2022
02月
22日
社民党さん、機関紙にて、ウクライナ危機でのロシアを支持する内容の記事を投稿→ なぜか削除する … 削除された理由についての説明は一切無し

1::2022/02/21(月) 12:01:01.41 ID:EruCTeGi0
■社会民主党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除
社会民主党は機関紙の社会新報2022年2月23日号の記事(Web投稿日は2022年2月18日)、タイトル名「ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~」において明確にウクライナ危機についてロシアへの支持を打ち出しました。
他政党は日本共産党も含めてロシアを非難している中で異彩を放っています。
しかし先ほど2月21日午前10時ごろ、社会新報のWeb記事は削除されてしまいました。
https://sdp.or.jp/sdp-paper/ukraine-russia/ (削除済み)
社会新報公式Twitterアカウントの記事を紹介する投稿も同時に削除されています。
https://twitter.com/shakaishimpou/status/1494491541062426625(削除済み)
削除された理由についての説明はまだ何もありません。
政党として社民党は説明責任を果たすべきだと考えますので、検証のためWebアーカイブなどから削除された記事のリンクを紹介します。
◆Web Archive | FEBRUARY 18, 2022 02:15:23 | ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~ - 社民党 SDP Japan
https://web.archive.org/web/20220218021523/https://sdp.or.jp/sdp-paper/ukraine-russia/
◆ウェブ魚拓 | 2022年2月19日 19:13 | ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~ - 社民党 SDP Japan
https://megalodon.jp/2022-0219-1913-53/https://sdp.or.jp:443/sdp-paper/ukraine-russia/
◆Archive.today | 1:58 AM · Feb 18, 2022 | 社会新報Twitter公式アカウント投稿
https://archive.md/20220219130123/https://twitter.com/shakaishimpou/status/1494491541062426625
削除された社民党機関紙「社会新報」の記事内容は、今現在まさに戦争寸前の危機となっているウクライナの問題について、ロシアを支持しアメリカを非難する内容となっています。
"
米国のバイデン政権や主流メディアはイラク戦争時のように怪しげな情報を拡散しながら、「ロシアのウクライナ侵攻」を宣伝している。だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。
〜中略〜
本来であれば、国際社会はロシアの懸念を正当なものとして認め、米国に交渉を促すべきだが、ロシアを悪玉に仕立てた「侵攻」説が飛び交うことで、そうした気運は乏しい。米国発の一方的な宣伝に惑わされず、何が本質的な課題なのかを見極める姿勢が必要だ。
"
出典:Web Archive | ウクライナを戦場にするな〜米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を〜 - 社民党 SDP Japan
この場ではウクライナ危機についてアメリカとロシアのどちらが正しいかどうかは論じないことにします。社民党が政党として責任をもって独自の見解を唱えることももちろん自由でしょう。
ですが国連憲章の条文については今一度、思い起こしてください。
"
第1章 目的及び原則 第2条 その4
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。
"
武力による威嚇または武力の行使は、行ってはならないのです。行使だけでなく威嚇も駄目なのです。
以下ソース
JSF軍事/生き物ライター 2/21(月) 11:41
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220221-00283080
引用元スレタイ:社民党さん、ウクライナ危機でロシアを支持する記事を投稿してしまう → 削除するも説明なしですぅ [295723299]
225:@:2022/02/21(月) 13:36:55.12 ID:PWHfn0Ci0
この人いつも消してんな
90:@:2022/02/21(月) 12:28:19.74 ID:i6oPftCy0
やらかしちゃったな。
77:@:2022/02/21(月) 12:24:34.64 ID:1fwL4Sdc0
読むと完全にロシアプロパガンダだなぁ
反戦反米でイデオロギー優先で記事を書いたらこうなったんだろうけど
考えが浅いわ
反戦反米でイデオロギー優先で記事を書いたらこうなったんだろうけど
考えが浅いわ
4:@:2022/02/21(月) 12:04:03.55 ID:k8SRiZbT0
ソ連時代から支配されとったんやろなあ
52:@:2022/02/21(月) 12:18:15.03 ID:851DwH5L0
何で消すの?
ロシア支持でもいいじゃん
その考えを支持するか支持しないかは別だけど
ロシア支持でもいいじゃん
その考えを支持するか支持しないかは別だけど
55:@:2022/02/21(月) 12:18:43.78 ID:S7rOSZo00
アメリカやEUに追従しなきゃいけないってもんでもないんだから
そう思うなら胸張って主張すりゃいいのにな
こういう煮え切らないことばかりして数少ないシンパも見放していくんだろうな
そう思うなら胸張って主張すりゃいいのにな
こういう煮え切らないことばかりして数少ないシンパも見放していくんだろうな
58:@:2022/02/21(月) 12:19:31.46 ID:R2n7lMNb0
>ウクライナを戦場としないために対話交渉を求める
そんなのとっくにNATO側もやってるし
それでもクリミア半島みたいにロシアが軍隊出してきて強引に併合しちゃったら対話も糞もないやん
そんなのとっくにNATO側もやってるし
それでもクリミア半島みたいにロシアが軍隊出してきて強引に併合しちゃったら対話も糞もないやん
116:@:2022/02/21(月) 12:34:17.81 ID:m7/9YiOk0
堂々とロシア支持すりゃ良いのにな
コソコソするから余計にうさん臭くなるのに
コソコソするから余計にうさん臭くなるのに
7:@:2022/02/21(月) 12:05:00.18 ID:TunIUQQO0
てか載せる前に誰か止めなかったのか
14:@:2022/02/21(月) 12:07:23.37 ID:COfl0b4L0
>>7
みずぽしかおらんのだぞ
みずぽしかおらんのだぞ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/02/22 (火) 15:53:16 ID:niwaka



13:@:2022/02/21(月) 12:07:11.27 ID:CSFzS+760
ウクライナを戦場にするなってタイトルなのにロシア支持なのか…
34:@:2022/02/21(月) 12:13:21.45 ID:Z8gPLgmB0
>>13
ロシア様のために無血開城しろとw
ロシア様のために無血開城しろとw
9:@:2022/02/21(月) 12:06:24.00 ID:tJhlID7K0
安全の保障のためなら侵攻してもいいって理論なのか
あれ?
あれ?
87:@:2022/02/21(月) 12:27:44.21 ID:LdmAMZt50
>>9
抵抗しないで黙って侵略されろって言いたいんだろ
ぱよ連中がよく叫んでる「戦争できる国になるぞ!」に近いもんがある。
抵抗しないで黙って侵略されろって言いたいんだろ
ぱよ連中がよく叫んでる「戦争できる国になるぞ!」に近いもんがある。
12:@:2022/02/21(月) 12:06:51.47 ID:AOfXThfm0
戦争以前にどう考えたらロシア養護できるんだろう
20:@:2022/02/21(月) 12:08:24.90 ID:9BMgFyNQ0
思った以上にストレートにロシア支持でびっくりしたw
2:@:2022/02/21(月) 12:02:37.30 ID:aLgHJeIZ0
ウクライナより早く社民党が消滅する
103:@:2022/02/21(月) 12:31:18.47 ID:Q8VuR8b60
>>2
金正日が拉致を認めた後も、しばらく拉致はでっち上げの記事を載せてた政党だぞ。
金正日が拉致を認めた後も、しばらく拉致はでっち上げの記事を載せてた政党だぞ。
105:@:2022/02/21(月) 12:31:46.07 ID:7oFHiQZ60
>>103
社民のあれがきっかけで魚拓ができたんだよな
社民のあれがきっかけで魚拓ができたんだよな
27:@:2022/02/21(月) 12:11:12.34 ID:oZKuXb9+0
>>1
日本の場合、普段平和だ憲法だと言っている奴に限って露支持してそうだし、別に驚くようなことでもないな。
日本の場合、普段平和だ憲法だと言っている奴に限って露支持してそうだし、別に驚くようなことでもないな。
30:@:2022/02/21(月) 12:11:53.38 ID:gC2gCqP+0
めっちゃガッツリロシア側の主張書いてるな
33:@:2022/02/21(月) 12:13:16.87 ID:Hl3E3mqf0
社民は滅びぬ、第二第三のみずぽが生えてくるだろう
128:@:2022/02/21(月) 12:40:37.18 ID:aP0iOrNJ0
>>33
ピクミンかよw
ピクミンかよw
42:@:2022/02/21(月) 12:15:49.18 ID:z0PEGhNt0
社会党の頃なんて北と交流していたしな…
68:@:2022/02/21(月) 12:21:49.64 ID:7jSb25Pn0
社会党は北朝鮮拉致被害者をも一貫して叩いてたからな
72:@:2022/02/21(月) 12:24:02.14 ID:krzjJUk+0
>>68
その後金正日があっさり認めちゃったもんだから
支持層ゴッソリ減って事実上滅亡したけどなwww
その後金正日があっさり認めちゃったもんだから
支持層ゴッソリ減って事実上滅亡したけどなwww
166:@:2022/02/21(月) 12:57:21.15 ID:QdWDkFCp0
>>72
さすがWEB魚拓誕生させただけはある
さすがWEB魚拓誕生させただけはある
83:@:2022/02/21(月) 12:26:16.05 ID:oP8y20TJ0
Web魚拓ができたのは社民党のおかげ↓
――ウェブ魚拓ってもう10周年になるんですね。そもそもどんな経緯で作ったんですか?
もう10周年ですね。これは2005年、当時は政党がホームページなどで意見を言い出し始めるような時期でした。そこで社民党さんが「拉致は存在しない架空のものである」っていうメッセージをホームページに出したんですよ。
ところが北朝鮮が拉致の事実を認めた途端に、そのホームページ自体が消えたんですね。それについて特に私は政治的な意見を持ったわけじゃないんですけど、なんとなく、「こういったものを残すような仕組みがあってもいいんじゃないかな」と思ったんです。
https://orcarl.com/gyotaku1/

――ウェブ魚拓ってもう10周年になるんですね。そもそもどんな経緯で作ったんですか?
もう10周年ですね。これは2005年、当時は政党がホームページなどで意見を言い出し始めるような時期でした。そこで社民党さんが「拉致は存在しない架空のものである」っていうメッセージをホームページに出したんですよ。
ところが北朝鮮が拉致の事実を認めた途端に、そのホームページ自体が消えたんですね。それについて特に私は政治的な意見を持ったわけじゃないんですけど、なんとなく、「こういったものを残すような仕組みがあってもいいんじゃないかな」と思ったんです。
https://orcarl.com/gyotaku1/

157:@:2022/02/21(月) 12:53:34.25 ID:SUhhsVSE0
拉致被害者家族が拉致問題への協力を陳情に行ったら
拉致問題などない!でっちあげだと追い返したのは有名な話
そしてその後陳情にきた被害者家の名前が朝鮮総連に漏れてたという奇妙な事件があったな
拉致問題などない!でっちあげだと追い返したのは有名な話
そしてその後陳情にきた被害者家の名前が朝鮮総連に漏れてたという奇妙な事件があったな
48:@:2022/02/21(月) 12:17:49.79 ID:RT18e2a60
旧社会党の本流の心意気を示せて諸先輩方にはよかったんじゃね
やっぱ冷戦時代の伝統だよなあ、東は正義なんだよ
マジ、社民党は昭和で時間止まってそう
やっぱ冷戦時代の伝統だよなあ、東は正義なんだよ
マジ、社民党は昭和で時間止まってそう
49:@:2022/02/21(月) 12:17:53.99 ID:1tEzKMC80
いうてロシアがウクライナに侵攻するメリットって無いよな?
ウクライナに傀儡政権樹立するメリットと、ロシア国内が戦場になる可能性だったり経済制裁を受けることによるデメリットを比較したら、侵攻するメリットなんて帳消しにならん?
ウクライナに傀儡政権樹立するメリットと、ロシア国内が戦場になる可能性だったり経済制裁を受けることによるデメリットを比較したら、侵攻するメリットなんて帳消しにならん?
65:@:2022/02/21(月) 12:20:54.10 ID:XRwVgJEq0
>>49
ベラルーシみたいなロシアの傀儡国家をNATO諸国との間に置いておきたい
ベラルーシみたいなロシアの傀儡国家をNATO諸国との間に置いておきたい
79:@:2022/02/21(月) 12:24:57.80 ID:oie79cJI0
>>49
過去の歴史からも分かる通り、国家間のメリットデメリットだけで戦争は起こらないからな
ウクライナの親露派政権が倒れた時も、ロシアは「戦火の拡大」や「経済制裁」を承知の上で、ウクライナ東部を侵略した訳で
過去の歴史からも分かる通り、国家間のメリットデメリットだけで戦争は起こらないからな
ウクライナの親露派政権が倒れた時も、ロシアは「戦火の拡大」や「経済制裁」を承知の上で、ウクライナ東部を侵略した訳で
69:@:2022/02/21(月) 12:23:35.32 ID:851DwH5L0
>>49
向こうに住んでいたら見えてくるメリットもあるんじゃね?
向こうに住んでいたら見えてくるメリットもあるんじゃね?
204:@:2022/02/21(月) 13:16:45.92 ID:+tp/nad60
>>49
旧ソ連の兵器工場が結構ウクライナにあるので
そういうのを接収したいと考えてる可能性がある
ハリコフ機関車工場がウクライナ企業になったことで
ロシアは主力戦車に困る事態になってたしな
旧ソ連の兵器工場が結構ウクライナにあるので
そういうのを接収したいと考えてる可能性がある
ハリコフ機関車工場がウクライナ企業になったことで
ロシアは主力戦車に困る事態になってたしな
298:@:2022/02/21(月) 15:39:34.93 ID:nQrbSnuC0
>>49
もともと、ウクライナの首都キエフは、ソ連時代の正規空母の名前にもなってた。
日本で言えば、「大和」や「信濃」みたいなもん
ロシア人にとってウクライナは特別なんだよ。自分のものという認識に近い
「自分のものを取り返して何が悪い」
発想がこれに近い。
もともと、ウクライナの首都キエフは、ソ連時代の正規空母の名前にもなってた。
日本で言えば、「大和」や「信濃」みたいなもん
ロシア人にとってウクライナは特別なんだよ。自分のものという認識に近い
「自分のものを取り返して何が悪い」
発想がこれに近い。
54:@:2022/02/21(月) 12:18:43.11 ID:1ZjVF5mh0
こんなんだから消滅予定なんだわw
97:@:2022/02/21(月) 12:29:28.05 ID:eC61HU630
社民党云々はどうでもええけど明らかに煽ってるのは米英の側だろ
122:@:2022/02/21(月) 12:37:26.33 ID:OTHegpR00
>>97
牽制は煽りとは言わないんだよなぁ
168BTGあるうちの125個を集結させてるのはロシアという現実をいい加減直視しろよ
戦力根こそぎ動員してんだぞ
牽制は煽りとは言わないんだよなぁ
168BTGあるうちの125個を集結させてるのはロシアという現実をいい加減直視しろよ
戦力根こそぎ動員してんだぞ
109:@:2022/02/21(月) 12:33:09.89 ID:KY3vr/MQ0
隣国が対立する国と安全保障の協約結ぼうとしたら侵略していいという理屈が分からんわ
しかもその国は自分たちが数年前に難癖付けて既に侵攻して土地を奪ってる国なのに
しかもその国は自分たちが数年前に難癖付けて既に侵攻して土地を奪ってる国なのに
118:@:2022/02/21(月) 12:34:36.31 ID:O+x8jXA40
安全保障の為なら武力制圧おkって事でいいね?
136:@:2022/02/21(月) 12:44:22.48 ID:DIyaJFH80
この人らの言う平和は単に日本から自主防衛できる力を奪いたいだけってのが透けて見える
143:@:2022/02/21(月) 12:46:47.61 ID:A3G2yV280
この人等はなんで憲法9条持参で現地入りしないの
口だけ政治屋なの
口だけ政治屋なの
155:@:2022/02/21(月) 12:52:53.36 ID:pn928T+C0
さんざん9条振り回した挙句にロシア支持かw
こりゃこの人らまともに相手にされないわけだわ。
こりゃこの人らまともに相手にされないわけだわ。
153:@:2022/02/21(月) 12:51:42.42 ID:oie79cJI0
そもそも「安全の保障」の為なら侵略しても良いなんて理由にはならない
更に言えば、「ブダペスト覚書」で「ウクライナの安全の保障」を約束したにも関わらず、ウクライナ東部を侵略したロシアに何かを要求する資格ない
更に言えば、「ブダペスト覚書」で「ウクライナの安全の保障」を約束したにも関わらず、ウクライナ東部を侵略したロシアに何かを要求する資格ない
162:@:2022/02/21(月) 12:56:21.89 ID:9SFWpitk0
この手の思考回路は
とにかく米帝が嫌い!
ロシアは米帝に苛められてる!
だからロシアは悪くない!
という流れだからなw
とにかく米帝が嫌い!
ロシアは米帝に苛められてる!
だからロシアは悪くない!
という流れだからなw
163:@:2022/02/21(月) 12:56:30.83 ID:xwWIb7hA0
この件、メディアが騒がないとか本当に怖いわ
174:@:2022/02/21(月) 13:01:17.23 ID:SKTX2G1C0
こういう時こそ9条があれば解決するって言えよ
175:@:2022/02/21(月) 13:01:25.36 ID:afM4D3lD0
この紛争はどっちが正しいとかないからな
であれば民主主義陣営に肩入れするのよ民主主義者は
であれば民主主義陣営に肩入れするのよ民主主義者は
194:@:2022/02/21(月) 13:12:09.70 ID:r2HERcha0
>>175
まあそういう事よな
立ち位置的にロシア側に立つのは社民党としては当然なんだろうな
そうであれば憲法9条がどうとかって言う資格もないんだけどな
まあそういう事よな
立ち位置的にロシア側に立つのは社民党としては当然なんだろうな
そうであれば憲法9条がどうとかって言う資格もないんだけどな
196:@:2022/02/21(月) 13:12:31.49 ID:57/XA5o/0
とことん話し合って酒を酌み交わすのでは?
234:@:2022/02/21(月) 13:46:34.55 ID:scvP713f0
とりあえずロシアの動向次第でガソリンまた値段上がるから今のうちにに満タンにしとけ
255:@:2022/02/21(月) 14:00:08.21 ID:QzhygLD60
それにしても泡沫政党とはいえ機関紙にこんなの載せるとはなあ
貧すれば鈍するそのものじゃねーか
貧すれば鈍するそのものじゃねーか
267:@:2022/02/21(月) 14:08:08.62 ID:TRJxr4LV0
ロシアの侵略はきれいな侵略
270:@:2022/02/21(月) 14:14:42.72 ID:y2TyvNNl0
これは国会で議題に上げて良いレベル
下手したら西側から非難声明出るほどの内容量
下手したら西側から非難声明出るほどの内容量
285:@:2022/02/21(月) 14:55:35.62 ID:kfgAiWAP0
言うてもロシア側の言い分もわかるけどな
緩衝地帯がアメリカチームになったら困るだろ けどウクライナ制圧したら自ら緩衝地帯に入ってく形だから交渉したいのが見え見え
緩衝地帯がアメリカチームになったら困るだろ けどウクライナ制圧したら自ら緩衝地帯に入ってく形だから交渉したいのが見え見え
289:@:2022/02/21(月) 15:08:52.30 ID:3V+D/fj+0
ていうか誰もロシアを攻めようなんてしてないよね??
最初から
最初から
308:@:2022/02/21(月) 15:57:38.64 ID:OTHegpR00
>>289
むしろソビエト崩壊以降、欧米はロシアに歩み寄り続けてたしな
財政危機でも支援したし、たびたび繋がり強化の提案を悉く蹴ったのもロシアであり、プーチンだからなぁ…
むしろソビエト崩壊以降、欧米はロシアに歩み寄り続けてたしな
財政危機でも支援したし、たびたび繋がり強化の提案を悉く蹴ったのもロシアであり、プーチンだからなぁ…
321:@:2022/02/21(月) 16:37:59.27 ID:xfEjYX0r0
別にこの主張はいいけどどうみても軍事力集めて威嚇しておいて正当もくそもあるかっての
350:@:2022/02/21(月) 17:28:53.50 ID:OTHegpR00
つーか、始まる前から兵站崩壊してて草
兵士への食料の供給はなく、駅に5日間放置て
https://twitter.com/RALee85/status/1495654220288204800
兵士への食料の供給はなく、駅に5日間放置て
https://twitter.com/RALee85/status/1495654220288204800
Residents of Veselaya Lopan told the Committee of Soldiers' Mothers that there are >100 soldiers from the 2nd Motorized Rifle Division who have been at the train station for 5 days and were not provided rations, forcing them to buy food for themselves.https://t.co/XJOYlxXJgH pic.twitter.com/zj444MVzCQ
— Rob Lee (@RALee85) February 21, 2022
353:@:2022/02/21(月) 18:06:49.73 ID:9SFWpitk0
>>350
「戦う前からタヒ体みたいw」
とか煽られててワロス(゚∀゚)
やっぱ今のロシアが20万人動員は無理があるよな
「戦う前からタヒ体みたいw」
とか煽られててワロス(゚∀゚)
やっぱ今のロシアが20万人動員は無理があるよな
341:@:2022/02/21(月) 17:12:53.26 ID:fqU94cTC0
平和連呼のぱよちんさん達はロシア大使館前でデモやらないの?
345:@:2022/02/21(月) 17:21:13.25 ID:z1wqEDHx0
そういや未だにアベ政治を許さないとか
デモやってるんかね
デモやってるんかね
445:@:2022/02/22(火) 07:25:22.18 ID:pYgZGkE90
九条と酒持って現地行ってこいよ
446:@:2022/02/22(火) 07:29:27.36 ID:jqqTuD9E0
>>445
ロシアの国境からウクライナに向かって九条を唱えそう
ロシアの国境からウクライナに向かって九条を唱えそう
436:@:2022/02/22(火) 01:05:00.27 ID:EzPtAWxU0
消すという行為が社民のお家芸になってんな
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1645412461/
- 関連記事
-
-
本田圭佑さん「ウクライナが最初から協議を申し出てたら犠牲者は出なかった」→ 批判殺到→ 「議論ができる人がこれほど少ないとは。本当に助けたいなら武器ではなく軍隊を派遣すべき」 2022/02/27
-
全労連 「憲法9条をなんだと思ってらっしゃる? もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに“進攻”できなかった」 2022/02/25
-
社民党さん、機関紙にて、ウクライナ危機でのロシアを支持する内容の記事を投稿→ なぜか削除する … 削除された理由についての説明は一切無し 2022/02/22
-
間もなく2度目の司法試験に挑む小室圭さん、現在、法律事務所に「法務助手」として勤務 … 関係者「小室くんは法律知識が不充分だから、彼には怖くて仕事を任せられない」 2022/02/12
-
福島瑞穂氏「10日病院に行って、陽性と判定を受けました。注意をしていたのですが、残念です」 … 社民所属国会議員が“全員”感染 2022/02/11
-
0. にわか日報 : 2022/02/22 (火) 15:53:16 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
こんな奴らが25年前政権党だったという恐怖
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。