※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-19819.htmlコメダ珈琲の「ミニサンド」が写真詐欺すぎだと話題に(画像) … 「これくらいなら食べれるかなと思って注文したら……」
8:@:2022/02/12(土) 20:45:27.36 ID:2acwCaqB0
某コンビニよりよっっぽど良心的
13:@:2022/02/12(土) 20:46:23.23 ID:DI1AKi/F0
セブンイレブンが↓
423:@:2022/02/12(土) 23:03:46.74 ID:vi7gtiiv0
>>13
成人病予防の観点からカ口リーが控えめになるよう配慮しております
212:@:2022/02/12(土) 21:27:56.66 ID:KD1NqG2F0
まだ表面だけの可能性がある
めくってみないと…
218:@:2022/02/12(土) 21:29:51.43 ID:taJzwS0x0
>>212
描かれたフィルムかもしれないしな
6:@:2022/02/12(土) 20:45:24.16 ID:R5QD/s0E0
コメダは体重99kgの俺でも2品がギリギリだからな
328:@:2022/02/12(土) 21:57:33.11 ID:RoL7TNY60
>>6
やっば体重3ケタは才能がいるなw
351:@:2022/02/12(土) 22:06:45.54 ID:GYLC6ETs0
>>6
俺体重612.kgだけど3品いけるぞ
354:@:2022/02/12(土) 22:07:21.39 ID:BHJwZb6p0
>>351
そらいけるやろ
357:@:2022/02/12(土) 22:10:34.82 ID:mWVEgBkn0
>>351
お前馬かなにかなの?
428:@:2022/02/12(土) 23:08:55.31 ID:Z2JUhIkt0
>>351
お前牛なのw?
570:@:2022/02/13(日) 02:06:28.90 ID:SbbkDq7F0
>>351
グラスワンダーと同じくらいじゃん
439:@:2022/02/12(土) 23:21:29.29 ID:l9unwU+A0
>>351
くそっw 笑ってしまったw
意外と少食だなw
450:@:2022/02/12(土) 23:35:36.78 ID:Bs0JLozL0
>>351
シンプルなおもろしろさだな
454:@:2022/02/12(土) 23:37:50.19 ID:l/F7Lj1O0
>>351
その体型じゃコメダ入れないw
9:@:2022/02/12(土) 20:45:45.30 ID:h11Wd5/v0
最高だな
11:@:2022/02/12(土) 20:45:49.48 ID:4Ts9iSGy0
来月市内初出店で開店と同時に乗り込む予定なんだけど何頼めばいいの?
283:@:2022/02/12(土) 21:45:59.13 ID:rMrqCZ1X0
>>11
最初ならみそカツパン一択
491:@:2022/02/13(日) 00:24:30.16 ID:moKTsBC40
>>11
シロノワール一択
606:@:2022/02/13(日) 04:06:17.87 ID:VTX7yy3W0
>>11
ビーフシチューとお伊勢さんの和紅茶
668:@:2022/02/13(日) 07:29:55.50 ID:8fA0AtVW0
>>11
ドリンク ジェリコ元祖
スナック エビカツパン
サラダ ハムサラダ
デザート シロノワール
とりあえず、最初の注文はこれくらいで、あと、モーニングはバター塗って小倉あんが
オススメ
108:@:2022/02/12(土) 21:00:23.08 ID:0xmzb3cw0
>>11
俺はピザトーストが好き。
146:@:2022/02/12(土) 21:11:11.24 ID:1Q1IGP5z0
>>108
旨そうだな
424:@:2022/02/12(土) 23:06:55.04 ID:V4eP1c8U0
>>108
これ先週テレビでボイメンがめっちゃ美味そうに食ってたから食べてみたい
631:@:2022/02/13(日) 05:25:32.77 ID:EC/RRCuA0
>>108
これ大好き、コメダ行った時は必ず頼んでる
299:@:2022/02/12(土) 21:50:27.28 ID:Swki4ktB0
>>108
何で卵が挟まってんだよ
333:@:2022/02/12(土) 22:00:31.00 ID:0xmzb3cw0
>>299
上から
ピザ
トースト
たっぷりタマゴ
トースト
の四重奏

392:@:2022/02/12(土) 22:40:43.24 ID:eBkPASPt0
>>333
腹いっぱいになるな
396:@:2022/02/12(土) 22:41:42.65 ID:b8dUx29H0
>>333
別に喫茶店で腹いっぱいにならなくてもいいやろ…
403:@:2022/02/12(土) 22:45:34.41 ID:OZ2G3g/A0
>>333
コメダじゃないと食えない味って気がしていつもこれ食べてるわ
662:@:2022/02/13(日) 07:15:01.27 ID:hYrmYCZR0
>>333
名古屋めしって感じ
15:@:2022/02/12(土) 20:46:55.58 ID:lDJKge6S0
メニューみて値段高けえなと思ったけど
無茶苦茶デカいのが出てきてビビる
16:@:2022/02/12(土) 20:46:57.76 ID:ycAajj8E0
451:@:2022/02/12(土) 23:36:06.95 ID:fDAv5rly0
>>16
初見564かな
464:@:2022/02/12(土) 23:54:40.35 ID:3qEI+D3e0
>>16
やめろ
やめろ
483:@:2022/02/13(日) 00:15:22.04 ID:eToqsavz0
>>16
この日はこれしか食べられない
30:@:2022/02/12(土) 20:47:56.35 ID:8OxXXthg0
>>16
フードファイター向けかな?
50:@:2022/02/12(土) 20:50:05.84 ID:SBcFRtnc0
>>16
カ口リー爆弾www
82:@:2022/02/12(土) 20:55:43.49 ID:PUMyNJBV0
>>16
ムリムリ
カツパンだけで2人分ぐらいあるし、シロノワールもミニが限界
190:@:2022/02/12(土) 21:24:25.40 ID:12kSH8eT0
>>16
かつパン、たしか1300kcalだった
シロノワールは800とかだっけな
243:@:2022/02/12(土) 21:35:15.64 ID:F5n6yZ090
>>83
三日分はあるな。
286:@:2022/02/12(土) 21:47:32.58 ID:VW72TD620
>>83
チャレンジメニューか
460:@:2022/02/12(土) 23:45:59.15 ID:39DsS9fo0
>>83
昨日食べたわ
それにバレンタインシロノワールも食べて
お腹パンパンw
462:@:2022/02/12(土) 23:51:36.95 ID:S0AcfbqY0
>>83
これを何分で食えばただなの?
104:@:2022/02/12(土) 20:59:51.85 ID:/0PV+LT20
>>83
ボリューム満点だね!
これはすき家のメガより量があるのでは??
113:@:2022/02/12(土) 21:01:09.62 ID:g3gXnGXq0
>>83
シロノワール、デカイだけじゃなくて鬼のように甘いんだよな
171:@:2022/02/12(土) 21:17:59.08 ID:pDpFCb9e0
>>83
このカツサンド、結構な値段した気がする
191:@:2022/02/12(土) 21:24:35.78 ID:ISs1Dxw70
>>171
このカツパンとか900円ぐらいするからな
339:@:2022/02/12(土) 22:03:52.68 ID:z7OSFQyC0
>>92
てか合計いくらになるよ?
値段も相応だろ
477:@:2022/02/13(日) 00:04:51.88 ID:FlgDjGcn0
>>339
店舗によって値段が変わってくるが行き付けの店舗参考
コメダブレンド 450円
カツパン 880円
シロノワール 650円
計1980円
194:@:2022/02/12(土) 21:25:08.51 ID:tb9VTpnz0
>>180
2000円くらいだな
206:@:2022/02/12(土) 21:27:04.61 ID:aBvKmHic0
>>194
昼飯にはちょっと高いな
内容からすれば妥当なんだろうけど
470:@:2022/02/12(土) 23:56:23.30 ID:FfNAmaio0
473:@:2022/02/12(土) 23:59:44.11 ID:hSTyfim60
>>470
俺もこれ思い出したw
680:@:2022/02/13(日) 07:54:50.29 ID:o5sr2KYl0
名古屋のモーニングってコーヒー頼むとおまけで色々付いてくるんだよな
744:@:2022/02/13(日) 09:39:03.35 ID:r6iELigg0
>>680
色々おまけでついてくるというより
値段設定高めにして1人辺りから取る最低金額を最初から高く取る代わりに
頼んでもいないトーストや卵を付けてくるって考えが正しい
居酒屋の有料お通しシステムとかに似てる
19:@:2022/02/12(土) 20:47:19.61 ID:Fg43BBS20
コーヒー屋なのに、店の外に一切コーヒーの匂いがしない米田さんか
112:@:2022/02/12(土) 21:00:48.55 ID:m8QBcGDn0
>>19
フレッシュとシュガー入れて飲むのを勧めるような店だし
580:@:2022/02/13(日) 02:51:38.68 ID:QgCNUQwt0
>>19
コメダは場所と時間を提供する店だからな
ウインナーコーヒーでも頼むといいよ
89:@:2022/02/12(土) 20:57:52.88 ID:1NLYUVZ+0
コメダのコーヒーってパックコーヒー温めて出してるだけだから届いてもコーヒーの香りが微塵もしない
だから外から店内に入っても一切コーヒーの香りがしない
219:@:2022/02/12(土) 21:29:53.09 ID:5m+shZty0
俺はコメダのアイスコーヒー大好き
癖が全く無いから水のようにゴクゴク飲める
その分物足りない人もいるんだろうな
20:@:2022/02/12(土) 20:47:19.79 ID:4TQIRPyw0
いうほどコスパ良いか?
数年ぶりにカツサンドみたいなの食べたけど
600円くらいで手の平程度のカツサンドしかでてこなかったぞ
特別分厚いわけでもキャベツ以外に何か具がはいってるわけでもないし
26:@:2022/02/12(土) 20:47:38.80 ID:4bf7wtEZ0
セブンと逆だけど、それなりのお値段と分かって入ってるからな
39:@:2022/02/12(土) 20:48:47.63 ID:vbuKZANE0
セブンならこの表面より下には何もない
36:@:2022/02/12(土) 20:48:28.02 ID:qPsClPgz0
担当者はミニという概念を学んだ方が良いが、セブンの上げ底担当もコメダの心意気を学んでほしい。
42:@:2022/02/12(土) 20:49:11.41 ID:Vd5nQddP0
うちの近く、コメダとセブンが隣同士
21:@:2022/02/12(土) 20:47:27.79 ID:Uri2rbRp0
コメダで後ろの席の親子連れが一人三品ずつ注文を始めて
おいおいおいおいこの人ら氏ぬわと思って振り返ったら
カーチャンもムスコも関取みたいな体型で納得した
25:@:2022/02/12(土) 20:47:38.32 ID:Bz69K1Rf0
オバチャンでもいるのかなwww
「どうせすぐ痛むんだから、ね、食べてもらえたらオバちゃんも助かるんよ~」
28:@:2022/02/12(土) 20:47:52.16 ID:+EURIh4d0
15時くらいに店入って
メニュー見て晩飯までのつなぎに良いと思ってジャーマン頼んだら
とんでもないのが来て晩飯食えなかったw
32:@:2022/02/12(土) 20:48:07.21 ID:pDpFCb9e0
たしかに大盛なんだけど
その分価格も高いんだよな
まあ、得したという錯覚はするけど
34:@:2022/02/12(土) 20:48:21.42 ID:mIFelJEZ0
昔、アイスココアを注文して後悔した事がある。
37:@:2022/02/12(土) 20:48:31.81 ID:DjtW2WoB0
二郎系コーヒー店
44:@:2022/02/12(土) 20:49:16.85 ID:BTIJWYey0
もったいないおばけの仕業だな
52:@:2022/02/12(土) 20:50:14.10 ID:1NLYUVZ+0
>>1
これネタだろ、これはありえんわ
母親が頻繁にミニサンド頼んでるがメニューの写真通りのしか出てきたことない
64:@:2022/02/12(土) 20:52:30.21 ID:IieEO8Jc0
>>52
卵サンドの中身余ったんちゃう
使用期限決まってるやろ
713:@:2022/02/13(日) 08:50:15.02 ID:QjiLZRp30
>>52
まぁ実際、モーニングの卵あと乗せで挟んだような見た目になってるしな
53:@:2022/02/12(土) 20:50:29.96 ID:AbZ2xIht0
コメダのエッグサンド好きだわ
55:@:2022/02/12(土) 20:51:08.40 ID:9wwMztof0
ミニじゃないサンドもあるのかな?
66:@:2022/02/12(土) 20:53:02.52 ID:zU1bGTeC0
>>55
二等辺三角形が4つ分や
56:@:2022/02/12(土) 20:51:17.37 ID:pDpFCb9e0
名古屋や大阪の喫茶店だと
チキンカツサンド、この位の大きさで
300円台のとこ結構ある
68:@:2022/02/12(土) 20:53:03.15 ID:w0Cqr4ma0
明日行こうかな
94:@:2022/02/12(土) 20:58:17.61 ID:gnTWY8sf0
>>68
今から行けよ
327:@:2022/02/12(土) 21:57:16.18 ID:1f6vieYF0
>>94
いまたいていの店21時までじゃね
74:@:2022/02/12(土) 20:54:33.43 ID:3hRMr+PC0
夏にアイスコーヒーとシロノワール頼んでまったりするのが好き
75:@:2022/02/12(土) 20:54:37.99 ID:E+e3l+pb0
そんな事よりきゅんハート食べたいんだけど
おっさん1人で行って
「きゅ、、きゅんハートください・・・」
なんて言えない
587:@:2022/02/13(日) 03:20:46.81 ID:82Hv1XFA0
>>75
メニュー指差して「コレ」って言うんだよ
594:@:2022/02/13(日) 03:43:34.36 ID:hJkl38MH0
>>75
>>587
「え?なんですか?ちゃんと声に出して注文してください」
76:@:2022/02/12(土) 20:54:48.95 ID:5krc1Ddc0
ツイッターだとコメダとサイゼは昔の吉野家みたいな絶対に肯定しないといけない雰囲気がある
86:@:2022/02/12(土) 20:56:58.98 ID:B9c50Xk20
フランチャイズの個人店だから
サービスは経営者次第だろう
109:@:2022/02/12(土) 21:00:27.11 ID:1NLYUVZ+0
>>86
値段も店舗によってバラバラだしな
ブレンドコーヒーなんか知ってるだけで420円~480円の値段幅がある
672:@:2022/02/13(日) 07:36:26.92 ID:RlN46iPE0
>>109
うちの最寄りのイオン内にコメダあるけど、ショバ代なのかコーヒー490円するし、全体的に高い
だからいつもガラガラ
同距離にある単体のコメダはコーヒー420円で、席数多いのにいつも激混み
692:@:2022/02/13(日) 08:08:54.62 ID:EtKe2TaQ0
>>109
確か愛知か静岡を境として西と東で値段が違うんじゃなかった?
215:@:2022/02/12(土) 21:29:11.05 ID:AaEhh6Nd0
コメダは個々の店の裁量がとても大きく認められてるからね
のれんを分けてもらってるだけで上納金も微々たるものだし
基本やりたい放題だってテレビの特集でやってた
168:@:2022/02/12(土) 21:17:17.36 ID:B74BVuXi0
行ってみようと思うんだが、おじさんが長居しても怒られない?
170:@:2022/02/12(土) 21:17:46.88 ID:6MtkxSYn0
>>168
そんな人ばっかりだよ
166:@:2022/02/12(土) 21:16:32.27 ID:17GOOK740
コメダは長居前提のボリュームと値段だからな
193:@:2022/02/12(土) 21:25:06.52 ID:bjRqHxLw0
盛りの良い飲食店て大抵流行るよね
飲食店で客入らなくて閉める店って何で気づかないんだろうな?
207:@:2022/02/12(土) 21:27:13.51 ID:B74BVuXi0
>>193
閉めるような店は盛れるほど予算がないだけじゃ?
169:@:2022/02/12(土) 21:17:36.96 ID:heua/wwJ0
おっさんには敷居が高い。
174:@:2022/02/12(土) 21:19:01.94 ID:4bf7wtEZ0
コーヒー飲む喫茶店だからおっさんで問題ない
173:@:2022/02/12(土) 21:18:26.29 ID:9RHW0xmj0
本読んでるおっさんとか、勉強してる学生も多いな
テーブルには落書きがわんさかしてある
224:@:2022/02/12(土) 21:31:26.25 ID:MA8tkQt10
鬼滅コラボで行ったわ
コメダのプロの俺はコーヒーとケーキだけにしたけどコメコー初心者のしりあいがやらかしてたわ
472:@:2022/02/12(土) 23:58:32.35 ID:VtnpZsFy0
サンドイッチ1品で満腹なる?
474:@:2022/02/13(日) 00:01:27.65 ID:3QMH4HCA0
>>472
俺はミックスサンドとコーヒーで充分
475:@:2022/02/13(日) 00:04:02.21 ID:M6gdaP/j0
カツパンとミニシロノワール頼んでカツパン1/3は持ち帰りで包んでもらったわ
食いきれん
481:@:2022/02/13(日) 00:11:53.56 ID:TH9LZl/s0
老体にはこたえるね。
もう少し減らしてもらわんと。
482:@:2022/02/13(日) 00:12:56.67 ID:kSIc/jN+0
昔のクリームソーダは380円で700ccぐらいあったような気がする
489:@:2022/02/13(日) 00:23:51.24 ID:BrGJ6l8k0
コメダって長時間の勉強しても平気?
492:@:2022/02/13(日) 00:26:03.53 ID:lnPTPJeA0
>>489
長居してると水を勧められるよ
490:@:2022/02/13(日) 00:24:04.81 ID:HE/I9KD60
コメダ珈琲「但し、美人さん限定な」
502:@:2022/02/13(日) 00:36:07.36 ID:2lBHfN+f0
カツサンドが旨いらしいから一度行ってみたいわ
506:@:2022/02/13(日) 00:39:13.33 ID:Hl7zg2y40
まだ行ったことないんだよね、明日の朝ごはんかお昼ご飯にしてみよかな
カツサンド頼めば良いんでしょ?
512:@:2022/02/13(日) 00:48:42.27 ID:pF5FTT4K0
コメダのフードは2人でシェアするのがちょうどいい
店員も心得てて取り皿も用意してくれる
517:@:2022/02/13(日) 00:55:00.00 ID:kUCBWlNt0
でもパスタは普通サイズだよな
657:@:2022/02/13(日) 06:40:10.90 ID:3foxFIlV0
またコメダ行きてぇ…
埼玉にないからコ口ってから行けないわ
658:@:2022/02/13(日) 06:44:39.38 ID:fspTtKZR0
>>657
埼玉に無かったっけと思ってグーグルマップで検索したらすげー沢山あるんだが
650:@:2022/02/13(日) 06:10:54.46 ID:VfikwlBm0
私はコンパル派なんで
615:@:2022/02/13(日) 04:41:37.45 ID:xceYXHAB0
名古屋に来たらコンパルでも食べてみて。
620:@:2022/02/13(日) 05:07:28.34 ID:1Q1SGPFW0
>>615

980取るならもうちょっと料理に手間をかけてほしい
家で作れるレベル
660:@:2022/02/13(日) 07:05:28.17 ID:9slJZT700
コンパルのエビフリャーサンドが至高
コーヒーこぼすけど
675:@:2022/02/13(日) 07:43:21.01 ID:VOTcclOO0
質より量のチェーン店教えて
647:@:2022/02/13(日) 06:07:55.09 ID:1Q1SGPFW0
資本力の違いとはいえサブウェイが
この値段でこのセット出してるのみたら
名古屋喫茶行く意味を考えてしまうわ

名古屋人って普段どんな飯食ってるんだろうね
気になってきたわ
659:@:2022/02/13(日) 06:58:10.19 ID:kwUulbxn0
>>647
好きだわ
664:@:2022/02/13(日) 07:23:30.36 ID:PsJG7BCB0
>>647
野菜たっぷりでコメダより美味そう
671:@:2022/02/13(日) 07:33:49.53 ID:L8IIh9zM0
>>647
えび玉子は無くなったのか?
678:@:2022/02/13(日) 07:48:21.91 ID:bmtsCpGy0
朝にエッグトーストとモーニング食べたら1日腹保つよな
686:@:2022/02/13(日) 08:03:19.30 ID:yZFLbqNO0
名古屋じゃ量が少ないと陰口叩かれるんよ。
結婚式の引き出物も持って帰るのが大変なくらい、大きい物を用意するのが当たり前。
700:@:2022/02/13(日) 08:28:53.44 ID:UZhLrq0M0
今時のステマは逆張り系か頭いいな
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1644666237/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2022/02/13 (日) 11:53:15 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。