ウクライナ情勢報道で日本のテレビ局の明暗がクッキリ別れる … BBCやCNNの放送の切り抜きばかりのNHKは、先進国から“まとめサイト”と揶揄される - にわか日報

ウクライナ情勢報道で日本のテレビ局の明暗がクッキリ別れる … BBCやCNNの放送の切り抜きばかりのNHKは、先進国から“まとめサイト”と揶揄される : にわか日報

にわか日報

ウクライナ情勢報道で日本のテレビ局の明暗がクッキリ別れる … BBCやCNNの放送の切り抜きばかりのNHKは、先進国から“まとめサイト”と揶揄される

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
03月
17日
ウクライナ情勢報道で日本のテレビ局の明暗がクッキリ別れる … BBCやCNNの放送の切り抜きばかりのNHKは、先進国から“まとめサイト”と揶揄される
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
NHK BBC CNN TBS JNN ANN NNN
1::2022/03/17(木) 11:23:25.20 ID:80kTbQy00

ウクライナ情勢報道でテレビ局の明暗クッキリ! NHKは“まとめサイト”と揶揄されて…


ロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されてから3週間。時々刻々と変化するウクライナ情勢において、日本のテレビメディアは後手後手に回っている。
中でも、先進国から〝まとめサイト〟と物笑いにされてしまったのが、公共放送のNHKだ。

「2月24日に突如、ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まった際、NHKの取材クルーはウクライナ国内から撤退していた。しかも、肝心の素材は英国BBCや米国CNNのニュースをまとめたようなもの。
さすがにこれはヤバイと思ったのでしょう。『NHKスペシャル』の放送を決め、NHKが保存する膨大な映像資料を編集し、あたかもNHKスタッフが現地から報道しているようなテイでニュースを報じていた」(消息筋)

実は侵攻勃発時、ウクライナに留まり中継を行ったのが、TBSと日本テレビの民放2局だった。

「TBSはキエフ市内から、日テレもポーランド国境の街・リビウから現地の中継映像を伝えた。現在は2局とも、安全が確保される地域からの中継に切り替えている」(メディア関係者)

ちなみに、今回のウクライナ侵攻において、BBCやCNNは潤沢な資金と経験豊かなスタッフから構成される20チーム近くの取材陣を派遣している。

(>2に続く)


週刊実話WEB 2022年3月31日号
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/53329



引用元スレタイ:ウクライナ情勢でテレビ局の明暗クッキリ! NHKは“まとめサイト”と揶揄される [512899213]



2::2022/03/17(木) 11:23:48.94 ID:80kTbQy00

1週間で億を超える金額に…

「1チームが10人程度。現地からの中継費も1日約400万~500万円。人件費を含めると、1週間で億を超える金額になる。
それでも報道の大義のためクルーを派遣しているが、日本では彼の地の紛争を見ているようで、やはり他人事の印象が拭えない」(同)

日本のテレビ局がウクライナ侵攻に対し、本腰を入れられない要因は、特派員の身の安全と莫大な中継費以外にもある。国内における視聴率動向だ。

「ウクライナ侵攻で視聴率が一番上昇したのは『報道ステーション』(テレビ朝日系)です。10~12%前後だった平均世帯視聴率が、総じて2~3%のアップにつながった。3月14日からは大越健介キャスター自ら、ウクライナの隣国・ポーランドで現地取材を敢行。さらなるアップが見込まれます」(民放編成マン)

テレ朝は朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』にも好影響が出ている。7~8%だった平均視聴率が2%前後も増しているという。

「〝まとめサイト〟と揶揄されたNHKのニュース番組も、軒並み数字を上げています。反対に、命懸けで現地から生中継した日テレやTBSは、視聴率に反映されないどころか、日テレの『スッキリ』は逆に数字を1%近く落としている。
もっと悲惨なのはTBSで、特派員が唯一、キエフに留まり中継を行ったが、朝の『THE TIME,』も夜の『news23』も数字が伸び悩んでいます」(同)

日本のテレビメディアの存在意義が問われている。


3::2022/03/17(木) 11:24:28.19 ID:CLT+FRPZ0
有料、強制加入まとめサイト
6::2022/03/17(木) 11:25:23.94 ID:80kTbQy00
>>3
本当にあった怖い話



104::2022/03/17(木) 12:45:37.50 ID:QyCdO7lM0
>>3
自衛隊なんぞよりよほど違憲な存在



11::2022/03/17(木) 11:26:16.44 ID:kM25kWSJ0
>>1
でもTBSの番組に出てる現地のジャーナリストのオッサンとか全然危険な地域に行かんしな
39::2022/03/17(木) 11:42:47.20 ID:DaR/uhx40
>>11
記者の後ろでカップルが笑って歩いて頼みて危機感が感じられなかったな



16::2022/03/17(木) 11:28:27.42 ID:gPoWbhPO0
民放もジャパンプレスの佐藤さん下請けに使ってドヤ顔だからな

会社の人間は安全地帯


4::2022/03/17(木) 11:24:29.55 ID:y298jI7T0
戦地にキー局の社員は取材に行かないもんね
51::2022/03/17(木) 11:51:53.87 ID:AOwmNVZ90
>>4
NHK「せっかく高給取りの安楽職場にありついたのに、わざわざ危険なところに行くわけねーだろwww」









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/03/17 (木) 23:43:04 ID:niwaka

 



82::2022/03/17(木) 12:22:25.40 ID:q8oDupve0
NHKなんてそんなもん
自分から情報取りに行く気概のあるやつなんていないでしょ

7::2022/03/17(木) 11:25:51.86 ID:NsmdiAHL0
CS見れるんだったら、CNNで一日中やってるもんな。

9::2022/03/17(木) 11:26:12.25 ID:HHPiW32j0
NHK いらない

13::2022/03/17(木) 11:27:11.23 ID:SMMv556W0
中継費400万はぼったくりじゃね

15::2022/03/17(木) 11:28:23.87 ID:9FGYnH7k0
金だけはしつこく払えと言ってきます

18::2022/03/17(木) 11:29:47.27 ID:3UHRPjf30
ようつべで海外のを見た方がいいわ

19::2022/03/17(木) 11:30:45.93 ID:qdMS96Gj0
そもそもNHKに何も期待してないからな。
そんなことより早くスクランブルにしとけ

20::2022/03/17(木) 11:31:09.77 ID:5uUI6Z1j0
かなり以前から日本のテレビニュースはほぼ見てないよ。
BGMのあるニュースとか洗脳媒体だし
CNNは良く見る。絶対にBGM流さないから


22::2022/03/17(木) 11:32:29.91 ID:8IKep3q10
>>20
CNNをオチに使うのは上手いなw



34::2022/03/17(木) 11:38:25.19 ID:lmiXOGuW0
>>20
すっかり定番コピペだな



23::2022/03/17(木) 11:33:19.03 ID:8AaX06gb0
日本の通信社はGHQに潰されたから
共同通信社と時事通信社が昭和20年に発足してから
ずっとプレスコード付きのまとめサイトだよw


53::2022/03/17(木) 11:53:05.44 ID:Q7FAaAbr0
現地に記者連れてってなにか起きたら記者が叩かれるんだもん
行けるわけない
むしろJNNが異常

137::2022/03/17(木) 15:48:48.20 ID:Lt8JEUKA0
>>53
JNNの特派員は加盟局で分担してるらしいが
どこの社員がキエフにいるんだろう
やっぱTBSなんかね



140::2022/03/17(木) 16:11:42.19 ID:iS4hg3gv0
>>137
ウクライナ国内はどこもフリーの記者便りだろ
正社員はポーランド



148::2022/03/17(木) 21:04:48.42 ID:iFEezdKN0
>>140
JNNだけ正社員がキエフに残留してる(ソースはANN)



24::2022/03/17(木) 11:33:49.18 ID:NESzOFod0
NHKが
金額面で無理なんてことは絶っっっっっ対にありえない。
潤沢すぎる資金を持て余している。

あとテレ朝は
「ロシアによるウクライナ侵攻の原因はアメリカにある」
を言いたくてしょうがないテレビ局

なのでテレ朝の報道は見るべきではない。
おかしな洗脳をされるぞ?

28::2022/03/17(木) 11:35:08.00 ID:DmDVVZUt0
受信料取ってるくせになんもしねえのw

21::2022/03/17(木) 11:32:03.79 ID:yCc83ciI0
そりゃ普通の人は興味ないし
湾岸戦争でも全然話題にならなかったし

26::2022/03/17(木) 11:34:36.33 ID:5aUPswa70
YouTubeに現地に住んでる人が動画あげてくれるから
記者が現地にいなくてもそれをパクって放送すればいいだけ

31::2022/03/17(木) 11:36:28.17 ID:GUGvvWAh0
犬HK
「でも、BBC職員はさぞかし高い給料もらってるんでしょ?」

73::2022/03/17(木) 12:10:27.87 ID:qblgW6Rt0
>>1
>ちなみに、今回のウクライナ侵攻において、BBCやCNNは潤沢な資金と経験豊かなスタッフから構成される20チーム近くの取材陣を派遣している。

BBC以上に潤沢な資金あるのになNHK

85::2022/03/17(木) 12:25:24.21 ID:r0VhOAW10
>>73
戦地報道の能力も気骨もない
よそ様から貰った画像を垂れ流すしか出来ん
現地で事故ったら日本政府は護らないし
国民からは危険な場所で活動させるなと叩かれる
どうしたもんだかねえ



99::2022/03/17(木) 12:38:30.92 ID:hg0RG8vI0
BBCが潤沢な予算っていうけど、受信料収入はNHKの方が多かったはず。
つまりNHKはお金の使い方がおかしい。

111::2022/03/17(木) 12:52:51.88 ID:0OddYev30
NHKは受信料だけで7300億円も収入あるのになにしてんの?
受信料だけでBBCのトータル収益の7700億円とほとんど変わらんのにマジで何してんの?って言われてもしゃーないわ

33::2022/03/17(木) 11:37:31.22 ID:d/GD7gFW0
NHK
地上波受信料1225円/月
衛生契約2170円/月
支払い条件受信できる機材を置いたら発生、契約破棄は受信できる機材を破棄する必要有り。

Amazonプライム・ビデオ
500円/月
いつでも契約、解除可能、プライム便等優遇有り

NET Felix
990から1980円/月
いつでも契約、解除可能

U-NEXT
2189円/月
いつでも契約、解除可能、毎月U-NEXTポイント1200円分進呈

YouTube
無料
広告無しプラン1550円/月
オフライン再生等の優遇あり

40::2022/03/17(木) 11:43:22.34 ID:kM25kWSJ0
>>33
NHKの公開してる番組制作費年間6000億円だからネトフリに最近抜かれたがサブスクとしてはけっこうな規模
しかも年間2000億円余ってるとかなあ



61::2022/03/17(木) 12:00:16.46 ID:pi9patrU0
>>40
本当にそんなに制作費かけてんのかな
再放送だらけだろ



78::2022/03/17(木) 12:17:24.94 ID:qCQmGIhE0
NHKのドキュメンタリーなんかも、BBCから買って字幕付けただけ、なんて山ほどあるからな。

48::2022/03/17(木) 11:49:59.45 ID:izQ0uhgO0
確かにウクライナ戦争関連では間違いなくそうなんだけど、海外メディアの日本に関する報道見るとお世辞にもレベルが高いとは言えん

まあ得意分野が違うんだろう


36::2022/03/17(木) 11:40:02.31 ID:80kTbQy00
アメリカのカリフォルニアに住んでるアメリカ人とネットでお話していたらこんな話になった

米人「俺さ、NHKや日本のニュース番組見てるんだ。」
私「え?何で?日本のニュース見ても貴方には何も関係無いでしょう?」
米人「そうなんだけどさ、こっち(アメリカ)は毎日毎日戦争報道ばっかりなんだ。
もう戦争なんかいいんだよ。CNNって知ってるだろ?」
私「ああ、有名だよね。CNN。」

米人「CNNに新しいスポンサーがついたんだけど、何処だと思う?」
私「その口振りから言うと、あんまり穏やかじゃなさそうだね。」
米人「そう!そうなんだよ!知ってるかい?CNNの新しいスポンサーはアメリカ海軍さ!」
私「本当?」
米人「じゃあ CNN 見てみろよ。番組の前後に【この番組はアメリカ海軍の提供です】って文字が出るぜ。」
私「大変そうだね。でも何で日本のニュース番組見るの?」

米人「日本のニュースはどっから見ても平和そのものじゃないか!日本だってテロの対象だろう?何でこんなに平和なんだよ!」
私「え?つまり?」
米人「お花が咲いたとか!アザラシのタマちゃんが出たとか!タマちゃんが住民票とっただとか!桜前線北上中とか!!どうでもいいじゃねえかそんな事!!」
私「あー、そう言えばあんまり意識した事なかったなー。」
米人「それはお前らの国が平和だからだよ!何だよ!!何がタマちゃんだよ!!アメリカのマスコミはksったれだ!!」
私「お花かー、そういえばもうすぐ花見だね。」
米人「花見!?花見って花見て酒飲んで踊る奴か!?くっそ――――!!!!日本は何でそんな平和なんだ!!チクショウ!!ksがっ!!
花が咲いたなんてどうでもいいじゃねえか!!何でいちいちニュースで報道するんだよ!!!チクショウ!!平和だ!!!タマちゃんがっ!!」
私「あははは……」(笑うしかなかった)

改めて日本政府の平和外交(?)と、平和憲法の恐ろしさを知りました

37::2022/03/17(木) 11:40:24.71 ID:VzPxhFtn0
テレビ局はある程度しょうがない気もするが、日本の通信社2社はどうなんだ?

38::2022/03/17(木) 11:42:39.55 ID:uhP8YJQ30
昔は地震起きるとNHKを点けたけど
今はスマホ見りゃ良いしな

41::2022/03/17(木) 11:44:36.01 ID:kXvx0UuJ0
いつ攻撃されてもおかしくない状況のキエフから中継してるジャパンプレスの人に対して「まだ幼さの残る若者が戦闘訓練をしてると伺いましたがその光景を見てどう思いますか?」
とお花畑な質問してて向こうも一瞬えっ?となってた
「戦争ってそんなもんだし…」的に返してたけど他に聞くことあるだろ


42::2022/03/17(木) 11:44:38.36 ID:uhP8YJQ30
テレビの電波帯域をネット用に解放すべき

43::2022/03/17(木) 11:44:51.47 ID:ab/dxYfJ0
そもそもどれがフェイクニュースか分からなくなってる。

145::2022/03/17(木) 18:02:51.46 ID:hw7TB+Wi0
>>43
どこそこがだれそれが
どこそこで〇〇を~

どちらの、誰のプロパガンダか分からないし、マスコミも信用出来ないし

ゼレンスキーとプーチンが生きてるくらいしか信用して無いわ

後は、怪我人難民子供の映像視て涙してるわw
これだけはダメだ、俺だって人の子だからな



64::2022/03/17(木) 12:02:12.18 ID:CilYDTgH0
だって裏取りなんて自力で出来ないし
民放も断定調で解説するの多いけど裏取りどうやってるんだろ?とは思う

海外メディアが言うにはを省略してるんだろうね

49::2022/03/17(木) 11:51:19.22 ID:km6QsGha0
テレ朝ロシア車両の破壊映像を嬉々として流してるのにドン引き
人写ってるのに無修正だし…

55::2022/03/17(木) 11:53:43.69 ID:ucnQk4eA0
2月24日に突如、ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まった際、NHKの取材クルーはウクライナ国内から撤退していた。 ←正しい

しかも、肝心の素材は英国BBCや米国CNNのニュースをまとめたようなもの。 ←元々こんなもんだろ

57::2022/03/17(木) 11:57:00.69 ID:2KZfm4E30
>>1
だから必要ない組織だと言ってるだろ
自分らの高給と福利厚生と放送センターの維持のためだけに搾取し続ける国賊組織だと
お前らが受信料払うからいけないんだぞ全国民がすぐに払うのやめれば数か月でつぶせる

62::2022/03/17(木) 12:00:29.24 ID:QRJ4frTb0
太平洋戦争ドキュメント 「旧日本軍は若者を強制的に徴発した!日本国民は戦いたくなかった!特攻隊は強制だった!みんな無駄タヒにだった!市街地を丸焼きにされても日本が悪い!」


ウクライナ報道 「ウクライナ国民が自主的に帰国し防衛のために軍に入隊しています!なんという愛国心!なんという勇敢さ!みんなでウクライナを応援しましょう!」


うーん

63::2022/03/17(木) 12:01:36.71 ID:TksWQe5I0
まあコンプラ問題とかあるからな

65::2022/03/17(木) 12:02:14.46 ID:TksWQe5I0
ミヤネ屋みたいなのでも現地からのレポートやってんのにな
他はひどいわ、取材してませんってことだからな

66::2022/03/17(木) 12:03:57.91 ID:LFnYRnmm0
日頃「戦争の悲惨さを語り継げ」って言ってるマスコミさん
悲惨さを目の当たりにするチャンスですよおおおお

67::2022/03/17(木) 12:04:24.08 ID:NugaCsQ60
NHKは報道局と報道解説室がしっかり別なのは特徴かなーと思う

68::2022/03/17(木) 12:05:34.25 ID:o070zEEG0
TBSの金平には
ウクライナから命からがら逃げてきた人に
「いま、どんな気持ち????ねえ?」
って笑顔で質問してほしい

71::2022/03/17(木) 12:08:25.72 ID:izQ0uhgO0
>>68
金平やるなと思ったらすーぐに帰ってきてて萎えたw



117::2022/03/17(木) 13:04:29.74 ID:OTyHWcEI0
TBS記者JNN系列
安全なオデッサから中継してた 子供が道路で遊んでた

119::2022/03/17(木) 13:06:26.88 ID:x75x0oos0
>>117
TBSは朝の3:45~のニュースが一番いいな



133::2022/03/17(木) 14:10:14.95 ID:WQ0GsiYB0
>>117
かといって安全なわけじゃないよ
普段は子供が遊ぶような所が戦場になりかけていつロシアが来てもおかしくないよ
退避方法もないのによく送り込んだわ



75::2022/03/17(木) 12:15:55.60 ID:hEaRmgyV0
久しぶりに報ステ見てるが以前よりまともな報道してるように見える。
気のせい?

77::2022/03/17(木) 12:16:55.26 ID:ebWcbErXO
週刊実話ごときがエラソーに
じゃあ、週刊実話記者をウクライナに派遣してみろ

105::2022/03/17(木) 12:46:38.42 ID:DDWh5Fc90
>>77
現地で取材を行っている名倉です。
ロシア軍は現在、キエフ近郊に迫っているとの見方が強まっています。
数日中に大規模な侵攻がある(関係者)との噂もあり、きっとウクライナ兵達の間でも緊張が高まっていると思われます。
ロシアは現状では停戦に合意する可能性は低い(情報通)と言われている事からも、いまだ停戦への道筋は遠いのは確実でしょう。

以上、現地より名倉がお伝えしました。



107::2022/03/17(木) 12:49:03.73 ID:n964oKq/0
>>105
ババーン
ギャー



79::2022/03/17(木) 12:17:46.90 ID:zeEPxjUg0
>>1
逆にBBCやCNNの報道を垂れ流してくれる方が有り難いんだがな


80::2022/03/17(木) 12:19:08.94 ID:ReuJOi3c0
何もしなくても莫大な金額入ってくるんだから何もしないわな

84::2022/03/17(木) 12:23:38.03 ID:3mW8+cBu0
日本局は各国のつぎはぎでまるでまとめサイト
これはワイが言い出したんだが
ルーマニアの辺境取材に亀のようにガチガチに装備固めた後ろを一般人が普通に歩いてる
日本はお笑いジャーナリズム

87::2022/03/17(木) 12:26:01.65 ID:CklSFlC10
みなさまの公共放送(笑)

91::2022/03/17(木) 12:29:32.87 ID:5szBmQkb0
NHK「ウクライナ取材はケチっても韓流ドラマを買うのは絶対にやめません!(キリッ)」

94::2022/03/17(木) 12:31:49.83 ID:UNdhRaix0
そもそも情報が遅すぎ
本当に必要ないわ

129::2022/03/17(木) 13:31:01.36 ID:16Ruyq0V0
テレビばっかり見ていると
今にシッポが生えてくる

130::2022/03/17(木) 13:39:20.57 ID:oOQ+vUFR0
>>1
マジで、あのウラ取り一切なしの
プロパガンダ垂れ流しは酷かった

139::2022/03/17(木) 16:10:04.71 ID:iS4hg3gv0
日本のメディアの海外発信力なさすぎ
チャイナ、インドは英語メディア持ってるのに

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1647483805/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/03/17 (木) 23:43:04 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com