ロシア国営テレビで生放送中、職員の女性が「NO WAR」と書かれた紙を掲げる(画像) … テレビ局で編集担当者として働くマリーナ・オフシャンニコワさん、警察に拘束される - にわか日報

ロシア国営テレビで生放送中、職員の女性が「NO WAR」と書かれた紙を掲げる(画像) … テレビ局で編集担当者として働くマリーナ・オフシャンニコワさん、警察に拘束される : にわか日報

にわか日報

ロシア国営テレビで生放送中、職員の女性が「NO WAR」と書かれた紙を掲げる(画像) … テレビ局で編集担当者として働くマリーナ・オフシャンニコワさん、警察に拘束される

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
03月
15日
ロシア国営テレビで生放送中、職員の女性が「NO WAR」と書かれた紙を掲げる(画像) … テレビ局で編集担当者として働くマリーナ・オフシャンニコワさん、警察に拘束される
カテゴリー 東欧・ロシア  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
第1チャンネル ロシア マリーナ・オフシャンニコワ
1::2022/03/15(火) 08:11:50.90 ID:08YE4OGO0

ロシア国営テレビ 職員が「反戦」訴え 事前投稿のSNS全文も


ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を巡り、プーチン政権の意向に沿った報道を続けているロシア国営テレビで、ニュース番組の放送中に突然、職員の女性がスタジオで反戦を訴えました。

言論統制が強まる中、国営メディアから政権批判の声があがった形で、反響が広がっています。。

ロシア国営の「第1チャンネル」で14日、午後9時の看板ニュース番組「ブレーミャ」で、キャスターが、欧米による経済制裁についてのニュースを伝えていたところ、手書きの文字が書かれた紙を持った女性が突然スタジオに入ってきました。 。

紙には「戦争反対」という英語とともにロシア語で「戦争をやめて。プロパガンダを信じないで。あなたはだまされている」と書かれていました。

女性が「戦争をやめて」と繰り返し叫んでいたところ放送は突然、別の映像に切り替わりました。

ロシアのメディアによりますと、女性はこのテレビ局で編集担当者として働くマリーナ・オフシャンニコワさんで、このあと警察に拘束され、公共の場で軍事行動の中止を呼びかけることなどを禁止した法律に違反した疑いで取り調べを受けているということです。

オフシャンニコワさんは、事前に収録していたビデオメッセージをSNSに投稿していて、父親がウクライナ人、母親がロシア人だと明かしながら、「今、ウクライナで起きていることは犯罪だ」と述べ、プーチン大統領を非難しました。

プーチン政権は、軍事侵攻に反対する声がロシア国内で高まっていることに神経をとがらせ、法律を改正するなどして言論統制を強めています。

こうした中で政権の意向に沿った国営テレビの放送の最中に図らずも反戦を訴えるメッセージが伝えられたことに対して、SNS上ではロシア国内からも賛同したり応援したりするメッセージが相次ぐなど、反響が広がっています。


第1チャンネル ロシア マリーナ・オフシャンニコワ






NHK 2022年3月15日 15時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220315/k10013531881000.html



引用元スレタイ:ロシア国営放送で「戦争やめて」と叫びながらスタジオに女性乱入「あなたは騙されている」 [448218991]



50::2022/03/15(火) 08:23:56.04 ID:ss6LFEtl0
当局側の人だろうに勇気あるなあ


51::2022/03/15(火) 08:24:03.43 ID:4tXTmTj+0
もっと剣呑な絵面を想像してたけどなんか昔のズームイン朝みたいな雰囲気だな


96::2022/03/15(火) 08:34:24.43 ID:THzazdiQ0
これは凄い


97::2022/03/15(火) 08:34:31.10 ID:2sVUS2QG0
中々勇気のある行動だけどやっぱこの人56されるんかな····


34::2022/03/15(火) 08:21:52.66 ID:1OCVWMuX0
やっぱ情報源がテレビだけじゃプロパガンダに毒されちまう
考えてみりゃあんな都合のいい洗脳装置ないもんな



161::2022/03/15(火) 08:58:25.03 ID:ZXFFeQ6B0
頭の固まった爺さん婆さんなんて国営放送が嘘つく訳ないと思い込んでそうだな


175::2022/03/15(火) 09:05:03.04 ID:DbeK5p4U0
若い人は知っててもどうすることも出来ない
年寄りは情報源がテレビだけだからウクライナが悪いと思ってる

だいたいこんな感じらしい
187::2022/03/15(火) 09:13:32.05 ID:h7FE5VIP0
>>175
日本と一緒だな笑



15::2022/03/15(火) 08:16:49.62 ID:EVwf/G8E0
ロシア人 「知らなかったんだ!
ウクライナ人 「いいや、あなたたちは知っていた。








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/03/15 (火) 19:53:05 ID:niwaka

 



26::2022/03/15(火) 08:19:58.71 ID:ef/FU+Gv0
動画

【動画】 Девушка с плакатом NOWAR ворвалась в студию новостей «Первого канала» | Новости Би-би-си
https://youtu.be/Baj1OXZTuE8

225::2022/03/15(火) 09:39:49.10 ID:mW1tS3QC0
スタジオに入ってこれたって時点でテレビ局が協力してるだろ
国内でも反戦ムードが高い証明だわ

231::2022/03/15(火) 09:47:02.88 ID:RQBg6U/90
なかなか美人なんやが
マリーナ・オブサイヤニクーバ(Marina Ovsyannikova)




234::2022/03/15(火) 09:50:28.68 ID:RQBg6U/90
10::2022/03/15(火) 08:15:46.07 ID:lvDwFd320



彼女の主張の英訳
母親がウクライナ人で父親がロシア人らしい

過去10年、このテレビ局でクレムリンのプロパガンダを放送する仕事に携わってきたことを恥じている
2014年にプーチンが戦争を始めたときに声を上げなかったことを後悔している
などなど書いてある

164::2022/03/15(火) 09:00:23.45 ID:IH8lfEog0
>>10
2014の政変と今回の戦争は彼女のような立場の人間を数多く生み出したろうな
単なる親ロ反ロの国内政治話だったものが、人タヒに込みの民族紛争に育ってしまったのは欧米が2014の始末を間違えたからだろうな



170::2022/03/15(火) 09:04:05.24 ID:3yMGSaoN0
>>10
この人超まともなこと言ってるじゃん



201::2022/03/15(火) 09:19:06.85 ID:2D/8dU3v0
>>10
どうやって入れたんだろうと思ったが、なるほど



40::2022/03/15(火) 08:22:24.42 ID:lvDwFd320
全文


"I am ashamed for this, for letting others tell lies from TV screens, for letting them zombify Russian people.
We kept silent in 2014 when all this began. We didn't go out and protest when Navalny got poisoned by the Kremlin. "(1/3)

"We simply watched this anti-human regime without saying a word. And now the whole world turned their back on us,
and ten generations of our descendants won't be able to wash away the shame of this fratricidal war." (2/3)

"We are Russian people, thinking, smart, we are the only ones who can stop this madness. Go out and protest, don't be afraid.
They can't arrest all of us." (3/3)


81::2022/03/15(火) 08:30:08.38 ID:T3c7t3ol0
>>40
ほう



31::2022/03/15(火) 08:21:09.11 ID:ef/FU+Gv0
何言ってるかひとこともわからんけど
決行前に友人に託した動画
https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1503457457393352706




【全文】SNS事前投稿メッセージ
1分10秒ほどのビデオメッセージの全文です。

「いまウクライナで起きていることは犯罪だ。そしてロシアは侵略者だ。
侵略の責任は、ただ1人の道義的な部分にかかっていてそれはプーチン大統領だ。
私の父はウクライナ人、母はロシア人で、敵対したことは1度もない。
私の首にかかるネックレスはロシアがこの同胞を殺し合う戦争を直ちに止めなければならないという象徴だ。
兄弟国である私たちはまだ和解できるはずだ。
残念ながら私は過去何年もの間、『第1チャンネル』でクレムリンのプロパガンダを広め、今はそれをとても恥じている。テレビ画面を通してうそを伝えることを許してきた自分を恥じている。
ロシアの国民がだまされるのを許してきたことを恥じている。
すべてが始まった2014年、クレムリンがナワリヌイ氏を毒殺しかけたとき、私たちは抗議集会に行かず、この非人間的な政権をただ黙って見ていた。
そして今、世界中が私たちに背を向けている。
今後10世代にわたる子孫はこの同胞による戦争の恥を洗い流すことはできまい。
私たちは思考力があり、賢いロシア人だ。
この暴挙を止めるには、私たちの力しかない。抗議集会に加わってほしい。
当局は全員を拘束することなどできず、何も怖がることはない」






33::2022/03/15(火) 08:21:21.36 ID:3hO5WuAx0
命がけでやる勇気が素晴らしいね

5::2022/03/15(火) 08:13:47.20 ID:4NHP2WL10
戦争やめてじゃねぇよ
お前がやめさせるんだよ


22::2022/03/15(火) 08:19:11.16 ID:vdFIYv5E0
>>5
だからやめさせようと体張って頑張ってるじゃん



288::2022/03/15(火) 11:01:44.88 ID:oU+dWBG90
>>5
安全なところからしか吠えられない人さんさあ…



14::2022/03/15(火) 08:16:27.35 ID:+yCzxe8B0
結構昔のフリーダムファイターズってゲームで出てきたニュース番組を思い出す。

290::2022/03/15(火) 11:09:59.18 ID:DfYKa7OP0
>>14
このゲーム好きだった



2::2022/03/15(火) 08:12:45.14 ID:MefYRdaO0
この人もう56されとるやろなぁ

16::2022/03/15(火) 08:17:34.93 ID:ata9E7Ba0
もう戸籍ごと消されてるよ
下手すると一族まるごと
こういう連座制って効くからな

20::2022/03/15(火) 08:18:26.16 ID:k48Q1k8H0
勇敢な人だ

27::2022/03/15(火) 08:20:17.48 ID:O07yhlgA0
ロシア人は最初は騙されていていずれ気づくんだろうけどやってしまったことの大きさに
信じざる得なくなるんだろうねw

30::2022/03/15(火) 08:20:53.24 ID:ZgzXKWTh0
自分に利得があれば戦争やって!だから、みんな(意見が)違ってみんな良い!\(^o^)/


99::2022/03/15(火) 08:35:20.22 ID:3ygRIwqM0
>>30
みんな間違っていて、それがいい。



36::2022/03/15(火) 08:22:06.19 ID:sD+4NTn90
戦争の是非は戦争前か戦争後にやりましょう
一度始めたら勝つまで止まらないし止められないのが戦争です

121::2022/03/15(火) 08:41:50.57 ID:LSlyVjPw0
>>36
今回は、どこまでやったら「勝つ」のかわからんから困る



42::2022/03/15(火) 08:22:40.71 ID:oQBGa29I0
戦争反対を主張すると逮捕される共産主義者の理想国家ロシア

62::2022/03/15(火) 08:25:55.24 ID:sD+4NTn90
>>42
そこら辺は戦争始めたら世界中一緒だ
戦争開始したのに本国で戦争反対で銃後の支えがふらふらしてたら
最前線の兵士はたまったものでないし工作員やりたい放題になるし
どんな戦争でも勝てなくなる



66::2022/03/15(火) 08:26:45.05 ID:ata9E7Ba0
>>62
アメリカで反戦運動しても逮捕されねーだろ



72::2022/03/15(火) 08:28:48.95 ID:CVKcdJ3a0
>>66
されるときはされるぞ余裕で
湾岸のときもあったし、大戦のときはそこら中でだ



79::2022/03/15(火) 08:29:52.79 ID:ata9E7Ba0
>>72
それは行きすぎたデモに対してだろ
今のロシア程度の街頭抗議で逮捕されてる動画あったら挙げてくれ



63::2022/03/15(火) 08:26:04.18 ID:7N05sBGP0
これが引き金になるといいけどなぁ・・・
革命のね

 (´・ω・`) さてどうなるか
_(   )

84::2022/03/15(火) 08:31:18.53 ID:pYKVVvko0
自由のない国は嫌だね

93::2022/03/15(火) 08:34:01.90 ID:TNIpgGdq0
外の情報が入ってくるから国内とのギャップに悩んだんだろうな
冥福を祈る

101::2022/03/15(火) 08:35:47.18 ID:XSVCaWLs0
これで局内の反乱分子は一掃されて上層部からなにから顔ぶれガラリと入れ替わるんだろうな

109::2022/03/15(火) 08:37:39.49 ID:i/xVXUEe0
在日ロシアンなんかは結構プーチンに批判的な意見してっけど、そこまで魔の手は伸びんのか

110::2022/03/15(火) 08:38:48.79 ID:ata9E7Ba0
>>109
在日ロシア大使館前で顔出し抗議してたねーちゃんが、インタビュー中に他のロシア人から罵倒されてたで



130::2022/03/15(火) 08:45:59.13 ID:14vj4zvp0
独裁者が生まれる構造を持った国家が如何にキケンか
ロシア人はもっと真摯に考えるべきだった
これはチャイナにも言えるし北朝鮮にも言える
国際社会を敵にまわす可能性があるという意味に於いてな

143::2022/03/15(火) 08:50:33.82 ID:CafGidQp0
あれを避ける事もなく放映し続けるスタジオの全スタッフ
本心はあの女性と同じ気持ちなんだろうな


144::2022/03/15(火) 08:50:44.14 ID:RdtvjuhV0
公営放送で働いても貰えるのは紙切れでハンバーガーは5000円だからなぁ

145::2022/03/15(火) 08:51:51.75 ID:Tq/oQlxz0
これはロシア国民に刺さる

151::2022/03/15(火) 08:54:01.63 ID:9tzMH/dv0
こりゃ遅かれ早かれシリアのパターンと同じになるかもな

220::2022/03/15(火) 09:34:12.17 ID:nyRyx5Og0
憲法9条信者は見習えよ

237::2022/03/15(火) 09:54:16.50 ID:9tzMH/dv0
>>220
9条信者も見習って世界各国でやればいいのにね
まあ日本弱体化の為に喚いてるだけだから
やらないだろうけど



248::2022/03/15(火) 10:03:17.72 ID:jFHNkyMh0
>>220
戦争するくらいなら56されようとかビラ撒いてる連中だから、ウクライナ語でそれやりかねん



150::2022/03/15(火) 08:53:38.58 ID:bQODB5Pg0
>>1
平和主義者を自負する池沼ぱよは
何で現地で同様の活動ができないのかなあ

平和憲法()を普及させてみせろよ

155::2022/03/15(火) 08:56:43.36 ID:YO4gFIsR0
>>150
抵抗するからいけないんですよと真顔で言えるのが愛面なので



171::2022/03/15(火) 09:04:13.00 ID:S2FMNKLp0
もはや自国民ですらまともに人権が守られてない侵略国に
無抵抗で降伏すれば占領下でもしっかり人権が尊重されると吹聴してるパの者はまさに悪魔そのもの


199::2022/03/15(火) 09:18:24.86 ID:oFTvkC6/0
やるならプーチン誘惑して隙を突いてトドメさせよ

202::2022/03/15(火) 09:19:28.83 ID:s9U+EyOR0
>>199
もう誰も信じないんじゃね



222::2022/03/15(火) 09:36:35.99 ID:AnO+e3ea0
>>202
プーチンには何をやっても通用しないんだがね


203::2022/03/15(火) 09:20:42.75 ID:mv59NSPl0
>>199
女に殺られる隙なんか見せんだろ



216::2022/03/15(火) 09:29:18.03 ID:JV5Uocfr0
命がけの行動がいつか報われるといいけど

236::2022/03/15(火) 09:54:10.74 ID:sgq5N/Iy0
14日の話か
もうすでにそんな人いませんでしたよ
状態かな

259::2022/03/15(火) 10:16:14.08 ID:UtBufTj+0
命懸けすぎるわ
生きて民主化したロシア見れるといいなこの人、するかわからんけど

261::2022/03/15(火) 10:20:03.50 ID:UTnkxXem0
>>259
一応、今のロシアは民主国家なんやで

ロシア人は我が強いから自分の意見だけ貫く
だから民主化がまともに機能しない



264::2022/03/15(火) 10:24:44.00 ID:mv59NSPl0
>>261
どこが民主主義だよw



265::2022/03/15(火) 10:27:27.02 ID:9JyRKfwz0
>>264
ロシア人はなんで独裁者ばっか人気なの....
ってのを見た気がする



271::2022/03/15(火) 10:35:14.45 ID:mv59NSPl0
>>265
極寒の地で厳しい環境だから民族的に「強い指導者」を求めるんだとさ
民主主義と親和性が悪い



359::2022/03/15(火) 16:09:59.80 ID:PUz2/lTj0
勇気あるな

318::2022/03/15(火) 12:22:19.27 ID:piCy5e350
本当に勇気のある立派な行動だな
敬服する


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1647299510/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/03/15 (火) 19:53:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com