羽生結弦(27)、4回転半ジャンプに挑んだ五輪の戦いを終え、松岡修造のインタビューでの一言に涙止まらず(動画) … 「あー、テレビの前で泣くの嫌なんだけどな。修造さんと長いからな」 - にわか日報

羽生結弦(27)、4回転半ジャンプに挑んだ五輪の戦いを終え、松岡修造のインタビューでの一言に涙止まらず(動画) … 「あー、テレビの前で泣くの嫌なんだけどな。修造さんと長いからな」 : にわか日報

にわか日報

羽生結弦(27)、4回転半ジャンプに挑んだ五輪の戦いを終え、松岡修造のインタビューでの一言に涙止まらず(動画) … 「あー、テレビの前で泣くの嫌なんだけどな。修造さんと長いからな」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
02月
11日
羽生結弦(27)、4回転半ジャンプに挑んだ五輪の戦いを終え、松岡修造のインタビューでの一言に涙止まらず(動画) … 「あー、テレビの前で泣くの嫌なんだけどな。修造さんと長いからな」
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
羽生結弦 4回転半ジャンプ 松岡修造
1::2022/02/11(金) 00:29:28.04 ID:CAP_USER9

羽生結弦 松岡修造の一言に涙止まらず 壁に向かい顔隠して「悔しい…」泣き続ける


元テニス選手でスポーツキャスターの松岡修造が、世界初のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑み五輪の戦いを終えた羽生結弦をインタビューした様子が、テレビ朝日「報道ステーション」で放送された。

取材スペースに現れた羽生が「申し訳ねー」と笑うと、修造は第1声で「結弦さん、僕は、ありがとうと言いたいんですよ。お礼したい。だって誰もトライしたことがないものに、何があってもトライし続けましたよ」と語りかけた。

羽生は「ちょっと待って、だめだ…」と背を向けて、後方の壁に向かって顔を隠しながら「あー、テレビの前で泣くのいやなんだけどな。修造さんと長いからな」と言いながら、手で涙をぬぐった。

そして「悔しい」とつぶやいて、泣き続けた。

羽生結弦 4回転半ジャンプ 松岡修造


涙をぬぐって、再び顔を正面に向けた羽生に、修造は「苦しさの中にこのオリンピックで何を見たんですか?」と問うた。

羽生は「そうですね…もうなんか努力って報われないなって思いました。僕はオリンピックで金メダルをとるために、そして4回転半を決めきるための正しい努力をしてこれたと思ってます。自分の中では一番いい、一番近いアクセルが飛べたと思ってますので、その点に関しては満足してます」と語った。

修造が「4回転アクセルまだ応援していいのかな、まだ?」と聞くと、羽生は「わかんないです。出し切った」と笑って、頭を下げた。


【写真】「ありがとう」 そっと氷をなでて羽生はリンクを去った

羽生結弦 4回転半ジャンプ 松岡修造

デイリースポーツ 2/10(木) 23:04


https://news.yahoo.co.jp/articles/744062f79ac37dbc1859b27887abcc202808720a



引用元スレタイ:【Beijing2022】羽生結弦 松岡修造の一言に涙止まらず 壁に向かい顔隠して「悔しい…」泣き続ける [爆笑ゴリラ★]



17::2022/02/11(金) 00:35:10.11 ID:I9IJ0UE70
>努力って報われないなって思いました。

まぁ、今五輪では努力や実力じゃどうしようもない部分がありそうだからな…


22::2022/02/11(金) 00:36:04.57 ID:Bk3VPWWT0
凄い結果を出してるから
ビッグマウスや変わってようが構わない
面白くて華がある



45::2022/02/11(金) 00:38:57.79 ID:ZuDWmvDf0
こういうところがちょっと苦手だな
こういうところが好きな人も多いんだね


46::2022/02/11(金) 00:39:05.71 ID:C3AH99fO0
泣いてたんかいwww


28::2022/02/11(金) 00:36:48.78 ID:9ayAGCC10
こういうところがとても好き
今回厨二病少なくて寂しかった
318::2022/02/11(金) 01:05:39.47 ID:tvJGbuHx0
>>28
なんかまともだったよね



30::2022/02/11(金) 00:37:01.15 ID:hFgGfJZG0
悔しくて泣けるて素敵やん








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/02/11 (金) 08:53:25 ID:niwaka

 





3::2022/02/11(金) 00:31:54.39 ID:piyg4Ont0
申し訳ないけどなんか違和感感じるのは俺だけかな

26::2022/02/11(金) 00:36:23.49 ID:T9RIkaSE0
>>3
違和感てなに?
言動が演じてるっぽいことかな?
ナルシストってこんな感じだろ



239::2022/02/11(金) 00:58:52.22 ID:Dx15kJGk0
>>3
わかるよ
演技も努力も凄いと思ってるけど、インタビューだとね



242::2022/02/11(金) 00:59:03.31 ID:d6TGT4GX0
>>3
そりゃ旧知の修造54歳との会話だからじゃね
泣くに決まってるのに泣かせようとしたテレビが悪い



337::2022/02/11(金) 01:07:36.31 ID:orAvNRKx0
>>3
「ちょっと待って、だめだ」でやめとけばいいのに、そのあとなぜ泣いたかを自分で説明しちゃうとことかな



363::2022/02/11(金) 01:09:32.72 ID:khbr7hAw0
>>337
普通は口がワナワナして動かなくなるよね…



345::2022/02/11(金) 01:08:10.61 ID:cA9hJ5o30
>>3
宝塚感あるよな



8::2022/02/11(金) 00:33:35.30 ID:zF2MV/aa0
>>3
ただ求められてる羽生結弦を演じるだけだからな
実際はこんな感じの兄ちゃんではないだろう



41::2022/02/11(金) 00:38:38.13 ID:KWqt/2C40
>>8
元々個性的な魅力のある人なんだろうけど
期待通りのキャラを演じてるところはあるだろうね
面白いから好きだけど



320::2022/02/11(金) 01:05:49.11 ID:TMa686o80
>>41
そのキャラが崩れて
本音がでるのいいと思うわ
悔しいなら悔しいって言ったほうがいい
泣くのは嫌だろうけど、それをこらえてキャラ演じてられても
俳優でもないのになんだ?としか思えなくなる



85::2022/02/11(金) 00:43:35.71 ID:JuWDO2NL0
>>3
「違和感感じる」に違和感があります。



236::2022/02/11(金) 00:58:36.87 ID:GS7y3DA+0
>>3
昔大仁田がプロレスでやってた事をこの子はスケート靴を履いてやってるんだよ。
常に客の目とテレビカメラを意識してやってるんだからプロとしては立派。
落ちてるくまのプーさんのぬいぐるみを話しかけながらベンチの上に置くとか常にプロ意識を持って無ければ出来ない。



57::2022/02/11(金) 00:40:37.84 ID:ZdPi90R80
荒川静香の場合
「あ~、ちょっと待って」
「し~ちゃん(荒川さん)の顔みたらいけなかったな」

松岡修造の場合
「ちょっと待って、だめだ…」
「あー、テレビの前で泣くのいやなんだけどな。修造さんと長いからな」


泣いててもセリフはちゃんと喋る羽生

62::2022/02/11(金) 00:41:41.34 ID:03Ujfq2T0
>>57




89::2022/02/11(金) 00:43:51.03 ID:WIzrz3LS0
>>57
同じ芝居を繰り返すってのがね



92::2022/02/11(金) 00:44:21.20 ID:BiP+7/940
>>57
思ったこと全部喋っちゃうんじゃない?
だからセリフ臭いってか作り物っぽく聞こえるのかなと思った



35::2022/02/11(金) 00:37:41.41 ID:wvp8ya080
同じ怪我明けでも平昌の時のような気迫が無いわ
不安そうな表情だけ
もうね、氷の穴とかコンディションで言い訳する時点でね
逆に言えば出来なかった事を氷の穴のせいにできるわけだ
内村航平並に成り下がったな
まあ内村よりは可能性はあったかもしれんが

36::2022/02/11(金) 00:37:50.05 ID:hFgGfJZG0
コーチが不在なのが気にはなるよね

14::2022/02/11(金) 00:34:38.41 ID:ZdPi90R80

山田真実元コーチ談

「自己陶酔できるというのでしょうか。最初からすっと自分の世界に入ってしまうので驚きました。
怪我をしたときは悲劇の主人公になりきるし、私に怒られたときは『あなたに怒られて、僕は今、ものすごくダメージを受けています』という態度をアピールしてくるんです。
彼の表現が真実なのか演技なのか、見極めるのが大変でした」


31::2022/02/11(金) 00:37:11.74 ID:vb1KyljF0
>>14
これもう完全にディスで草



124::2022/02/11(金) 00:47:28.54 ID:8sEi5BFa0
>>14
わかる



125::2022/02/11(金) 00:47:34.26 ID:XYd6cO640
>>14
これって言ってもいいやつなん?w



348::2022/02/11(金) 01:08:34.20 ID:qMtcjHlD0
>>14

たまに見るだけの視聴者でもきっついんだからこの人と直接関わる人間はそりゃもう気持ち悪くて仕方ないだろうな



349::2022/02/11(金) 01:08:36.43 ID:vNZoLQPw0
>>14
なんかめちゃシックリくる
このコーチの言語力と眼力ハンパない



51::2022/02/11(金) 00:39:53.74 ID:khbr7hAw0
>>14
そういう所が苦手で見てない…テレビ越しでも分かるから身近な人は大変そう



128::2022/02/11(金) 00:47:42.78 ID:c2yMN2DR0
>>51
だけどスレに来て書き込んじゃうんだねw
気になって仕方無いの?w



23::2022/02/11(金) 00:36:06.56 ID:ofPQzbuA0
あれかニュースが終わったからサゲに来たんかw

24::2022/02/11(金) 00:36:20.59 ID:g3Y9hCC60
この人スケート引退後単なる欠陥人間になりそうなんだけど

40::2022/02/11(金) 00:38:08.92 ID:xxKSnhm+0
>>24
そう!
まさにこれが言いたかった
だよねー
やべーでしょ



328::2022/02/11(金) 01:06:13.60 ID:Clfg1uMw0
>>40
闇深そう



67::2022/02/11(金) 00:42:17.58 ID:M6ADhtg60
>>24
まあTVで目にする機会が減るなら一視聴者としてはその後はどうでもいいw
リアルの関係者は引き続き苦労があると思うけど



76::2022/02/11(金) 00:42:49.70 ID:khbr7hAw0
10歳頃の空想と現実の狭間で主人公になりきってた自分を思い出してめちゃくちゃ辛くなるwww
結果を出してきた選手だから応援したいけど

90::2022/02/11(金) 00:44:09.45 ID:gF6kKOeH0
>>76
共感性羞恥ってやつか
成長出来て良かったなwww



458::2022/02/11(金) 01:19:02.14 ID:XaKwxSOp0
>>90
共感性羞恥?

その厨二的な「空想の自分」に見合う実力を磨いてきた羽生のどこに、怠惰なパンピーが「羞恥」を共感すんだ?

自分の理想の姿を諦めずに追い求めて実現してきた非凡な努力と才能を、普通に嫉妬とか羨望で眺めてりゃいいもんじゃね?



29::2022/02/11(金) 00:36:52.45 ID:xxKSnhm+0
この子フィギュア辞めたら大変そう
どうやってここまで自己陶酔させるんだろ
自ら物語を作るのかな

37::2022/02/11(金) 00:37:54.17 ID:a5P1JvTl0
>>29
ある程度ナルシストじゃないと男でフィギュアなんてできないと思うぞ
他の選手含めて



32::2022/02/11(金) 00:37:13.39 ID:YAGY3hpk0
今は燃え尽きているだろうけれど
羽生は負けず嫌いだから時間が経ったら今後の競技生活のモチベーションになりそうだな
手の届く距離まで近付いた4回転アクセル

39::2022/02/11(金) 00:38:06.09 ID:ISWgf14B0
羽生が異常なほど負けず嫌いなのは知ってた

団体も出ないで調整してたのに

4A飛んだのに4位って悔しいよね

50::2022/02/11(金) 00:39:30.96 ID:l1CwpP5Q0
>>39
羽生が完璧な演技をしてもネイサンに勝てる点数出せたのか?



68::2022/02/11(金) 00:42:19.43 ID:AgsTN0lA0
>>50
負けんのはわかってても(いや、本人は勝つ気か?)
ネイサンと競る形で、せめて一対一で戦うくらい
接戦にしたかったんじゃないかな。
曲も天と地だし。



59::2022/02/11(金) 00:41:21.70 ID:xxKSnhm+0
いろんなインタビューで報われない報われないって何度も言ってるけど
いったい何が報われなかったの?

43::2022/02/11(金) 00:38:46.48 ID:AOSVLOIS0
このレベルの選手が努力は報われないなんて言っていいのか
いつもいいこちゃんで子供たちのためにならないような言葉言いそうにないのに

75::2022/02/11(金) 00:42:46.97 ID:2LdwdycK0
>>43
それはそれでいいと思うけど
報われないならそれは努力じゃないとまで言われたら心が折れるな笑



298::2022/02/11(金) 01:04:18.93 ID:gEit9HaD0
>>43
ここ数年相当無理してる感じはする



52::2022/02/11(金) 00:40:01.34 ID:AgsTN0lA0
キャラ作ってくうちに、どんどんエスカレートして
凄え華麗キャラになった町田とか言う人も居るし
まあ世間の要望に合わせて作るよね。

56::2022/02/11(金) 00:40:37.08 ID:84RVb1hK0
競技の内容や結果よりみんな物語が好きなんだな

61::2022/02/11(金) 00:41:31.16 ID:gF6kKOeH0
このやり取り見てないけど
>>1の書き起こしだけで充分肝い
やっぱり苦手

63::2022/02/11(金) 00:41:47.38 ID:4RmYzkkv0
まあキツかったんだろう
平昌以降が

110::2022/02/11(金) 00:46:11.03 ID:MfIKyyXJ0
スポーツマンとしての功績、フィギュアスケートの技量は全て手放しで絶賛するけど、行動が生理的に無理というか見ていて恥ずかしい。





https://video.twimg.com/ext_tw_video/1059648998355611648/pu/vid/320x180/SBC9IaVA1XVHa0ip.mp4
120::2022/02/11(金) 00:47:19.83 ID:xxKSnhm+0
>>110
そうそう
見ていて恥ずかしい気持ちになるんだよね
なんかゾワっとする



399::2022/02/11(金) 01:13:20.02 ID:SMbfKTDM0
>>110
本当にこの通り



157::2022/02/11(金) 00:51:25.26 ID:zztu9EQ00
>>110
別に「行動」は良い
インタビューの時の違和感がやばいんだよ

正直長ったらしいな~…と思ってたし
もっと要点よくシンプルに話せないのかな?とか思ってた

スターだから許せるけど
もしあんな喋り方と内容の就活生がいたらどこの会社も雇いたいと思わないレベルだわ



256::2022/02/11(金) 00:59:53.08 ID:+4M1RG2p0
>>157
現実を見ろ彼はスターだ



423::2022/02/11(金) 01:15:17.89 ID:qMtcjHlD0
>>110
常人の域ではあの世界では生きていけないんだろ



78::2022/02/11(金) 00:42:59.19 ID:BF5Wbmw+0
連覇もして更に誰もチャレンジしたことのない技に果敢に挑んで散った自国の選手をなぜ叩くのか

139::2022/02/11(金) 00:49:03.58 ID:khW67uHa0
>>78
ほんとそれな



189::2022/02/11(金) 00:53:53.58 ID:khbr7hAw0
>>78
点数や成績は本当にすごいと思う
すごいと思うんだけどやっぱり演技後やリンクおりてからの言動がアニメかコロコロコミックあたりの漫画を地で行くようで辛い(でもたまに気になってみてしまう)



112::2022/02/11(金) 00:46:24.28 ID:CgS5ylwA0
これぞキング・オブ・ナルシストの振る舞いよ
そこら辺の顔が良いだけのただのカッコつけたがりとは格が違う


133::2022/02/11(金) 00:48:43.41 ID:0OzbdzDn0
>>112
もういっそこのまま貫いてほしい
ほんと貴重なキャラだよ



129::2022/02/11(金) 00:47:45.40 ID:cS3QLjJu0
本人もナルシストキャラの自覚あって開き直ってるように見えるが
羽生ファンっていかに羽生がナルシストじゃないか力説するよな
ナルシストじゃ困るのか?

135::2022/02/11(金) 00:48:48.25 ID:KJL6V6tR0
>>129
ナルシストって言った人に凸るからな
狂信者だよ



147::2022/02/11(金) 00:50:13.36 ID:uQT+tdC00
ナルシストというか、自己陶酔型ってのいうがしっくりくる

69::2022/02/11(金) 00:42:20.86 ID:AXlLA8ej0
なんでいつも女みたいな衣装なのか
全身ワークマンみたいなやつに圧勝されてるんだから全身ユニクロにしろ

81::2022/02/11(金) 00:43:14.04 ID:xxKSnhm+0
>>69
ちょwwww



88::2022/02/11(金) 00:43:44.70 ID:/Jk8j20I0
>>69
全身ワークマンワロタw



380::2022/02/11(金) 01:11:27.36 ID:L8Eyx3oq0
>>69
なんだとー




390::2022/02/11(金) 01:12:31.19 ID:yY2ZQoXI0
>>380
王者参上!



388::2022/02/11(金) 01:12:22.03 ID:aBhZbT0x0
>>380
普段着感がすごい
これで電車乗って帰れそう



97::2022/02/11(金) 00:44:49.25 ID:tvJGbuHx0
修造のCCレモンの応援Youtube2時間耐久版をずっと見てたけどきつかったわw


【動画】 【作業用BGM・松岡修造】 ~1時間~ C.C.レモン元気応援SONG [ 出来る!出来る!君なら出来る!]
https://youtu.be/1XF5SCxMYDU
132::2022/02/11(金) 00:48:31.76 ID:khW67uHa0
スター羽生結弦が羽生結弦を演じて何が悪い?

スターってそういうもんだよ

275::2022/02/11(金) 01:01:31.27 ID:d6TGT4GX0
>>132
2代目にしきのあきらで



197::2022/02/11(金) 00:54:31.47 ID:LSRiS6XX0
>>132
たしかに
矢沢も氷室もYOSHIKIも、皆自分像を演じてる



487::2022/02/11(金) 01:22:32.17 ID:khbr7hAw0
及川光博も最初はキワモノ扱いだったよ

502::2022/02/11(金) 01:24:29.35 ID:A2z9qN500
>>487
そうそう彼も異質な目で見られていたね
でも上手い事個性を演技に生かして今があるって感じやね



167::2022/02/11(金) 00:52:13.85 ID:ISWgf14B0
フィギュア羽生、体操内村と実績と人気のあるやつに対して敬意が足りない
2人が何かしたか?
2人ともその競技のレジェンドじゃん
日本人はレジェンドほど嫌うから不思議だわ

355::2022/02/11(金) 01:09:06.13 ID:gF6kKOeH0
>>167
実績はレジェンドかも知れないけど
その2人とも言動が…
実績は凄いのは認めるけど、それ以上の部分で
リスペクトを求められるのはキツいっす



174::2022/02/11(金) 00:52:35.37 ID:Q78uTrXt0
けっこう苦手な人多いんだな。
自分も「私今演じてます」って丸出しの受け答えが苦手。

まあ、若くして国民栄誉賞とか妙なしがらみ背負わされて、ああいうキャラを続けないとダメなプレッシャーあるのは可哀想だけど。


196::2022/02/11(金) 00:54:26.24 ID:ZqV6iZoj0
>>174
全くの同意
でも絶対王者の称号がはがれて、もっと純粋にこの選手を見れるようになる気がする



205::2022/02/11(金) 00:56:07.01 ID:N4QRpzaC0
>>174
身近にいたらなんかおかしな人だなーとは思うだろうけどアスリートととしてちゃんと実績残してるしそこは目を瞑っていいかなとは思う



314::2022/02/11(金) 01:05:24.46 ID:7k6zZ4xL0
>>174 役者とか卓越した想像力?表現力ある人って
みんなこんな感じじゃね。キャラじゃなくて
それも彼を構成してる一部で素、だろ。
凡人にはわからねー世界



286::2022/02/11(金) 01:03:17.63 ID:vb1KyljF0
>>274
それはもちろんそうやね、羽生が残してきた実績はとてつもない



99::2022/02/11(金) 00:44:59.07 ID:lJqah9C40
悔しいと思うことが成長につながる
がんばろ

162::2022/02/11(金) 00:51:56.82 ID:U2xfEOXw0
努力の人

164::2022/02/11(金) 00:51:58.16 ID:aMzIugr20
努力しても歳には勝てないってことだな

520::2022/02/11(金) 01:26:36.79 ID:c1C+Q4Od0
羽生かっこよかったで

523::2022/02/11(金) 01:26:58.30 ID:VtsDrjjb0
フィギュアって採点が謎なとこあるから羽生みたいな痛いやつがメダル取ってもアンチがどんどん増えるのよく分かるw

524::2022/02/11(金) 01:26:59.88 ID:NH/6BP150
これほどの選手が努力って報われないって言い切るのすごいな
でもこれこそずっと言いたくても言えなかった本心なのかね

まぁもう肩の力抜いて楽にやっていってほしい

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1644506968/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/02/11 (金) 08:53:25 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com