小室圭さん(30)が2月に再受験した米NY州の弁護士資格試験、公式サイトで合格者リストが発表されるも合格者の一覧に名前なし … 今後のNY生活に注目が集まる - にわか日報

小室圭さん(30)が2月に再受験した米NY州の弁護士資格試験、公式サイトで合格者リストが発表されるも合格者の一覧に名前なし … 今後のNY生活に注目が集まる : にわか日報

にわか日報

小室圭さん(30)が2月に再受験した米NY州の弁護士資格試験、公式サイトで合格者リストが発表されるも合格者の一覧に名前なし … 今後のNY生活に注目が集まる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
04月
15日
小室圭さん(30)が2月に再受験した米NY州の弁護士資格試験、公式サイトで合格者リストが発表されるも合格者の一覧に名前なし … 今後のNY生活に注目が集まる
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
小室圭 弁護士 ニューヨーク
1::2022/04/15(金) 00:49:18.85 ID:vzyfFBRc9

小室圭さん 合格者リストに記載なし 再受験の米NY州弁護士資格試験


秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が2月に再受験した米ニューヨーク州の弁護士資格試験について、同州司法試験委員会が日本時間14日深夜、公式サイトで合格者リストを発表し、そこに「KOMURO’KEI」の記載はなかった

試験は2月の22、23日に行われ、前日13日までに合否は本人に通達されている。
同委員会は試験の合否のデータも公表しており、今回は計3068人が受験。うち1378人が合格し、合格率は45%だった。

小室さんは昨年7月に一度目の試験を受けたが不合格。就職先の法律事務所で、事務員にあたる「法務助手」として働きながら合格を目指していた。
今回、小室さんが該当する再受験者は1610人で、合格率は30%だった。

小室さんと眞子さんは昨年11月に羽田空港から旅立ち米国生活をスタート。今年2月には英国タブロイド紙「デイリー・メール」電子版が、小室さんがポニーテール姿で弁護士資格試験の会場に現れたと報じていた。
同紙は眞子さまが現在、米ニューヨーク州にある世界有数の規模を誇るメトロポリタン美術館で無給のボランティアとして勤務しているとも報じていた。

現在の小室さんの年収の相場は約600万円と言われており、同州の弁護士になった場合の年収は2000万円以上とされている。
2人の今後のニューヨーク生活に注目が集まる。


スポニチ 2022年4月15日 00:30
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/14/kiji/20220414s00041000769000c.html



引用元スレタイ:K.Kさん 2度目の司法試験 合格者リストに名前なし [木枯し★]



3::2022/04/15(金) 00:49:39.66 ID:Wc7kPgLB0
そらry


4::2022/04/15(金) 00:49:57.14 ID:lJjV98Hb0
名前がねんだわwwww


6::2022/04/15(金) 00:50:08.24 ID:+57JsKaO0
名前ねえンだわ


10::2022/04/15(金) 00:50:15.41 ID:22UqdD1Q0
うせやろ
どうするん


8::2022/04/15(金) 00:50:13.11 ID:yVJglFqP0
帰国?


11::2022/04/15(金) 00:50:17.50 ID:4QkSkmyq0
無職確定か








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/04/15 (金) 05:55:05 ID:niwaka

 



301::2022/04/15(金) 01:02:04.27 ID:C2nG7h0Y0
さすがにデマと思いたい

39::2022/04/15(金) 00:51:52.62 ID:QQEfdEBT9
>>1
NHKも報じる


小室圭さん 米NY州司法試験結果発表 合格者の一覧に名前なし
2022年4月15日 0時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220415/k10013582801000.html




秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんのアメリカ ニューヨーク州の司法試験の結果が15日、発表されましたが、合格者の一覧に小室さんの名前はありませんでした。

小室さんがことし2月に受験したニューヨーク州の司法試験の結果は、日本時間の15日午前0時すぎ、州の司法試験委員会のホームページで発表されましたが、掲載された合格者の一覧に小室さんの名前はありませんでした。

小室さんは、去年7月に続く2度目の受験で、試験委員会によりますと、今回はおよそ3000人が受験して合格率は45%で、このうち再受験での合格率は30%だということです。

小室さんは、眞子さんとニューヨーク州の賃貸マンションで暮らしながら、州内の法律事務所で弁護士の助手として働いています。


297::2022/04/15(金) 01:01:59.11 ID:A5kJcr560
NHKニュースで取り上げることかよw

375::2022/04/15(金) 01:04:28.82 ID:GsrDNlpX0
>>297
NHKもたまには仕事するのか



12::2022/04/15(金) 00:50:18.71 ID:umCVWmOR0
普通に日本でサラリーマンやれないの?

75::2022/04/15(金) 00:53:24.84 ID:+gWQKdTQ0
>>12
やってたのに1年で辞めた



302::2022/04/15(金) 01:02:04.98 ID:chjhSYqE0
>>12
やる気ねンだわ
実力もねンだわ



13::2022/04/15(金) 00:50:18.99 ID:y19S2NgX0
あるわけがない

373::2022/04/15(金) 01:04:25.84 ID:cbcWqjl50
日本で楽して生きようとするも、司法試験にずっと受からない
でも働くのは嫌

アメリカ行けば、箔が付くんじゃあねえ ?

合格率85%のアメリカの司法試験でも不合格

いや、もう一度

やっぱり不合格

世の中、そんなに甘くはない

16::2022/04/15(金) 00:50:47.33 ID:+NbAAxFl0
ハワイで観光ガイドでもやってなよ

22::2022/04/15(金) 00:50:59.27 ID:7TJnb8OA0
ていうかたぶん受験すらしてないやろ

23::2022/04/15(金) 00:50:59.31 ID:hMTZ2Tw90
ドンマイやで~

27::2022/04/15(金) 00:51:13.45 ID:iI6V6Kj20
これからどうなるの?
今後の展開を教えて

44::2022/04/15(金) 00:52:00.00 ID:+NbAAxFl0
>>27
弁護士事務所は二回も落ちるような能力無しを切る可能性が出てきた



28::2022/04/15(金) 00:51:16.53 ID:fCfTtX1z0
とりあえずアラスカ辺りに籠ってもう勉しろ

29::2022/04/15(金) 00:51:18.43 ID:OIKIbfeY0
春はねンだわ

33::2022/04/15(金) 00:51:34.09 ID:ime8ENWP0
>>1
予定調和
裏切らないねえw

37::2022/04/15(金) 00:51:49.38 ID:0YiZ9+gP0
71::2022/04/15(金) 00:53:16.00 ID:o2DtwrEx0
>>37
あるやん おめでと



99::2022/04/15(金) 00:54:33.36 ID:RFRE6H+/0
>>37
くぉむぅろお けぇい



184::2022/04/15(金) 00:57:58.78 ID:sf2HozBe0
>>37
こっちにあったのか
俺間違えてKのとこ探してたわ



244::2022/04/15(金) 01:00:03.20 ID:GsrDNlpX0
>>37
やるなあ



265::2022/04/15(金) 01:00:53.63 ID:wOWzrKwS0
>>37
名前ねンだわ



77::2022/04/15(金) 00:53:41.48 ID:+NbAAxFl0
>>57
どんなファミスタ風偽名だよw



294::2022/04/15(金) 01:01:53.82 ID:y19S2NgX0
>>37
オコエやん



217::2022/04/15(金) 00:59:11.08 ID:maEUF0pU0
>>37
くぉむろ・おけぃww



255::2022/04/15(金) 01:00:37.64 ID:fCfTtX1z0
>>217
これ本人じゃなかったら笑えるよね
マジで紛らわしい名前



42::2022/04/15(金) 00:51:55.85 ID:2aTqhZiM0
裏口ないの

43::2022/04/15(金) 00:51:56.44 ID:LVT/J1TI0
上級の会社にコネ入社させればいいのに

45::2022/04/15(金) 00:52:00.24 ID:DFXiX2/D0
無職なンだわ

47::2022/04/15(金) 00:52:10.81 ID:maEUF0pU0
まこさん就職したし

49::2022/04/15(金) 00:52:19.52 ID:tz5YBqfX0
試験に不正がなくて良かった

52::2022/04/15(金) 00:52:25.32 ID:3scGPy+m0
お笑い芸人もこのくらい身体張って笑い取りに行けよな

56::2022/04/15(金) 00:52:34.29 ID:+msqLegF0
予想はしてたけどw

59::2022/04/15(金) 00:52:46.87 ID:23h7DUy/0
海の家で使ってもらえ

60::2022/04/15(金) 00:52:52.80 ID:hjWM11WJ0
受けてねンだわ

61::2022/04/15(金) 00:52:56.58 ID:tWx92hb30
Kの法則というやつだ
Kに関わると不幸になる
今回はダブルKだからな、結果は見えている

63::2022/04/15(金) 00:52:59.27 ID:5xFES7Cp0
かわいそう

これだけ注目されてる中で不合格ってまるでヴァカの烙印押されたみたいだし

66::2022/04/15(金) 00:53:04.76 ID:dfY+6wmr0
ニューヨークは人がいすぎる。他の州の司法試験に再挑戦して、田舎でゆっくり暮らせばよいかと。

73::2022/04/15(金) 00:53:21.37 ID:Mo7X6oJu0
正直なとこ、身内以外でこの人の合格、心から願ってる奴っているの?笑

167::2022/04/15(金) 00:57:29.28 ID:O9+GLv4A0
>>73
日本国民の半分以上は『みっともないから早く受かれや』と思っている

ニートや底辺組はやっかみで落ちろと思っている



85::2022/04/15(金) 00:53:58.55 ID:0m6ThFZA0
なんでこんな事になっちまったかねぇ。

黒田さんみたいな堅実な相手を見つけて、慎ましい家庭を築いていれば国民全員から祝福されていたものを

91::2022/04/15(金) 00:54:03.98 ID:BKkal1150
何をやらせてもダメな人っぽい

94::2022/04/15(金) 00:54:17.89 ID:nThxZlA10
ビザ切れるぞw
海外旅行も終わりだな


115::2022/04/15(金) 00:55:07.99 ID:cjsv9jf20
このままだとアメリカいられないんだっけか

433::2022/04/15(金) 01:06:21.16 ID:ntyH1CzG0
>>115
これで不合格なら事務所は退社
つまりただの無職で就労していないからビザも切れておしまい

故に次の試験も資格なし



97::2022/04/15(金) 00:54:25.85 ID:eeIia5oj0
お金貸してたどこかの事務所かわいそう
返すアテ無いじゃん

104::2022/04/15(金) 00:54:50.02 ID:TIU74puv0
これで事務所をクビにならないのなら特殊な力が働いていることが確定するわ

344::2022/04/15(金) 01:03:34.50 ID:8gxbqPBE0
AO入試しかしてこなかった末路

401::2022/04/15(金) 01:05:24.33 ID:EltcAPuG0
>>344
AOなのこの人?
まあAOや推薦は同じ大学の一般組と比べて地頭が数ランク落ちるからなあ



426::2022/04/15(金) 01:06:05.70 ID:8gxbqPBE0
>>401
インターナショナルスクールからAOでICU



452::2022/04/15(金) 01:06:55.15 ID:3OXQGXTO0
>>426
人生で一度も受験らしい受験をしたことがないという稀有な人だよね



106::2022/04/15(金) 00:54:52.30 ID:2is2FT/b0
AO入試は廃止にしろ

134::2022/04/15(金) 00:55:43.89 ID:tz5YBqfX0
>>106
詐欺と人格障害がめっさ合格するからな。



116::2022/04/15(金) 00:55:08.44 ID:+XXPmbGB0
普通の感覚なら自刹するしか幕引きの方法がないくらいの醜態だけどな。

さすが湘南のプリンス、めちゃくちゃハートが強いな。

118::2022/04/15(金) 00:55:10.56 ID:GpJc0+vD0
今ならショーンKを愛せる

122::2022/04/15(金) 00:55:17.64 ID:GSoYdQ7n0
あのね
人様の不幸を論うようなことするもんじゃないよ、みんな

187::2022/04/15(金) 00:58:03.44 ID:ime8ENWP0
>>122
本人は不幸と思ってねーから腹が立つワケ



123::2022/04/15(金) 00:55:18.25 ID:of09/yPb0
そもそも受けたのかも怪しい

128::2022/04/15(金) 00:55:22.42 ID:okX9Y58w0
元々お勉強ができるタイプじゃなかったのに誰が弁護士になれと言ったんだか

149::2022/04/15(金) 00:56:35.10 ID:tz5YBqfX0
>>128
本来、一定レベルの学力があって環境が整ってれば、誰でも合格できるそうです。



232::2022/04/15(金) 00:59:39.81 ID:/9/6IacJ0
>>128
日本に居たら追い込まれるから慌てて試験を理由に国外に逃げただけ
でも国民もこんなおもちゃを手放すわけもなし
関係者の時間が経てば・・・という思惑は全部壊れましたとさw



138::2022/04/15(金) 00:55:57.39 ID:lJjV98Hb0
ラーメン屋で氏ぬ気で頑張って
修行して独立しろよ

美味かったら食いに行くから

153::2022/04/15(金) 00:56:45.15 ID:LVT/J1TI0
>>138
めっちゃ興味ある



143::2022/04/15(金) 00:56:14.01 ID:/9/6IacJ0
大人しく日本の法律事務所で働いてりゃよかったものを
借金は時間をかけてでも返すもしくは家を売って返せばよかった
それで結婚祝儀だけでも数億入ったのにね
結婚後は適当な財団法人で高給貰って楽なお仕事コースもできたのに

159::2022/04/15(金) 00:56:58.29 ID:6QOnDKmD0
>>143
プライドだけは高いんだろう (´・ω・`)



144::2022/04/15(金) 00:56:14.56 ID:TVZG2kMv0
ロシアの司法試験受けろよ

146::2022/04/15(金) 00:56:24.57 ID:rw2n7Mlg0
もう放っとけよ
心底どうでもいい

166::2022/04/15(金) 00:57:24.81 ID:hvTt6+jn0
>>146
スレに来てそれはないだろ



147::2022/04/15(金) 00:56:26.95 ID:aoCNHZw10
また「海の王子」やって小銭を稼げばいいじゃないか!

158::2022/04/15(金) 00:56:57.22 ID:y19S2NgX0
もう結婚するという目的は達成してるんだから弁護士の勉強なんかするわけないじゃん

160::2022/04/15(金) 00:57:02.92 ID:7qDv7nqa0
結局、卒業してなくて受験資格がないってのが本当なんだろうな

169::2022/04/15(金) 00:57:29.47 ID:eGde9NAP0
マジで不合格ならこの先どうするんだろ?

264::2022/04/15(金) 01:00:51.06 ID:6QOnDKmD0
>>169
小室くんが得意なファイナンスを生かすなら、たとえば、アメリカの投資銀行の企業アナリストとか
コンサルタントになればいいんだが・・・
実務経験ないし、どこが雇用してくれるかな?w



177::2022/04/15(金) 00:57:45.63 ID:62SheLUf0
マジで宮内庁職員とか明治神宮職員とかにしとけって
変に見栄張るなよ

179::2022/04/15(金) 00:57:51.05 ID:BEHvFWE40
だからこんな奴やめとけって全国民が言ってたのに

180::2022/04/15(金) 00:57:53.26 ID:DQ42FoPK0
金ねんだわ

190::2022/04/15(金) 00:58:07.23 ID:gIWXwV5y0
そっとしておいてやれよ
日本中からのプレッシャーの中逃げずに受験しただけでも偉いわ

199::2022/04/15(金) 00:58:27.34 ID:ime8ENWP0
>>190
受験したならね



225::2022/04/15(金) 00:59:21.54 ID:1Mld92vn0
>>190
受験したかどうかも怪しいな



239::2022/04/15(金) 00:59:51.01 ID:pgbCv85S0
>>190
こういうのはプレッシャーとは言わない
恥知らずと表現する



254::2022/04/15(金) 01:00:37.19 ID:Nx3bQ1th0
普通やったらこんな恥晒して・・・って感じだけど
仕事してないのにやんごとなき方と結婚するような神経のやつやからな


206::2022/04/15(金) 00:58:46.40 ID:/xQKwWH00
日本の法学部卒じゃないし、米国の大学も卒業してないので
そもそも受験資格すらないというのが本当だったのかも

197::2022/04/15(金) 00:58:25.87 ID:4eplImpT0
そもそもの根拠が崩壊するじゃん
アメリカで弁護士に不合格で日本でも司法試験に不合格でしょ?
どうするのよ?なし崩し的な対応も不可能だと思う
国民から罵声を浴びせられる皇族って存在していいの?

205::2022/04/15(金) 00:58:45.81 ID:6vX32JQe0
>>197
コムロは皇族であった事なんかないし
知らんがなとしか



226::2022/04/15(金) 00:59:22.64 ID:6QOnDKmD0
>>197
たぶん、帰国して、日本の行政書士試験受けても、落ちるだろうな。(´・ω・`)



320::2022/04/15(金) 01:02:41.91 ID:O9+GLv4A0
>>226

コムケイじゃヤバいかも

令和3年度 (2021年度)行政書士試験結果について
試験日:令和3年11月14日(日)
申込者数:61,869人(前年度:54,847人)
受験者数:47,870人(前年度:41,681人)
合格者数:5,353人(前年度:4,470人)
合格率:11.18%(前年度:10.72%)
合格者平均得点:198点(前年度 195点)
最年長合格者:84歳
最年少合格者:14歳



392::2022/04/15(金) 01:05:01.39 ID:cbcWqjl50
>>226
(´・ω・`) 「げ・・原付免許なら・・・」



193::2022/04/15(金) 00:58:19.38 ID:WG+dk+gc0
俺なら主夫するわ

211::2022/04/15(金) 00:59:01.85 ID:ASTZ8xkr0
これで心置きなくヒモ道に本腰を入れれるな

215::2022/04/15(金) 00:59:09.78 ID:jz+WaTCY0
今度はアメリカの公認会計士を受けると言い出すと思うわ

216::2022/04/15(金) 00:59:10.17 ID:2jQyPf0F0
浪人なんだわ。

218::2022/04/15(金) 00:59:11.69 ID:783f3vCa0
取り敢えず落ち着くためにインドに自分探しの旅に行けばいい

233::2022/04/15(金) 00:59:40.91 ID:P1O6oj5i0
試験合格した後の競争の方が厳しいんだし本人は解雇された方が気楽かもな
ニューヨークの弁護士なんて激務すぎて病むやろ


248::2022/04/15(金) 01:00:21.20 ID:6UO+JCj00
日本のメガバンに就職できたんだからそこで頑張ればよかったのに

389::2022/04/15(金) 01:04:58.00 ID:3scGPy+m0
>>248
コピー取るの得意なんだからメガバンなんか余裕だよな



273::2022/04/15(金) 01:01:07.92 ID:RtZ0bHO30
俺も小室圭みたいにフラフラした人生過ごしたい

328::2022/04/15(金) 01:03:08.36 ID:9sRTe3r80
>>273
日本中からクスクス笑いされても平然としてられるメンタルはあるのか?



412::2022/04/15(金) 01:05:41.76 ID:/9/6IacJ0
>>328
ガチガチに守ってもらえるからぶっちゃけほとんどの奴らができる
会社が不正をやらかしてニュースになって叩かれても社員はやっていけてるのと同じ



277::2022/04/15(金) 01:01:15.92 ID:karuUeoO0
どうしてアメリカなら受かると思ったんだ?

299::2022/04/15(金) 01:02:01.66 ID:cbcWqjl50
>>277
合格率85%だぞw



334::2022/04/15(金) 01:03:21.85 ID:karuUeoO0
>>299
どうして85%に入ると思ったんだ?
絶対無理だろ



321::2022/04/15(金) 01:02:54.17 ID:qIWUMpXg0
>>299
残り15%の選ばれし者じゃん



315::2022/04/15(金) 01:02:28.26 ID:x6DmWuOB0
平和な日本が帰ってきたなwww

391::2022/04/15(金) 01:05:00.26 ID:kmIpnQPo0
>>315
こんなスレで見慣れた名前を見かけると思わずニヤッとしてしまうな



424::2022/04/15(金) 01:06:04.58 ID:x6DmWuOB0
>>391

最近殺伐とした話題ばかりだったからね


久しぶりにホッコリする話題で良かったわ


小室圭さんは癒やし系



326::2022/04/15(金) 01:03:02.75 ID:Vwj+3BjB0
ノブレスからジョブレスへ

330::2022/04/15(金) 01:03:12.85 ID:ASTZ8xkr0
結局この人の実績って種付けだけかよw

367::2022/04/15(金) 01:04:16.78 ID:6vX32JQe0
>>330
でも逆転満塁ホームラン並みの威力じゃんw



349::2022/04/15(金) 01:03:47.86 ID:8BRIfSnQ0
長い新婚旅行だなー

352::2022/04/15(金) 01:03:54.97 ID:xfvOR4wz0
口だけ愛していますだもんな
世界史に残るgm人間だ

364::2022/04/15(金) 01:04:12.60 ID:v+PrpAOP0
期待どおりの男だなw

390::2022/04/15(金) 01:04:59.40 ID:lil6MtBh0
もう異世界転生しかネンだわ

440::2022/04/15(金) 01:06:39.29 ID:cnIDa+IO0
男女平等とか言ってるから
小室が専業主夫しますとか言い出しても文句言えないもんな
これで日本でも専業主夫が増えたら大したもんだ
でも税金投入はかんべんな

454::2022/04/15(金) 01:06:59.28 ID:hUtm/zDa0
夢見すぎたな…どちらも。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649951358/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/04/15 (金) 05:55:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com