山梨・道志村で運動靴などが見つかった場所について、地元猟師「45度以上の崖みたいな山の斜面」「行くのは猟師とか山の持ち主くらい」(動画) - にわか日報

山梨・道志村で運動靴などが見つかった場所について、地元猟師「45度以上の崖みたいな山の斜面」「行くのは猟師とか山の持ち主くらい」(動画) : にわか日報

にわか日報

山梨・道志村で運動靴などが見つかった場所について、地元猟師「45度以上の崖みたいな山の斜面」「行くのは猟師とか山の持ち主くらい」(動画)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
05月
01日
山梨・道志村で運動靴などが見つかった場所について、地元猟師「45度以上の崖みたいな山の斜面」「行くのは猟師とか山の持ち主くらい」(動画)
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
山梨県 道志村 小倉美咲
1::2022/05/01(日) 14:16:55.41 ID:NxJRbxse9

靴など発見場所に驚きの声も 「崖みたいなところ」


・3年前、小倉美咲さんが行方不明になった山梨県道志村で人骨や運動靴などが発見される
・「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」と地元の人

山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「午前9時40分すぎです。捜査員が規制線の中に入っていきました」

山梨県道志村では30日も朝から40人態勢で捜索を続けました。この付近では3年前にキャンプに来ていた当時小学1年生の小倉美咲さんの行方がわからなくなっていましたが…今週、事態は急変。
23日、キャンプ場から600mほど東に離れた乾いた沢で「人の頭の骨の一部」が発見されると、28日の捜索では「右足の運動靴」が見つかり、29日は、さらに上流で「左足の運動靴」と「靴下」が見つかっています。
靴は美咲さんが行方不明になったときに履いていたものと色やメーカーが一致しています。
靴はどのような場所で発見されたのでしょうか?

山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「当時、美咲さんはこの道を通って向こうの沢を向かったのを最後に行方がわからなくなりました。そして今回、骨の一部や運動靴が発見されたのはその逆方向にある沢です」

捜索現場を衛星地図で見ると山の斜面はかなり急でキャンプ場から大人の足でも30分はかかる場所です。当時7歳の女の子が歩いて行くことはできるのでしょうか?

地元猟師の平賀さんは…

地元猟師 平賀一彦さん(30日)
「なんせ崖みたいな、こんな45度以上の崖みたいなところだから行けません。鉄砲撃ち(猟師)と山の持ち主が草刈りとかそういうので行くくらいで」

平賀さんによると、運動靴などが見つかった周辺は山の斜面が急で足場も悪く大人でも歩くのが困難な場所だといいます。
美咲さんが行方不明になった翌月の2019年10月には、台風19号が直撃。土砂崩れがあり、道路が寸断されるなどの被害もありました。

当時、美咲さんの捜索に参加した山岳捜索隊の三笘さんは…

民間山岳捜索隊 三笘 育さん(30日)
「捜索は行方不明になった場所より西側、西から北西、南西方向の方が重点的にやっていたと思います。靴が出てきた場所から考えると沢のほぼ源流部分一番上の部分くらいまでいってないとあそこには落ちていかないのでそうなると標高差250~300mくらいまで登らないとダメなんですね」


山梨県 道志村 小倉美咲


ANN 4/30(土) 22:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/90fb9813a03fb41913749e8eac17e4e2ed8bb29a



引用元スレタイ:【山梨道志村女児不明】靴など発見場所に驚きの声 地元の猟師「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」 [デデンネ★]



4::2022/05/01(日) 14:18:02.82 ID:LR7pL2jA0
それって、発見場所が場所的におかしいってことを言ってるの??


2::2022/05/01(日) 14:17:54.23 ID:iammMvDS0
熊った
354::2022/05/01(日) 14:56:14.68 ID:3AMsBy2Z0
>>2
やっぱ熊か



5::2022/05/01(日) 14:18:08.94 ID:THciuY360
もしくは犯人


3::2022/05/01(日) 14:17:58.54 ID:MfqH9MAs0
遺棄しにきたんす?


13::2022/05/01(日) 14:21:41.59 ID:NOazcgsr0
犯罪説派涙目の情報


6::2022/05/01(日) 14:18:41.67 ID:eoirVvmd0
見付かったもんはしょーがない








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/05/01 (日) 20:53:05 ID:niwaka

 




【動画】 靴など発見場所に驚きの声も 「崖みたいなところ」(2022年4月30日)
https://youtu.be/EUH6Fe4IFq0



10::2022/05/01(日) 14:20:17.45 ID:/1dtaJb00
スーパーボランティアの言う通り、子供は上に登ったわけだな

136::2022/05/01(日) 14:41:46.03 ID:tbVH0SfJ0
>>10
子供は↑へ↑へと山を上がる習性が有るらしいからな



7::2022/05/01(日) 14:19:05.62 ID:y3KbfKUJ0
そんな誰も近づかないような急斜面でボランティアの人よく見つけたね

12::2022/05/01(日) 14:21:19.99 ID:MivC12V20
>>7
確か頭骨の欠片が落ちてたのは道沿いでその上を探したら色々と出てきた



336::2022/05/01(日) 14:55:14.51 ID:Inh0066G0
>>7
林道のすぐそばだぞ?



8::2022/05/01(日) 14:19:33.43 ID:GhdweqOe0
遭難して3年もたちゃ
どっかいくだろそりゃ

9::2022/05/01(日) 14:20:03.05 ID:isxlY8T00
子供では無理だという先入観で
ここらの捜索が適当になったんやろねえ
ちゃんと捜してたら生きてたかなあ

127::2022/05/01(日) 14:40:57.79 ID:+R0kZKUP0
>>9
動物が咥えてもって上がった可能性もあるから
その時には食われてたんじゃね?



138::2022/05/01(日) 14:41:50.84 ID:gASQCxy50
>>127
まあ美味しく頂いただろうね



286::2022/05/01(日) 14:51:25.99 ID:gIWUf0XV0
>>127
ヒグマでもないのに
そんな遠くまで持っていくことあるの?



337::2022/05/01(日) 14:55:15.62 ID:3AMsBy2Z0
>>286
身体の一部ならあり得るだろ



373::2022/05/01(日) 14:57:08.03 ID:90DTHQCu0
>>286
猿やニホンイヌワシなどで
前列がある



26::2022/05/01(日) 14:26:17.41 ID:juFAnPZ00
(´・(ェ)・`) 「君たち冤罪クマよ」

32::2022/05/01(日) 14:28:21.66 ID:qt6QTTOc0
子どもはそういうとこ行くんだよな
冒険するんだよ

16::2022/05/01(日) 14:22:24.63 ID:1AhrELSR0
滑落して崖の途中でひっかかっててそれが年数かけて落ちてきたんか

319::2022/05/01(日) 14:53:31.76 ID:RZ6NJhUB0
>>16
それと思う。今回骨や靴見つかった場所は捜索範囲内
当時そこより上(捜索範囲外)で何らかの理由、たぶん滑落で動けずに居たのだろう。
3年の間に流されて来たんだろう。



24::2022/05/01(日) 14:25:20.23 ID:5sxk7Vd10
母親が、こんなとこには行かない、というので
発見場所は捜索してなかったんだよな

38::2022/05/01(日) 14:29:01.20 ID:u2md25ar0
>>24
そんなわけないだろ



55::2022/05/01(日) 14:33:02.41 ID:skUbkUXr0
>>24
いや、こないだのインタビューで言ってたよ
「あんなところまでは絶対に行かないから三崎じゃない」って
多分現場の人間みんなそうだったんだろ
見つからないわけだよ



118::2022/05/01(日) 14:40:21.85 ID:f1XMzmdy0
>>55
でもわかるな
うちの小学生も絶対登らないと言い切れる
うちは登ろうという意欲も好奇心も体力もなく疲れることが大嫌い
親ならわかるよ
言い切る気持ちわかる



27::2022/05/01(日) 14:26:29.83 ID:mjhOqWmy0
1000人体制で靴と骨の範囲をこのゴールデンウィークで隅々までやるのかと思ってたけど後回し?

91::2022/05/01(日) 14:37:53.33 ID:KJU0CXaU0
>>27
お母様は望んでいない



156::2022/05/01(日) 14:43:19.80 ID:mjhOqWmy0
>>91
なんで?探すと都合悪いとかなの?
4んでるなら全部見つけてあげるのがお父さんの仕事だよね



295::2022/05/01(日) 14:51:55.33 ID:7fbY6Zy40
>>156
関係者への誹謗中傷とタヒ亡前提の話はやめてほしいみたいよ

誹謗中傷がダメなのはわかるが
この後に及んで生存前提の話以外ダメとなると
変な連中が湧いてヤバイ話になるか、荒唐無稽な妄想ネタしか書けなくなる



31::2022/05/01(日) 14:27:32.84 ID:v1AmsHYa0
子供が移動できる地形ではないということだな
さすがに地元の土地を知り尽くしている人の証言はここでの憶測とは違う

34::2022/05/01(日) 14:28:38.90 ID:1v51DH1H0
見つからない  ←見つからない場所にいたとさ

315::2022/05/01(日) 14:53:17.66 ID:J6CrTpKRO
そもそも行方不明になった原因は、複数の子供達と遊んでてはぐれちゃったんだっけ

349::2022/05/01(日) 14:55:57.05 ID:KJU0CXaU0
>>315
どこまで本当か知らないが、ジャンケンで負けてオヤツを最後に回されて、被害者の子1人取り残されたとかじゃなかったかな?
で母親は、その子が皆んなの方に向かったと証言しているが、遺品は逆から出てきた。



36::2022/05/01(日) 14:28:57.10 ID:YFtUQbLy0
どんどん暗くなる中希望捨てずに頑張って間違った道の登山道登り続けた美咲ちゃんの気持ちを考えると中々くるものがあるな
尾根まで行って明るくなる前に下りようとして滑落っぽいわ

41::2022/05/01(日) 14:29:50.26 ID:AlzVH9HI0
最後の目撃証言と逆方向なのがなあ
ことごとく見当が外れてるのは不思議
服とかもっと決定的な遺留品がもし上で見つかればやっぱり登ったってことになるのかな

58::2022/05/01(日) 14:33:43.87 ID:+XOnYzgM0
ニュース映像で斜面を見たけど、ちびっこが発見現場までたどり着けるのか疑問だな
俺は5chの地図を見て簡単に行ける高尾山みたいな感じだと思ってたんだけど、実際の映像を見ると想像以上にハードな斜面だった



49::2022/05/01(日) 14:31:21.31 ID:Obaqi1Gk0
誰か現地調査よろ

104::2022/05/01(日) 14:38:45.02 ID:RKg+YNAZ0
>>49
バリルート通ってるYouTube動画が>>39


39::2022/05/01(日) 14:29:34.90 ID:RKg+YNAZ0
美咲さんが必タヒに登っていったとの考察がある大室山登山道(バリルート)


【動画】 【現場考察】山梨県道志村
https://youtu.be/0qwtUunYlGY?t=1984


【動画】 現場動画3【Y字路の林道・椿沢堰堤・椿林道から大室山-北尾根椿ルート途中まで】
https://youtu.be/iHvNDJiqvTY?t=1932


白い看板の上の急斜面

95::2022/05/01(日) 14:38:03.24 ID:g/3QvJSH0
>>39
バリルート以外にもいける道あるんだから
そちらの動画が欲しい



216::2022/05/01(日) 14:47:17.01 ID:b4Cy5Joy0
>>95
4:35あたりの枯れ沢が現在消失している登山道入り口らしい


【動画】 2020、10、27デリカD5林道大室指椿線を行く
https://youtu.be/Qb93Y1gbeqc?t=270


248::2022/05/01(日) 14:49:32.04 ID:rUNDwGbQ0
最初から凄いところまで捜索されてる模様

https://yamap.com/activities/4649684/article



269::2022/05/01(日) 14:50:21.72 ID:rUNDwGbQ0
因みにこれ以外にも色んな人が画像つきでめちゃくちゃ探してる
あちこち

53::2022/05/01(日) 14:32:47.71 ID:u5pkAWjc0
やっぱ山の上まで行ったんだよ それで滑落したかクマに襲われた

54::2022/05/01(日) 14:33:01.10 ID:mtbQXxDA0
くまかな?

けどもう報道機関自粛しろよ
いくらなんでも
可哀想

67::2022/05/01(日) 14:35:40.42 ID:Po2tEugq0
今頃は丹沢の百獣の女王として君臨してるんじゃないの?

75::2022/05/01(日) 14:36:33.03 ID:7AxaVEgi0
山ってナタとかないと進むことも困難なイメージあったけどそうでもないんだ

163::2022/05/01(日) 14:43:58.88 ID:7DimUm8h0
>>75
子供だから大人は通れないイノシシが通るような獣道にも入れたんだろう



77::2022/05/01(日) 14:36:40.58 ID:7fbY6Zy40
子供が見ている世界は大人が見ている世界と異なる by楳図かずお

子供の視界だと斜面はずっと近くにあるし
少し手を伸ばすだけで斜面の岩や草を掴むことが可能
大人よりも軽いから低木の小枝や蔦を握っても体重を支えられる
大人は経験則から判断するが
子供は実際に体験して学ぶため行動する前に諦めたりしない
その反面、引き返すことを考えないから体力が尽きるまで先へ先へと進んで戻れなくなる


261::2022/05/01(日) 14:50:02.20 ID:naSJXCvQ0
>>77
良い言葉だ



78::2022/05/01(日) 14:36:45.15 ID:JOpuTNoV0
捜索するときは子供を参加させた方がいいな
大人は能力無し

92::2022/05/01(日) 14:37:58.93 ID:qKolNbcd0
なんで山の地主とか、その山に詳しい人を
探さなかったんだろうな。
俺山管理してるけど
人が迷い込みそうな場所、落ちそうな崖、獣道、すぐに思いつく。
子供がどっちに行ったかはあんまり関係ないよな。
その近辺で危険な場所を徹底的に探さなきゃ。

109::2022/05/01(日) 14:39:28.26 ID:vnfbIkxQ0
>>92
東西南北ほぼ探してます
骨、靴が出て来た場所も何度も見落としがないか捜索されてる場所です



125::2022/05/01(日) 14:40:52.02 ID:a7ggKVY90
>>92
ヘビのときも専門家無視して頓珍漢な探し方してたし



137::2022/05/01(日) 14:41:49.51 ID:GJJ0xtyU0
>>92
母親が相当強気にアッチの方向と言い切ってたからな
それを覆して逆探すなんて無理ぽ



158::2022/05/01(日) 14:43:27.75 ID:ePFRp+qK0
>>137
山の素人の意見に左右されるなら捜索隊が間抜けだろ
別に指揮官じゃないんだから



209::2022/05/01(日) 14:46:47.22 ID:GJJ0xtyU0
>>158
でもいなくなる現場を見ていたのは母親だけだし
その母親が言い切ったら
極秘隊を作って母親の知らないところで捜索
などやらない限り
コッチって言ってるのにどうしてアッチを探すのですか?
コッチに人員回してください!となる



235::2022/05/01(日) 14:48:30.94 ID:a7ggKVY90
>>209
子供が動くこと考えりゃ別の場所も探すやろ



276::2022/05/01(日) 14:50:42.21 ID:p6Rz3HmQ0
ヨシ!




180::2022/05/01(日) 14:44:58.61 ID:WUNo84wb0
スーパーボランティアが見つけた子なんて2歳(行方不明時1歳)で家から560メートル離れた山の中にいたもんねー
しかも3日間だよ
信じられないことが起こるよ

220::2022/05/01(日) 14:47:35.46 ID:k4LaNnKH0
生きていたら大事件だぞこれ

233::2022/05/01(日) 14:48:22.82 ID:59BkUj7V0
>>220
もしかしたら野生化してまだ生きてるかもしれん



241::2022/05/01(日) 14:48:44.41 ID:qu0zyDH30
犯人は山

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651382215/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/05/01 (日) 20:53:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/05/01(日) 21:22:22 #52391  ID:- ▼レスする

    子供は後戻りできない、っていうのはよく分かる、間違ってるかも、と思ったとしても戻れない、不安で不安になりたく無くて、前に進む、間違いをしたと思いたくないし、取り返しがつかないとも思いたくない、暗くなれば尚更だろうな

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/05/01(日) 22:01:29 #52392  ID:- ▼レスする

    犯人は山の持ち主か猟師やね。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com