外務省、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて、現地の日本人に対して直ちに退避するよう呼び掛け … 危険情報を「レベル3」(渡航中止勧告)から最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げ - にわか日報

外務省、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて、現地の日本人に対して直ちに退避するよう呼び掛け … 危険情報を「レベル3」(渡航中止勧告)から最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げ : にわか日報

にわか日報

外務省、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて、現地の日本人に対して直ちに退避するよう呼び掛け … 危険情報を「レベル3」(渡航中止勧告)から最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
02月
12日
外務省、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて、現地の日本人に対して直ちに退避するよう呼び掛け … 危険情報を「レベル3」(渡航中止勧告)から最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げ
カテゴリー 東欧・ロシア  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ウクライナ ロシア 危険情報
1::2022/02/12(土) 01:40:04.84 ID:QxhQoRBk9

ウクライナ危険度、最高レベルに 外務省、日本人に「直ちに退避を」


外務省は11日、ウクライナ情勢の緊迫化を受け、全土の危険情報を「レベル3」(渡航中止勧告)から最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げた。

ウクライナ全土の日本人に対して、直ちに退避するよう呼び掛けた。

また、レベル4への引き上げにともない、政府は首相官邸危機管理センターにウクライナ情勢に関する官邸連絡室を設置した。



毎日新聞 2022/2/11 23:54
https://mainichi.jp/articles/20220211/k00/00m/030/252000c



引用元スレタイ:【緊迫】ウクライナ危険度、最高レベルに 外務省、日本人に「直ちに退避を」 [puriketu★]



3::2022/02/12(土) 01:40:50.64 ID:k2z+caSQ0
どうせ何も起きん


4::2022/02/12(土) 01:41:05.13 ID:ianTJvQq0
本気で戦争突入?
612::2022/02/12(土) 02:36:03.97 ID:4MP4NliE0
>>4
多分まだ先だと思うけどな
やるならチャイナが戦争起こすタイミングと連動するだろうし。五輪後にチャイナの台湾侵攻を確実に起こすって情報掴んでるならロシア動くかもだけど

台湾有事になったらそのまま中東有事に飛び火して、そのまま半島動乱にも飛び火するからロシアなんて構ってる暇がなくなる。



933::2022/02/12(土) 02:54:38.01 ID:ASC1FDWt0
>>4
やるやる詐欺
ロシアが強行してもなんの得もないことはプーチンも分かっている



28::2022/02/12(土) 01:46:06.01 ID:D0SzcOdj0
2月14日に始まればBloody Valentineになるな
(;゚д゚)ゴクリ…


5::2022/02/12(土) 01:42:00.57 ID:Z7gxpDU20
でも自分は大丈夫の心構えで居残るのもいるんだろ(´・ω・)
931::2022/02/12(土) 02:54:35.64 ID:VvuUHYwg0
>>5
南海トラフ地震にコ口禍、通り魔、戦争の危機、単なる交通事故、隕石が地球に落ちる確率、全部に備えれるわけねえよ(´・ω・`)
国も想定されるすべての危機に対策してたら国家予算持たねえし









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/02/12 (土) 05:53:05 ID:niwaka

 



8::2022/02/12(土) 01:42:45.10 ID:Sp6iurG60
戦争とまではいかないだろうが戦争にはなるだろう

9::2022/02/12(土) 01:42:54.44 ID:XKUWSfEp0
>>1
ま、こういう時は騙されたと思って逃げとくに限る

13::2022/02/12(土) 01:43:25.13 ID:UDJtkFuM0
戦争にならなくても充分危険だからな。
防衛用に銃渡された市民が銃乱射事件起こしたりしとるし。

15::2022/02/12(土) 01:43:44.99 ID:D0SzcOdj0
アメリカも同じこと言ってるってことは何か掴んだな
2,3日以内に始まるか

20::2022/02/12(土) 01:44:32.53 ID:9hgQmK900
世界大戦始まってしまうん…

453::2022/02/12(土) 02:25:12.58 ID:/chb1+CE0
>>20
アメリカもEUも軍隊は投入しないと言ってるの知らない?



22::2022/02/12(土) 01:45:00.99 ID:dLQfdY/s0
えっガチなの?今の時代にそんな事起こるんかいな

27::2022/02/12(土) 01:46:04.47 ID:UDJtkFuM0
>>22
クリミア併合からそんなに経ってないだろ。



189::2022/02/12(土) 02:03:03.20 ID:oKpdcnEE0
>>22
今って普段からどこかしらで紛争起きてるだろ?
目を背けてたのか?



24::2022/02/12(土) 01:45:28.04 ID:zemrdxKT0
大戦争か小戦争かハッキリしろ

105::2022/02/12(土) 01:55:06.63 ID:bMwruDqL0
小麦と防衛買えばいい?
ガスは織り込んでるよねもう

113::2022/02/12(土) 01:56:06.41 ID:gU1qrUFK0
>>105
カニかな
ロシアから買えなくなる可能性が高い



26::2022/02/12(土) 01:46:00.29 ID:MsOpy2sm0
人間はおろかだなあ。

歴史を知ってもなお人564を続けるか。

自分勝手な正義の名の下に。

57::2022/02/12(土) 01:49:39.37 ID:OStXU30v0
>>26
ウクライナは歴史的にも悲惨な国土だからな
そういうの見ると一概に「ロシアは悪!」とか言えないんだよな。



33::2022/02/12(土) 01:46:28.12 ID:y7zE8II+0
どの国も戦争をやりたいわけではない
けれどロシアもNATOも牽制し合ってる
時に偶発的な小競り合いがあると戦争の弾き金になるから事態が深刻なのは間違いない

36::2022/02/12(土) 01:47:07.67 ID:1Sz+oKKT0
避難させてるのは、相変わらず米英日だけ?

42::2022/02/12(土) 01:47:53.16 ID:IKiGzfOo0
>>36
他の国は放置なんかな



67::2022/02/12(土) 01:51:00.36 ID:vACroIh80
>>36
韓国もさっき避難命令出したよ



52::2022/02/12(土) 01:48:50.00 ID:K/u3zx+/0
大げさすぎ
仮に戦争になったとしても最近の戦争は軍事基地を空爆して「はい勝った、おしまい」だから
一般人や民間人には何の影響もない

241::2022/02/12(土) 02:07:23.38 ID:0M6kPMBq0
>>52
シリア難民すら知らんのか



56::2022/02/12(土) 01:49:37.37 ID:Y38PsFJp0
軍事練習20日までなんだよな

58::2022/02/12(土) 01:49:46.59 ID:QNaapqES0
実際経済制裁されたらロシア相当窮状に陥るだろ。
黒電話と肩組んでウォッカでも飲むんか?

71::2022/02/12(土) 01:51:12.15 ID:gsnAUZe70
>>58
ロシアが欧州への天然ガスパイプラインを閉めて
欧州が阿鼻叫喚地獄になるんやで?



90::2022/02/12(土) 01:53:46.93 ID:QNaapqES0
>>71
天然ガス去年全力掘って9割しかだせなかったんやで?



70::2022/02/12(土) 01:51:07.43 ID:Vjyl9Gql0
いいこと思いついた
ウクライナに9条があれば攻められないんじゃね?


401::2022/02/12(土) 02:20:20.39 ID:36droilF0
>>70

本当に妙案だ!

NATOに加盟すると言ったからこうなった。



448::2022/02/12(土) 02:24:55.83 ID:NMN7XSss0
>>70
常任理事国に9条あればいいんだよ
世界中の半分以上の火種が即座に鎮火する



483::2022/02/12(土) 02:27:47.86 ID:inBQp7Pk0
>>70
核兵器を廃棄した結果がこれなんですけど…



81::2022/02/12(土) 01:52:37.01 ID:Caj+aga40
うーむ...

84::2022/02/12(土) 01:52:58.91 ID:0ZNqp+y80
そもそもがなんでウクライナに仕掛けようとしてるの?

95::2022/02/12(土) 01:54:17.67 ID:LHUVel/m0
>>84
ウクライナがNATOに加盟して西側に付こうとしてるから



93::2022/02/12(土) 01:53:54.17 ID:vACroIh80
>>84
元々ウクライナはソ連だった。

NATOが邪魔して呼び寄せてるのがロシアは気に入らないんだよ



122::2022/02/12(土) 01:57:02.54 ID:SU5+ZJLl0
>>84
ウクライナは東西で完全に文化が違うのが事の発端
西はウクライナ語圏でカトリック教
東はロシア語圏でロシア正教
東側はロシアに統合を望んでいて、西側はヨーロッパに入りたがった
そこで小競り合いが起きてロシアが介入って感じかな?



160::2022/02/12(土) 02:00:28.15 ID:NMN7XSss0
>>122
それってソ連時代の負の遺産じゃないの?



184::2022/02/12(土) 02:02:40.07 ID:E98fMBaB0
>>160
ロシア革命前からウクライナはずっとそういう道を歩んでいるんだよ
それでも「教会はカトリックで儀礼は正教」みたいな譲歩しあった時代もあったけどさ



209::2022/02/12(土) 02:04:49.09 ID:NMN7XSss0
>>184
なるほど、そんな感じなんだね



210::2022/02/12(土) 02:04:57.92 ID:UDJtkFuM0
>>160
ウクライナってのはモンゴルに一度更地にされてるからな。
2000人しか生き残らなかったらしい。

モンゴル撤退後の空き地に西と東から植民されて国が出来上がってるんだよ。



260::2022/02/12(土) 02:09:19.24 ID:NMN7XSss0
>>210
なんでそれで一つの国家になろうと思ったんだろうなあ



329::2022/02/12(土) 02:14:23.73 ID:UDJtkFuM0
>>260
ロシアの2月革命の勢いそのままに赤軍に制圧されちゃったから。



920::2022/02/12(土) 02:54:16.11 ID:/5SMbfXA0
キューバ危機の逆ってのが一番わかりやすかったわ
なるほどねミサイル置こうとしてるんだな
朝鮮が竹島にミサイル基地作ろうとしてたから取り返す、みたいな感じか


578::2022/02/12(土) 02:34:26.57 ID:QBnxfCUG0
ウクライナにミサイルを置くだなんて具体的には言ってないからな
妄想と発言一緒にすんのはやめような

92::2022/02/12(土) 01:53:53.63 ID:POH1V5rm0
ウクライナだってモルドバから土地を奪ってるからな
モルドバの奇妙な地形を見てみろw
海の部分だけ見事に切り取られてウクライナ領にされて海がない可哀想な国

198::2022/02/12(土) 02:03:48.09 ID:YG8IxnvK0
>>92
あれほんとひどいよなw
初めてみたときびっくりした
恋のマイヤヒでオゾン知った時に調べたわ


108::2022/02/12(土) 01:55:53.60 ID:h1EdV4iH0
五輪中に戦争なんかやるか?と思ったけど、もしやるならロシアは相当追い詰められてそうやな

131::2022/02/12(土) 01:57:48.77 ID:2NjQOZDT0
>>108
阿保。プーチンなんか2008年のBeijing2022の時にグルジア(今のジョージア)を攻撃、2014年のロシアのソチオリンピックの時にクリミアに侵攻して強奪としているからオリンピック中だろうと関係無い。



156::2022/02/12(土) 01:59:56.77 ID:WEK3z+//0
クリミアは無血開城やったからな
ウクライナまでは紛争レベルだろう

169::2022/02/12(土) 02:01:20.26 ID:SvhbddG/0
>>156
いや数万人単位でタヒ傷者でてるだろ



190::2022/02/12(土) 02:03:03.33 ID:gU1qrUFK0
>>156
俺は期間は1週間
被害者タヒ者は5万人と予測
世界は遺憾の意と経済制裁のみをロシアにする
日本はロシアからカニを買わないという制裁を発動
今のうちに予言しとく



110::2022/02/12(土) 01:56:00.53 ID:m8y26tdD0
ウクライナ美人さん多いんだよなあ

121::2022/02/12(土) 01:56:30.64 ID:ID+V+XrW0
ウクライナのNATO加入は
豊島区が突然チャイナ領になる位ヤバイこと

151::2022/02/12(土) 01:59:42.82 ID:UDJtkFuM0
ウクライナにNATO加盟なんかされたら本当に世界大戦始まってしまう。
ウクライナ国内で親露派と政府軍が頻繁に武力衝突してるからロシアとは簡単に戦争になりうる。

そんな国と集団安全保障を約束したら、加盟国は強制的にロシアとの戦争に巻き込まれ、当然のように核ミサイルが飛び交うようになる。

165::2022/02/12(土) 02:00:41.60 ID:sJ+JW/Fq0
これ、ジョンタイターの予言な。年はズレたけど当たるかもな


2015年、ロシア連邦が反乱部隊の援助という名目でアメリカ、チャイナ、ヨーロッパの主要都市に核爆弾を投下。アメリカが反撃し核戦争となり、第三次世界大戦へと発展する[8]。
その後、アメリカの外交権麻痺に乗じて、中華人民共和国が覇権主義を強化。台湾、日本、韓国を強引に併合する。後にオーストラリアがチャイナを撃退するが、ロシアの攻撃により半壊滅状態になる。ヨーロッパ諸国もロシアによりほぼ壊滅するもアメリカが撃退し、ロシア連邦が崩壊する。
2017年、30億人のタヒ者を出した末、ロシアの勝利に終わる。


178::2022/02/12(土) 02:02:08.40 ID:3L79W8790
>>165
ミサイルじゃなくて核爆弾を投下っていうのが
味わい深いな



133::2022/02/12(土) 01:58:19.46 ID:IiRAvWn60
いよいよだな
祭りというのはこういうもの
酒とつまみ用意しておけよ
最新兵器がつまみになるなんて神様もさすがだよな

137::2022/02/12(土) 01:58:54.06 ID:gU1qrUFK0
>>133
日本のテレビで報道するかね?



158::2022/02/12(土) 02:00:05.60 ID:88T8CftM0
>>137
YouTubeでCNNとかABCとかBBCとか見ればいいやん。絶対ライブ中継するから



199::2022/02/12(土) 02:03:56.82 ID:Huc1CHNa0
ここまでの各陣営の被害

ウクライナ軍の損失
戦タヒ:約2900名
負傷:約9000名

分離主義者の損失
戦タヒ:5500-8000名
ロシア連邦の損失:
1600名


227::2022/02/12(土) 02:06:29.95 ID:UDJtkFuM0
>>199
ウクライナはついこの間、内戦で亡くなった2万人の兵士を追悼する式典やってたような。



176::2022/02/12(土) 02:01:56.90 ID:GsRZYtrO0
ここまで二分されてるなら国分けたら良くね?
多民族は混ざらん

194::2022/02/12(土) 02:03:37.94 ID:0+TLkDsk0
>>176
当事者が聞いたら八つ裂きにされるぞ



180::2022/02/12(土) 02:02:13.74 ID:SR8mB8TZ0
世紀末のロスタイムが23年分だったんだろ

188::2022/02/12(土) 02:03:02.57 ID:SvhbddG/0
俺が司令官なら冬が終わるまで待つね
だって寒いじゃん?風邪ひいちゃうじゃん?

216::2022/02/12(土) 02:05:35.17 ID:BCyFjj8N0
>>188
向こうは寒いの慣れてるよ



203::2022/02/12(土) 02:04:38.07 ID:PMAgejCE0
日本はなんか不利益ある?

220::2022/02/12(土) 02:05:59.48 ID:SvhbddG/0
>>203
天然ガスをEUに流して電気料金があがる
あと原油価格がさらに上昇してガソリン灯油の値段もあがる



221::2022/02/12(土) 02:06:00.79 ID:kbiOrRvG0
これガチの戦争になりそうなん?

ホンマにそうならロシアとアメリカとか大惨事世界大戦なるってこと?

250::2022/02/12(土) 02:08:22.48 ID:vCSV6cSo0
>>221
うーん
まあ最悪の最悪ね



249::2022/02/12(土) 02:08:20.74 ID:SU5+ZJLl0
>>221
限定的な紛争にはなる
ただ、アメリカは攻撃する口実が無いから遠くから睨むだけが続くかな
アメリカが大義名分無しに攻撃したらそれこそ世界大戦の引き金になる
だからアメリカはこれ以上動けない



265::2022/02/12(土) 02:09:29.40 ID:1rRsVRXM0
>>221
どうだろう、流石にアメリカとロシアが核でのどんパチまでやりあう意味がない気がする
この件に直接関係があるのはアメリカよりもヨーロッパ諸国だからなぁ…
言っちゃ悪いがアメリカからすると隣町の火事みたいなもんで、延焼したら困るが、火が収まればいいなくらいじゃね?



245::2022/02/12(土) 02:07:38.41 ID:2NjQOZDT0
>>221
バイデンは世界大戦にしたくないからアメリカ軍はウクライナに行かないと言って、ウクライナ国内にいるアメリカ人は
今直ぐ退避しろと警告を発した。



259::2022/02/12(土) 02:09:18.13 ID:u8e01riC0
>>245
日和りやがったなバイデン



314::2022/02/12(土) 02:12:54.41 ID:1rRsVRXM0
>>259
ぶっちゃけアメリカが関わっても利があまりない
ウクライナがらみの本質は、ロシアとヨーロッパ諸国の問題だからなぁ
経済影響出るから、あんまり大火事にはなってほしくはないけど、自ら消火活動する義理もないというところではないかな



495::2022/02/12(土) 02:28:24.35 ID:aDGG1xA10
>>221
第一次も第二次もさあ世界大戦を始めようと始まったわけじゃない
限定的な戦闘のつもりが引火延焼するうちに収拾つかなくなって世界大戦になった



231::2022/02/12(土) 02:06:46.04 ID:D4YIxVJa0
アフガニスタンと同じレベルだからまだ余裕でしょ

242::2022/02/12(土) 02:07:24.45 ID:QNaapqES0
バイデン「派兵しないといったが」
バイデン「あれはうそだ」

268::2022/02/12(土) 02:09:39.64 ID:vbxT0VyG0
>>242
バイデン「(ウクライナには)派兵しない」
※但しポーランドから空いたモスクワに侵攻する



272::2022/02/12(土) 02:09:54.85 ID:GBrRXS/p0
ロシアの意思とかもはや関係なさげw

ウクライナ内にロシア国籍の引き金
映像出てもプロパガンダと布石
各国が危険だと印象付け

882::2022/02/12(土) 02:52:29.42 ID:E8VzigH40
どちらの勢力も一時的にマイナス被っても損切りしなきゃいけない
それが今

929::2022/02/12(土) 02:54:30.34 ID:1slhaVtv0
Mystery Plane Tests ‘Loophole’ in Taiwan’s Defenses
https://www.wsj.com/articles/mystery-plane-tests-loophole-in-taiwans-defenses-11644582451




ここ数日間〜1週間の間に謎の飛行物体が台湾の領空を飛行し続けてるとのこと
分析の結果チャイナの偵察部隊と判明

937::2022/02/12(土) 02:54:41.23 ID:NjFXKcAx0
盛り上がって参りました!

568::2022/02/12(土) 02:33:40.67 ID:6SeA70ms0
アメリカは手出しする気はないし、ウクライナが泣いておわりかと

1001::Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 52秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644597604/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/02/12 (土) 05:53:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com