「関東甲信で大雪となる予想!気温が下がれば警報級の大雪、14日朝から夕方にかけて東京23区で8cmの積雪、10日の大雪よりも多くなる見込み」→ 全く積もってなかった件 - にわか日報

「関東甲信で大雪となる予想!気温が下がれば警報級の大雪、14日朝から夕方にかけて東京23区で8cmの積雪、10日の大雪よりも多くなる見込み」→ 全く積もってなかった件 : にわか日報

にわか日報

「関東甲信で大雪となる予想!気温が下がれば警報級の大雪、14日朝から夕方にかけて東京23区で8cmの積雪、10日の大雪よりも多くなる見込み」→ 全く積もってなかった件

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
02月
14日
「関東甲信で大雪となる予想!気温が下がれば警報級の大雪、14日朝から夕方にかけて東京23区で8cmの積雪、10日の大雪よりも多くなる見込み」→ 全く積もってなかった件
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
天気予報 大雪 積雪
1::2022/02/14(月) 03:18:45.86 ID:bNRNIJ3t0

関東甲信“警報級”大雪のおそれ 東京23区 8cm降雪予想


南岸低気圧の影響で、朝にかけて東京23区で8cmの雪が降るなど、関東甲信で大雪となる予想となっている。

また、気温が下がれば、警報級の大雪となるおそれもある。

東京23区などで降っていた雨は、夜になって気温が下がり、14日午前1時現在は雪になっている。

関東甲信では、朝にかけ大雪が予想されていて、14日の夕方までに東京23区で8cmの雪が降るなど、10日の大雪のときよりも多くなる見込み。

気温が下がれば、23区も含め警報級の大雪となるおそれもある。

気象庁と国土交通省は、大雪に対する緊急発表を行い、首都圏では、連休明けの14日朝の通勤・通学に影響が出るおそれがあり、警戒を呼びかけている。

交通にも影響が出ていて、羽田空港を発着する便について、日本航空が20便、全日空が10便の欠航を決めている。


FNN 2/14(月) 1:31配信
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f4705287e5d18ebe780503ff1ed86554505842&preview=auto



引用元スレタイ:災害級の大雪と聞いたので、外に出てみたら(3:18)全く積もってなかった@都内 [421685208]



3::2022/02/14(月) 03:19:28.19 ID:oNSSSha20
まじかよ今日休みになると思って夜中まで遊んでたのに


4::2022/02/14(月) 03:19:36.29 ID:MJFScQC50
また気象庁に騙されたよ


2::2022/02/14(月) 03:19:20.32 ID:+dEfJWhO0
これからだろ


7::2022/02/14(月) 03:25:46.06 ID:1gRAYZqH0
ちょっと雪っぽくはなってきた


8::2022/02/14(月) 03:27:16.66 ID:UMQAyFhn0
とはいえ6時には止む予報だからな








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/02/14 (月) 07:53:03 ID:niwaka

 




【動画】 関東甲信で大雪予想 気温下がれば警報級の大雪になるおそれ
https://youtu.be/Up4cTs4ZrBM



122::2022/02/14(月) 06:14:40.25 ID:ts1a5Zyx0
またまた降る降る詐欺だったですね
逆に1cmしか積もらない予報で10cm積もった1/6とか、先週は雨しか振らないってドカ雪になった千葉とかは逆に外すしさすが逆神気象庁

133::2022/02/14(月) 06:27:44.50 ID:3jyUkorc0
電車動いてますか?
都内で止まったとこありますか?

36::2022/02/14(月) 04:16:38.27 ID:Kmx3gh/X0
ふつーに雨やで
でもさっきニュースで大雪に注意してくださいって言ってた。なんだこれ

9::2022/02/14(月) 03:32:20.00 ID:mSfLWa+x0
また詐欺か。
そろそろ怒っても良いレベル。

10::2022/02/14(月) 03:34:30.93ID:7T+kEGaW0


12::2022/02/14(月) 03:36:27.87 ID:aaZ4r60i0
神奈川圏央はなから期待してない

14::2022/02/14(月) 03:40:22.32 ID:fVQ64Qff0
八王子ではチラチラしてきたというが

11::2022/02/14(月) 03:34:38.37 ID:OWYAcfqU0
多摩地区全く音沙汰ないぞ

15::2022/02/14(月) 03:41:03.45 ID:VAjlmkqZ0
降ってきた

16:@(北海道):2022/02/14(月) 03:46:51.17 ID:uSnn+Cvv0
積る積る詐欺。
( •᷄ὤ•᷅ )

99::2022/02/14(月) 05:45:22.29 ID:DcyGmI9E0
>>16
何故か北海道になってるw@茨城県
積るどころか残ってた雪も全部雨で溶けたよ。
( ´∀`)



17::2022/02/14(月) 03:49:36.29 ID:Q+ayyua00
ウェザーニュースは全く当たらない不思議な会社

18::2022/02/14(月) 03:50:12.12 ID:qR5buU7r0
練馬区は本格的に降ってきたよ
by光が丘

19::2022/02/14(月) 03:50:13.86 ID:XIC/F6u20
江戸川区
ただの雨で雪など影も形もない

20::2022/02/14(月) 03:51:36.84 ID:wjbrR34T0
気象庁を成果主義にしたら持って一ヶ月だな

21::2022/02/14(月) 03:52:08.97 ID:b7ZyJ/nV0
東村山
積もるわけねーぞこれ


22::2022/02/14(月) 03:52:52.22 ID:hLf5ndR+0
ノーマルタイヤやから積もるなんてやめちくりー

25::2022/02/14(月) 03:55:21.75 ID:nSWQ0FiX0
雨じゃんひでえな
タイヤ履き替えしないで正解だった

26::2022/02/14(月) 03:57:22.31 ID:GHcnB1XT0
せっかくアイゼン買ったのに...

29::2022/02/14(月) 04:02:10.91 ID:Zg9sBFFD0
>ただ、予測の誤差は大きく、
>場合によっては5~10cmを超える積雪となったり、
>逆に積雪なし~2cm程度で済むことも考えられます。
https://weathernews.jp/s/topics/202202/120145/




予報適当すぎ

30::2022/02/14(月) 04:02:28.97 ID:cbr1eNC80
災害級の誤報

32::2022/02/14(月) 04:03:52.63 ID:t5jAd2SW0
客商売やってるとわかるけど、天気予報で客足の伸びが目に見えて変わる。
「災害級」とか煽られると当該地域の売り上げ終わり。今思えばコ口助煽り前からマズコミは無責任な煽りやってやがったな
職業に貴賎無しとは言うもののマズコミという職業は存在するわ

34::2022/02/14(月) 04:10:36.74 ID:KZ5is94r0
これは絶対積もらない。雨でも降ったのかもう溶けてる

35::2022/02/14(月) 04:13:14.88 ID:GJbUExpQ0
備えあれば憂いなし
文句つけちゃダメ


69::2022/02/14(月) 04:52:42.71 ID:ElVyJkWv0
>>35
予報がはずれると全国で数百億円の損害が出るんすよ
撒かれた凍結防止剤だけで数十億円、これは自然にも建築物にも悪影響だから雪が積もらないならまかない方がいい

憂いなしじゃなくて、無駄な備えを強いられたせいで大損失だよ



70::2022/02/14(月) 04:54:01.05 ID:AUCiNbZ00
>>69
無駄になって良かったよね

そう思える心の余裕が欲しい



71::2022/02/14(月) 04:55:00.00 ID:orOwu6Z00
>>70
心余裕となんの関係があるの?
頭お花畑か



73::2022/02/14(月) 04:58:08.33 ID:AUCiNbZ00
>>71
とてもとても関係あるよ

でも現実に追われてそこまで気を回せない人がいる事も知ってる
だから

「そう思える心の余裕が「欲しい」」



85::2022/02/14(月) 05:10:39.98 ID:ElVyJkWv0
>>70
その無駄な備えのせいで大量の動植物が氏ぬわけで、大量の人手とお金が無駄に消えてしまうわけだから、笑えないんだよな



87::2022/02/14(月) 05:12:12.78 ID:AUCiNbZ00
>>85
笑わなくてもいいよ
なんでそんなに極端なのか



130::2022/02/14(月) 06:26:57.23 ID:3xeyh9xB0
>>87
余裕というか、みんな判断を自己以外に求めすぎなんだよな。
細かい天気やスポット気温も調べりゃでるし、出かけよう家に居ようは自分で判断すりゃええのにと思うが、思っている以上に他人に決めてもらいたい、ハズレを引きたくない人が多いみたい。



37::2022/02/14(月) 04:17:11.14 ID:L0LDy5Xo0
葛飾、小雨で雪のゆの字も見当たらない。
外の気温は1℃で寒いが。

41::2022/02/14(月) 04:21:45.62 ID:Kmx3gh/X0
二回連続これはいくらなんでもおかしいな

43::2022/02/14(月) 04:24:30.54 ID:7T+kEGaW0
>>41
メディアはいつもそうだろ
台風が上陸コースだと毎回この世の終わりみたいに騒いでる



44::2022/02/14(月) 04:24:56.89 ID:Em7HMw8W0
災害級とか煽って実際大したこと無いって何度もやってたら狼少年状態になるぞ

45::2022/02/14(月) 04:25:09.14 ID:p7rnTQLz0
田舎と違って東京はちょっとした凍結で鉄道が止まるから
多少騒ぐのは仕方がない

49::2022/02/14(月) 04:27:17.32 ID:Of7EoYFd0
外すのは毎回だからどうでもいいけど間に受けて高速通行止めにしたり電車のダイヤ減らしたりされると迷惑
ただの雨で中止とか運動会かよ

50::2022/02/14(月) 04:27:43.02 ID:Kmx3gh/X0
メディアと関係無くなった気象予報士も前回も今回も雪予報出してない。いつもメディアより正確なくらいなのに。天気予報の気温まで見る人ならだいたい予想できるはず。台風とはちがう

62::2022/02/14(月) 04:37:16.64 ID:blqhJAIv0
>>50
テレビ局が話題作って視聴率稼ぎたいだけよな
都心では降ってないのにわざわざ八王子行ったり、何年か前は八王子ですら降ってないのに奥多摩まで行って雪です!とかあったし



51::2022/02/14(月) 04:28:08.50 ID:Hon712ES0
今日は非番だからどっちでもいいんですけどね
結局いつもの時間に起きてしまったし

57::2022/02/14(月) 04:35:15.45 ID:CxQTgqgs0
まあ、備えは必要だから責めない。
もし、大雪になり備えてなかったらたいへんだからな。

60::2022/02/14(月) 04:37:00.53 ID:YRyDEucd0
ぶっちゃけ大雪でも歩道しか歩かないし注意するとしてもたかが知れててどうでもいい
仕事は100%自宅で出来るし買い物はマンションから2分以内でたどり着く店で事足りるし、最悪ウーバーイーツあるし、買い置きの保存食だけでも数日なら余裕だわ

64::2022/02/14(月) 04:40:08.71 ID:blqhJAIv0
>>60
みんなが準備してればいいんだけどね
何も準備せず「なんで知らせてくれなかった!」って騒ぐのがいるからなぁ
しかも声がでかい



63::2022/02/14(月) 04:38:43.35 ID:JLWgUPfg0
スコップ買ったやつどうすんの?

65::2022/02/14(月) 04:41:46.29 ID:23K6ocbx0
>>63
次の雪のための装備品になる

むしろ今回雪が降るからと買ってた人は今まで雪が降ると言われてもスルーしてきたのかと



68::2022/02/14(月) 04:52:01.56 ID:gpGw60aC0
これからだぞ震えろ

76::2022/02/14(月) 05:04:24.37 ID:qjcr5rTW0
完璧な予測以外は許さないってやつが多すぎる

77::2022/02/14(月) 05:05:24.31 ID:ro6qkiPp0
>>76
完璧はまだ無理なのにな



84::2022/02/14(月) 05:10:17.30 ID:qjcr5rTW0
>>77
完璧主義なのか他人の失敗が許せないのか
それとも自分の失敗すらも許せない人なのか
どれにせよ普段から行動力なさそう



82::2022/02/14(月) 05:08:40.92 ID:H9WC1bOt0
雪を舐めるな
気を引き締めろ


83::2022/02/14(月) 05:09:34.15 ID:3/00NlWO0
すごく寒い

90::2022/02/14(月) 05:15:26.93 ID:Kmx3gh/X0
こりゃ積もらないだろなって気温とか見てて素人でも思うのに二回も連続はおかしいって話なんだよ

91::2022/02/14(月) 05:20:46.27 ID:H9WC1bOt0
気温が1度で雨雲が出てれば雪は必ず降る
きちんと備えろ

101::2022/02/14(月) 05:45:26.88 ID:QUxJAqRb0
>>91
そもそも雪雲になってないなら気温1度ならふらん



162::2022/02/14(月) 07:09:28.01 ID:OOQI9B1s0
大雪大雪、警報級の大雪ってはしゃいでいたテレビ局は雪を探してどこまで行くのやら。

165::2022/02/14(月) 07:10:35.17 ID:Jjt+Lz+W0
>>162
丹波山村や箱根まで、わざわざ行くんだろうよ。頭チンパンなレポーター連れてw



92::2022/02/14(月) 05:25:11.15 ID:Kmx3gh/X0
フジで本当に八王子と練馬のうっすら積もった雪の中継しててわろた

109::2022/02/14(月) 05:54:47.44 ID:eGyBSOye0
>>92
練馬はまだしも八王子w



94::2022/02/14(月) 05:31:17.42 ID:ScxJLk0z0
嘘つき

人を不安にして売り上げ増やしたいのか

97::2022/02/14(月) 05:39:30.23 ID:AR1p09900
それ東京でも同じこと言えんの?

106::2022/02/14(月) 05:53:34.74 ID:HyDazS3n0
謝れば許してやるのになんでしないんだろうね

107::2022/02/14(月) 05:53:44.86 ID:xAmdAAGx0
おまいら気象庁に何回騙されたら気づくんだよ

108::2022/02/14(月) 05:54:10.13 ID:0545MmGp0
気象庁がオオカミ少年になった次が本命だろうなあ

110::2022/02/14(月) 05:55:13.53 ID:7ZkkSoZR0
本当に実害が続いている札幌に謝れよ

115::2022/02/14(月) 06:04:36.14 ID:l9P4gzCp0
もしかして札幌の大雪が羨ましくなっちゃった?ちなみに札幌の大雪は雪を捨てるところがなくてまた排雪中だよ

120::2022/02/14(月) 06:13:20.97 ID:AL3CxCkq0
>>115
首都圏は10cmでも雪を捨てる場所がなくて道路の脇に積み上げるだけだから大雪警報になるんだよ



113::2022/02/14(月) 06:02:10.91 ID:chYWsPxr0
なんでその日の夜の天気ぐらい当てられないんだ
一週間後の夜の天気は当てろと言ってるわけじゃないんだぞ
今日の夜だぞ
今日の夜、雪はどれぐらい降るか、そんなこともわからないのか

131::2022/02/14(月) 06:27:25.44 ID:xxDhnKyL0
>>113
雨か晴れか分からず日本の気象予報を使っている国があるらしい



119::2022/02/14(月) 06:11:51.41 ID:AL3CxCkq0
屋根の上がうっすら白い

139::2022/02/14(月) 06:30:20.25 ID:Mm7MZMA+0
今日は絶対に遅れられない用があって
雪だー大変だーって気象庁が騒いでるから
昨日の晩から東京のホテルに泊まっちまったよ。チキショウ!金返せ

124::2022/02/14(月) 06:17:04.50 ID:D6/EHyYi0
俺の期待と逆になる
だからこの結果は予想できていたw


144::2022/02/14(月) 06:33:36.32 ID:e6o7StnK0
コロッケ買ったのに

151::2022/02/14(月) 06:40:44.65 ID:sZDmuDQg0
東京のことは東京だけで盛り上がってくれ。

周りに撒き散らすなよ。

166::2022/02/14(月) 07:10:42.28 ID:OOQI9B1s0
>>151
たしかにそうだわ。



157::2022/02/14(月) 06:59:13.55 ID:JKFFsNJw0
>>151
地方局がちゃんと地元のニュース流してくれればいいのにと思う
以前中四国の洪水の時にも普通に歌番組とか流しててさ



156::2022/02/14(月) 06:57:11.70 ID:8OnOrtlb0
ここまで外すのすげえよ

158::2022/02/14(月) 07:02:11.92 ID:/fMmlmcz0
箱根にいるけど真っ白だわ

160::2022/02/14(月) 07:04:41.43 ID:Sd3XNZip0
夜十時には積もらないの確定って思ってた素人予測の方が当たるレベル

168::2022/02/14(月) 07:11:49.02 ID:EzwSKOAP0
おら出勤しろ社畜どもw

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1644776325/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/02/14 (月) 07:53:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/02/14(月) 09:41:24 #52335  ID:- ▼レスする

    莫大な予算何に使ったんだ気象庁
    どんどんポンコツになっていくじゃねーか

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/02/14(月) 12:25:17 #52336  ID:- ▼レスする

    降ってから騒げよ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com