TBSの安住紳一郎アナ、オリンピック放送で感じた愚痴を自虐を交えぶちまける … 「得するのはNHKだけ。皆どうせNHKで見るんでしょ?民放テレビは無くなっていいと思ってるんでしょ?」 - にわか日報

TBSの安住紳一郎アナ、オリンピック放送で感じた愚痴を自虐を交えぶちまける … 「得するのはNHKだけ。皆どうせNHKで見るんでしょ?民放テレビは無くなっていいと思ってるんでしょ?」 : にわか日報

にわか日報

TBSの安住紳一郎アナ、オリンピック放送で感じた愚痴を自虐を交えぶちまける … 「得するのはNHKだけ。皆どうせNHKで見るんでしょ?民放テレビは無くなっていいと思ってるんでしょ?」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
02月
21日
TBSの安住紳一郎アナ、オリンピック放送で感じた愚痴を自虐を交えぶちまける … 「得するのはNHKだけ。皆どうせNHKで見るんでしょ?民放テレビは無くなっていいと思ってるんでしょ?」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
安住紳一郎 民放 NHK スポーツ 実況
1::2022/02/21(月) 17:17:23.72 ID:CAP_USER9

TBS安住紳一郎アナ「おかしいよね?」と思わず本音を漏らす。オリンピック放送で感じた疑問に反響


TBSの安住紳一郎アナウンサーが2月20日、TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』に出演し、オリンピック放送に関する話題に触れた。
踏み込んだ発言がまじったその内容に多くの反響が寄せられた。どのような話が展開されたのか。


「なんていうやり方だぁ」。安住アナ、思わず愚痴漏らす

自身は同局のオリンピック総合司会も務めた安住アナ。番組の冒頭ではオリンピック放送体制などに対し、次のように言及した。

「得するのはNHKだけだよ。五輪(の放送)を一緒にやろうって言ってさぁ、お金を出しといて、民放が放送する種目は裏のBS(チャンネル)でやるっていうさぁ...。なんていうやり方だぁ。
今日もどうせNHK総合で見るんでしょう。知ってるんだからぁ。民放テレビなんて潰れればいいと思ってるんでしょ。
すぐ、みんな言うもんね、『スポーツはNHKで見た方がいいんだ』みたいな。見ればいいじゃないの。民放テレビ、ラジオが無くなってどんな感想を抱くか、思い知ればいいわ」

この日は、同時刻に注目のカーリング女子の決勝が行われていた。

それを踏まえ、安住アナは「どうせ今日なんて誰も聴いてないんだから、私も思いの丈をいっぱい述べちゃうわ」と同番組ではお馴染みの自虐まじりのコメントで笑いを誘った。

Twitterでは「めちゃくちゃ笑った」「本音すぎて面白い」などと多くの反応があった。

安住アナが指摘したように、同じ競技がNHKと民放で放送される場合、NHKでの視聴を選択する人は少なくない。これは、オリンピック放送に限らず、例えばプロ野球の日本シリーズやJリーグの注目試合などにも当てはまる。

NHKでの視聴を選択する理由として「(民放の場合は)途中でコマーシャルが入ること」を挙げる人も多い。オリンピックでも試合やインタビューの途中でコマーシャルが入り、放送が途切れたことが実際に見受けられた。

また、「(民放の放送は)試合前の無駄に長いVTRが嫌い」という指摘もある。

(>2につづく)


安住紳一郎 民放 NHK スポーツ 実況


ハフポスト 2/21(月) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd23d7dc5aa05efc8e3ee45b1927b1efa750e31b



引用元スレタイ:<TBS安住アナ>オリンピックの放送体制などに対し本音爆発!「おかしいよね?」「民放テレビなんて潰れればいいと思ってるんでしょ」 [Egg★]



2::2022/02/21(月) 17:17:35.71 ID:CAP_USER9
(>1からつづき)

「おかしいよね?」安住アナが疑問に思ったこと

本音交じりのオープニングトークはさらに進んでいった。次に飛び出したのは、SNSでの誹謗中傷や悪口に対する私見だった。

「今はね、色々な意見を言うことが自由になっていますけどね、スポーツ選手とか芸能人とかの悪口というのはSNSに書き込んではいけないというコンセンサスが取れてきていますよね。良いことだと思います」

その上で、安住アナは次のように踏み込んだ。

「スポーツ選手にインタビューするアナウンサーの悪口は書き込んでもいいらしいじゃない。おかしいよね?なんでかなと思っています」

実際にオリンピックの期間中、アナウンサーの実況や放送の進行に対する批判はTwitterなどのSNSで数多く投稿されていた。

言葉で状況を正確に伝える役割を担うプロとして放送に関わる以上、視聴者に分かりやすく伝える技術やスキルは言わずもがな重要なものだ。

だが、「アスリートも1人の人間」と言うのならば、放送に関わる者も同じ1人の人間。度が過ぎた誹謗中傷は同じように許されないはずだ。

安住アナは「色んなことを考える朝です」とした上で、「今日(番組を)お聞きの皆さんが本当のお客様です」と、同番組で度々聞かれる“恒例”の言葉で冒頭のトークを締めていた。


546::2022/02/21(月) 18:16:47.69 ID:/5KnHIEH0
>>1
>『スポーツはNHKで見た方がいいんだ』みたいな。民放テレビ、ラジオが無くなってどんな感想を抱くか、思い知ればいいわ」

そこらへんのアナが言うならまだいいが、幹部を狙ってる安住が外に向けてこれを言うなよ。

なぜNHKの方が見られるか、もちろんCMの問題もあるがそれだけじゃないだろ。
"このあとすぐ"みたいな、今まで視聴者を愚弄したスポーツ番組の作り方をしてきたツケだろ。自分達が変わろうとしないなら、スポーツ中継やめた方がいいぞ。
テロップ一つで見たくなくなったりするし、「TBSのスポーツのデータ放送はすごい」って言われるくらいのものを作ったりして、差別化しようともっと努力しろよ

CMにしたって、今のCMスタイルを維持する必要はなくて、ワイプでCM流すなり、やりようは色々あるはずだろ。
民放はNHKに対して文句言うだけで、自分たちは変えようと
してないから見られなくなるんだろ

>>2
>「スポーツ選手にインタビューするアナウンサーの悪口は書き込んでもいいらしいじゃない。おかしいよね?なんでかなと思っています」
>だが、「アスリートも1人の人間」と言うのならば、放送に関わる者も同じ1人の人間。度が過ぎた誹謗中傷は同じように許されないはずだ。

政治家に対して、誹謗中傷ともいえる行為をしておいて何言ってんだよ。同じ一人の人間だぞ。
マスコミは自分達が、「第四の権力」であることを自覚すべき。マスコミ関係者は国民やスポーツ選手と同じ側ではなく、政治家と同じ側だよ。

批判されるのが嫌なら人への批判の仕方を考えろ。政治家への誹謗中傷をマスコミがやってるのを見て国民は同じことを政治家に行い、政治家だけでなく著名人にたいしてOKと捉えてるんだぞ

ただ、上重が悪霊のような言いがかりはやりすぎ。
日テレの資料読みへの批判はもっとやれ



561::2022/02/21(月) 18:18:58.59 ID:Tho2RpP+0
>>546
>ワイプでCM流すなり
夏の甲子園の朝日バージョンでええのにな









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/02/21 (月) 20:53:25 ID:niwaka

 




【実際の音声】リスナーも爆笑。安住アナの本音が爆発したオープニングトーク

【動画】 安住紳一郎の日曜天国 2022年2月20日放送分
https://youtu.be/WF1tmQ5K7PE



3::2022/02/21(月) 17:18:05.37 ID:JBS/ZvGX0
スポーツにおいてはNhkで問題ない

4::2022/02/21(月) 17:18:20.01 ID:Hj08UId80
でもNHKで見ると肝心なタイミングでサブチャンネル喰らうからな

664::2022/02/21(月) 18:37:00.66 ID:SF9hWeq90
>>4
東京五輪の開会式を親父が録画していて途中サブチャンネルが録画されていたらしくマジ切れしてたわ



242::2022/02/21(月) 17:43:46.78 ID:mZ7nio/L0
>>4
今大会のハイライトシーンドンピシャでやらかしたしな

まぁ民放を見ないのはやたらうるさいだけってのもある
解説でもあなたの感想は要らない的なのも



625::2022/02/21(月) 18:30:24.98 ID:nwN8cyn+0
>>242
閉会式でアナウンサーが私的な体験談を長々と話し始めて何事かと思った



8::2022/02/21(月) 17:19:58.19 ID:fRqKVqOr0
そりゃNHKは高い金払って見ているわけで

5::2022/02/21(月) 17:18:45.17 ID:1ARsqSUz0
そうですね

27::2022/02/21(月) 17:23:03.64 ID:JfAE+NHA0
NHK莫大な費用出しているんだろ

201::2022/02/21(月) 17:39:07.25 ID:+BWnHXTy0
>>27
受信料からね



310::2022/02/21(月) 17:48:48.20 ID:xzljUQNn0
>>27
サッカーワールドカップは
半分をNHK
残り半分を民放3社

みたいな記事を見た



31::2022/02/21(月) 17:23:25.81 ID:gJKJxsQK0
オリンピックてワールドカップより放映権料安いのにそれすら払えないのかTBSは
だからWBCみたいな安い放映権料の大会しか流せないんだww

6::2022/02/21(月) 17:18:57.72 ID:MhZO0bpb0
SKRNBR化まだ? 

13::2022/02/21(月) 17:20:58.79 ID:WKtdTeuG0
冬は民放一切見ないで済んだNHKありがとう

15::2022/02/21(月) 17:21:27.66 ID:Prc+jvIx0
だってCMとタレントが邪魔なんだもん

24::2022/02/21(月) 17:22:48.66 ID:q3qjhp2t0
>>15
それ。



55::2022/02/21(月) 17:25:55.52 ID:JiogjRS40
だって試合途中でCM流れるんだぜ
考えられないよ
下にテロップででもスポンサーの広告流してたらいいのに

19::2022/02/21(月) 17:22:04.46 ID:yNY/pM0g0
CM入れるのは仕方ないけど
タイミングと長さを考えないと

50::2022/02/21(月) 17:25:28.32 ID:pbjwL2sy0
>民放テレビ、ラジオが無くなってどんな感想を抱くか、思い知ればいいわ

惜しまれるほどの価値があると思っているんだなあ

56::2022/02/21(月) 17:26:07.87 ID:W2FQ6F0T0
>>50
思ったw
別に要らねえよな



22::2022/02/21(月) 17:22:38.99 ID:8PgoDTHz0
「世紀の試合この後すぐ!(2時間後)」とかやってるからだろ
記憶にないのか?


82::2022/02/21(月) 17:27:59.32 ID:aa5iMLWA0
>また、「(民放の放送は)試合前の無駄に長いVTRが嫌い」という指摘もある。

CMよりもこれ。

34::2022/02/21(月) 17:24:00.55 ID:JcSyAPkB0
専門でないワケわからん芸人とかジャニーズ使うからじゃないの

62::2022/02/21(月) 17:26:38.40 ID:L8S97xCE0
>>34
五輪に関しては、NHKは変な芸人やタレントが居なくて見やすかった。
これで良いんだよ。ジャニタレのみならず、競技の分かる人が解説してくれればおk



211::2022/02/21(月) 17:40:19.81 ID:r8hCV/6e0
>>62
そりゃ受信料で悠々自適な運営できるんだもの



36::2022/02/21(月) 17:24:08.88 ID:1F0fD1Cw0
民放は要らんタレント出してくるから
スポーツ中継ではそもそも見ないしなぁ

40::2022/02/21(月) 17:24:28.66 ID:PBBJZ4b40
試合前に選手の家族と中継繋いだり民放の姿勢が疑問やねん

43::2022/02/21(月) 17:24:39.86 ID:ZlX3Qb6c0
そもそもテレビがうちに無いわ

44::2022/02/21(月) 17:24:44.34 ID:gLeKGTBi0
マスコミはオリンピック反対じゃなかったの?

58::2022/02/21(月) 17:26:16.41 ID:j+dQ3MdK0
>>44
そうなんだよね、特にTBSはね
猛烈に招致妨害してた



373::2022/02/21(月) 17:53:57.84 ID:xzljUQNn0
>>58
東京五輪が決まった週のサンモニが忘れられない

苦虫を噛み潰すというのは
ああいうのを言うんだろうなという
絵に描いたお通夜ぶりで笑ったわ



51::2022/02/21(月) 17:25:35.72 ID:X/hawY1b0
民業圧迫。
NHKは緊急放送だけやってればいい。

52::2022/02/21(月) 17:25:42.27 ID:paNrvDEF0
スポーツと緊急報道特別番組は間違いなくNHK

53::2022/02/21(月) 17:25:45.09 ID:BiXLS33E0
それとスポーツ実況はNHKのアナウンサーが良いよね
民放のアナウンサーはスポーツ実況が下手
スピードスケート実況していた上重アナは酷かった


356::2022/02/21(月) 17:52:28.30 ID:xzljUQNn0
>>53
とにかく騒げばいいと思ってるからな



708::2022/02/21(月) 18:41:51.96 ID:cyRaPRKC0
>>53
男子マススタートでは3位の韓国選手を金メダルって叫んでたし
解説者に淡々と訂正されてた



127::2022/02/21(月) 17:32:21.08 ID:cI2QRsyZ0
しかし上重の実況酷かったな

142::2022/02/21(月) 17:33:35.62 ID:dcBrqGKS0
>>127
カーリングはNHKで良かったな



148::2022/02/21(月) 17:34:00.93 ID:BvVqKC2S0
>>127
汚い声で叫ぶからうるさかった



154::2022/02/21(月) 17:34:27.74 ID:tzBp8W7v0
それではここで上重聡の実況をお聞きください


上重「あー!あー!あ゛ーっと!!!ニッポンの隊列が崩れた!!!ニッポン敗れた!!!カナダ金メダル!最終コーナー、ニッポンの、象徴とも言える隊列が崩れた!ただ最後までゴールしました!これがニッポンが世界に誇るチームという名の絆!ただその絆、隊列が最後のコーナーで崩れました!!!」

417::2022/02/21(月) 17:59:08.30 ID:0brT4x0l0
>>154
ああ、ほんっとにイライラした


451::2022/02/21(月) 18:02:30.57 ID:PZpEZCs+0
>>154
この人男子マススタートで韓国選手がトップに出たら大はしゃぎして
抜かれて銀メダルになったのにその後"韓国金メダル"とか言って解説に訂正されてやがった
ダメすぎだわ



60::2022/02/21(月) 17:26:30.61 ID:3riZdvwT0
CM、うるさいまでに過剰な実況、たいした事が言えるわけでもない邪魔な芸能人ゲスト
そりゃスポーツ中継に民放TV局の需要なんかないでしょ
自分たちの番組の作り方が支持されてない事にはなんの反省もないまま誹謗中傷呼ばわりかよ

74::2022/02/21(月) 17:27:14.19 ID:eWTUo9Gk0
鬼滅とかだって途中でCM入るのが嫌だから最新話でもネット視聴するんだよね
その結果、地上波の視聴率が下がって周りは「爆タヒ」とか言いだすようになる
でもサブスク動画配信サイトのランクだと鬼滅がダントツで1位を取ってる

76::2022/02/21(月) 17:27:19.65 ID:NJ49/Oct0
民放なんてテレ東しか観てない
他は観るに堪えない

89::2022/02/21(月) 17:28:31.76 ID:oafuN5Vz0
同じ中継をNHKと民放で流してるのが本当に意味不明

91::2022/02/21(月) 17:28:34.77 ID:FbIFwhVT0
民放だと地域によってはネットされてないからBSで補完する必要があるんだよ

97::2022/02/21(月) 17:29:18.86 ID:JTVB65M00
独占するならCMの入れ方を工夫しないとな
例えばサッカーはゲーム中にCMを入れないが
カーリングは平気で入れてくるだろ
あれじゃリードがほとんど見られない

110::2022/02/21(月) 17:30:40.20 ID:nOySctW60
>>97
災害情報みたいにCMの脇に放送入れればいいのにな
その方がチャンネル変えずCMも一緒に見てもらえるのに



101::2022/02/21(月) 17:29:44.61 ID:M2hnKEvZ0
CMも無駄な賑やかしもなく淡々と放映する方がよいに決まってる

102::2022/02/21(月) 17:29:53.02 ID:FBU4GVZj0
民放が嫌われる理由くらい理解してんだろうから直せばいいのに

96::2022/02/21(月) 17:29:16.10 ID:jqS7DfxJ0
民放はジャニーズの曲ぶっこむの止めろよ
あれで台無しだよ


113::2022/02/21(月) 17:30:50.74 ID:2UKw67OQ0
そもそも、ジャパンコンソーシアムがIOCに支払う放送権料のうち、半分以上(70%?)はNHKが払ってるんだろ?
NHK無しでは日本でのオリンピックやサッカーW杯中継は成り立たない。

残りの民放負担分30%の、そのまた何%かしか払っていないTBSが一丁前なことを言える立場か?
不満ならジャパンコンソーシアムを通さずIOCと独占契約してみろ。

121::2022/02/21(月) 17:31:36.50 ID:nOySctW60
>>113
いやNHKがあるからボッタられてる



117::2022/02/21(月) 17:31:24.25 ID:TRH0mQsN0
CMとひな壇が消えてなくなれば
必ず民放見るよ誓ってもいい

だから早くしろ


120::2022/02/21(月) 17:31:35.44 ID:rdMg71fd0
アイドルやら芸人がゲストにいないだけNHKが一番見やすい

123::2022/02/21(月) 17:31:50.40 ID:3r2HZOIX0
民法のスポーツ放送でも卓球とかラグビーのやつは好き
よくわからん技やルールを画面端で説明してくれるし

民放のスポーツでも日テレ系は嫌い
五輪もサッカーも駅伝も資料読みばかり優先しやがる

134::2022/02/21(月) 17:32:57.53 ID:hJ9kT8sB0
実況下手すぎて泣ける
インタビューも下手だし
普段からスポーツ実況やらないから

151::2022/02/21(月) 17:34:14.53 ID:zLgDEIucO
民放アナは名言残すことに必タヒになりすぎて、NHKはあんまりそういうのが無いイメージあるな

164::2022/02/21(月) 17:35:33.81 ID:1F0fD1Cw0
>>151
NHKも刈屋みたいに選手のリクエスト受けて名言狙いの実況やる奴は居る
でもわざとらしいから嫌い



165::2022/02/21(月) 17:35:38.25 ID:Q+JMjY440
映像流すなら解説実況は別でやってほしい 日本にいてもできるでしょ

168::2022/02/21(月) 17:36:00.97 ID:21clGJQy0
民法のやたらうるさいなんか変な名言残したくて
必タヒすぎるアナウンサー見たら
そらNHKの方がましって言われるだろうさ

174::2022/02/21(月) 17:36:33.12 ID:qLyXCbnY0
民放はアナウンサーの変なあおりとCMがなあ
普通に競技見せてくれないんだもの

181::2022/02/21(月) 17:37:15.34 ID:PBBJZ4b40
むしろ普段から色々なスポーツを放送しろ
NHK並にマイナースポーツを取り上げろ

185::2022/02/21(月) 17:37:28.44 ID:/u9Frz0t0
>>1
でも民放はパラリンピック放送しないよね?


192::2022/02/21(月) 17:38:19.06 ID:Pm4t1nnp0
ABCの甲子中継みたいなCMに何で出来ないんだろうね

215::2022/02/21(月) 17:40:38.67 ID:BXja4iKm0
とりあえずテレ東と合併しろ

220::2022/02/21(月) 17:41:31.44 ID:a+jloc4e0
>>215
なんで一番マシな民放をダメにしようとすんだよ



216::2022/02/21(月) 17:40:49.57 ID:RvmJj+I20
民放もまずはスタジオのタレントを排除して淡々とやってくれればいいんだけどな

272::2022/02/21(月) 17:46:01.13 ID:2UKw67OQ0
>>216
NHK BS1はスタジオパート無しで問題なくできてるのにね。



219::2022/02/21(月) 17:41:06.67 ID:zLgDEIucO
サッカーなんかも視聴者は今の多様化でスカパー、WOWOW、DAZNなんかで聞き慣れてしまったからもう民放なんて松木のお笑い解説以外は多分聞いてられない
今さら青嶋とか恥ずかしくて本人もしたくないレベルやろ、圧倒的に上手さで負けてる


225::2022/02/21(月) 17:42:05.27 ID:14QPTckX0
神田愛花「W杯はNHKでご覧ください」

237::2022/02/21(月) 17:43:00.04 ID:5ZYuVSCx0
民放は試合よりもおやつ食ってる方を優先するんだからびっくりだわ

256::2022/02/21(月) 17:44:54.36 ID:ERdCTVlN0
タレントが司会やってる時点で見る気失せるわ
元選手とアナウンサーで十分

425::2022/02/21(月) 17:59:58.78 ID:PZpEZCs+0
>>256
これに未だに気づかないところが民放のすごいところ



270::2022/02/21(月) 17:45:49.55 ID:puVoh3Q10
余計な演出いらんだけ

700::2022/02/21(月) 18:40:58.38 ID:YEG3L3ao0
ジャニーズがうざい
事前特番がくどい
CMがうざい

民放がこの先生きのこるには

277::2022/02/21(月) 17:46:48.66 ID:UFI+CN9e0
オリンピックはNHKだけで放送していた頃の方が明らかに良かった
民放は手を引いてもらいたい

739::2022/02/21(月) 18:47:17.88 ID:F9Q8PYSp0
NHKを評価できるとすればアルペンの男女回転や大回転
アイスホッケー決勝とかを総合でlive中継したこと。
長期的な競技振興になればいいと思う。

732::2022/02/21(月) 18:45:07.96 ID:CVuHyUj+0
年取ってNHKとテレ東の良さがわかった
他の放送局はなくても困らない

734::2022/02/21(月) 18:45:29.15 ID:ikMlNd5l0
その民放も、新規参入できず競争のない守られた業界
監督官庁(総務省)が仕事してるという話も聞かない

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645431443/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/02/21 (月) 20:53:25 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com