ロシアによるウクライナ侵攻で、福岡名物の博多・明太子にも思わぬ余波 … 「原料のスケトウダラ、8割はロシア産。業界全体がピリピリしている」

1::2022/03/03(木) 12:04:39.38 ID:4xAfA9l49
■ウクライナ侵攻、博多・明太子にも余波 「業界全体がピリピリ」
ロシアによるウクライナ侵攻で福岡名物、明太子も思わぬ余波を受けている。
原料となるタラコをはらんだスケトウダラの主な漁場はロシアや米国にあり、明太子製造業者は漁期の1~4月に1年分の原料を仕入れる。
明太子製造販売の「ふくや」(福岡市)の担当者は「原料の8割はロシア産。3月中に仕入れる予定だが、果たしてどうなるかと業界全体がピリピリしている」と気をもむ。
ただ在庫があるため、ロシア産が確保できなくても当面は対応できるという。
パンやラーメン向けの業務用小麦粉も扱う鳥越製粉(福岡市)は「影響はまだないが、長引くと心配だ」と打ち明ける。
小麦の世界的産地であるロシアやウクライナから各国への輸出が滞ると価格高騰につながりかねない。このままでは秋の価格改定時に影響が出る恐れがあり、一刻も早い事態の収束を願う。
金融機関も対応を急ぐ。国際的な金融決済網である国際銀行間通信協会(SWIFT)からのロシア排除を受け、西日本フィナンシャルホールディングスは、ロシアへの送金を銀行によっては停止する。
ロシアと貿易関係がある企業への影響も調査している。
ふくおかフィナンシャルグループも取引先企業への影響などを調査している。
毎日新聞 2022/3/3 10:39
https://mainichi.jp/articles/20220303/k00/00m/020/035000c
引用元スレタイ:【ウクライナ侵攻】博多・明太子にも余波 「原料の8割はロシア産。果たしてどうなるか…」 [シャチ★]
俺らは生きていけるが業者が生きていけないw
生きてけない
魚卵大好き
それは博多人には無理な話
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/03/03 (木) 22:53:47 ID:niwaka



国産になるよ
天才あらわる
カニいくら鮭ウニと海の幸豊富なんだよな
これが正解だよな
北海道の北側の一帯を全部割譲させれば国産だけでいけるだろ
漁業も作業も全部現地の貧困ロシア人にやらせれば外国人実習生も必要ない
今後あの連中を食わせなきゃならんのだぞ
核武装必要だわ
これが原因でばれちゃったみたいな(笑)
ほんそれ
うそおおげさまぎらわしい
表にどかーんとロシア産って書いておけば問題ない
でもやらないのはなぜだろうね
なら裏の原材料名全部書き出しとかないとという事になるやん
ロシア明太子と表記しろ
アメリカ納豆、アメリカ豆腐
樺太明太子
とすれば、ちょっと大きそうなイメージになるなw
てか、「ミンタイ=スケトウダラ」がそもそもロシア語だ。
地元民には明太子=鱈子であって、赤くて辛いのは「辛子明太子」だ。
勉強になった。5ちゃんてこういうの時々あるのが嬉しいよな。
韓国のかの字も見たくないからやめて
このニュースでアレが言ってる明太子の韓国起源が嘘ってわかるよな。
だって韓国では明太子なんて取れないから。
そもそも旧朝鮮時代にスケソウダラを取るための大漁船団なんてくめなかったし、現代の日本においてすら、材料は現実にロシア産。
だな、ロシア語のミンタイが元で、日本語経由で韓国語に入ってきただけ
無理だな、最悪の事態を想定して動いておけよ
勉強になるわ。
カニも食うなと?
ウニイクラ大使館がどうしたって?
偽計とは
わかりもしない言葉カッコつけて使わない方がいいよ
現実でもそうなんだろうね
後ろ指さされてるよ
ロシア産表記なんてスーパーでみたことないよ
よく見れば海産物はロシア産だらけだぞ
チャイナ産や韓国産と違って評判も悪くないし
海産物はロシア産が多いだろ
知らず知らずのうちに外食で食べてるだろうし、だしとか調味料とかに加工されたものも食べているだろう
チャイナ産はまずいんだよね
どうなってんだこの街は?
元々ラーメンと明太子しかない県だったけど
だがゼレンスキーが降伏してタヒ刑になっても、ウクライナ人はゲリラ戦で抵抗するし
国は荒れるだろう、ロシアは経済制裁。
小麦粉が絶対に入ってこなくなる。どうするんだ?
ロシアから無理じゃなくても、他の国に変えた方がいいわね。
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646276679/
- 関連記事
-
-
2025年『大阪・関西万博』の公式キャラクター、公募3選の中から決定してしまう(画像) … “いのちの輝き”をテーマにした万博のロゴマークをそのままキャラクター化 2022/03/23
-
東京電力管内で電力不足のおそれ、政府が初の「電力需給逼迫警報」を発令 … 気温が下がる3月22日、暖房需要で午前6~7時にかけ電力使用率が97%に達する見通し、ブラックアウトのおそれ 2022/03/22
-
ロシアによるウクライナ侵攻で、福岡名物の博多・明太子にも思わぬ余波 … 「原料のスケトウダラ、8割はロシア産。業界全体がピリピリしている」 2022/03/03
-
2025年開催の大阪・関西万博、公式キャラクターデザインの最終候補作品3つが発表される … 1ヵ月かけて行った一般公募で1898作品の応募、全国から意見募集し春頃最終決定へ 2022/03/02
-
「飲み会で同じ学部の子が儲かる方法を教えてくれた」 日本大学の学生、バイト先の更衣室で他の従業員のクレカ情報を盗み見→ アニメの限定腕時計などのグッズ134万円に不正使用し逮捕 2022/02/22
-
0. にわか日報 : 2022/03/03 (木) 22:53:47 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。