2022
03月
04日
モーニングショー・玉川徹氏「戦争が長引く事で犠牲者が増えていく。ウクライナは早期に降伏して人命を優先するべき」「命を守ること以上に大事な事は果たしてあるんだろうか」

1::2022/03/04(金) 14:58:09.28 ID:CAP_USER9
■玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言
テレビ朝日の玉川徹氏が4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演し、ロシアによるウクライナ侵攻について、「どこかでウクライナが引く以外にない」と早期に降伏すべきとの持論を語った。
番組ではロシアのウクライナ侵攻について詳報。2度目の停戦交渉が平行線に終わったことや、プーチン大統領が「容赦ない戦いを続ける」と発言したことを取り上げた。
圧倒的な戦力差のあるロシア軍に対して、善戦しているとも伝えられるウクライナだが、玉川氏は今後戦争が長引くことでウクライナの犠牲者が増えていくと指摘。
「民間人の桁違いに増えていく戦争になる可能性が高いと思うんですね。戦力は圧倒的にロシアの方が上なわけですよ。
こうなってくると、ウクライナはここまで勇敢に戦っているわけですが、どこかでウクライナが引く以外に、桁違いにタヒ者が増える」と人命が優先されるべきと説き、「タヒ者が増えないようにするのは指導者の大きな責任ですから。誇りを持って戦っている事態ですが、引くということを考えないと」と持論を述べた。
玉川氏は太平洋戦争を例に挙げ、日本が「もっと早く降伏すれば、例えば、沖縄戦とか広島、長崎の犠牲もなかったんじゃないかと思います」と述べた。
これに対して、東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏は「日本の場合、自分から戦争を始めて、アメリカにものすごい反撃を食らったという事例ですよね。
今回、ウクライナには何の非もないのに、ロシア側から侵攻された。早く降伏すべきだというのは道義的に問題のある議論」と日本とウクライナの置かれた立場の違いを指摘した。
それでも玉川氏は「圧倒的な戦力差があるなかで、これは長引けば、市民の犠牲が増えるということが積み重なっていくんだなと思うんですよ」「誇りも大事だし、我々外国の人間が軽々に言えないかもしれないけど、命を守ること以上に、大事なことは果たしてあるんだろうか」と問いかけた。
デイリースポーツ 3/4(金) 11:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7b51f8dbb70c05d619a12e1bd1efbb581191b0
引用元スレタイ:【テレビ】玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」 早期に降伏すべきと発言 ★4 [ひかり★]
4:@:2022/03/04(金) 15:00:37.51 ID:E8mxcDjH0
核の恫喝に屈するのか。世界中で核武装ブームだな
6:@:2022/03/04(金) 15:01:17.81 ID:lnVVtwhy0
ウクライナ史を勉強すればわかるが
ウクライナ人がロシア派大統領を銃弾に倒れても立ち上がりみんなで追い出した過去なんかを知らないんだな
ウクライナ人がロシア派大統領を銃弾に倒れても立ち上がりみんなで追い出した過去なんかを知らないんだな
9:@:2022/03/04(金) 15:01:30.96 ID:1GyhZQVD0
玉川さんナイスアシスト!
プーチンさんも喜んでるよ
プーチンさんも喜んでるよ
36:@:2022/03/04(金) 15:07:40.54 ID:CP9PCV1R0
武力による現状変更を認めるのか
玉川は、日本に侵攻されても同じことを言いそうだな
玉川は、日本に侵攻されても同じことを言いそうだな
343:@:2022/03/04(金) 15:46:31.81 ID:aW9JfPzi0
>>36
専守防衛を謳いつつ、実際武力を持って攻められれば早期降伏を言い出す。
こんな事を軽々しく言う人間が公共の電波で日頃物申ししている現状が怖すぎる
専守防衛を謳いつつ、実際武力を持って攻められれば早期降伏を言い出す。
こんな事を軽々しく言う人間が公共の電波で日頃物申ししている現状が怖すぎる
292:@:2022/03/04(金) 15:39:40.36 ID:qAricx4+0
玉川は絶対に言っちゃいけないことを口にしたな
もうこの人の意見はなんの価値もない
もうこの人の意見はなんの価値もない
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/03/04 (金) 17:53:05 ID:niwaka



18:@:2022/03/04(金) 15:04:30.38 ID:E8mxcDjH0
家畜として生きるという事は生きてると言えるのか
27:@:2022/03/04(金) 15:05:52.08 ID:Ku9AgiXl0
>>1
プーチンに支配されれば独裁者の国家社会主義体制で生活させられるのを享受しろだぞ。
プーチンに支配されれば独裁者の国家社会主義体制で生活させられるのを享受しろだぞ。
44:@:2022/03/04(金) 15:09:01.00 ID:m0Do+uJQ0
あっち系の人たちって簡単に降伏しろとか言うけどその後の勝者による過酷な統治のことを何も考えてない
生きてれば何とかなるとか思ってるだろうが、実際には生殺与奪の権利は向こう側に握られていて命の補償すら無いんだがな降伏しても
生きてれば何とかなるとか思ってるだろうが、実際には生殺与奪の権利は向こう側に握られていて命の補償すら無いんだがな降伏しても
3:@:2022/03/04(金) 14:59:15.23 ID:0Z0eW3go0
まーそりゃそうなんだが
事の発端考えても
事の発端考えても
245:@:2022/03/04(金) 15:33:38.88 ID:SrJT8kNZ0
>>3
ミンスク合意無視してドローン飛ばしたり、NATOとウクライナ軍で過去最大級の合同軍事演習をしたり、プーチンを挑発しまくっておいて今さら被害者面はないよね。
徹底抗戦する英雄を装いながら、自国民を血の海に投げ込んでいるのがゼレンスキーとかいうアメリカの威を借る扇動家。
ミンスク合意無視してドローン飛ばしたり、NATOとウクライナ軍で過去最大級の合同軍事演習をしたり、プーチンを挑発しまくっておいて今さら被害者面はないよね。
徹底抗戦する英雄を装いながら、自国民を血の海に投げ込んでいるのがゼレンスキーとかいうアメリカの威を借る扇動家。
255:@:2022/03/04(金) 15:35:12.27 ID:fF27JXve0
>>245
すまんがミンスク議定書が壊れた経緯をウィキペディアで確認してもらえるか?
すまんがミンスク議定書が壊れた経緯をウィキペディアで確認してもらえるか?
283:@:2022/03/04(金) 15:37:50.74 ID:fF27JXve0
>>245
ウィキペディアの「ミンスク議定書」の「議定書の失敗」の項目な
この時に後ろ盾のロシアが守らせる努力をしてないわけ。
という事は背後にロシアがいたわけだ。
それが今回の独立承認に繋がってる
ウィキペディアの「ミンスク議定書」の「議定書の失敗」の項目な
この時に後ろ盾のロシアが守らせる努力をしてないわけ。
という事は背後にロシアがいたわけだ。
それが今回の独立承認に繋がってる
関連記事
22/02/25: プーチン大統領、「ウクライナ進攻は1994年に締結された『ブダペスト覚書』違反だ」とする質問について「条約を結んだ頃と政権が変わった以上、当時の条約も守る必要はない」
7:@:2022/03/04(金) 15:01:19.43 ID:6PdEplfY0
自分の国を放棄するのか?
559:@:2022/03/04(金) 16:12:38.75 ID:c3p3UCS/0
>>7
氏ぬよりましだろ
氏ぬよりましだろ
16:@:2022/03/04(金) 15:04:06.97 ID:zb9SSlDZ0
単純化すれば「隷属するとしても生きてる方がマシ」論かな
17:@:2022/03/04(金) 15:04:14.93 ID:QMdvzWNj0
玉川理論で言うと国家が不当に弾圧しても、抵抗して痛い目見るより大人しくしてろということになるな。
73:@:2022/03/04(金) 15:11:52.95 ID:+ZoCH6Us0
>>17
まあ、そうなるよなw
56されるよりマシだと言うなら
ただひたすら権力に逆らわずに居るしかない
紛争も何も起きない、相手の言うがままなら当たり前ww
抑止力も軍も要らない、不満を言っても戦争に成りそうなら受け入れるんだから無駄使い
力を誇示して恫喝する奴が全て総取りってのを認めれば命が助かる
簡単で良いねえ!
まあ、そうなるよなw
56されるよりマシだと言うなら
ただひたすら権力に逆らわずに居るしかない
紛争も何も起きない、相手の言うがままなら当たり前ww
抑止力も軍も要らない、不満を言っても戦争に成りそうなら受け入れるんだから無駄使い
力を誇示して恫喝する奴が全て総取りってのを認めれば命が助かる
簡単で良いねえ!
31:@:2022/03/04(金) 15:07:03.24 ID:16OTPfC60
>>17
ロシアは解放戦争だと言っている
降伏すればウクライナ人が痛い目遭うことはないよ
ゼレンスキーなどはA級戦犯として処刑されるが大多数の民間人は助かる
だがこのまま戦争を長引かせれば民間人が大量に氏ぬ
ロシアは解放戦争だと言っている
降伏すればウクライナ人が痛い目遭うことはないよ
ゼレンスキーなどはA級戦犯として処刑されるが大多数の民間人は助かる
だがこのまま戦争を長引かせれば民間人が大量に氏ぬ
240:@:2022/03/04(金) 15:32:40.15 ID:TCd6PMM50
>>31
独裁国家への謎の信頼
独裁国家への謎の信頼
86:@:2022/03/04(金) 15:13:12.71 ID:iDEJu5tC0
玉川曰く先の大戦で抵抗したチャイナは間違いだったと言うことだな
10:@:2022/03/04(金) 15:01:32.38 ID:TyXrphjR0
じゃあ、アメリカが一国ずつ宣戦布告したら世界統一可能だなw
37:@:2022/03/04(金) 15:08:02.05 ID:QKDOp42H0
>>10
その理屈は通るよね。
何しろ、先制攻撃を仕掛ければ攻められた側が降伏しなければならないんだし。
当然、玉川の理屈だと北海道を攻められたら即座に降伏すべきと言ってるようなもの。
生かしておく必要ある?この老害。
その理屈は通るよね。
何しろ、先制攻撃を仕掛ければ攻められた側が降伏しなければならないんだし。
当然、玉川の理屈だと北海道を攻められたら即座に降伏すべきと言ってるようなもの。
生かしておく必要ある?この老害。
45:@:2022/03/04(金) 15:09:05.68 ID:16OTPfC60
>>37
じゃあお前はウクライナの民間人が大量に氏ぬことに賛成なんだな
ゼレンスキーがやってることは旧日本軍と同じ民間人を徴用してるんだぞ
降伏せずに戦闘が長引けば民間人が大量に氏ぬ
じゃあお前はウクライナの民間人が大量に氏ぬことに賛成なんだな
ゼレンスキーがやってることは旧日本軍と同じ民間人を徴用してるんだぞ
降伏せずに戦闘が長引けば民間人が大量に氏ぬ
93:@:2022/03/04(金) 15:13:57.97 ID:euSOpJgw0
>>45
じゃああなたはロシアがウクライナの民間人を大量に56すことに賛成なんだな
プーチンがやってることは民間人の虐刹だぞ
停戦せずに戦闘を長引かせてロシアの軍隊も大量にタヒなせてる
じゃああなたはロシアがウクライナの民間人を大量に56すことに賛成なんだな
プーチンがやってることは民間人の虐刹だぞ
停戦せずに戦闘を長引かせてロシアの軍隊も大量にタヒなせてる
142:@:2022/03/04(金) 15:20:13.31 ID:16OTPfC60
>>93
ウクライナが抵抗を続けるから民間人が4んでいる
何度も言っているがウクライナは旧日本軍と全く同じことをしている
旧日本軍が抵抗を続けるから日本中の市街地に絨毯爆撃をされて
大量の民間人がタヒんだ
それでも日本軍(ウクライナ)は降伏せずに戦闘を続けたから
最後の最後は核兵器を落されて30万規模の民間人が蒸発して降伏
このままウクライナが抵抗を続ければ民間人は大量に氏ぬし
最後の最後は核兵器で終わる
ウクライナが抵抗を続けるから民間人が4んでいる
何度も言っているがウクライナは旧日本軍と全く同じことをしている
旧日本軍が抵抗を続けるから日本中の市街地に絨毯爆撃をされて
大量の民間人がタヒんだ
それでも日本軍(ウクライナ)は降伏せずに戦闘を続けたから
最後の最後は核兵器を落されて30万規模の民間人が蒸発して降伏
このままウクライナが抵抗を続ければ民間人は大量に氏ぬし
最後の最後は核兵器で終わる
205:@:2022/03/04(金) 15:27:45.34 ID:euSOpJgw0
>>142
現実を見ようか
ウクライナは旧日本軍でもないし旧日本軍の例えにすら当てはまらない
侵略行為を行っているのはロシア
かつての侵略行為を行った旧日本軍に当てはまるのはロシア
あらゆる方面でロシアが世界の信用を失ってる構図
あのチャイナですらAIIBのはしごを外してる
俗に言う積んでいるのに抵抗を続けてるのはロシアだよ
核使用で恫喝する時点でプーチンは人として終わってる
現実を見ようか
ウクライナは旧日本軍でもないし旧日本軍の例えにすら当てはまらない
侵略行為を行っているのはロシア
かつての侵略行為を行った旧日本軍に当てはまるのはロシア
あらゆる方面でロシアが世界の信用を失ってる構図
あのチャイナですらAIIBのはしごを外してる
俗に言う積んでいるのに抵抗を続けてるのはロシアだよ
核使用で恫喝する時点でプーチンは人として終わってる
444:@:2022/03/04(金) 15:59:30.92 ID:1Px3+m9M0
玉川が正しい、何のために国を守るのかわからない
466:@:2022/03/04(金) 16:02:03.15 ID:pCHOFSU40
>>444
それで幸せかい?
それで幸せかい?
474:@:2022/03/04(金) 16:03:07.44 ID:2n0kB+uA0
>>466
命が1番大事だから本望だろ
命が1番大事だから本望だろ
501:@:2022/03/04(金) 16:06:06.42 ID:pCHOFSU40
>>474
自分の命だけでなく、子孫の命まで侵略者に預けるんかい?
自分の命だけでなく、子孫の命まで侵略者に預けるんかい?
712:@:2022/03/04(金) 16:28:14.05 ID:u6yDg2oq0
>>444
他国の戦争に目を伏せ続けるペラッペラな平和教育がこういう原因と結果の関係が理解できない人を大量に生み出してしまったんだな
本当に罪深いわ
他国の戦争に目を伏せ続けるペラッペラな平和教育がこういう原因と結果の関係が理解できない人を大量に生み出してしまったんだな
本当に罪深いわ
51:@:2022/03/04(金) 15:09:54.44 ID:pkMAowH60
このままロシアが攻めきれないで核落とされても
swiftの解除なんて元に戻らないし
ロシア事態だって復興できないしましてや手にすることになるだろう
ウクライナまで手が回ると思う?
核うったら間違いなくNATOが乗り込むわけだし。
ウクライナは頑張ってロシアが内部から崩壊するのまで耐えれば
勝機はあるから。
swiftの解除なんて元に戻らないし
ロシア事態だって復興できないしましてや手にすることになるだろう
ウクライナまで手が回ると思う?
核うったら間違いなくNATOが乗り込むわけだし。
ウクライナは頑張ってロシアが内部から崩壊するのまで耐えれば
勝機はあるから。
53:@:2022/03/04(金) 15:09:56.56 ID:sqj6K59+0
つくづく左派って存在に反吐が出る
63:@:2022/03/04(金) 15:10:37.19 ID:5VeRLsRx0
要するにジャイアンにはすべてを差し出せということか…
67:@:2022/03/04(金) 15:10:56.22 ID:zfWDxOaZ0
ロシア「北海道ももらっていい?」
韓国「竹島もらっていい?」
チャイナ「尖閣諸島もらっていい?」
玉川「どうぞ!」
韓国「竹島もらっていい?」
チャイナ「尖閣諸島もらっていい?」
玉川「どうぞ!」
75:@:2022/03/04(金) 15:12:03.50 ID:UQZpsaZm0
降伏したらなんでダメなの?
日本も降伏したけど全国復興させて今普通に暮らしてるよ
日本も降伏したけど全国復興させて今普通に暮らしてるよ
99:@:2022/03/04(金) 15:14:54.04 ID:ja3B8HeV0
>>75
早期降伏しなかった故の現状なのでは?
早期降伏しなかった故の現状なのでは?
149:@:2022/03/04(金) 15:20:44.83 ID:4dzbjNLy0
>>75
そこに至る過程が違うと結果が変わってくる事ってあるだろ
「降伏」も同じ事よ
そこに至る過程が違うと結果が変わってくる事ってあるだろ
「降伏」も同じ事よ
154:@:2022/03/04(金) 15:21:06.77 ID:gyo/tbCM0
>>75
歴史にIFは無いが、早期降伏した場合の一例
原爆投下前の早期降伏 → 継戦派と降伏派が国内で対立 → 内戦 → 米・ソ対立も混じり日本国の分割 → 外国の中で暮らす諸民族の一つという位置付け
大分テキトウに書いたけど、こういう世界線も有り得たわけ
歴史にIFは無いが、早期降伏した場合の一例
原爆投下前の早期降伏 → 継戦派と降伏派が国内で対立 → 内戦 → 米・ソ対立も混じり日本国の分割 → 外国の中で暮らす諸民族の一つという位置付け
大分テキトウに書いたけど、こういう世界線も有り得たわけ
212:@:2022/03/04(金) 15:28:30.85 ID:fF27JXve0
>>75
てか降伏しちゃダメとか遅すぎるとかじゃなくて、当時の世界が分かってないだろ。
排日移民法と言うが、実際はアジア人全般、植民地支配されてるようなのも含めてな。
つまり当時列強だった日本ですら、それらの人と同等と見られたわけ。
国力を失ったら、つまりは白人に隷属するような身分になるという事で戦ったわけだよ
てか降伏しちゃダメとか遅すぎるとかじゃなくて、当時の世界が分かってないだろ。
排日移民法と言うが、実際はアジア人全般、植民地支配されてるようなのも含めてな。
つまり当時列強だった日本ですら、それらの人と同等と見られたわけ。
国力を失ったら、つまりは白人に隷属するような身分になるという事で戦ったわけだよ
72:@:2022/03/04(金) 15:11:41.05 ID:ESI+g9GG0
玉川「降伏して民族浄化されながら生きろ」
342:@:2022/03/04(金) 15:46:30.83 ID:ZY8RX0Nw0
>>72
浄化じゃなくて粛清だろ
反露思想の人達を粛清する
リストアップもできてると思うよ
浄化じゃなくて粛清だろ
反露思想の人達を粛清する
リストアップもできてると思うよ
379:@:2022/03/04(金) 15:50:43.33 ID:16OTPfC60
>>342
日本も戦後は反米思想は粛清されたし焚書もやっていただろ
反露思想が粛清されるのは当たり前
だが政治思想とかそんなの関係ない大多数の民間人は粛清されていない
現在平和に暮らしている我々日本人が証拠だ
日本も戦後は反米思想は粛清されたし焚書もやっていただろ
反露思想が粛清されるのは当たり前
だが政治思想とかそんなの関係ない大多数の民間人は粛清されていない
現在平和に暮らしている我々日本人が証拠だ
392:@:2022/03/04(金) 15:52:42.02 ID:ZY8RX0Nw0
>>379
>政治思想とかそんなの関係ない大多数の民間人は粛清されていない
戦後の教育で思想的に去勢されてんじゃん
「真っ先に戦わず即降伏しろ」なんて言いぐさが最たる例
>政治思想とかそんなの関係ない大多数の民間人は粛清されていない
戦後の教育で思想的に去勢されてんじゃん
「真っ先に戦わず即降伏しろ」なんて言いぐさが最たる例
79:@:2022/03/04(金) 15:12:42.32 ID:DqemM7FW0
命をかけて戦わなくちゃいけない時もある
81:@:2022/03/04(金) 15:12:47.26 ID:sfMD45ss0
この手のアピールで
母国、故郷というものをなんとも思ってない連中のあぶり出しがはかどるな
母国、故郷というものをなんとも思ってない連中のあぶり出しがはかどるな
85:@:2022/03/04(金) 15:13:12.48 ID:EYuRJHPI0
朝日の総意です
89:@:2022/03/04(金) 15:13:29.85 ID:2DTLB29p0
ウクライナ人からしたら、この頭悪くて機知外のksコメンテーターなんかに自国の誇りだの話すらしてほしくないだろうな
94:@:2022/03/04(金) 15:14:05.77 ID:pWWXeUrK0
>>1
この人降伏したらどうなるかわかってこんな発言してるのか?
奴隷になれって言ってるのと同じだぞw
この人降伏したらどうなるかわかってこんな発言してるのか?
奴隷になれって言ってるのと同じだぞw
95:@:2022/03/04(金) 15:14:07.18 ID:0fTc0fCu0
独裁者の思うつぼ
104:@:2022/03/04(金) 15:15:16.42 ID:2C8pL8Eo0
戦争になったら国の為に戦うか?アンケートで最下位の11%しかYESと答えなかった日本で戦争のあれこれ議論してるの見ると笑っちゃうんですよね
これ日本がどこかと戦争し始めたら世論は速攻降伏一択になるぞw
これ日本がどこかと戦争し始めたら世論は速攻降伏一択になるぞw
106:@:2022/03/04(金) 15:15:24.34 ID:ulms4PlV0
心配はいらない
ぱよちが酒を飲み交わして何とかしてくれる
ぱよちが酒を飲み交わして何とかしてくれる
110:@:2022/03/04(金) 15:15:41.02 ID:6kpe9JFD0
現実的には降伏しかないと思う。過去の戦争と違って今回の場合は降伏しても国際社会から承認を得られない、即ちロシアが戦争前の状況に戻すと言わない限り制裁が続くことが期待できるので、それまで耐え難きを耐えるという考えもありじゃないか?
175:@:2022/03/04(金) 15:23:35.12 ID:KcR3D+iY0
>>110
そんなことにはならねーだろうな
親ロシア政権作られてむりやり元通りですよと言い張らせて終わり
鉄のカーテンの向こう側では何なら虐刹とかもあるだろう
そんなことにはならねーだろうな
親ロシア政権作られてむりやり元通りですよと言い張らせて終わり
鉄のカーテンの向こう側では何なら虐刹とかもあるだろう
249:@:2022/03/04(金) 15:34:32.83 ID:5hk6YPu10
それは外野が決めていい話じゃないだろたわけってこった
258:@:2022/03/04(金) 15:35:21.21 ID:16OTPfC60
玉川を批判してる連中の主張は
降伏せずに最後まで戦えだろ?
最終的にウクライナが負けるとわかっていながら
ウクライナが軍隊だけじゃ足りずに民間人も徴用してるってことを知りながら
降伏するな、最後まで戦え、応援するぞと?
日本軍の失敗からいい加減学べよ
降伏せずに最後まで戦えだろ?
最終的にウクライナが負けるとわかっていながら
ウクライナが軍隊だけじゃ足りずに民間人も徴用してるってことを知りながら
降伏するな、最後まで戦え、応援するぞと?
日本軍の失敗からいい加減学べよ
270:@:2022/03/04(金) 15:36:33.22 ID:72o6yQRG0
>>258
ほんとこれな。女性や子供がどんどん4んで言ってるのに
無責任に戦争続けるべきとかはっきりいって無責任
ほんとこれな。女性や子供がどんどん4んで言ってるのに
無責任に戦争続けるべきとかはっきりいって無責任
287:@:2022/03/04(金) 15:38:56.36 ID:euSOpJgw0
>>270
ほんと無責任に戦争を仕掛け続けるプーチンのロシアは大罪だよな
ほんと無責任に戦争を仕掛け続けるプーチンのロシアは大罪だよな
297:@:2022/03/04(金) 15:40:46.23 ID:72o6yQRG0
>>287
仕掛ける方もそれに応戦する方もどっちも責任はある。
ゼレンスキーはこれ以上被害出さないために早く決断するべき
仕掛ける方もそれに応戦する方もどっちも責任はある。
ゼレンスキーはこれ以上被害出さないために早く決断するべき
312:@:2022/03/04(金) 15:43:07.29 ID:euSOpJgw0
>>297
知ってるか?DD論に逃げる=論破されたということを
なぜロシアを非難しないんだ?ん?
知ってるか?DD論に逃げる=論破されたということを
なぜロシアを非難しないんだ?ん?
284:@:2022/03/04(金) 15:38:09.68 ID:vRzrJYRK0
あのスイスも経済制裁始めたよな
永世中立国のスタンスは変えんが、反戦のカードを持った子供を逮捕したのは人道上許せんとかで
建前はそうでも核をちらつかされて侵略されたらスイスもヤバいもんな
世界に嫌われても構わぬって狂人に永世中立なんて意味もないし
永世中立国のスタンスは変えんが、反戦のカードを持った子供を逮捕したのは人道上許せんとかで
建前はそうでも核をちらつかされて侵略されたらスイスもヤバいもんな
世界に嫌われても構わぬって狂人に永世中立なんて意味もないし
423:@:2022/03/04(金) 15:56:15.86 ID:SU+Rlzpx0
ウクライナの人達の選択に口を出すべきではない
ましてや「こうすべきだ!」なんて言うのはおこがましいにも程があると思うけどねぇ
ましてや「こうすべきだ!」なんて言うのはおこがましいにも程があると思うけどねぇ
424:@:2022/03/04(金) 15:56:19.29 ID:3bKTcLTG0
玉川の家に強盗が入り込んでも
即座に降伏するしかないと祈っとくわ
家族が何されようと
ウクライナの民間人はころされてるよね
ロシアの民間人はころされてないけど
そういうこと、ウクライナにいってんだぞ
即座に降伏するしかないと祈っとくわ
家族が何されようと
ウクライナの民間人はころされてるよね
ロシアの民間人はころされてないけど
そういうこと、ウクライナにいってんだぞ
426:@:2022/03/04(金) 15:56:30.31 ID:eTcWRptG0
世界中の人間が賛同しないだろうな
430:@:2022/03/04(金) 15:57:25.51 ID:pCHOFSU40
日本の侵略戦争はけしからん!
反省が足りない、謝罪し続けろ!
ロシアが侵略してきたら、ウクライナは白旗を!
反省が足りない、謝罪し続けろ!
ロシアが侵略してきたら、ウクライナは白旗を!
445:@:2022/03/04(金) 15:59:36.08 ID:wH/T6Ppi0
色々言われてるが結局はゼレンスキーに過信があったのは確か
ウクライナ人も親ロシアがいろいろやらかして逃げて反ロシア感情が高ぶったのはあると思うが過激になりすぎだわ
まぁそこに普通は軍事侵攻なんてしないはずがプーチンがやっちゃったから余計にもう納めようが無くなったんだろうが
ウクライナ人も親ロシアがいろいろやらかして逃げて反ロシア感情が高ぶったのはあると思うが過激になりすぎだわ
まぁそこに普通は軍事侵攻なんてしないはずがプーチンがやっちゃったから余計にもう納めようが無くなったんだろうが
455:@:2022/03/04(金) 16:00:36.68 ID:sqj6K59+0
メディアで降伏しろなんて言う奴がいるの世界でも日本くらいだろマジで・・・
519:@:2022/03/04(金) 16:08:30.82 ID:gsEmCJAf0
>>455
日本の場合はそうなって当然だとは思う
経験からだし
無条件降伏して結果豊かになって経済大国になった
逆に勝ち目ないのに戦って奇跡の引き分けにまで持ち込んだ
ベトナムだと経験から降伏しろなんて言う奴がいないのはまた当然
ただ日本は侵略者相手に降伏した訳じゃないから今がある訳で
降伏推奨者はそこ間違えてるのに気付いてない
日本の場合はそうなって当然だとは思う
経験からだし
無条件降伏して結果豊かになって経済大国になった
逆に勝ち目ないのに戦って奇跡の引き分けにまで持ち込んだ
ベトナムだと経験から降伏しろなんて言う奴がいないのはまた当然
ただ日本は侵略者相手に降伏した訳じゃないから今がある訳で
降伏推奨者はそこ間違えてるのに気付いてない
522:@:2022/03/04(金) 16:08:37.24 ID:q/9XOOqG0
>>519
アレやってコレやって、それから降伏するのと
アレやらずコレやらず、即降伏するのでは、色々違う結果になりそうだな
アレやってコレやって、それから降伏するのと
アレやらずコレやらず、即降伏するのでは、色々違う結果になりそうだな
456:@:2022/03/04(金) 16:00:47.18 ID:bkQEQ9vn0
日本人がよく口にする命が一番大事だって価値観なら玉川みたいな考えになるのはおかしくない
464:@:2022/03/04(金) 16:01:44.43 ID:oWDGcTpc0
>>456
命が一番大事じゃない人って怖いわ。
京王線ジョーカーみたいな?
池田小学校の詫間とか?
命が一番大事じゃない人って怖いわ。
京王線ジョーカーみたいな?
池田小学校の詫間とか?
476:@:2022/03/04(金) 16:03:16.02
>>464
まあ命は大事なことには変わりないんだが、最近よくよく考えると「命がいちばん」とは思わなくなったぞ
例えば冤罪事件に巻き込まれた時。
生きてれば濡れ衣なんかどうでもいいから石を投げられつつ罪を被って生きて居ようとはならない。
自分の名誉にかけて疑いを晴らすけど
まあ命は大事なことには変わりないんだが、最近よくよく考えると「命がいちばん」とは思わなくなったぞ
例えば冤罪事件に巻き込まれた時。
生きてれば濡れ衣なんかどうでもいいから石を投げられつつ罪を被って生きて居ようとはならない。
自分の名誉にかけて疑いを晴らすけど
475:@:2022/03/04(金) 16:03:14.85 ID:bDola0fC0
詰まりチャイナが攻めてきた時も
早く手を引いてくれという事ですね分かります
早く手を引いてくれという事ですね分かります
477:@:2022/03/04(金) 16:03:28.10 ID:XK0iG1ae0
まあパさんも今時こんな侵略戦争が行われるとは思いもよらなかっただろう
それが現実
酒持って行って話し合いなんて何にも役にたたない
それが現実
酒持って行って話し合いなんて何にも役にたたない
508:@:2022/03/04(金) 16:07:08.85 ID:sqj6K59+0
>>477
これ
左派が言う「そんなことあるわけない」って言葉ほどあてにならないものはない
これ
左派が言う「そんなことあるわけない」って言葉ほどあてにならないものはない
719:@:2022/03/04(金) 16:29:06.58 ID:FgppecdG0
失われる命だって無駄ではない
それによって国際社会が動くし
ロシア側の損害によってプーチンの足元が危うくなる
一番意味がないのが無抵抗主義で日本では逆のことを教えられて
信じてるやつが大勢いる
引用元:それによって国際社会が動くし
ロシア側の損害によってプーチンの足元が危うくなる
一番意味がないのが無抵抗主義で日本では逆のことを教えられて
信じてるやつが大勢いる
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646373489/
- 関連記事
-
-
テレ朝モーニングショー・玉川徹氏「ロシアは軍事侵攻を始めてしまった以上、後戻りできない」「追い込まれたロシアはそれを理由に、更に非人道的な攻撃を仕掛けるようになるのではないか」 2022/03/09
-
伊是名夏子さん「私が用事で出掛ける時は、シッターの手配やら子供の世話やら出来る限りの事をして出掛ける。パートナーは丸投げして仕事に向かう。怒りが沸いてくる。女性を休ませて」 2022/03/08
-
モーニングショー・玉川徹氏「戦争が長引く事で犠牲者が増えていく。ウクライナは早期に降伏して人命を優先するべき」「命を守ること以上に大事な事は果たしてあるんだろうか」 2022/03/04
-
ウクライナ・キエフに取り残され、”枯れた涙”を流した慶大生(20)、侵攻前日に外務省の勧告を無視してキエフ入りをしていた事が発覚 … キエフ入りの経緯の部分をぼかして朝日新聞が拡散 2022/02/28
-
米・CNNがが崩壊とも評されるほどの衰退、視聴者数が1年前の10分の1に激減 … 止まらない不祥事、転げ落ちたメディア、なぜCNNは視聴者に見放されたのか 2022/02/19
-
0. にわか日報 : 2022/03/04 (金) 17:53:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。