レジ袋、有料化で2年前に比べて半減。環境省「無駄なプラスチックの使用抑制につながった」 … しかし、ごみ袋の流通は増える - にわか日報

レジ袋、有料化で2年前に比べて半減。環境省「無駄なプラスチックの使用抑制につながった」 … しかし、ごみ袋の流通は増える : にわか日報

にわか日報

レジ袋、有料化で2年前に比べて半減。環境省「無駄なプラスチックの使用抑制につながった」 … しかし、ごみ袋の流通は増える

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
03月
28日
レジ袋、有料化で2年前に比べて半減。環境省「無駄なプラスチックの使用抑制につながった」 … しかし、ごみ袋の流通は増える
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
レジ袋 プラスチック 小泉進次郎 環境省
1::2022/03/28(月) 00:35:05.78 ID:8KC1juSF9

レジ袋、有料化で半減 プラごみ抑制へ効果―環境省


2021年に国内で流通したプラスチック製レジ袋の量が2年前に比べて半減したことが分かった。

20年7月から始まった有料化の影響でスーパーやコンビニでレジ袋を受け取る人が減ったためとみられ、環境省は「無駄なプラスチックの使用抑制につながった」と分析。
新型ウイルス感染拡大を受けた経済活動の停滞で、21年のプラ製ごみ袋の流通量も2年前を下回った。


政府は20年7月、コンビニやスーパー、ドラッグストアなど全ての小売店を対象に、プラ製レジ袋を配布する際は有料とすることを義務化。
民間研究機関の集計によると、19年に19万7200トンだったレジ袋の国内流通量は20年に12万5500トン、21年に10万400トンへと減少しており、環境省は有料化の効果としてホームページで紹介した。

一方、ごみ袋の流通は、レジ袋有料化やコロナによる巣ごもり消費の影響で家庭用は微増
ただ、経済の落ち込みが響いて業務用が減り、全体では19年の29万3100トンから21年の29万2800トンへと微減した。

(※以下ソース先にて)


時事通信 2022年03月27日20時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032700121&g=soc



引用元スレタイ:【環境】レジ袋、有料化で半減 プラごみ抑制へ効果 [ぐれ★]



9::2022/03/28(月) 00:37:51.77 ID:GmP15C//0
減ったから何?


14::2022/03/28(月) 00:38:26.57 ID:45Uf0hY90
小売店でレジ袋を買わない層が
自分が使うレジ袋を他でまとめ買いというオチ
総量で見ないと。
それからレジ袋減った代わりに増えたであろうストレスの増加も調査すべき


15::2022/03/28(月) 00:38:26.98 ID:fI/+lzXV0
レジ袋が半減したのであって、プラごみが半減したわけではない
34::2022/03/28(月) 00:41:47.80 ID:MVO83Yfq0
>>15
これ



86::2022/03/28(月) 00:47:43.17 ID:DsHahArH0
>>15
そこを出さない時点でむしろ効果なしの誤魔化しに見えるわな



158::2022/03/28(月) 00:57:53.21 ID:pfTibfbp0
>>15
しかも經ったのは買い物に使うレジ袋だけだろうな
ごみ捨てるために新品レジ袋を買っている人も多そう



407::2022/03/28(月) 01:28:58.65 ID:yuDrFZwS0
>>15
だよね



478::2022/03/28(月) 01:38:33.55 ID:15c2cLd40
>>15
レジ袋を減らすためだけのレジ袋有料化ってのが現状だわな



60::2022/03/28(月) 00:44:17.59 ID:XoSTY8aS0
レジ袋の流通が半減近くしただけで、ごみは殆ど減ってねえじゃん








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/03/28 (月) 13:58:42 ID:niwaka

 



128::2022/03/28(月) 00:52:40.23 ID:RZiFwppy0
で、ごみ全体の量は何%減ったんよw

74::2022/03/28(月) 00:46:07.78 ID:guXcgPDj0
0.1%やんけ…

75::2022/03/28(月) 00:46:27.39 ID:8hZ2EH3u0
レジ袋の量だけ調べても意味ねーだろ

2::2022/03/28(月) 00:35:58.82 ID:g5t6h3zV0
どういうこと?

133::2022/03/28(月) 00:53:15.57 ID:3aY3XENN0
>>2
半減というのはですね、半分に減ったということで、ええ、そういうことなんですよ。



151::2022/03/28(月) 00:55:54.81 ID:hoLePjjm0
>>2
なお海中ごみは…



19::2022/03/28(月) 00:38:54.74 ID:/1SSlF2u0
0%のはずが、半減しかしないだと!

42::2022/03/28(月) 00:42:34.18 ID:mDBRWsgf0
>>1
流通量じゃ半減=プラごみ抑制しているとはいえないだろ
なんでごみの量で計算しないんだ ごみは減ってんのか?!何%減ったんだ?
fact fulnessに騙される意識高い系しかそれじゃ騙せないぞ

4::2022/03/28(月) 00:36:51.70 ID:ZYH4H1PQ0
エコバッグとかいうごみはどれ位増えたの?この数字出さなきゃ意味ないから

5::2022/03/28(月) 00:36:57.11 ID:G1qwFf6v0
ダイソーとか別の店でレジ袋を買うようになったわけだけど、それは計算してんのかな?

6::2022/03/28(月) 00:37:05.47 ID:tntdE+fd0
なお万引きは大幅に増加した模様

29::2022/03/28(月) 00:40:41.04 ID:5nmn+P730
>>6
これ



161::2022/03/28(月) 00:58:37.74 ID:hJnnzf0a0
>>6
> なお万引きは大幅に増加した模様

あまり公表されないね



181::2022/03/28(月) 01:00:31.39 ID:KQdclYT/0
>>6
大変らしいな
その店特有の値札がついてる生鮮食品類なら見て分かるけど既製品だと分からんもんな



16::2022/03/28(月) 00:38:38.33 ID:mC/sy/Aa0
セクシーの成果としてあげたいんだろ。
減らしたのはプラごみじゃなく、国民の評価だけどね。

20::2022/03/28(月) 00:39:11.22 ID:LSq1FF1s0
>一方、ごみ袋の流通は、レジ袋有料化やコ口禍による巣ごもり消費の影響で家庭用は微増

意味がないじゃねーか!


26::2022/03/28(月) 00:40:24.32 ID:YxYiFmHJ0
袋だけむちゃくちゃ買ってるぞ

28::2022/03/28(月) 00:40:39.27 ID:psVsrMvA0
進次郎「やった甲斐がありました」

32::2022/03/28(月) 00:41:35.05 ID:YxYiFmHJ0
ごみ袋コーナー充実したよな

47::2022/03/28(月) 00:42:49.33 ID:2ezX9agM0
売上がいくら減ったかも比較しないとフェアじゃないな

50::2022/03/28(月) 00:43:00.44 ID:Bhupp2fc0
日本国内だけ減っても意味なくね、世界でどれだけ減ったのか数値だせよ

日本国内の話なんて誤差の範囲だろ

56::2022/03/28(月) 00:43:56.22 ID:YxYiFmHJ0
エコバックもいくつも買ったし
忘れることも多いからレジで買うことも多いし
ごみ袋が足りないからごみ袋パックで頻繁に買ってるし

85::2022/03/28(月) 00:47:34.48 ID:TRCTgwCu0

70::2022/03/28(月) 00:45:38.92 ID:VcS2AeWk0
セクシーコマンドーは無敵

76::2022/03/28(月) 00:46:32.15 ID:2ezX9agM0
使われるレジ袋が5000枚減りました!
ただし客が5000人減りました!

77::2022/03/28(月) 00:46:42.11 ID:ikek6CDs0
進次郎省はがんばっていますね

73::2022/03/28(月) 00:45:56.92 ID:bP6iFKuJ0
企業の経費削減になっただけ

80::2022/03/28(月) 00:46:52.12 ID:E3/5cbbH0
まさにセクシー効果

87::2022/03/28(月) 00:47:44.30 ID:jo8t0iRA0
https://president.jp/articles/-/38058




>  実際、レジ袋は全国の自治体のごみに占める割合が0.4%でしかない。
> レジ袋を集中してやり玉に挙げたところでほとんど意味がない。
> また、レジ袋を焼却したところで有害物質が出ることもないし、
> そもそも単なる石油精製時に生じる副産物でしかない。
> したがって、レジ袋に罰金を科すことは全く無意味である。
>  では、この政策自体は何のためにやっているのか。
> 小泉進次郎大臣曰く、レジ袋有料化の目的は国民の「啓発」が目的だという。

99::2022/03/28(月) 00:48:40.65 ID:V4DeDly40
毎回レジで袋聞かれるのが面倒すぎる
小泉のせいで生活が不便になった
レジ袋無料に戻してほしい

100::2022/03/28(月) 00:48:43.58 ID:XR7NVl1t0
珍次郎がドヤ顔で↓

107::2022/03/28(月) 00:49:48.82 ID:ZkPwlLzH0
今度は、ホテルの歯ブラシも有料になるで
セクシー

118::2022/03/28(月) 00:51:36.46 ID:m3EN1UiF0
>>107
まあ、セクシーな相手とのプライスレスだからなぁ…
歯ブラシケチるってより、エコの観点でマイ歯ブラシ持ってるんじゃね?



110::2022/03/28(月) 00:50:22.74 ID:5mYbmAue0
ロシアのおかげで脱炭素は終焉を迎えたってのにまだレジ袋ごときでキャッキャしてんのか笑
取り組みは全部無意味だったんだよお前らは🤡


113::2022/03/28(月) 00:50:52.63 ID:HlLLttuq0
ホントに消費をさせたがらないな
物は買わずにコト消費をしろって事か

141::2022/03/28(月) 00:55:00.85 ID:rrzbeg0a0
どこ行くにもエコバッグだからほんと面倒くさい

145::2022/03/28(月) 00:55:20.37 ID:5GsKCtix0
コンビニで買う量は明らかに減った。
トイレ借りたときにはジュースと惣菜2個くらい買ってたのが、1個しか買わなくなった。
袋がないからと自分に言い訳をして恥ずかしくないと思えるからw

150::2022/03/28(月) 00:55:54.38 ID:MOLLGN6q0
袋いらない旨をいち早く伝えようとして
自分の「袋いらないです」と
店員の「袋いりますか?」が
被ってしまって2人とも「え?」ってなるのが嫌だ(´・ω・`)

168::2022/03/28(月) 00:59:18.67 ID:MOLLGN6q0
製品のパッケージとかに使うプラを減らせよ
ペットボトルの飲料なんて全部ラベルレスにしろ(´・ω・`)


176::2022/03/28(月) 01:00:06.13 ID:25VokE4B0
レジ袋を再利用してたから今まで買った事が無かったけど
ごみ箱用のごみ袋を沢山買うようになったわ

182::2022/03/28(月) 01:00:39.13 ID:9yuQhZi00
ごみ袋として必要なんで結局あまり変わらん
無駄なやりとりが増えただけ

188::2022/03/28(月) 01:01:18.01 ID:cSTgMAk60
生分解性素材なら無料で配れるのにどこも実践しないよな

197::2022/03/28(月) 01:02:22.27 ID:fmPcp2z00
>>188
マクドやしまむら、それにスーパーコノミヤはそれで無料だな

コンビニも無料にできるのに金取ってんな



199::2022/03/28(月) 01:02:43.68 ID:m3EN1UiF0
>>188
単純に高いんだろ…
配るところはやってるし…
業態によるよ…



189::2022/03/28(月) 01:01:23.31 ID:ER6GS9cw0
なぜレジ袋が標的にされたのか?
未だに持って分からない

297::2022/03/28(月) 01:14:19.82 ID:fvGPxsu/0
>>189
ペットボトルなんかと比べて、社会に与える影響が小さいからかな
やってる感を出すのが目的w



193::2022/03/28(月) 01:02:11.77 ID:ihzMf3Tm0
>>189
海外がレジ袋禁止だから
それをセクシーに真似ただけ



208::2022/03/28(月) 01:03:36.78 ID:cOSYdWsR0
>>193
スタートはサンフランシスコのアメリカリベラルなんだよなー  あいつらが常に正しいという先入観を壊さないと。



217::2022/03/28(月) 01:04:31.79 ID:fmPcp2z00
>>208
で、そいつらコ口助でマイバックよりもレジ袋の方が安全って言ったりなw



194::2022/03/28(月) 01:02:12.41 ID:nPh7Gz7w0
バイト先がコンビニだけど、買物袋使った万引き増えて困ってるけどね

219::2022/03/28(月) 01:04:36.98 ID:fvGPxsu/0
エコバッグは何トン増えたの?

224::2022/03/28(月) 01:05:32.89 ID:m3EN1UiF0
>>219
まだ、ごみ箱には行ってないんだろ…



507::2022/03/28(月) 01:42:06.49 ID:yuDrFZwS0
エコバッグってちゃんと洗ってる?
使い続けてると持ち手が汚れる
コ口的に絶対良くない

221::2022/03/28(月) 01:04:58.24 ID:cOSYdWsR0
経済に悪いことは全力でやる政治家が多すぎ

226::2022/03/28(月) 01:05:46.06 ID:fmPcp2z00
>>221
消費の低迷を率先してやる政治w



237::2022/03/28(月) 01:07:24.95 ID:CJS2SZt80
もともとレジ袋なんてプラごみのうちの1%未満とかそんなだったはず
それがちょっと減ったくらいで鬼の首とったように騒ぐのがおかしい

499::2022/03/28(月) 01:41:19.21 ID:WW7lsX5r0
531::2022/03/28(月) 01:45:02.93 ID:iZvEwdKB0
>>499
全体の0.3%もあるプラスチック袋の、何と半分も
減少したのか!
それはスゴイ!! 進次郎、よくやった!!!
もうお前は政治家を辞めて、プラスチック削減を世界に
呼びかけて生涯を終えろw



508::2022/03/28(月) 01:42:12.20 ID:0Gdm+ko+0


510::2022/03/28(月) 01:42:20.80 ID:UCZdNBEj0
海洋投棄は減ったのかい?

522::2022/03/28(月) 01:43:51.90 ID:8K+G8pKP0
>>510
そこだよな、ここ不便さに見合うだけの海洋投棄の減少があるかどうかだよな。ごみ捨て場に出されるごみがは微減したとか関係ない



527::2022/03/28(月) 01:44:43.69 ID:U7prNYGy0
たいした値段じゃないけど
なんか気になるんで、コンビニにちょっと寄って買い物って行動が
かなり減ったのは良かった

529::2022/03/28(月) 01:44:48.04 ID:KU3KQF3h0
まぁこれで進次郎の評価だだ下がりして幻想が消えたから日本の国益にはなったからええわ。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648395305/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/03/28 (月) 13:58:42 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無し : 2022/03/28(月) 15:21:00 #52366  ID:- ▼レスする

    さすが馬鹿官僚wwいい仕事するじゃん

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com