2022
04月
14日
志位委員長「自衛隊の解消を目指す方針は変わりない」「攻められる心配がある内は自衛隊は無くさない」 「自衛隊と憲法9条は両立しない」「侵略を受けた際は自衛隊にも頑張っていただく」

1::2022/04/13(水) 20:23:02.57 ID:UAEV9Nwv0
■「自衛隊解消」強調でも「攻められる心配があるうちはなくさない」…共産・志位委員長
共産党の志位委員長は13日の記者会見で、「自衛隊の解消を目指す方針は変わりない」と述べ、党綱領で掲げる自衛隊解消を維持する考えを強調した。
志位氏は日本が侵略された場合に「自衛隊を活用する」と発言し、各党から「ご都合主義」(日本維新の会の松井代表)などと批判する声が上がっている。
志位氏は「自衛隊と憲法9条は両立しない」として、自衛隊解消と安全保障関連法の廃止を改めて主張。
一方で、急迫不正の侵略を受けた際は「自衛隊にも頑張っていただく」と語った。
自衛隊解消後に日本が侵略された場合の対応を問われると、「攻められる心配があるうちはなくさない」と説明した。
記者会見は党綱領を解説する著書の出版に合わせて行われた。
読売新聞 2022年4月13日 19時39分
https://news.livedoor.com/article/detail/21998235/
引用元スレタイ:【自衛隊】共産・志位委員長「攻められる心配があるうちはなくさない」 [329591784]
64:@:2022/04/13(水) 20:42:54.86 ID:Dwj09weh0
自分で言ってて「あれ?」ってならないもんかね?
173:@:2022/04/13(水) 21:33:15.64 ID:syisHULQ0
攻められる心配あるんだってよ
9条教徒梯子外されちゃったね…
9条教徒梯子外されちゃったね…
70:@:2022/04/13(水) 20:45:22.35 ID:xPo9lc9C0
今までは攻めてくる国はないという主張だったよね
120:@:2022/04/13(水) 21:01:04.51 ID:gxpVdhHP0
なに日和ってんだよ
9条が守ってくれるんだろ
9条が守ってくれるんだろ
196:@:2022/04/13(水) 21:52:50.63 ID:NTMf5fZf0
9条バリアで無敵なんじゃなかったっけ?
214:@:2022/04/13(水) 22:22:19.18 ID:gI2kOJbI0
口だけ憲法9条
245:@:2022/04/13(水) 23:36:43.69 ID:jh5l1GPq0
憲法制定時に9条に反対していたのにね。
自衛権を放棄するのは何事か!って。
自衛権を放棄するのは何事か!って。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/04/14 (木) 11:53:50 ID:niwaka



291:@:2022/04/14(木) 03:58:18.19 ID:hBd8ZMDa0
共産党の主張:
自衛隊は違憲で解散するべきだ!
そして憲法は改正せず9条を守るべきだ!
でも自衛隊は利用するべきだ。日米安保条約は破棄し米軍は日本から追い出すべきだ。が、利用できるものは利用する。
日本を将来的に共産主義社会にするが憲法改正はしない。
自衛隊は違憲で解散するべきだ!
そして憲法は改正せず9条を守るべきだ!
でも自衛隊は利用するべきだ。日米安保条約は破棄し米軍は日本から追い出すべきだ。が、利用できるものは利用する。
日本を将来的に共産主義社会にするが憲法改正はしない。
285:@:2022/04/14(木) 02:48:30.28 ID:Y1Dxjs360
>「攻められる心配があるうちはなくさない」
じゃあ未来永劫存続だな、ならず者国家に隣接してるわけだから
じゃあ未来永劫存続だな、ならず者国家に隣接してるわけだから
289:@:2022/04/14(木) 03:52:11.26 ID:cEhCpxlM0
つまり永遠に無くせないw
294:@:2022/04/14(木) 06:16:58.67 ID:Z2FpBBIm0
いや憲法違反なんだから即時解体だろ
憲法を守らないで何が護憲政党か
憲法を守らないで何が護憲政党か
302:@:2022/04/14(木) 07:30:25.31 ID:cyx6VQRv0
ごつごうしゅぎしゃ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
308:@:2022/04/14(木) 07:57:26.34 ID:cXJXBW4L0
自衛隊の必要性を認めながら違憲だと言う。
だったら改憲するのが筋だろ。
違憲を放置するのは論理矛盾している。
だったら改憲するのが筋だろ。
違憲を放置するのは論理矛盾している。
73:@:2022/04/13(水) 20:46:16.52 ID:8tjJz/xt0
この説明で憲法は権力者を縛るためという話も完全にどっかいったな
293:@:2022/04/14(木) 04:47:29.76 ID:gfL1uavs0
75:@:2022/04/13(水) 20:47:31.31 ID:pa1pEJVI0
じゃあなんで今までなんで反対してたんだよ
5:@:2022/04/13(水) 20:25:04.46 ID:FgxtoiF10
つまり自衛の為の戦争ならOKと
もう自民と変わらんな
もう自民と変わらんな
7:@:2022/04/13(水) 20:25:41.90 ID:nxnrDrdc0
自分の党の綱領を分かっていない党首降臨
9:@:2022/04/13(水) 20:25:58.77 ID:9PfD8Z620
>自衛隊の解消を目指す方針
これを公然と主張しちゃうのってマジでなにかの障害としか思えない
これを公然と主張しちゃうのってマジでなにかの障害としか思えない
12:@:2022/04/13(水) 20:26:50.50 ID:Vz7TM/Y+0
攻撃能力のない自衛隊の方が都合がいいもんね
240:@:2022/04/13(水) 23:18:40.77 ID:2X4TATNg0
>自衛隊解消後に日本が侵略された場合の対応を問われると、「攻められる心配があるうちはなくさない」と説明した
志位さんに訊きたいな
その攻める国ってどこだと思ってるの?と
志位さんに訊きたいな
その攻める国ってどこだと思ってるの?と
13:@:2022/04/13(水) 20:27:33.07 ID:EzYnYCOU0
9条があれば攻められないんじゃ?
223:@:2022/04/13(水) 22:37:48.75 ID:rBqRX0or0
ついこの前まで周辺に日本に攻め込んでくる国などないって言ってたよね
242:@:2022/04/13(水) 23:22:37.51 ID:kMcMPDm70
攻められたり攻められなかったり大変だな
15:@:2022/04/13(水) 20:27:38.63 ID:DfKxEAV+0
党員はこれで納得すんの?
23:@:2022/04/13(水) 20:29:37.06 ID:Kc50rpeL0
ご都合主義すぎるだろ
27:@:2022/04/13(水) 20:30:06.46 ID:KvmUSEyE0
哲三はなんて言ってんの
34:@:2022/04/13(水) 20:32:08.00 ID:FgxtoiF10
まあでも大丈夫だよ
支持者も内心ではそうわかってるからことさら上に楯突いたりしないから
支持者も内心ではそうわかってるからことさら上に楯突いたりしないから
118:@:2022/04/13(水) 21:00:38.00 ID:pTgLPktX0
>>34
それが逆に怖い
党員って絶対に上に楯突かないよな
それが逆に怖い
党員って絶対に上に楯突かないよな
201:@:2022/04/13(水) 22:03:39.55 ID:zwoKk7yu0
>>118
共産はどうか分からないけど、左派の世界は、上に楯突くと56されるイメージがあるなあ。
共産はどうか分からないけど、左派の世界は、上に楯突くと56されるイメージがあるなあ。
43:@:2022/04/13(水) 20:34:27.43 ID:FfzsRhVF0
彼らは国軍は認めないけど、共産軍はOKという立場
44:@:2022/04/13(水) 20:35:02.39 ID:/NbckGBf0
「ここで共産さんの主張をご覧ください」
https://twitter.com/Dongurihou/status/1513702003335364611
https://twitter.com/Dongurihou/status/1513702003335364611
自衛隊はなくす予定だけれども使うとか言ってる日共ですが、ここで今までの日共の自衛隊に対しての扱いをご覧下さい pic.twitter.com/L6uNmNU9m4
— どんぐり陸士長 (@Dongurihou) April 12, 2022
45:@:2022/04/13(水) 20:35:24.83 ID:aEGXih6I0
解釈改憲よりひどくねw
立憲共産党の名が泣くぞ
立憲共産党の名が泣くぞ
46:@:2022/04/13(水) 20:35:30.92 ID:NDyKqMaM0
このひとらって毎度自分の言葉に56されてるよな
51:@:2022/04/13(水) 20:37:25.99 ID:4FX13jvM0
代わりに人民解放軍作ります
56:@:2022/04/13(水) 20:40:22.57 ID:OGUrfCkV0
「せや!チャイナさまに統治してもらったら侵略される心配ないわw はい自衛隊解体な」
57:@:2022/04/13(水) 20:40:30.86 ID:bbtassqi0
軍隊は必要だけど、自衛隊が合憲というのは無理があるわ
自衛隊は違憲が憲法学者の多数派
自衛隊は違憲が憲法学者の多数派
295:@:2022/04/14(木) 06:18:22.42 ID:4ogm1DgX0
>>57
憲法改正しないとダメだな
憲法改正しないとダメだな
69:@:2022/04/13(水) 20:44:55.65 ID:vhxiMkU+0
一回も見た事ナイんだよな
9条バリア
いま戦争してるトコがあるから
戦地に行って9条バリアの見本
見せてくれよ
9条バリア
いま戦争してるトコがあるから
戦地に行って9条バリアの見本
見せてくれよ
72:@:2022/04/13(水) 20:46:05.72 ID:h9dzH6NG0
76:@:2022/04/13(水) 20:47:48.10 ID:KX2bO5NT0
>>72
草
草
88:@:2022/04/13(水) 20:50:33.36 ID:YtfBg6S70
自衛隊は永久に無くさないって言ってるのと同じだなこれ
93:@:2022/04/13(水) 20:52:40.66 ID:AvKvHkYG0
さすがに今自衛隊なくすと言うのは世間からの風当たりがヤバいという自覚はあるんだな
99:@:2022/04/13(水) 20:54:31.09 ID:849B1Z3u0
100:@:2022/04/13(水) 20:55:25.66 ID:EgsxjG8e0
ついこの間まで「どこの国が日本を攻めるというのか」とかぬかしてたよな
104:@:2022/04/13(水) 20:56:06.01 ID:XDNCBbCe0
既に9条をタヒ守すべき前提の建前が完全に崩壊してるわけだがどうすんだよこれw
つーか今まで散々屁理屈重ねて9条信者育てて来たのに
その信者放置して自分らで勝手に転向すんなよちゃんと責任とれ
つーか今まで散々屁理屈重ねて9条信者育てて来たのに
その信者放置して自分らで勝手に転向すんなよちゃんと責任とれ
111:@:2022/04/13(水) 20:58:11.33 ID:/NbckGBf0
>>104
「9条守れ共産!」ってコールしなくちゃ
「9条守れ共産!」ってコールしなくちゃ
110:@:2022/04/13(水) 20:58:11.07 ID:W3RInIGB0
125:@:2022/04/13(水) 21:01:56.60 ID:/NbckGBf0
112:@:2022/04/13(水) 20:58:12.27 ID:8tjJz/xt0
落ち着いて赤旗を購読してください!戦争になりますよ!
115:@:2022/04/13(水) 20:59:43.03 ID:W3RInIGB0
https://www.ywca.or.jp/whatwedo/9index.html
Q 1. 「9条!9条!って言うけれど、敵が攻めてきたら、どうやって自分の国を守るの?」
回答
一国の軍隊が他国を攻撃することは、重大な国際法違反にあたるよね。
私たちにできることは、国連や世界の国々に向けて「今、ここで国際法違反の武力侵略が行われてます!」 と声を大にしてアピールすること、そして武力で対抗するのではなく、攻めてきた相手に対して、世界のリーダー達が話し合いによる平和的な解決を粘り強くするよう、呼びかけることだと思うの。
以下略

136:@:2022/04/13(水) 21:05:59.23 ID:xPo9lc9C0
>>115
ウクライナどうにもなってないよね
ウクライナどうにもなってないよね
129:@:2022/04/13(水) 21:02:40.76 ID:R6GAQvJm0
まったく現実を直視してないよね
小学生の言い訳並みで笑える
小学生の言い訳並みで笑える
132:@:2022/04/13(水) 21:04:07.69 ID:1WxzsYmE0
お花畑垂れ流すのはいいが、いい加減話が通じない相手と話し合いでどうにかする方法を提示してほしい
139:@:2022/04/13(水) 21:07:19.46 ID:7Wd3NyvY0
話し合いでは解決できない手合いがいる
ということを共産自身が証明してしまってもいる
ということを共産自身が証明してしまってもいる
119:@:2022/04/13(水) 21:00:58.20 ID:doR7LX910
いつ手のひらを返すつもりだ
122:@:2022/04/13(水) 21:01:27.50 ID:8ntad4bV0
攻めない攻めない言ってて急に攻めてくるヤツだっているのに
心配があるうちはってなんだよ
心配なくても備えてなきゃならんだろ
心配があるうちはってなんだよ
心配なくても備えてなきゃならんだろ
133:@:2022/04/13(水) 21:04:56.77 ID:Jai/+zns0
違法なまま使うより、合法化させる方が健全だとは思わないのか?
146:@:2022/04/13(水) 21:12:00.69 ID:TySnUWXz0
都合よく利用される自衛隊が可哀想だわ
161:@:2022/04/13(水) 21:21:07.34 ID:QSuUANfz0
>>146
普段は「人564の練習をしてる」とか言われて
いざとなったら「利用」されるとか、あまりに気の毒だわな
普段は「人564の練習をしてる」とか言われて
いざとなったら「利用」されるとか、あまりに気の毒だわな
197:@:2022/04/13(水) 21:53:52.58 ID:OtF/SniU0
戦力が有るから攻められるとかも言ってなかった?
165:@:2022/04/13(水) 21:23:41.45 ID:O2PwD7AC0
責任ないから好き勝手に言えるぱよ
170:@:2022/04/13(水) 21:28:16.48 ID:AnVJcm2Q0
なにか災害あったらすぐ自衛隊呼び寄せるのも共産系だっけ?
171:@:2022/04/13(水) 21:28:27.65 ID:/NbckGBf0
188:@:2022/04/13(水) 21:46:34.47 ID:syisHULQ0
もともと日米安保破棄9条改憲武装中立の右も真っ青の右っぷりやったんやで
193:@:2022/04/13(水) 21:51:51.70 ID:EzchxKGH0
もそもそ共産と護憲は無関係だからな
加入戦術って手法で組織乗っ取る中で左派を多く吸収しただけ
加入戦術って手法で組織乗っ取る中で左派を多く吸収しただけ
250:@:2022/04/13(水) 23:56:18.17 ID:AH1KNIIe0
>志位氏は「自衛隊と憲法9条は両立しない」として
なら、9条を変えろよ
なら、9条を変えろよ
286:@:2022/04/14(木) 02:53:45.77 ID:KTIFWsLo0
自衛隊と9条が両立しないとまで言い切るなら
変えるべきは9条なのは火を見るより明らかだろうに
変えるべきは9条なのは火を見るより明らかだろうに
257:@:2022/04/14(木) 00:37:26.97 ID:qhu6pPO/0
9条があるから攻められないと言ってたくせに
269:@:2022/04/14(木) 01:29:53.89 ID:Gac1DG010
どこから攻められる不安があるのか?
お前らの後ろ盾だろ?
血迷ったか?
お前らの後ろ盾だろ?
血迷ったか?
273:@:2022/04/14(木) 01:36:54.13 ID:DEeiqEfI0
>>1
まあ実際問題違憲だから即解体なんて
国防の観点から考えたら常識的に有り得ないからな…
だからと言って批判してる自衛隊を
都合よく使おうとするさまははずかしすぎて見てられないが…
まあ実際問題違憲だから即解体なんて
国防の観点から考えたら常識的に有り得ないからな…
だからと言って批判してる自衛隊を
都合よく使おうとするさまははずかしすぎて見てられないが…
279:@:2022/04/14(木) 02:14:46.09 ID:UECiuY4M0
自称ブレない党
283:@:2022/04/14(木) 02:45:01.27 ID:+DZ3eXBl0
>>1
自分でも言ってておかしいって思わないのかよこの人
自分でも言ってておかしいって思わないのかよこの人
284:@:2022/04/14(木) 02:46:22.27 ID:A5rY9zaw0
言ってる意味が分からない。
本人もヤケだろコレ?
本人もヤケだろコレ?
309:@:2022/04/14(木) 07:59:58.87 ID:IX05MySk0
日本の政治家さんって現実突きつけられるような
出来事が
海外で起きてほしくないわけ。
出来事が
海外で起きてほしくないわけ。
317:@:2022/04/14(木) 08:28:55.01 ID:JddLEoHw0
事実上の是認やん
320:@:2022/04/14(木) 08:39:10.64 ID:Hf1bQumt0
もう無茶苦茶だな
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1649848982/
- 関連記事
-
-
憲法記念日、憲法改正「必要」が35%「必要ない」が19%、憲法9条の改正「必要」31%「必要なし」30% … NHKの世論調査 2022/05/03
-
1ドル=130円、2002年4月以来およそ20年ぶりの円安水準 … 日銀、金融緩和策を維持 2022/04/28
-
志位委員長「自衛隊の解消を目指す方針は変わりない」「攻められる心配がある内は自衛隊は無くさない」 「自衛隊と憲法9条は両立しない」「侵略を受けた際は自衛隊にも頑張っていただく」 2022/04/14
-
小泉進次郎元環境大臣、SDGsを推進している浜松市の中学と高校の生徒を相手に特別授業 … 小泉元環境相「未来を支える若い人たちがもっと声を上げてほしい」 2022/04/11
-
外務省、駐日ロシア大使館の外交官と通商代表部職員8人の国外追放へ … ウクライナ・ブチャでの民間人虐刹を受けての措置。ガルージン駐日大使は追放の対象に含まれず 2022/04/08
-
0. にわか日報 : 2022/04/14 (木) 11:53:50 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
やべぇわ
ロシアが隣国攻めてる現時点で、こんな妄言吐くなんて
政党として存在しても害悪しかないし、共産党は活動禁止すべきだな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。