2022
05月
12日
誤って振り込みされた臨時特別給付金4630万円の返還が拒否されている問題、山口県阿武町が男性(24)を提訴 … 誤送金後、2週間ほどでほぼ全額が口座からなくなる

1::2022/05/12(木) 19:33:30.61 ID:ComXN/Fi9
■誤振込の4630万円返還求め、24歳男性を提訴 山口県阿武町
山口県阿武町が新型ウイルス関係の臨時特別給付金(住民税非課税世帯463世帯分)の振り込みに絡んで、計4630万円を誤って住民の男性に送金した問題で、町は12日、この男性に返還を求めて山口地裁萩支部に提訴した。
誤送金分の全額に弁護士費用などを含めた約5116万円の支払いを求めている。
町によると、男性は24歳。2020年10月、町の「空き家バンク」制度を利用して県内の別の地域から移住し、県内の店で働きながら一人暮らしをしていたという。
現在は勤務先も退職して所在不明で、連絡がつかない状態だという。
町が調査した結果、男性の口座からは、誤送金があった4月8日の当日に六十数万円が引き落とされたのを始め、カード決済の引き落としなどで頻繁に金が動かされ、2週間ほどでほぼ全額が口座からなくなっていたことが判明した。
これを受けて、町は提訴の方針を決めたとしている。
4月21日、町職員が4630万円の返還を求めて男性に面会した際には「すでに入金されたお金は動かしている。もう元には戻せない。罪は償います」と説明していたという。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fbf33b60dac508413309d07fd43b9666d1b94f3
前スレ
4630万円返金求め町が提訴男性は「空き家バンク」移住の24歳 [どどん★]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652349554/
引用元スレタイ:4630万円返金求め町が提訴男性は「空き家バンク」移住の24歳 ★2 [どどん★]
66:@:2022/05/12(木) 19:39:36.97 ID:R8/TmCC90
>誤送金があった4月8日の当日に六十数万円が引き落とされたのを始め、カード決済の引き落としなどで頻繁に金が動かされ、2週間ほどでほぼ全額が口座からなくなっていたことが判明した
なんですぐ口座凍結せんかったんや
なんですぐ口座凍結せんかったんや
128:@:2022/05/12(木) 19:42:42.00 ID:uuUGElVS0
>>66
ほんとだよね~
2週間だまってみてたんか?ってね
すぐ弁護士入れて凍結すりゃよかったのに
ほんとだよね~
2週間だまってみてたんか?ってね
すぐ弁護士入れて凍結すりゃよかったのに
20:@:2022/05/12(木) 19:36:31.95 ID:VhvulNN30
>>1
> 罪は償います
この人は何か罪なことをしたのか
誰かが勝手に金を振り込んできたんだろw
それは罪ではないと思う
> 罪は償います
この人は何か罪なことをしたのか
誰かが勝手に金を振り込んできたんだろw
それは罪ではないと思う
28:@:2022/05/12(木) 19:37:26.20 ID:6FH5Rkoc0
>>20
美しさは罪
美しさは罪
37:@:2022/05/12(木) 19:38:01.45 ID:cZGVN3df0
誤って振り込んでおいて、振り込んだ人間の個人情報を堂々と晒していて草
500万上乗せもやらかしてるし厚かましい
500万上乗せもやらかしてるし厚かましい
41:@:2022/05/12(木) 19:38:09.94 ID:E/0XA5h10
普通に返していれば話題にもならなかった
43:@:2022/05/12(木) 19:38:13.13 ID:uOJPCerw0
4月8日発覚で 今日は5月12日
ロトで倍になってる。安心しろ
ロトで倍になってる。安心しろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/05/12 (木) 22:54:29 ID:niwaka



10:@:2022/05/12(木) 19:35:06.42 ID:UJlBevDj0
名前と顔写真はよ
11:@:2022/05/12(木) 19:35:09.27 ID:istdkZ8/0
23:@:2022/05/12(木) 19:36:40.65 ID:zKarBrYr0
>>11
すげえ豪邸
すげえ豪邸
21:@:2022/05/12(木) 19:36:34.03 ID:EV9OOAT90
>>11
豪邸無料かよw これは海外高飛びですわ
転入届出さずに大阪に潜伏してもいいしな
豪邸無料かよw これは海外高飛びですわ
転入届出さずに大阪に潜伏してもいいしな
816:@:2022/05/12(木) 20:12:33.86 ID:Xs0tIgxu0
>>21
東南アジアとかの物価の安いところなら一生暮らせるくらいかもね。持ち出せるかどうか微妙だが。
東南アジアとかの物価の安いところなら一生暮らせるくらいかもね。持ち出せるかどうか微妙だが。
548:@:2022/05/12(木) 20:01:30.20 ID:fLkL4hbP0
>>11
24歳のナウなヤングが、夢も希望も何もない過疎の田舎にやってきて過疎対策に定住してたわけだし
4000万なら人生狂わされても仕方ないだろ
このまま普通に暮らしても一生這い上がることのできない人生だよ
ママも捨てて全国に恥晒しても気にしないよ
24歳のナウなヤングが、夢も希望も何もない過疎の田舎にやってきて過疎対策に定住してたわけだし
4000万なら人生狂わされても仕方ないだろ
このまま普通に暮らしても一生這い上がることのできない人生だよ
ママも捨てて全国に恥晒しても気にしないよ
5:@:2022/05/12(木) 19:34:30.51 ID:7Bkn7AiA0
犯罪じゃないんでしょ?
なんで叩かれてるの?
なんで叩かれてるの?
134:@:2022/05/12(木) 19:42:54.81 ID:cBkZxaXD0
>>5
何で犯罪じゃないと思うんだよw
何で犯罪じゃないと思うんだよw
164:@:2022/05/12(木) 19:44:18.87 ID:a3B6sX0G0
>>5
確か法に触れる案件だったと思う。
確か法に触れる案件だったと思う。
799:@:2022/05/12(木) 20:11:38.32 ID:bv9pEzmt0
>>5
明らかな誤送金を使ったら有罪って判例あるよ
明らかな誤送金を使ったら有罪って判例あるよ
877:@:2022/05/12(木) 20:15:09.75 ID:6qRBYB2W0
>>5
だったら逃亡する必要もないよね
返せと言われても犯罪じゃないしって堂々としてればいい
だったら逃亡する必要もないよね
返せと言われても犯罪じゃないしって堂々としてればいい
107:@:2022/05/12(木) 19:41:47.52 ID:LLjdNfsc0
>>5
刑事訴追されたら、過去の判例からちゃんと有罪になる事件だよ
刑事訴追されたら、過去の判例からちゃんと有罪になる事件だよ
175:@:2022/05/12(木) 19:44:43.87 ID:pGtnjokq0
>>107
金は戻って来るのかな?
金は戻って来るのかな?
482:@:2022/05/12(木) 19:58:34.05 ID:k0J+Ph+60
>>175
ほぼ戻らない
なんせ使ってしまったのなら取りようがない
そこが日本の司法の欠点
ほぼ戻らない
なんせ使ってしまったのなら取りようがない
そこが日本の司法の欠点
4:@:2022/05/12(木) 19:34:25.31 ID:nw3yPC2S0
刑事事件じゃなきゃパクったもん勝ち
414:@:2022/05/12(木) 19:55:50.32 ID:k14QBSwL0
>>4
ほんとこれ
遅すぎ、今頃何言うてるねんと
こんな自治体だからこんな問題が起きる
ほんとこれ
遅すぎ、今頃何言うてるねんと
こんな自治体だからこんな問題が起きる
2:@:2022/05/12(木) 19:33:37.93 ID:MFtkxinY0
刑事事件で逮捕ができないから
民事での返還請求なんだろね
裁判所に出頭なんかしないだろな
民事での返還請求なんだろね
裁判所に出頭なんかしないだろな
565:@:2022/05/12(木) 20:01:59.37 ID:OWtcba4Q0
>>2
刑事も民事もいけるぞ。
この人が返せるかはわからんが
刑事も民事もいけるぞ。
この人が返せるかはわからんが
116:@:2022/05/12(木) 19:42:12.92 ID:DZNBnyID0
>>2
もうできるよ
金を動かさなければ出来ない
動かした以上故意犯になるんだ
もうできるよ
金を動かさなければ出来ない
動かした以上故意犯になるんだ
908:@:2022/05/12(木) 20:17:07.25 ID:5/yPxtOu0
>>2
そもそも家にいないから出頭命令の書類が届かないし、それで一方的に勝訴してもまず居場所見つけな意味ない。
動かしたお金が口座にあれば良いけどカード決済みたいだからブランド時計とかに変えて隠してあるだろうし、自己破産されて逃げられるのがオチ。
そもそも家にいないから出頭命令の書類が届かないし、それで一方的に勝訴してもまず居場所見つけな意味ない。
動かしたお金が口座にあれば良いけどカード決済みたいだからブランド時計とかに変えて隠してあるだろうし、自己破産されて逃げられるのがオチ。
104:@:2022/05/12(木) 19:41:37.47 ID:h6PbRhos0
>>1
「4630万円返せ」は当然だが、約500万円の弁護士費用等を上乗せして
「5115万円返せ」ってのは無理筋じゃね?
「4630万円返せ。約500万円の弁護士費用は、ミスした我々が分担して負担します。」
っていうのが普通じゃね?
役人「ミスした我々は1円も損しませーん」 って
請求額がおかしいと思うのは俺だけ?
「4630万円返せ」は当然だが、約500万円の弁護士費用等を上乗せして
「5115万円返せ」ってのは無理筋じゃね?
「4630万円返せ。約500万円の弁護士費用は、ミスした我々が分担して負担します。」
っていうのが普通じゃね?
役人「ミスした我々は1円も損しませーん」 って
請求額がおかしいと思うのは俺だけ?
126:@:2022/05/12(木) 19:42:32.38 ID:OzIPigK00
>>104
ほんとそれ
でも世のなかそんなもの
ほんとそれ
でも世のなかそんなもの
148:@:2022/05/12(木) 19:43:45.93 ID:jG8AI5BX0
>>104
いやお前だけじゃない
何なら4千万も職員が返せばいいんだよ。その後で職員と誤振込相手との間で勝手に争えばよく、町の金庫=納税者を巻き込む必要が無い
いやお前だけじゃない
何なら4千万も職員が返せばいいんだよ。その後で職員と誤振込相手との間で勝手に争えばよく、町の金庫=納税者を巻き込む必要が無い
146:@:2022/05/12(木) 19:43:27.80 ID:X0ngQW6j0
>>104
お前だけ。
法的に不当利得返還請求なんだから
不当利得全額と、訴訟費用は負けた方の負担というのは当たり前。
どんな民事訴訟でも、被告は〇〇円はらえ、ただし訴訟費用は被告の負担とする、と
請求するのが当たり前なんだよ
お前だけ。
法的に不当利得返還請求なんだから
不当利得全額と、訴訟費用は負けた方の負担というのは当たり前。
どんな民事訴訟でも、被告は〇〇円はらえ、ただし訴訟費用は被告の負担とする、と
請求するのが当たり前なんだよ
229:@:2022/05/12(木) 19:47:08.42 ID:0ODsIvKP0
>>104
弁護士費用は原則相手に請求できないってのは合ってる
この役所はなにを考えてるんだろうなほんと
色々と対応等がおかしい
弁護士費用は原則相手に請求できないってのは合ってる
この役所はなにを考えてるんだろうなほんと
色々と対応等がおかしい
293:@:2022/05/12(木) 19:50:38.59 ID:qVmn2TRA0
>>229
なら、懲罰的賠償金として請求すればええです
なら、懲罰的賠償金として請求すればええです
8:@:2022/05/12(木) 19:34:43.94 ID:A7XEAXr90
なんでご送金があった当日にお金おろせるの?毎日残高チェックしてるの?
61:@:2022/05/12(木) 19:39:18.77 ID:pERGfEZp0
>>8
本当に支給対象だった10万をおろしに来たんだろ。
本当に支給対象だった10万をおろしに来たんだろ。
79:@:2022/05/12(木) 19:40:20.70 ID:Usq/W4zu0
>>8
間違いに気付いた町役場が返して欲しいと頼みに行ったから
間違いに気付いた町役場が返して欲しいと頼みに行ったから
108:@:2022/05/12(木) 19:41:48.34 ID:o29vcybZ0
>>8
いまは入出金があったら
通知が来るサービスとかあるよ🙄
いまは入出金があったら
通知が来るサービスとかあるよ🙄
110:@:2022/05/12(木) 19:41:50.62 ID:aO6cJd5/0
>>8
元々非課税世帯向けの給付金で10万円貰える予定なんだからお金使いすぎてたら10万円入金されてないか毎日チェックしてた可能性とか考えられるんじゃん
元々非課税世帯向けの給付金で10万円貰える予定なんだからお金使いすぎてたら10万円入金されてないか毎日チェックしてた可能性とか考えられるんじゃん
170:@:2022/05/12(木) 19:44:32.88 ID:BLWsw64n0
>>8
ゆうちょでも入金されたら通知くるぞ
ゆうちょでも入金されたら通知くるぞ
136:@:2022/05/12(木) 19:43:01.55 ID:aDhS9c5b0
>>8
役場から間違えて振り込んでしまいましたと教えてもらった
一緒に手続きに向かったのに今日は手続き出来ないと拒否して2週間かけて引き出す
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48bf7d4f1beea052927d1d6e97e2ed5b2fab38c

> 男性は返還の手続きに同意し、当日、職員とともに金融機関まで移動したが、入口で突然「今日は手続きしない」と拒否した。
> 実際には男性は、同8日からほぼ毎日、カードで金を引き出し、約2週間で振り込まれた口座からはほとんど金がなくなっていたという。
いろいろとわけがわからない
役場から間違えて振り込んでしまいましたと教えてもらった
一緒に手続きに向かったのに今日は手続き出来ないと拒否して2週間かけて引き出す
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48bf7d4f1beea052927d1d6e97e2ed5b2fab38c

> 男性は返還の手続きに同意し、当日、職員とともに金融機関まで移動したが、入口で突然「今日は手続きしない」と拒否した。
> 実際には男性は、同8日からほぼ毎日、カードで金を引き出し、約2週間で振り込まれた口座からはほとんど金がなくなっていたという。
いろいろとわけがわからない
171:@:2022/05/12(木) 19:44:34.10 ID:jWbU/EO70
>>136
これ偽証罪にならんのか?
これ偽証罪にならんのか?
211:@:2022/05/12(木) 19:46:28.84 ID:FjKY4TgK0
>>171
偽証罪は法廷で証人が嘘の証言をした時に罰せられる法律な
偽証罪は法廷で証人が嘘の証言をした時に罰せられる法律な
273:@:2022/05/12(木) 19:49:32.68 ID:jWbU/EO70
>>211
ありがとう
ありがとう
267:@:2022/05/12(木) 19:49:16.88 ID:aO6cJd5/0
>>136
これまじか悪意だから全額返還に利息分つけて返さなきゃならん案件じゃん。しかも確実に裁判で自治体側勝てる
返されるかどうかは分からんけどw
これまじか悪意だから全額返還に利息分つけて返さなきゃならん案件じゃん。しかも確実に裁判で自治体側勝てる
返されるかどうかは分からんけどw
12:@:2022/05/12(木) 19:35:14.19 ID:E2jYPjMF0
写真は無いの?
636:@:2022/05/12(木) 20:04:56.58 ID:da6BWne00
>>12
元勤め先から流出しそう
元勤め先から流出しそう
713:@:2022/05/12(木) 20:08:02.96 ID:YmQ6WmkY0
>>12
みんなが待望してる
卒アルが出てきても良さそうなものだが如何せんありがちな氏名だからこの人か?いやこっちか?みたいになってたりして
本尊が出たら祭り加速だ
みんなが待望してる
卒アルが出てきても良さそうなものだが如何せんありがちな氏名だからこの人か?いやこっちか?みたいになってたりして
本尊が出たら祭り加速だ
13:@:2022/05/12(木) 19:35:43.94 ID:hNE8dJbG0
なんかもう・・・生きてるの?
14:@:2022/05/12(木) 19:35:48.93 ID:ZSwJ3Usk0
無敵の人かよ
47:@:2022/05/12(木) 19:38:26.59 ID:TRhOObJm0
せめて地元民だったなら良くも悪くも身内のしがらみとかがあって
ここまで好き勝手出来なかったろうけど
何でピンポイントにここにってくらい相手が悪すぎるな
ここまで好き勝手出来なかったろうけど
何でピンポイントにここにってくらい相手が悪すぎるな
106:@:2022/05/12(木) 19:41:42.74 ID:kFeoa0Jr0
>>47
外から来た人間だから無茶苦茶出来るんだろうな
外から来た人間だから無茶苦茶出来るんだろうな
16:@:2022/05/12(木) 19:36:13.60 ID:FMtVoUFZ0
ミスした職員が補填すれば済む話
若い女性職員なんだろ
いくらでも稼ぎ口はある
若い女性職員なんだろ
いくらでも稼ぎ口はある
611:@:2022/05/12(木) 20:03:57.00 ID:hnt2YT+A0
>>16
ミスしたのも男、逃げたのも男
ミスしたのも男、逃げたのも男
46:@:2022/05/12(木) 19:38:26.23 ID:9j1xr9KF0
>>16
妻と子供がいる、って言ってたと思うから新米職員は男w
妻と子供がいる、って言ってたと思うから新米職員は男w
314:@:2022/05/12(木) 19:51:34.22 ID:dEbe7mhb0
>>16
公務員は、公務中に起こした損害に関しては免責されている。
公務員は、公務中に起こした損害に関しては免責されている。
498:@:2022/05/12(木) 19:59:17.78 ID:3mpQgaqj0
>>314
緊張感が足りないのとちゃいますか?
緊張感が足りないのとちゃいますか?
19:@:2022/05/12(木) 19:36:29.20 ID:tXFnnz640
逃亡&偽名の人生か
4000万じゃ割りに合わないだろ
4000万じゃ割りに合わないだろ
35:@:2022/05/12(木) 19:38:00.06 ID:RAitqYxw0
>>19
想像力ゼロ、ほざいてるw
想像力ゼロ、ほざいてるw
647:@:2022/05/12(木) 20:05:20.34 ID:wOKk+3k90
>>35
この金額で何年持つと思うんだ?
この金額で何年持つと思うんだ?
900:@:2022/05/12(木) 20:16:50.31 ID:1eYVVU/n0
>>19
4000万あればギャンブルでいくらでも増やせる
リセット願望あれば偽名の生活はむしろ望む所だろう
捕まる頃には5000万耳を揃えて返しても平気なだけの蓄えできるだろうしな
頭が良ければの話だが。
4000万あればギャンブルでいくらでも増やせる
リセット願望あれば偽名の生活はむしろ望む所だろう
捕まる頃には5000万耳を揃えて返しても平気なだけの蓄えできるだろうしな
頭が良ければの話だが。
932:@:2022/05/12(木) 20:18:17.25 ID:qlxxN9v20
>>900
頭がいい奴はギャンプルやらんだろ。
頭がいい奴はギャンプルやらんだろ。
940:@:2022/05/12(木) 20:18:39.54 ID:+2AKB+iH0
>>900
ふやして、5千万ぽいって返して来たら、伝説になれる
ふやして、5千万ぽいって返して来たら、伝説になれる
22:@:2022/05/12(木) 19:36:37.53 ID:NPTJenTR0
空き家バンクなんて使ってる時点でお前らみたいにボケ~っと生きてる奴よりよっぽど利口だとおもう
26:@:2022/05/12(木) 19:36:57.44 ID:VcIEorz20
なんか怪しいよな
外から来て二年で4630万ゲットとか
役場の人とのつながりをあらゆる方面から洗った方がいい
外から来て二年で4630万ゲットとか
役場の人とのつながりをあらゆる方面から洗った方がいい
71:@:2022/05/12(木) 19:39:56.19 ID:5+AyVBCb0
ミスをした新入職員は飯も喉を通らんくらい落ち込んでるみたいだが
こんな大騒動になって更に辛いだろうな
こんな大騒動になって更に辛いだろうな
30:@:2022/05/12(木) 19:37:35.62 ID:wY0OC6ru0
犯罪に加担してる
差し戻し要請の協力拒否した金融機関はどこだよ
差し戻し要請の協力拒否した金融機関はどこだよ
27:@:2022/05/12(木) 19:37:12.64 ID:xisIGTkx0
金融機関勤めだから
似たような地雷来るかもと思うと
怖いわw
似たような地雷来るかもと思うと
怖いわw
54:@:2022/05/12(木) 19:38:47.22 ID:VFleoMQh0
手際も都合も良過ぎだろ
送金の段階から仕込まれてたとしか思えん
送金の段階から仕込まれてたとしか思えん
42:@:2022/05/12(木) 19:38:11.30 ID:1owseQaQ0
4600万で犯罪者とか笑える
24歳ならこれからの生涯年収で億行くだろ
24歳ならこれからの生涯年収で億行くだろ
82:@:2022/05/12(木) 19:40:29.85 ID:FjKY4TgK0
>>42
非課税世帯って事は前年度は無職かせいぜい短時間非正規
今年度は今までの人生捨ててド田舎で移住生活
億いくか?
非課税世帯って事は前年度は無職かせいぜい短時間非正規
今年度は今までの人生捨ててド田舎で移住生活
億いくか?
250:@:2022/05/12(木) 19:48:22.58 ID:JWOVv99+0
>>82
年収100万として70歳まで働いて4600万だからカイジのマネしてイチカバチか逃げるほうに賭けたんだろう
年収100万として70歳まで働いて4600万だからカイジのマネしてイチカバチか逃げるほうに賭けたんだろう
50:@:2022/05/12(木) 19:38:42.29 ID:YxgdqgDw0
生活に困窮してるヤツなら天の恵みだよね
51:@:2022/05/12(木) 19:38:43.97 ID:iTzOapdW0
空き家バンクなんだから家賃もない。
無償で住んでいた訳です。
これは相当貧乏生活手慣れてるからちょっとの事じゃ捕まらんよ。
山暮らしとかやりそうだわ。
無償で住んでいた訳です。
これは相当貧乏生活手慣れてるからちょっとの事じゃ捕まらんよ。
山暮らしとかやりそうだわ。
52:@:2022/05/12(木) 19:38:44.72 ID:6GqP9XlD0
爺臭いこと言うが
そういう大金は不幸を呼ぶから手放したほうがいい
ごめんなさいしろ
そういう大金は不幸を呼ぶから手放したほうがいい
ごめんなさいしろ
905:@:2022/05/12(木) 20:17:04.71 ID:EkY5sT790
>>52
不幸を呼ぶっていうの それは本当
不幸を呼ぶっていうの それは本当
72:@:2022/05/12(木) 19:39:56.53 ID:xMxqA7O70
空き家バンクの空き家暮らしなら
刑務所のほうがマシって可能性すらあるからなw
刑務所のほうがマシって可能性すらあるからなw
56:@:2022/05/12(木) 19:38:52.14 ID:UJlBevDj0
バレたらヤバい人達に狙われそう
133:@:2022/05/12(木) 19:42:54.50 ID:kFeoa0Jr0
>>56
顔バレしたら狙われるよな
顔バレしたら狙われるよな
58:@:2022/05/12(木) 19:38:58.50 ID:lFLwpo0h0
県が調査した結果~
って刑事事件になってないのに銀行が預金者の出納履歴お漏らししたんか?
それはそれで問題だと思うが
って刑事事件になってないのに銀行が預金者の出納履歴お漏らししたんか?
それはそれで問題だと思うが
59:@:2022/05/12(木) 19:39:14.80 ID:jG8AI5BX0
>>1
なに情報漏洩してんの?
個人の機微情報なんだが?本人の許可得てるの?得てないだろ??????
なに情報漏洩してんの?
個人の機微情報なんだが?本人の許可得てるの?得てないだろ??????
93:@:2022/05/12(木) 19:41:13.53 ID:X0ngQW6j0
>>59
すでに詐欺事件になっているから
別にもらさないでも、裁判所の令状で銀行は
口座の情報を出さなくちゃならんのだよ
すでに詐欺事件になっているから
別にもらさないでも、裁判所の令状で銀行は
口座の情報を出さなくちゃならんのだよ
210:@:2022/05/12(木) 19:46:24.86 ID:Usq/W4zu0
>>59
本人が情報漏洩だ!と抗議して来たら面白いなw
本人が情報漏洩だ!と抗議して来たら面白いなw
64:@:2022/05/12(木) 19:39:32.32 ID:4tytBrKt0
知人にキャッシュカード渡して、どっか離れた所で金を降ろして貰う
そして自分は返金したいがカードを盗まれたと主張する
これで行けたんじゃないの
そして自分は返金したいがカードを盗まれたと主張する
これで行けたんじゃないの
99:@:2022/05/12(木) 19:41:21.11 ID:NM9GJ29M0
>>64
知人が捕まるやん
知人が捕まるやん
68:@:2022/05/12(木) 19:39:40.95 ID:WU9J1D6h0
誤送金あってからすぐカード決済で頻繁に引き落とされるってどんなカード?
70:@:2022/05/12(木) 19:39:50.69 ID:vg7yD95a0
映画化出来そうだな
77:@:2022/05/12(木) 19:40:09.08 ID:AfadYAPK0
整形して逃げてるかね
96:@:2022/05/12(木) 19:41:15.95 ID:OjVsIoF30
>>77
イチハシかよ
トリアーエズ言っとくわ
イチハシかよ
トリアーエズ言っとくわ
78:@:2022/05/12(木) 19:40:10.41 ID:hVh4I4QJ0
いやー、世帯主で家所有なら返したほうが良かったが、親に養われてる無敵くんなら返さないのもありだな。
金が尽きたら家に戻ればいい。
金が尽きたら家に戻ればいい。
89:@:2022/05/12(木) 19:41:00.08 ID:MFtkxinY0
田□翔くんは
463人の中から選ばれた1人なんだよ!
持ってる運が一般人とは違うだろ
463人の中から選ばれた1人なんだよ!
持ってる運が一般人とは違うだろ
90:@:2022/05/12(木) 19:41:00.89 ID:JfrhuBtg0
羨ましい
101:@:2022/05/12(木) 19:41:26.70 ID:2nZ/xO3F0
日本社会のブラックリスト入り
もう全うな人生はおくれないだろ
もう全うな人生はおくれないだろ
311:@:2022/05/12(木) 19:51:24.90 ID:YmQ6WmkY0
416:@:2022/05/12(木) 19:55:53.49 ID:d7sGlvQp0
>>311
相当たち悪い人物だな
相当たち悪い人物だな
102:@:2022/05/12(木) 19:41:29.99 ID:UltGHZH00
>>1
さあ全国の珍ピラ様
宝探しの始まりですよ
さあ全国の珍ピラ様
宝探しの始まりですよ
111:@:2022/05/12(木) 19:41:52.27 ID:F8xdwxb80
もしお前らだったら4630万振り込まれたらどうすんの?
131:@:2022/05/12(木) 19:42:49.62 ID:9j1xr9KF0
>>111
とりあえず焼肉かな
とりあえず焼肉かな
147:@:2022/05/12(木) 19:43:28.59 ID:F8xdwxb80
>>131
素朴だなw
素朴だなw
117:@:2022/05/12(木) 19:42:13.83 ID:LTnMsifs0
10億円だったら夜逃げするかもしれないけど
4000万で逃避行はちょっと厳しくない?
そこまで豪遊できるわけでもないし
4000万で逃避行はちょっと厳しくない?
そこまで豪遊できるわけでもないし
179:@:2022/05/12(木) 19:45:05.12 ID:hBkxK4GH0
>>117
宝くじで1億円当たったら仕事辞めて遊んで暮らせる気がしたけど
実際に計算してみたら慎ましい生活保護程度にしかならないとわかった時の哀しみ
宝くじで1億円当たったら仕事辞めて遊んで暮らせる気がしたけど
実際に計算してみたら慎ましい生活保護程度にしかならないとわかった時の哀しみ
262:@:2022/05/12(木) 19:49:02.55 ID:LTnMsifs0
>>179
何歳で当せんするかによるけど
リタイアして平凡な生活を送るには2億円当せんは欲しいところだね
まあ世の中には大学生で2億円当せんして、それを誰にも言わず美食三昧して数年で使い果たし
美食研究家として今も稼いでいる人もいるけどね。
何歳で当せんするかによるけど
リタイアして平凡な生活を送るには2億円当せんは欲しいところだね
まあ世の中には大学生で2億円当せんして、それを誰にも言わず美食三昧して数年で使い果たし
美食研究家として今も稼いでいる人もいるけどね。
120:@:2022/05/12(木) 19:42:19.35 ID:ctugdqd40
てか逃げ切れるんかこれ
118:@:2022/05/12(木) 19:42:14.31 ID:sYSGUyQv0
これはもう完全に回収不可能です確定ですわ
羨ましいなあ(^o^)
羨ましいなあ(^o^)
143:@:2022/05/12(木) 19:43:23.63 ID:UltGHZH00
>>118
893に食われて無くなる
893に食われて無くなる
174:@:2022/05/12(木) 19:44:42.01 ID:X0ngQW6j0
>>118
全額は無理でも一部は回収できると思うよ。
そんな大金、消えてなくならないから、何かにかわってる。
金なり証券なり不動産なり。
全額は無理でも一部は回収できると思うよ。
そんな大金、消えてなくならないから、何かにかわってる。
金なり証券なり不動産なり。
144:@:2022/05/12(木) 19:43:24.25 ID:yW3Ksba60
犯罪化したら、ゴシップ誌あたりが実名報道してくれるだろ。
162:@:2022/05/12(木) 19:44:17.20 ID:YxgdqgDw0
今の今まで逮捕されてないって事は
これからも逮捕されないんだろ
これからも逮捕されないんだろ
194:@:2022/05/12(木) 19:45:51.18 ID:kFeoa0Jr0
>>162
ゆるやかに裁判だけは進んで金は無いけど賠償請求されるパターン
ゆるやかに裁判だけは進んで金は無いけど賠償請求されるパターン
167:@:2022/05/12(木) 19:44:22.40 ID:oHPCpvJD0
なんで名前割れてるの?
172:@:2022/05/12(木) 19:44:36.61 ID:K2okUIEN0
名前公表されたのか
178:@:2022/05/12(木) 19:45:03.50 ID:P5xdWQiu0
もう56されてたりして
180:@:2022/05/12(木) 19:45:10.08 ID:5jFmyd6l0
あぶく銭なんてすぐになくなるのにね。
217:@:2022/05/12(木) 19:46:39.97 ID:i7lhFgIS0
豪遊して使い果たしたら首吊って終わりやろな
344:@:2022/05/12(木) 19:52:37.88 ID:kFeoa0Jr0
>>217
豪遊はせんだろ?どっかに隠して何とか逃げ切れたら後で使おうとか考えてると思うわ。金払えず自己破産して捕まって刑務所送りにされても数年で出て来て4000万は大きいよ
豪遊はせんだろ?どっかに隠して何とか逃げ切れたら後で使おうとか考えてると思うわ。金払えず自己破産して捕まって刑務所送りにされても数年で出て来て4000万は大きいよ
388:@:2022/05/12(木) 19:54:32.03 ID:EI5lONVP0
>>344
2024年に新札への切り替えあるから出てきた頃には使い道のない旧札に成り下がってるぞ
4000万円分の換金なんぞできるわけもなく
2024年に新札への切り替えあるから出てきた頃には使い道のない旧札に成り下がってるぞ
4000万円分の換金なんぞできるわけもなく
426:@:2022/05/12(木) 19:56:21.79 ID:KouHncC20
>>388
新札になると旧札が使えなくなると思っとるのか・・・
新札になると旧札が使えなくなると思っとるのか・・・
462:@:2022/05/12(木) 19:57:52.41 ID:TRhOObJm0
>>426
今でも極稀に支払いに500円札が出てきて
若いバイトの子が驚いて聞いてくるw
今でも極稀に支払いに500円札が出てきて
若いバイトの子が驚いて聞いてくるw
223:@:2022/05/12(木) 19:46:56.70 ID:6GqP9XlD0
役場は毎日親には連絡してるんやろ
めっちゃ泣いてるだろうなあ
何してくれてるねん
めっちゃ泣いてるだろうなあ
何してくれてるねん
237:@:2022/05/12(木) 19:47:45.52 ID:X0ngQW6j0
>>223
いやいや、子は親のしているように育つ
親も、そういう親なんじゃないか?
いやいや、子は親のしているように育つ
親も、そういう親なんじゃないか?
279:@:2022/05/12(木) 19:49:44.07 ID:UOjWbqB+0
>>223
知りませんでガチャ切りしたあと、ブロックリスト行きやろなあ
知りませんでガチャ切りしたあと、ブロックリスト行きやろなあ
238:@:2022/05/12(木) 19:47:47.01 ID:+QPGhj4i0
第一弾は
卒業写真開示かな
卒業写真開示かな
946:@:2022/05/12(木) 20:19:11.79 ID:wuW+hfhg0
実名と顔写真をださないと
こんな酷い血税ドロは聞いたことない
こんな酷い血税ドロは聞いたことない
241:@:2022/05/12(木) 19:47:57.80 ID:O9V+zPhd0
249:@:2022/05/12(木) 19:48:17.85 ID:yW3Ksba60
つか、名前役所で公開されてんのかw
ならゴシップ誌は顔写真やれ。
ならゴシップ誌は顔写真やれ。
945:@:2022/05/12(木) 20:19:06.32 ID:qh8Lvjak0
4600万ネコババして逃亡生活するんだったら
ナマポ生活してた方がよっぽどマシだろw
引用元:ナマポ生活してた方がよっぽどマシだろw
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652351610/
- 関連記事
-
-
給付金4630万円が誤って振り込まれた男性(24)「ネットカジノで全部使ったから一銭も返せない」と説明 … 町長「はいそうですか。回収は断念します、とは言えない」 2022/05/17
-
自民党のチーム、学校でいじめを行った生徒に対し、校長の権限で“懲戒処分”にできる制度の創設を提言 … 「現行の制度は活用されておらず、被害者を守る体制が十分ではない」と指摘 2022/05/14
-
誤って振り込みされた臨時特別給付金4630万円の返還が拒否されている問題、山口県阿武町が男性(24)を提訴 … 誤送金後、2週間ほどでほぼ全額が口座からなくなる 2022/05/12
-
3000万円を超える高級スポーツカー・ランボルギーニによる“あおり運転”(動画) … 車内には妻と3歳の息子、家族での楽しい旅行は一転、恐怖の時間に 2022/05/10
-
山梨県道志村の山中で見つかった人の肩甲骨のようなものや長そでハイネック、人為的に埋められた可能性は低いとの事(動画) … 数年かけて堆積した腐葉土の中から見つかる 2022/05/06
-
0. にわか日報 : 2022/05/12 (木) 22:54:29 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。