ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会でのオンライン演説、「立憲と共産が嫌がっている」と国民民主党・玉木代表が暴露 - にわか日報

ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会でのオンライン演説、「立憲と共産が嫌がっている」と国民民主党・玉木代表が暴露 : にわか日報

にわか日報

ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会でのオンライン演説、「立憲と共産が嫌がっている」と国民民主党・玉木代表が暴露

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
03月
16日
ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会でのオンライン演説、「立憲と共産が嫌がっている」と国民民主党・玉木代表が暴露
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ゼレンスキー大統領 オンライン演説 国会 演説
1::2022/03/16(水) 15:02:34.63 ID:mnGRDEb+0





玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

先ほど自民党の盛山議員運営委員会筆頭理事が浅野代議士の部屋まで来られてゼレンスキー大統領のオンライン演説について
①本会議場に大型テレビを設置する準備を進めている
②通訳手配などの事務的な準備に数日必要である
と説明があったようです。現在、自公維国は賛成。立憲と共産が慎重とのこと。

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1503951123639844866




引用元スレタイ:ゼレンスキー大統領の国会演説、立憲と共産が嫌がってる模様 [135853815]



9::2022/03/16(水) 15:03:57.62 ID:UQReWg+F0
立憲共産党が反対か


33::2022/03/16(水) 15:06:18.11 ID:51YAg1Ao0
ここまで露骨なのは草生える


37::2022/03/16(水) 15:06:31.43 ID:5uLOAVdU0
共産は口では中露批判するけど
こういう時何かと足を引っ張る
75::2022/03/16(水) 15:09:37.14 ID:tlBs0MDN0
>>37
わかってるくせに



12::2022/03/16(水) 15:04:19.20 ID:IcpSY5Qe0
嫌がってるんじゃなくて慎重だろうに
502::2022/03/16(水) 16:12:54.47 ID:BOrWv7Pp0
>>12
慎重姿勢は、反対って意味だぞw

なんせ日本では「前向きに検討します」ですら否定なんだからな




7::2022/03/16(水) 15:03:28.46 ID:ffBri55+0
9条が――ー








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/03/16 (水) 18:53:11 ID:niwaka

 




【動画】 ゼレンスキー大統領 日本の国会での演説を打診(2022年3月16日)
https://youtu.be/BURMxfV2P-E






【動画】 立民・泉代表「他国指導者の国会演説は影響が大きい」 ゼレンスキー大統領オンライン国会演説に慎重姿勢
https://youtu.be/K-KMrCWnHq0





6::2022/03/16(水) 15:03:28.30 ID:VAIhcwrO0
正体現したね

582::2022/03/16(水) 16:27:57.13 ID:bPbDJVep0
>>6
何日ぶり何回目だ?



30::2022/03/16(水) 15:06:08.57 ID:ou9UCTxH0
結局今だに立憲共産党じゃねーか

52::2022/03/16(水) 15:07:39.52 ID:ozaOZf9x0
>>30
こんなまっかかなアカが野党第一党ってほんと



325::2022/03/16(水) 15:42:53.14 ID:5YAI5uoN0
>>30
山本太郎のれいわ新撰組と福島瑞穂の社民は?



390::2022/03/16(水) 15:54:01.89 ID:etbZ0Qb00
>>325
全体からすると誤差の範囲内



5::2022/03/16(水) 15:03:20.25 ID:SYZuguKG0
得意の欠席でいいじゃん

267::2022/03/16(水) 15:34:55.31 ID:iErAL0F+0
>>5
得意の牛歩で対応します。



270::2022/03/16(水) 15:35:31.95 ID:tkdwi8bd0
>>267
全世界に流してやればいい



15::2022/03/16(水) 15:04:46.92 ID:vi00AwQk0
立憲と共産の資金源はロシアとチャイナなので当然

17::2022/03/16(水) 15:04:58.15 ID:AcJp28pM0
よほど都合が悪いらしいなwww

23::2022/03/16(水) 15:05:14.44 ID:e99XIqeg0
そんな演説流して日本に何の特になるんだ

88::2022/03/16(水) 15:11:08.25 ID:h1y+dlml0
>>23
ロシアの工作員系は、本国から叱られるだろうな
うちもちゃんとやりましたよ、と欧米に言い訳できます。



24::2022/03/16(水) 15:05:22.99 ID:Ow80c5fH0
プーチンにもリモート演説させてあげるからって言えばとうだろ?

25::2022/03/16(水) 15:05:24.06 ID:lXew2b9h0
34::2022/03/16(水) 15:06:20.12 ID:VAIhcwrO0
つーか別に国会じゃなくてもゼレンスキー演説に賛成する議員だけで場所借りてそこでやってもらえばいいじゃん
その方が欠席した奴らが日本の敵であることが明確にわかって、参院選の投票対象から外せるから良いまである

63::2022/03/16(水) 15:08:38.01 ID:Lw5bPxGj0
>>34
そんなややこしくせんでも立憲共産に投票しなきゃ良いだけ



35::2022/03/16(水) 15:06:28.16 ID:HnfFwfu40
この演説が終わったあとはプーチンさんも演説な!

706::2022/03/16(水) 16:47:11.70 ID:OJ1CZ7mS0
>>35
まあこれなら分かる



857::2022/03/16(水) 17:25:13.91 ID:kX5sjRtj0
>>35
もともとウクライナの演説はやってほしい派だけど、プーチンも演説したいのなら大歓迎だな
それこそ日本らしいよ



872::2022/03/16(水) 17:28:55.21 ID:JSac1Egt0
>>857
テロ組織とは交渉もしないよ
それと同じだろ
何が日本らしいだよ
日本はウクライナにも経済制裁しろってか?
立憲共産党の考えは分からんが橋下みたいな考えか?



42::2022/03/16(水) 15:07:04.11 ID:XkDSysGM0
まぁ俺も反対やね。日本は振り回されず、独自の立場でウクライナ支援、ロシア制裁をしてほしい。ただ、与党だと、米から情報を手に入れているかわからない。自公が判断するなら、やってもいいようなそういう感じの情報手に入れてるんだろう

53::2022/03/16(水) 15:07:48.23 ID:/Bq4wcBO0
ヨーロッパの戦争に、深入りすべきではない。

ロシアは、核攻撃まで言及してるんだろ。

97::2022/03/16(水) 15:12:27.29 ID:Di9ZouNQ0
>>53
明日は我が身だぞ
孤立してどうする



115::2022/03/16(水) 15:14:06.61 ID:DpPQGUXu0
>>53
第一次世界大戦でその姿勢だった日本はどうなった?



76::2022/03/16(水) 15:09:39.10 ID:V8aexjms0
>>53
ある程度距離保つべきだよね



254::2022/03/16(水) 15:32:34.58 ID:lcXFVSP70
>>76
日本が距離を保ちたくてもロシア側から領空侵犯したり軍艦で威嚇してきたりしてますよw



38::2022/03/16(水) 15:06:31.70 ID:HV2b10g40
どちらが正解か迷った貴方
「そんな時は立憲の逆を選べば間違い無い」
今日はそれだけ覚えて帰ってくれ


393::2022/03/16(水) 15:54:41.08 ID:etbZ0Qb00
>>38
それな



61::2022/03/16(水) 15:08:30.89 ID:RWLRHTiu0
はい答え合わせの時間です

65::2022/03/16(水) 15:08:51.71 ID:fcW3lj8F0
日本の国会は
親ロ30%、親中50%、親北10%、親韓5%の比率くらいかな

68::2022/03/16(水) 15:09:06.18 ID:G/H4/ZrW0
正直この演説に効果があったり意味があったりって気はしないが
国際的な協調という意味では断るのは得策ではないわな

その中で慎重な姿勢を見せるのは左派にとっては尚の事愚策だと思うが

213::2022/03/16(水) 15:26:07.17 ID:0AhEjf++0
立憲共産党は見るからにロシアの走狗だもんな
ゼレンスキーに演説の機会すら与えたくないと言うか
ロシアの言い分にも耳を傾けろ、公平な立場を取れとかいかにも言いそう。

74::2022/03/16(水) 15:09:34.48 ID:chTxY+8B0
良いね、立憲共産党。
日本の敵から世界の敵にクラスチェンジか。

77::2022/03/16(水) 15:09:47.66 ID:/Bq4wcBO0
領土については、共産党が一番まともだろ。

北方領土では、一貫してロシアを批判している。

126::2022/03/16(水) 15:14:48.28 ID:xmQZF5oY0
>>77
それよく見てりゃ分かるけど、その当時の時流からでも無理難題言って解決から遠退かせようとしてるとしか見えない



106::2022/03/16(水) 15:13:20.81 ID:buaYekp20
どうせ政府のやろうとしている事だから反対してるだけでしょ

123::2022/03/16(水) 15:14:40.47 ID:F4gEMBuh0
憲法9条ヘイワ論者の本性が出てしまったな

111::2022/03/16(水) 15:13:50.94 ID:yCZuVP2G0
政府は遠回しに断ったし与党も嫌がってるけどな
単に日本からすりゃ一方的に肩入れしない方が良いって判断してるんだろ
俺もそう思うけどね

127::2022/03/16(水) 15:15:14.02 ID:kcrf1AQ30
与党も嫌がってるとかいうデマ>>1すら読めないやつがいて草

130::2022/03/16(水) 15:15:39.77 ID:66IIeeWK0
立憲・共産は何が気に入らないの?

138::2022/03/16(水) 15:16:20.10 ID:tyUHdyLk0
この人らずっとイヤイヤ期だな
ナマポと同類かよ

146::2022/03/16(水) 15:17:11.73 ID:DpPQGUXu0
>>138
護憲派にとっちゃ自分の存在理由を真っ向から否定する人物だからなw



142::2022/03/16(水) 15:16:36.55 ID:j052+Fg20
まぁ立憲と共産が嫌がった程度じゃ全く問題なく演説する事になるだろうね

148::2022/03/16(水) 15:17:45.69 ID:KYL14PI90
嫌がってるか?


ゼレンスキー大統領が国会でオンライン演説することを提案していることについて、泉代表はツイッターで「他国指導者の国会演説は影響が大きい」と指摘し、「演説の前に『首脳会談・共同声明』が絶対条件だ。演説内容もあくまで両国合意の範囲にすべき。それが当然だ」として慎重な考えを示しました。

泉代表は超党派でつくるウクライナ議連の副会長を務めています。


一方、国民民主党の玉木代表はツイッターで「前例が無いとの理由で断るなんてあり得ない。柔軟に対応すべき」としていて、野党内でも見解が分かれています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6007876.html





155::2022/03/16(水) 15:18:19.93 ID:1wlaaprW0
>>148
>立憲民主党の泉代表は「他国指導者の国会演説は影響が大きい」として慎重な姿勢

嫌がってるじゃん
常々思ってたんだけど、君ら何が見えてんだ?



149::2022/03/16(水) 15:17:46.37 ID:qYVnhuXQ0
困るのは立憲共産だもんな

つーか「前例が無い」だの「影響が大きい」だのゴネてたの立共だったのか

158::2022/03/16(水) 15:18:52.35 ID:toDCLt1W0
SNS見てると今まで表面上ウクライナ支持してたパの者がみんな反対してるな

176::2022/03/16(水) 15:20:48.19 ID:YBQDKEfF0
>>158
大統領演説はいいリトマス試験紙だな



162::2022/03/16(水) 15:19:26.17 ID:S/FWXd8R0
国益を考えたら無駄に肩入れせずにロシアに制裁してるのが正解
軍隊送れるわけじゃねえしこんなパフォーマンスに意味はない

185::2022/03/16(水) 15:22:10.58 ID:lTiLcokZ0
>>162
これも軍隊送れない国なりの国際社会に対するアピールなんだよ



238::2022/03/16(水) 15:29:39.57 ID:nHdOcvEx0
放送はしたいマスコミ

さぁ
どっちにつく

250::2022/03/16(水) 15:31:43.37 ID:CE+wi5rq0
演説させてあげようよ演説聞いて
平和の大切さを再認識するいい機会になると思う
なんで邪魔するんだ

272::2022/03/16(水) 15:35:48.31 ID:lo08nD6N0
>>250
日本の国益にならないからだよ



291::2022/03/16(水) 15:38:05.41 ID:BqJn5K8X0
>>272

ロシアの国益にならないから反対してる、では?



256::2022/03/16(水) 15:32:50.49 ID:LxVxRxNs0
演説させるだけでなんで深入りになるのか
もう既にロシアにがっつり経済制裁してるんだから演説くらいじゃなんも変わらんぞ


257::2022/03/16(水) 15:32:53.47 ID:18shkqyE0
普段ヘーワヘーワ騒いでる奴ほど否定的消極的なのはもはやギャグ

760::2022/03/16(水) 17:00:21.80 ID:rhApkqwn0
在日米軍がなにか起こすたびに
平和だ反戦だ米軍でてけって喚く連中が
侵略されてる国の演説拒否ってヤバすぎだろ


278::2022/03/16(水) 15:36:36.81 ID:ge/67DN10
愛国心で煽られると困るのが共産だもんな。
リッケンは金魚の糞みたいで情けないな。

395::2022/03/16(水) 15:55:04.75 ID:mGr5PuTd0
どちらの陣営にもそこまで肩入れしないことが一番得なんだけど
日本は完全にウクライナ側に立つと世界に宣言するってことでいいのかね

447::2022/03/16(水) 16:04:57.78 ID:fVWBivm50
>>395
未だに中立気取りが通用すると思ってんの外交の天才くらいだぞ
G7で対露制裁パートナー国でアメリカの軍事同盟国で
レッドチームにNOを突きつける唯一のアジア国的ポジションじゃん



486::2022/03/16(水) 16:10:54.11 ID:jIwt5BeU0
>>395
態度をはっきりさせないと、勝ち側にはなれないよ



420::2022/03/16(水) 16:00:41.06 ID:KFpTLqoG0
ロシアが常任理事国にいて日本が敗戦国だからなれないっていう屈辱を忘れてはいかんわ
たかが演説させるだけのこと
ここでロシアにビビることは許されない

458::2022/03/16(水) 16:07:01.56 ID:guJlJ0PJ0
立憲共産としては自国のために戦ってるみたいなこと言わせたくないよなぁw

465::2022/03/16(水) 16:08:09.13 ID:oONI2CM/0
宗男は居眠りしそう

712::2022/03/16(水) 16:47:45.81 ID:K0Cy8+Ye0

717::2022/03/16(水) 16:48:37.73 ID:3FdztpsU0
思考停止してなんでも反対がモットーだから

765::2022/03/16(水) 17:01:02.27 ID:LzbYC9Qf0
ゼレンスキーがうまく立ち回ってたら戦争にならんかった
この人の野心で戦争になったんだろ

869::2022/03/16(水) 17:28:09.62 ID:e74G3/Kv0
ロシアとウクライナの過失割合は999:1
左派が「でもウクライナも悪いんですよ」キャンペーンやってるから気をつけましょう

887::2022/03/16(水) 17:31:16.95 ID:2AKHBtBW0
「でもウクライナも悪いんですよ」が言えるのに
「でも中韓も悪いんですよ」は言えないのか

そういうとこやぞ?

743::2022/03/16(水) 16:56:14.93 ID:vxgVhL+w0
炙り出されてて草

882::2022/03/16(水) 17:30:06.45 ID:YNsHzbpf0
まぁでもアイツとんでもないことに言いそうだよな、北方領土に攻めろとかポーランドに自衛隊派遣しろとか難民受け入れろとか

820::2022/03/16(水) 17:17:07.35 ID:PJP8Wr2T0
自民が反対してたら立憲はなぜ演説させないんだと糾弾してたんだろうなぁ

851::2022/03/16(水) 17:24:24.42 ID:TcxB/GhZ0
なんなんだろうね
平和より自分達が大事みたいなこの姿勢

そしてマスコミもちゃんと報道しような


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1647410554/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/03/16 (水) 18:53:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com