64 ID:fNYM2fom0
ここまで堂々とパクって商品化までしてたのは凄いな
金田バイクそのままじゃん



186::2022/02/10(木) 03:12:07.21 ID:+A3Iox700
酷似っていうかそのまま………
さすがにこれは逃げ切れないだろ


2::2022/02/10(木) 02:37:02.78 ID:lCKpXguo0
だがちょっと待て。疑惑の段階で責めるのは筋
がちがうだろう。本人は否定してるし企業側も
そろそろ公式声明を出す筈。ネット上でのワル
のりで若い女性を虐めるな。大体こんな逆風の
中お前らだったら平然としていられるか?普通
のやつなら心病むだろう。上手い絵を描ける
人じたい貴重な上に超美人。彼女を否定する奴
は笑い者になるだけなんだから今すぐやめろ。
16::2022/02/10(木) 02:44:38.56 ID:JktOvFxo0
>>2
たぶんそうだろうな



22::2022/02/10(木) 02:45:44.01 ID:QzEpJIfp0
>>2
本文に対するオチになってるのがいいな



12::2022/02/10(木) 02:44:02.49 ID:JjPZ0iFO0
>>2
2行あるのって初めて見た



24::2022/02/10(木) 02:45:51.75 ID:gOpmlujy0
>>2
縦読み横読みのL字型かとおもったら2列かよw



39::2022/02/10(木) 02:48:11.86 ID:ODRBYDvx0
>>2
すで
ごも
いね
なむ
ぁいよパトラッシュ_(:3 」∠)_









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/02/10 (木) 06:53:19 ID:niwaka

 



55::2022/02/10(木) 02:50:04.10 ID:4WkZokQg0
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/pages/10.html




まとめwikiへのURL追加助かります。時間見つけて更新する。

25::2022/02/10(木) 02:46:08.88 ID:bA59cM7/0
【古塔つみ】検証済み作品庫
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1644426842/

419::2022/02/10(木) 03:40:43.42 ID:SM58T8xm0
>>25
検証サイトよりこのスレのが検証されてるじゃん



8::2022/02/10(木) 02:42:13.87 ID:YK2I1YbT0
>>1
こんなんパクり確定っていうか

自分でパクってますって認めてるだろw


60 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 02:13:12.89 ID:516jltHoa

しかも元々落書き(いつもの)だったもよう
その時の文字はAKIRA




38::2022/02/10(木) 02:48:09.78 ID:UxlVz/Wb0
>>8
AKIRAの話題の時のファンアートなら100点よ
文字変えて販売は良くないよなぁ…



84::2022/02/10(木) 02:54:00.64 ID:7K2J+8zP0
>>8
確信犯じゃん、最悪



19::2022/02/10(木) 02:45:08.56 ID:JjPZ0iFO0
>>8
認識はしてるんだよね
商売するには問題をクリアにしないといけないという事を



26::2022/02/10(木) 02:46:10.26 ID:fepyz7L/0
>>19
でも個展はやっちゃうよ〜って感じ?



42::2022/02/10(木) 02:48:28.32 ID:JjPZ0iFO0
>>26
その辺の線引きはどうなってるだろうな
儲かると止められなくなるのか



52::2022/02/10(木) 02:49:28.26 ID:fepyz7L/0
>>42
個展ならバレないと思ってんじゃね?



79::2022/02/10(木) 02:53:35.08 ID:QzEpJIfp0
>>19
そのクリアの方法が「AKIRA → ANARC」って認識なのか?
ってほんと腹立たしくなるわ
ANARCの新井あたりに話持ちかけられてたんだろうけど
作家に対する敬意も権利者に対する誠意も皆無なんだなって感じ



104::2022/02/10(木) 02:58:21.56 ID:JjPZ0iFO0
>>79
その辺は打ち合わせしてるとしたら当たらずとも遠からずなんだろう
その他の個展やグッズ展開と本の出版も同じ

こう考えると今回の騒動後に古塔が使われ続けられるのは難しいと思うんだよね
流行り廃りは早いし使い捨てられて別の誰かに乗り換えられる



140::2022/02/10(木) 03:04:50.00 ID:QzEpJIfp0
>>104
ANARCにしても芸術新聞社にしても
販売してる商品や出版物、展示会やイベントの内容見ると
権利関連に対する認識がガバガバで軽視してるの見え見えだしな
古塔も替えが効くから雑に使われてたんだろうって風でもあるし



18::2022/02/10(木) 02:44:53.33 ID:bA59cM7/0
企画の意図がはっきりしない!

61::2022/02/10(木) 02:51:09.15 ID:jTNqulOM0
AKIRAって描いてあるじゃん。こりゃダメでしょ。

てかどんだけあるんだこの人。著作権侵害で訴えられたら破産するよ。

103::2022/02/10(木) 02:57:54.85 ID:EHPcWVk/O
>>61
AKIRA描いてあるほうはまだサイトだけだからわかる
「Tシャツほしい」というリプに著作権のことも書いてるから認識はしてる
そしてアナーク=大友の息子(ボールペン画をみたがなんかつまらない。これもトレ…?)と諮って 商品化すると「某漫画へのオマージュ」で逃げる
これを意図的悪質といわずなんというか



23::2022/02/10(木) 02:45:48.77 ID:JKoXO3CT0
自分の感覚だともしトレースした絵を自分の作品として発表する事自体タヒにたくなるくらい嫌なんだが
よく続けられるよな、ネットなんてすぐバレるしそもそもプライドが許さないわ
こういう人ってどこかネジハズレてんの?


64::2022/02/10(木) 02:51:18.92 ID:V/dmUiAA0
今回の件で驚いたのは
このレベルでこれだけ売り出して持ち上げられるなら
最初から色んな所からキメラしまくればバレずにそこそこの絵描き名乗れる可能性があるって事だよね?

燻ってる人大チャンスやんw

65::2022/02/10(木) 02:51:35.13 ID:lwaisYgP0
前スレでやってて面白そうだったから俺もわふ!ってみた




87::2022/02/10(木) 02:54:37.63 ID:JjPZ0iFO0
>>65
外なのに上履きなのじわる



110::2022/02/10(木) 02:59:18.68 ID:Dc+CuTth0
>>65
どこやろなあ




136::2022/02/10(木) 03:04:06.02 ID:ODRBYDvx0
>>110
あ~なんか不自然にコメダの下部分の土台が瓦礫浮きしてると思ったら
モデルが浮いとったんかい



117::2022/02/10(木) 03:00:54.38 ID:11iBVeYn0
>>110
こんなところで80kmだしたら大惨事なるわw



152::2022/02/10(木) 03:07:48.65 ID:4Y7mbOY50
>>117
別の人が前に書いてたけど「80」は80年代リスペクトの意味があるのかも
少なくともまともなイラストレーターが描いた作品ならそこだけおかしいから何か意味があるのかもと深読みが成立するんじゃないか
コトー先生の場合は巨人上履きかかと踏み女とか色々おかしいから成立しそうもないけど



4::2022/02/10(木) 02:37:56.40 ID:NwAMf0WS0
では早速


82::2022/02/10(木) 02:53:46.33 ID:Q0KFkmKF0
>>75
パワー!



211::2022/02/10(木) 03:14:53.17 ID:YK2I1YbT0
>>75
パクるのかい!?
パクならないのかい!?

どっちなんだい!!!



5::2022/02/10(木) 02:40:31.76 ID:JJ4ebQsm0
これはアウトだわ。autoちゃうで。アウトすぎてダメ

28::2022/02/10(木) 02:46:29.15 ID:kjvBoI4+0
顔しか描けない、手もまともに描けない雑魚が個展開けるまで売れたのが驚き

44::2022/02/10(木) 02:48:50.04 ID:9Hsd/jaK0
>>28
手軽にポップアート風にブラッシュアップする能力は高いと思う色彩感覚とか



49::2022/02/10(木) 02:49:02.02 ID:eOxOAZXZ0
>>28
世の中やりよう、売り方だよなあ。

先日某大手が手がけたシステムを引き継いだが、え、大手でこんな事やってんだ?!え、これで何千万もふっかけたんだ?

って驚いたばかりだよ。



77::2022/02/10(木) 02:53:27.17 ID:8dbF4xrd0
>>28
結局見る目のある人なんて少数派なんだという事やね



127::2022/02/10(木) 03:03:03.35 ID:n1w3YD6W0
>>77
イラスト雑誌には気づいてほしかったなぁ



144::2022/02/10(木) 03:06:25.65 ID:1+ip5YSo0
>>127
誰も本物を見極める眼が退化しちゃってるんだろうね。関係無いけど、ミナ・ヘッポコネンだかのパクリパターン屋とか。なんでああいう紛い物が持て囃されるのだか理解に苦しむ



159::2022/02/10(木) 03:08:21.35 ID:2iboPoXO0
>>144
絵画だって贋作だらけだろ



188::2022/02/10(木) 03:12:21.43 ID:i5/nUzE60
>>144
むしろ、そこを養われることないままおとなになるのが日本なんよなあ



206::2022/02/10(木) 03:14:14.78 ID:+A3Iox700
>>144
電通が牛耳って偽物がプロとして氾濫してなおかつ政府もお友達を文化庁に起用の我が国で国民が本物を見極める目を育てようがないだろ
五輪エンブレムですらパクりデザイナーを起用する我が国だぞ



259::2022/02/10(木) 03:21:06.96 ID:eOxOAZXZ0
>>206
ね。あの件がありながら、よくやるなあって思う。

が、叩かれても、最後は、これ以上叩いたら法的な対処する、って言えば逃げ切れるしまた仕事もらえるという前例でもあるからな。



245::2022/02/10(木) 03:19:21.97 ID:XwleNZqA0
>>144
画像加工ソフトやイラストソフトが進化した現代でもし絵を買うなら手描き以外は敬遠したほうがいい
この人以外にも画像加工ソフトの進化に頼ってるイラストレーターだらけだから



256::2022/02/10(木) 03:20:45.34 ID:YoC8OCXe0
>>245
手描きも上からなぞりって
古典的方法もあるから。



92::2022/02/10(木) 02:56:20.03 ID:GWxNPAZT0
有名なレオンのマルチナも今まで突っ込まれなかったの謎


113::2022/02/10(木) 02:59:34.96 ID:V/dmUiAA0
>>92
どう見てもパロディーだと思ったんじゃないかな?
実際そう思うしw



138::2022/02/10(木) 03:04:38.96 ID:EHPcWVk/O
>>113
今のことはわからないけど以前はこういうパロディーのポストカードがよくあったしな



41::2022/02/10(木) 02:48:24.94 ID:i5/nUzE60
個展でやばいものを売りすぎなんよなぁ
画集にやばいものを載せすぎなんよなぁ
多分、個展からナタリー・ポートマン消えるよw

121::2022/02/10(木) 03:01:43.90 ID:ZuoftxwD0
レオンとこれについてはさすがに元ネタを隠してる感じではないんだよな
それだけに余計なんで許可も取らずに商売してるのかが理解不能なんだが

132::2022/02/10(木) 03:03:35.65 ID:7do8eiD/0
>>121
作品を知らない人、許諾について疎い人をターゲットにしてるよね
これで儲けられるんだから地道にやってるイラストレーターはたまったもんじゃないだろうなあ



169::2022/02/10(木) 03:09:13.36 ID:kjvBoI4+0
>>121
反転すれば再構築になるから
そうなれば古塔つみ先生のオリジナル作品です



70::2022/02/10(木) 02:52:49.25 ID:1+cPXnV80
今まで打ち合わせとかどうしてたんだろうこの人
zoomとか使うよね?緊急事は電話とか

130::2022/02/10(木) 03:03:12.64 ID:sr+JMeA/0
>>70
上杉って人の個展にひっそりついてたおっさんが古塔だったみたいなツイがあるから
業界内では公然の秘密ってやつだったんだろうね



83::2022/02/10(木) 02:53:56.92 ID:bA59cM7/0
>>70
それ考えた
メールオンリーもしくは
おっさんがマネジャーのマネして電話対応とか?



96::2022/02/10(木) 02:56:57.87 ID:+XzUaHEE0
>>70>>83
リーク情報によると

・東京に月3回、打ち合わせは本人が名刺配って直接クライアントとやっていた模様
・「古塔ガールズ」の名付け親は企業の人
・アシスタントはメール担当はしていた模様(サインなど表の顔)
・製作自体は先生一人でやっていた。



73::2022/02/10(木) 02:53:08.82 ID:oVxIF9HZ0
>>1
バレてクレーム付いた物だけ消去すれば問題解決出来ると思ってたんじゃないの

裏口入学斡旋の詐欺師を例にすると
受験者が自力で合格  → 工作成功として報酬受け取る
受験者が不合格  → 工作失敗で返金する

115::2022/02/10(木) 03:00:18.92 ID:xzksA8aH0
反転、再構築…
反転、再構築…


86::2022/02/10(木) 02:54:36.24 ID:iqrPTPIe0
煽るくらいならいいねで終わらせればいいのにな


90::2022/02/10(木) 02:55:23.81 ID:WWZ9h7z10
>>86
氏ぬ程プライド高いんだろうなw



89::2022/02/10(木) 02:54:47.75 ID:4KiLNBuI0
ごとおじ…

105::2022/02/10(木) 02:58:36.97 ID:2iboPoXO0
いらっしゃってくれたんですね!!

133::2022/02/10(木) 03:03:39.98 ID:pBtRBFuz0
インスタ覗いたら
作品買った金返してくださいってコメントあったから
その人のインスタ見たら本当に買ってて「あぁ」って声出ちゃったわ
80,000円とかマジかよなんだよ赤盤って

137::2022/02/10(木) 03:04:36.56 ID:ygvGvnif0
>>133
あーあー可哀想に…



221::2022/02/10(木) 03:15:53.74 ID:kiiEM4EX0
>>133
しかも二枚買っちゃってない?
ことおじのサイン入りのスニーカーみたいなのもあるけどあれも買ったのかな



142::2022/02/10(木) 03:05:37.57 ID:mXoI+yR60
>>133
正式に訴えたらいいのに



145::2022/02/10(木) 03:06:31.86 ID:KE6FM1ns0
手書きで描いてますなんて一言も言ってないし、誰にでもできることじゃなく沢山の努力を積み重ねて絵を完成させてる
何が問題なの?叩きたいやつはただの嫉妬だろ


163::2022/02/10(木) 03:08:33.04 ID:7p/iNbfN0
>>145
それ>>133のインスタの人に言ってやれ



171::2022/02/10(木) 03:09:32.24 ID:n1w3YD6W0
>>145
盗むための努力を評価するなら泥棒に入られても評価しろよ、という事かw



148::2022/02/10(木) 03:06:54.99 ID:2iboPoXO0
江口との呑みで壁に書いた落書きが真実の全てだな
偽物が本物に寄生して完全体になろうとしたら嘘を見抜かれてしまった


175::2022/02/10(木) 03:10:57.13 ID:ZuoftxwD0
>>148
あれ上手い下手以前の話として
「売れそうな絵じゃない」し「中年おっさん感がすごい」ってのが
本当に現実を表してるなぁと思う


203::2022/02/10(木) 03:13:50.41 ID:1+ip5YSo0
>>148
この時どんな話をしてどんな確約というか、どんな手打ちをしたんだろ?
コトーもレジェンド江口に会えたなんて冷や汗じゃ済まないだろ。
どんな顔して会いに行って、どんな口止めをお願いしたのか。プライドも無いパクリストだから平気で土下座する姿が目に浮かぶわ



254::2022/02/10(木) 03:20:26.71 ID:7K2J+8zP0
>>203
古塔個人レベルでやってるものじゃ無いでしょどう考えても
バックがいて江口寿史が損しないようにしてるんでしょ



212::2022/02/10(木) 03:15:06.67 ID:EHPcWVk/O
>>148
しかし江口のような大家ですら中身については世間へは口をつぐんでいた
かなりの闇を感じます
その闇が女性クリエイターを装って少女から直に写真を募ってわふわふしていた



234::2022/02/10(木) 03:17:42.85 ID:V/dmUiAA0
>>212
一番闇深いのはそれだよね
まぁ、日本のクリエイティブが年々下がってるのも納得だけど



230::2022/02/10(木) 03:17:18.87 ID:0qD7Hnkm0
>>212
真面目な話、性別偽ってるクリエイターっていっぱいいるから。
暗黙の了解で江口も黙ってたと思う。



149::2022/02/10(木) 03:07:17.51 ID:n1w3YD6W0
イラストレーターは権威主義って言うけど
有名な人が描いたものなら著作権問題とかクリアしてるだろうって先入観とか実際あったんだろうなあ

164::2022/02/10(木) 03:08:37.61 ID:iTJJ+ikx0
これからはアートグラフィック再構築デザイナーって名乗れば良いのに〜

184::2022/02/10(木) 03:11:47.18 ID:1h4r3ikb0
新たな名言が発掘された
「奥歯にアルミホイルしはさんでカチカチさせちゃうぜ」
はぁ?


227::2022/02/10(木) 03:16:56.83 ID:uU1ipZHK0
>>184
昔は銀歯しか選択肢がなく奥歯が銀歯の人しかアルミホイル噛んだら気持ち悪い感覚ってのが分からない



239::2022/02/10(木) 03:18:15.41 ID:+uEChMWI0
>>227
うぉーそういう意味なんか!
ますます歳がバレること平気で言っとるなこの人…



357::2022/02/10(木) 03:32:16.82 ID:VYnYvc2+0
>>184
これは別の人とアイコンの描きあいしたやつに後藤が勝手に文字入れしたやつだからな



383::2022/02/10(木) 03:35:42.30 ID:kiiEM4EX0
>>357
あーやっぱりそうなんだ?
やけに上手いもん



382::2022/02/10(木) 03:35:41.14 ID:1XEJkalV0
以前からトレパクだと思っていたというツイートを見かけるけど
もっと早く指摘してあげればよかったのに

410::2022/02/10(木) 03:38:59.01 ID:n1w3YD6W0
>>382
多分指摘されても埋もれるか、ファンに叩かれて終わるんよな



418::2022/02/10(木) 03:40:43.19 ID:IxNGf0eO0
アキラのバイクが問題になるならね
ロボコップにも、ギャバンのパクリだと言わんと

ライオンキングに対してもジャングル大帝のパクリだと言わんと
そもそもジャングル大帝がバンビのパクリだし

そんなもん言い出したらキリないわ


428::2022/02/10(木) 03:41:44.90 ID:Z/SViBYT0
>>418
好きに通報してこい



426::2022/02/10(木) 03:41:40.38 ID:1XEJkalV0
5年後スレに降臨して

「あの元ネタはそれではなくこちらです」

「よくこの3段キメラを見つけましたね! 素敵です」

「やっぱりこれは難しかったかーw」


とかやってくれたら俺は許す

434::2022/02/10(木) 03:43:05.31 ID:ODRBYDvx0
でもディスクシステムとか
あの頃は有線だったとか言い始めた時に「歳ほんとはナンボやねん」というツッコミ誰もせんかったのかと

446::2022/02/10(木) 03:45:17.22 ID:TH76FxYs0
>>434
サブカルオタク女子キャラ作ってんだなーって



451::2022/02/10(木) 03:45:47.79 ID:0qD7Hnkm0
>>434
男丸出しの字も平気で公開してるし古塔くん本人からは若い女を演じるつもりが全く感じられないのよね



473::2022/02/10(木) 03:48:55.03 ID:ibLhzomS0
>>434
ホントなんで今までって感じだけど
ファンでしかもSNSで絡むのって若い子なんじゃない?
レトロなんだなあ位の実感しか湧かないような



512::2022/02/10(木) 03:56:18.67 ID:VYnYvc2+0
>>434
SNSって趣向の幅が狭いし、排他的だし



427::2022/02/10(木) 03:41:41.69 ID:1h4r3ikb0
集合写真に写る古塔つみさん(自爆)

https://ghiromitsu.wordpress.com/2016/02/12/視察団/

456::2022/02/10(木) 03:46:14.36 ID:HYKn1X8r0
罪と過ちの数々を記した年表が欲しくなってくる

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1644428175/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/02/10 (木) 06:53:19 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com