ロシアによるウクライナ侵攻で、福岡名物の博多・明太子にも思わぬ余波 … 「原料のスケトウダラ、8割はロシア産。業界全体がピリピリしている」 - にわか日報

ロシアによるウクライナ侵攻で、福岡名物の博多・明太子にも思わぬ余波 … 「原料のスケトウダラ、8割はロシア産。業界全体がピリピリしている」 : にわか日報

にわか日報

ロシアによるウクライナ侵攻で、福岡名物の博多・明太子にも思わぬ余波 … 「原料のスケトウダラ、8割はロシア産。業界全体がピリピリしている」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
03月
03日
ロシアによるウクライナ侵攻で、福岡名物の博多・明太子にも思わぬ余波 … 「原料のスケトウダラ、8割はロシア産。業界全体がピリピリしている」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
明太子 スケトウダラ 福岡 博多 ロシア
1::2022/03/03(木) 12:04:39.38 ID:4xAfA9l49

ウクライナ侵攻、博多・明太子にも余波 「業界全体がピリピリ」


ロシアによるウクライナ侵攻で福岡名物、明太子も思わぬ余波を受けている。
原料となるタラコをはらんだスケトウダラの主な漁場はロシアや米国にあり、明太子製造業者は漁期の1~4月に1年分の原料を仕入れる。

明太子製造販売の「ふくや」(福岡市)の担当者は「原料の8割はロシア産。3月中に仕入れる予定だが、果たしてどうなるかと業界全体がピリピリしている」と気をもむ。
ただ在庫があるため、ロシア産が確保できなくても当面は対応できるという。
パンやラーメン向けの業務用小麦粉も扱う鳥越製粉(福岡市)は「影響はまだないが、長引くと心配だ」と打ち明ける。

小麦の世界的産地であるロシアやウクライナから各国への輸出が滞ると価格高騰につながりかねない。このままでは秋の価格改定時に影響が出る恐れがあり、一刻も早い事態の収束を願う。

金融機関も対応を急ぐ。国際的な金融決済網である国際銀行間通信協会(SWIFT)からのロシア排除を受け、西日本フィナンシャルホールディングスは、ロシアへの送金を銀行によっては停止する。
ロシアと貿易関係がある企業への影響も調査している。
ふくおかフィナンシャルグループも取引先企業への影響などを調査している。


毎日新聞 2022/3/3 10:39
https://mainichi.jp/articles/20220303/k00/00m/020/035000c



引用元スレタイ:【ウクライナ侵攻】博多・明太子にも余波 「原料の8割はロシア産。果たしてどうなるか…」 [シャチ★]



35::2022/03/03(木) 12:08:38.65 ID:d4WIk1xI0
ウクライナの戦争で明太子が食えなくなるとは思わなかった


37::2022/03/03(木) 12:08:55.62 ID:7MdIux6V0
めんたいパーク、大ピンチ!?


2::2022/03/03(木) 12:05:05.75 ID:7mCJCwdc0
正直食べたい


3::2022/03/03(木) 12:05:12.88 ID:J1PsneBW0
明太子なんか食わんでも生きてけるやろw
160::2022/03/03(木) 12:17:26.29 ID:LjmIQ0tv0
>>3
俺らは生きていけるが業者が生きていけないw



171::2022/03/03(木) 12:18:09.83 ID:5j4Ou8230
>>3
生きてけない
魚卵大好き



631::2022/03/03(木) 12:55:45.98 ID:vEQMl6Uo0
>>3
それは博多人には無理な話









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/03/03 (木) 22:53:47 ID:niwaka

 



6::2022/03/03(木) 12:05:35.68 ID:hIlpvy+90
ロシアを崩壊させて領土ぶんどれば
国産になるよ

12::2022/03/03(木) 12:06:36.22 ID:Cm662tAK0
>>6
天才あらわる



66::2022/03/03(木) 12:11:28.77 ID:Tsbm0eL70
>>6
カニいくら鮭ウニと海の幸豊富なんだよな



705::2022/03/03(木) 13:03:21.38 ID:uzCXYo920
>>6
これが正解だよな
北海道の北側の一帯を全部割譲させれば国産だけでいけるだろ
漁業も作業も全部現地の貧困ロシア人にやらせれば外国人実習生も必要ない



32::2022/03/03(木) 12:08:08.79 ID:F6nLiLGe0
>>6
今後あの連中を食わせなきゃならんのだぞ



247::2022/03/03(木) 12:22:22.98 ID:sh/vtj8i0
>>6
核武装必要だわ



8::2022/03/03(木) 12:05:55.57 ID:2a4LqI5N0
それより産地偽装やってないよね

387::2022/03/03(木) 12:32:54.84 ID:d5apWolM0
>>9
これが原因でばれちゃったみたいな(笑)



52::2022/03/03(木) 12:10:29.02 ID:WLm9Cyfy0
産地偽装ばれちゃった

237::2022/03/03(木) 12:21:56.77 ID:xdy6CsiL0
産地偽装じゃねーか。ロシア産だったのかよー

255::2022/03/03(木) 12:23:26.31 ID:q+VWhXg/0
産地偽装とか言ってる奴は表示シールを見てないだけ定期







424::2022/03/03(木) 12:35:34.49 ID:LOLOxH2U0
>>255
ほんそれ



446::2022/03/03(木) 12:37:44.95 ID:vamt49/j0
>>255
うそおおげさまぎらわしい

表にどかーんとロシア産って書いておけば問題ない
でもやらないのはなぜだろうね



463::2022/03/03(木) 12:39:12.74 ID:mad/xMvB0
>>446
なら裏の原材料名全部書き出しとかないとという事になるやん


9::2022/03/03(木) 12:06:17.70 ID:jFXH2WUc0
博多とか名乗るなよ
ロシア明太子と表記しろ

532::2022/03/03(木) 12:44:35.98 ID:a+1C+5Nk0
>>9
アメリカ納豆、アメリカ豆腐



822::2022/03/03(木) 13:28:03.04 ID:/3Ld+Ulf0
>>9
樺太明太子
とすれば、ちょっと大きそうなイメージになるなw



341::2022/03/03(木) 12:29:46.70 ID:blDPLlgU0

>>9


640::2022/03/03(木) 12:56:36.40 ID:EdHalrC90
>>9
てか、「ミンタイ=スケトウダラ」がそもそもロシア語だ。
地元民には明太子=鱈子であって、赤くて辛いのは「辛子明太子」だ。



653::2022/03/03(木) 12:57:42.03 ID:gpy4MP6P0
>>640
勉強になった。5ちゃんてこういうの時々あるのが嬉しいよな。



48::2022/03/03(木) 12:10:00.21 ID:507LJYhI0
明太子は韓国起源

64::2022/03/03(木) 12:11:20.01 ID:nBDNDixg0
>>48
韓国のかの字も見たくないからやめて



127::2022/03/03(木) 12:15:28.78 ID:GCHFHrYq0
>>48
このニュースでアレが言ってる明太子の韓国起源が嘘ってわかるよな。
だって韓国では明太子なんて取れないから。

そもそも旧朝鮮時代にスケソウダラを取るための大漁船団なんてくめなかったし、現代の日本においてすら、材料は現実にロシア産。



307::2022/03/03(木) 12:26:29.08 ID:DsnIvdgv0
>>127
だな、ロシア語のミンタイが元で、日本語経由で韓国語に入ってきただけ



16::2022/03/03(木) 12:06:49.52 ID:m4vD0XBA0
しばらくは我慢するよ

17::2022/03/03(木) 12:06:49.78 ID:7MdIux6V0
今のうち明太子おにぎり食っておこう。

18::2022/03/03(木) 12:07:01.02 ID:D+9MrcDo
>>1
無理だな、最悪の事態を想定して動いておけよ

26::2022/03/03(木) 12:07:47.57 ID:ijWwxBm40
明太子を買うと間接的にロシアを支援してることになるのか。
勉強になるわ。

27::2022/03/03(木) 12:07:49.93 ID:GcNRezVk0
ウクライナ大使館の偽計業務妨害じゃん
カニも食うなと?

276::2022/03/03(木) 12:24:33.75 ID:SBB/WxnD0
>>27
ウニイクラ大使館がどうしたって?



41::2022/03/03(木) 12:09:27.37 ID:vamt49/j0
>>27
偽計とは
わかりもしない言葉カッコつけて使わない方がいいよ
現実でもそうなんだろうね
後ろ指さされてるよ



44::2022/03/03(木) 12:09:42.19 ID:R0qoR95M0
世界大戦になったらそれこそ明日食うものにも困る

50::2022/03/03(木) 12:10:15.06 ID:GnQIh9VN0
またとんこつラーメン屋から明太子ご飯が消えるのか。

51::2022/03/03(木) 12:10:19.43 ID:nBDNDixg0
ふくやの明太子大好きなのに😭

57::2022/03/03(木) 12:10:43.70 ID:P+tDI8Ek0
働いてる人は可哀想だがまあ共産圏の国に依存してたのが悪いに決まってるわな

59::2022/03/03(木) 12:10:52.32 ID:KesEMR470
カニもピンチじゃん。

65::2022/03/03(木) 12:11:22.70 ID:jFXH2WUc0
どおりで色が赤いわけだぜ!

72::2022/03/03(木) 12:11:47.18 ID:cDsK3BxL0
リスクヘッジする良い機会とポジティブに捉えなさいな。

73::2022/03/03(木) 12:11:47.39 ID:SdvmY36g0
ロシア食品がこんなあったのにびっくり
ロシア産表記なんてスーパーでみたことないよ

87::2022/03/03(木) 12:13:03.64 ID:q+VWhXg/0
>>73
よく見れば海産物はロシア産だらけだぞ
チャイナ産や韓国産と違って評判も悪くないし



93::2022/03/03(木) 12:13:39.55 ID:wvx6c8w40
>>73
海産物はロシア産が多いだろ
知らず知らずのうちに外食で食べてるだろうし、だしとか調味料とかに加工されたものも食べているだろう



98::2022/03/03(木) 12:13:55.34 ID:nRFHlFao0
お前らさ明太高菜食ってから言えよ

99::2022/03/03(木) 12:13:59.81 ID:LOLOxH2U0
さよなら明太子…

101::2022/03/03(木) 12:14:01.94 ID:GaH0bZ0/0
たらこはきついなぁ
チャイナ産はまずいんだよね

106::2022/03/03(木) 12:14:14.97 ID:w4WIjaer0
痛風の人が少なくなるね\(^o^)/

117::2022/03/03(木) 12:15:00.67 ID:kevnQnQx0
キャビアにも影響出るなあ

333::2022/03/03(木) 12:29:02.91 ID:iIQxghau0
好きだけど痛風になるので食えない

340::2022/03/03(木) 12:29:45.55 ID:0y+S1IkD0
>>333
俺の明太子喰えよ




488::2022/03/03(木) 12:40:30.12 ID:kzEtyLx60
ロシアの漁船から直接現金で買い付けるしかないな

643::2022/03/03(木) 12:56:52.45 ID:b7oPa0tl0
博多の塩もメヒコ産だっけか
どうなってんだこの街は?

661::2022/03/03(木) 12:58:43.40 ID:jdESIj9G0
博多県、終わったな・・・
元々ラーメンと明太子しかない県だったけど

802::2022/03/03(木) 13:22:41.98 ID:Rq+HawAf0
元々北方の魚だから博多の名物というのもおかしかったんだよな

819::2022/03/03(木) 13:27:35.48 ID:Tt9VN9U90
かねふく、ふくやがピンチか

830::2022/03/03(木) 13:29:53.48 ID:FQXcQXfx0
渋谷にあるたらこスパ専門店大丈夫やろか

669::2022/03/03(木) 12:59:05.95 ID:F7DcyX0Y0
どうせ早かれ遅かれウクライナは降伏する
だがゼレンスキーが降伏してタヒ刑になっても、ウクライナ人はゲリラ戦で抵抗するし
国は荒れるだろう、ロシアは経済制裁。
小麦粉が絶対に入ってこなくなる。どうするんだ?

671::2022/03/03(木) 12:59:14.84 ID:ILLw2T2S0
とにかくロシアからはもう無理だから、他の輸入国を探さないとだわね。
ロシアから無理じゃなくても、他の国に変えた方がいいわね。


引用元:
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646276679/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/03/03 (木) 22:53:47 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com