2022
05月
19日
「食べ放題」をうたうビュッフェやバイキング、好き放題に食べてたら「『食べ過ぎだから出入り禁止だ』と言われた。そんなのおかしくない?」

1::2022/05/18(水) 19:06:10.38 ID:mOcDbryj0
■ビュッフェの「食べ放題」で大食いしたら出禁…「そんなのアリ?」法的な解釈は
「食べ放題」をうたうビュッフェやバイキングで、食べ過ぎだとして、店から飲食を制限されるとしたら、それはどう考えたらよいのでしょうか。
ツイッターなどSNSには、大食いであることを理由に「バイキング出禁」とされたという報告があります。
投稿者は店から食べ過ぎを指摘され、「お店側も原価ギリギリでこんなに取られたら迷惑だから今回を最後に」と伝えられたそうです。
また、真偽は不明ですが、ネット掲示板にも、ホテルの朝食バイキングでおかわりを5回したところ、「他のお客様も食べるので…」などと注意されたとする投稿がありました。
「ご飯大盛り5杯、白身魚フライ20枚ぐらいタルタル1本」だけでもすごい量ですが、さらに「ポテト山盛り、小鉢明太子50個、マヨネーズ1本」という大食いっぷりを発揮していたところ、他の客への配慮から注意されたといいます。
投稿者は「バイキングなのに食べちゃだめっておかしくない?これ法律違反してない?」と不満を漏らしています。
●食べ放題で「大食い制限」「出禁」の法的問題は?
ただ、店によっては、「大食い」「過食障害」「他の客への迷惑」となる場合、入店を拒むと断りを入れる飲食店もあります。
時間制限のほかに特にルールを設けていない「食べ放題」を実施する飲食店で、食べ過ぎを理由に大食いを制限されたり、出禁とされたりすることに、法的な問題はあるのでしょうか。
(※以下ソース先にて)
弁護士ドットコム 5/18(水) 10:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/a386de2008ba701fa924222a8f9f9ce393a7828f
引用元スレタイ:バイキングで食べ放題に食べていたら店にもう来ないで言われた。おかしくないですか? [194767121]
2:@:2022/05/18(水) 19:07:13.88 ID:vq1W5Yb10
>「ご飯大盛り5杯、白身魚フライ20枚ぐらいタルタル1本」だけでもすごい量ですが、さらに「ポテト山盛り、小鉢明太子50個、マヨネーズ1本」という大食いっぷりを発揮
同じもの食べすぎなんだよ
同じもの食べすぎなんだよ
514:@:2022/05/18(水) 22:14:25.43 ID:32Q2n8nI0
>>2
そんな感じだな
そんな感じだな
11:@:2022/05/18(水) 19:10:07.38 ID:+1T5MSp10
こういう機知外のせいで楽しいサービスが消えてく
604:@:2022/05/19(木) 01:15:12.41 ID:uATRfDTi0
>>11
まあコレな
まあコレな
25:@:2022/05/18(水) 19:12:28.55 ID:X3W/5+P20
>>11
あさくまのバイキングが、こういう連中で無くなったのが悲しいわ。
メニュー豊富で1000円ちょっとでいろんな料理を楽しめたのに。
あさくまのバイキングが、こういう連中で無くなったのが悲しいわ。
メニュー豊富で1000円ちょっとでいろんな料理を楽しめたのに。
870:@:2022/05/19(木) 10:20:19.62 ID:m8mQk9F50
>>25
コ口過で一時的に無くなっていただけじゃね?
一部除いて、大半の店舗でサラダバー復活してるぞ
コ口過で一時的に無くなっていただけじゃね?
一部除いて、大半の店舗でサラダバー復活してるぞ
299:@:2022/05/18(水) 20:19:00.78 ID:2GCNKWGK0
>>11
地元のハナマサ焼肉食べ放題がお相撲さんに食べ放題されて潰れたの思い出したわ
地元のハナマサ焼肉食べ放題がお相撲さんに食べ放題されて潰れたの思い出したわ
368:@:2022/05/18(水) 20:45:05.77 ID:P4VUn+EU0
>>299
お相撲さんてそんなに外食してるのか知らんかった
お相撲さんてそんなに外食してるのか知らんかった
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/05/19 (木) 12:54:31 ID:niwaka



101:@:2022/05/18(水) 19:25:30.01 ID:EDzEGDwT0
この弁護士ドットコムっていっつも嘘臭いネタ上げてるけど
嘘だと思うんだよな
嘘だと思うんだよな
132:@:2022/05/18(水) 19:30:38.06 ID:kaX1CVeL0
>>101
よくある質問をあたかも事実あったかのようなエピソードに変えてるだけだな
で、インパクト出すために盛ると
よくある質問をあたかも事実あったかのようなエピソードに変えてるだけだな
で、インパクト出すために盛ると
107:@:2022/05/18(水) 19:27:05.45 ID:O+/kgSph0
>>101
VIPに立ったスレだよ
VIPに立ったスレだよ
4:@:2022/05/18(水) 19:08:53.99 ID:t60hiDqj0
どうせ残しまくったとか食い方が汚すぎたとか他の要素あるのに隠してんだろ
269:@:2022/05/18(水) 20:03:51.24 ID:zV45eeUy0
>>4
100%これ
100%これ
755:@:2022/05/19(木) 07:37:28.63 ID:afRuoa2I0
>>4
なるほど
なるほど
811:@:2022/05/19(木) 08:52:20.38 ID:ZqsW7MKZ0
>>4
それか
大量に頼んで残したり同じものばかりで他の客の分無くしたりじゃ店も嫌がるよな
それか
大量に頼んで残したり同じものばかりで他の客の分無くしたりじゃ店も嫌がるよな
148:@:2022/05/18(水) 19:35:17.56 ID:sUllfFez0
>>4
だよな
フードファイターレベルが一人二人来た程度で
困るような値段設定をしてるわけがない
だよな
フードファイターレベルが一人二人来た程度で
困るような値段設定をしてるわけがない
808:@:2022/05/19(木) 08:49:57.58 ID:AeVM4k0W0
小鉢明太子50が原因じゃね
812:@:2022/05/19(木) 08:55:47.18 ID:1Xt1yjS80
>>808
ソレだと思う
同じ物を大量に取るからダメ
まんべんなく取れば問題は無い
そもそも貸切じゃ無いんだから自分以外の客の事を考えられない奴は食事するな
提供する側も減り方とか見ながら次々に提供してるんだから
一人で大量に消費されると他のお客さんの分の手配が間に合わない
ソレだと思う
同じ物を大量に取るからダメ
まんべんなく取れば問題は無い
そもそも貸切じゃ無いんだから自分以外の客の事を考えられない奴は食事するな
提供する側も減り方とか見ながら次々に提供してるんだから
一人で大量に消費されると他のお客さんの分の手配が間に合わない
15:@:2022/05/18(水) 19:11:16.64 ID:qTgr+3ku0
なんでも程度ってもんがあるんや・・
437:@:2022/05/18(水) 21:06:52.71 ID:8uybx7sT0
>>15
これに尽きる
常識のない人間にはなりたくないな
これに尽きる
常識のない人間にはなりたくないな
447:@:2022/05/18(水) 21:14:13.77 ID:4ETR5xIw0
>>437
三重の隣の名古屋ではバイキングで食べられない量をテンコ盛り
立食パーティーで食べ残した料理を大皿に戻す等
常識のない行動が慣習化してる
個人の価値観以外にも、ガツガツした地域性という要素があると思う
三重の隣の名古屋ではバイキングで食べられない量をテンコ盛り
立食パーティーで食べ残した料理を大皿に戻す等
常識のない行動が慣習化してる
個人の価値観以外にも、ガツガツした地域性という要素があると思う
21:@:2022/05/18(水) 19:12:04.71 ID:7qq1N1qX0
接客めんどいからそうしてるだけで大食い大会開いてるわけじゃねえから
676:@:2022/05/19(木) 05:07:48.40 ID:KsnMpl4P0
>>21
だよなw バイキングって給仕の人員を省いて客に自分でやらせるコストダウンの手法だよなw
だよなw バイキングって給仕の人員を省いて客に自分でやらせるコストダウンの手法だよなw
28:@:2022/05/18(水) 19:12:59.64 ID:EfwDI3eW0
残したり持って帰ったりしてないのなら店が悪い
30:@:2022/05/18(水) 19:13:15.79 ID:nTynckKD0
店は客を選ぶ権利ある
33:@:2022/05/18(水) 19:13:56.51 ID:qK02L0HY0
店側にも拒否する権利はあるだろ
34:@:2022/05/18(水) 19:14:00.42 ID:B3fQSDk10
確かに迷惑なレベルだな。出した料理を丸ごと持ってきてたり他の人の分を残さない様な取り方をしてたら出禁でも仕方ないし、客の立場でもそんな大食いは出禁にしてもらいたい。
35:@:2022/05/18(水) 19:14:11.26 ID:0sM1oqD40
スタミナ太郎「受け入れよう」
492:@:2022/05/18(水) 21:47:34.69 ID:LI8Yjw120
>>35
助かる
助かる
49:@:2022/05/18(水) 19:16:08.66 ID:zThJ1rG10
他の客に迷惑
50:@:2022/05/18(水) 19:16:10.32 ID:WJd426pH0
そんな例の納豆屋じゃないんだから
56:@:2022/05/18(水) 19:17:52.04 ID:RKmOun+m0
大食いとか禁止しろよ
必要以外の栄養はみんなフンで
排出される
食べ物は動植物の命
大食いは命を無駄に浪費する
罪人だよ
必要以外の栄養はみんなフンで
排出される
食べ物は動植物の命
大食いは命を無駄に浪費する
罪人だよ
785:@:2022/05/19(木) 08:03:35.31 ID:56D0splC0
>>56
ほんとそれ
太った人とか大食いとかバラエティーネタにしてるけど、太った人が貪り食う有り様は嫌悪感を抱くわ
大食いとか無益な564と一緒やん
七つの大罪にもなるわけだわ
ほんとそれ
太った人とか大食いとかバラエティーネタにしてるけど、太った人が貪り食う有り様は嫌悪感を抱くわ
大食いとか無益な564と一緒やん
七つの大罪にもなるわけだわ
62:@:2022/05/18(水) 19:18:40.05 ID:nwzxA2jt0
本当なんでこんなに善意のサービスを踏みにじる奴が増えたのかね。昔はこうじゃなかったろ。
186:@:2022/05/18(水) 19:42:32.51 ID:UZB+ahJ20
>>62
今の若者はぱよ洗脳されてるからね
「自分は何でも被害者」
今の若者はぱよ洗脳されてるからね
「自分は何でも被害者」
491:@:2022/05/18(水) 21:46:00.69 ID:c80llEUa0
>>62
そろそろイチゴ狩りのシーズンだけどまた恒例の問題が起こるんだろうな
そろそろイチゴ狩りのシーズンだけどまた恒例の問題が起こるんだろうな
547:@:2022/05/18(水) 23:01:23.40 ID:4tBOmkX10
>>491
一口かじって捨てる奴?
一口かじって捨てる奴?
8:@:2022/05/18(水) 19:09:38.96 ID:fkm7Vu2I0
バイキングっていっているのに
これはいけないのか
誰か消費者庁に提起してもらいたいね
これはいけないのか
誰か消費者庁に提起してもらいたいね
457:@:2022/05/18(水) 21:22:02.72 ID:gcMJgV8V0
>>8
「自由に選べる」と「おかわり自由」を混同しすぎ
「自由に選べる」と「おかわり自由」を混同しすぎ
577:@:2022/05/19(木) 00:14:52.39 ID:UsP+y6Ky0
>>8
バイキングは食べ放題だとでも思ってんのか?
バイキングは食べ放題だとでも思ってんのか?
66:@:2022/05/18(水) 19:19:38.58 ID:TKhAEbEK0
バイキングを食べ放題と勘違いしてる奴いるよな。
いろんな料理を選べるのがバイキングなんだが。
いろんな料理を選べるのがバイキングなんだが。
109:@:2022/05/18(水) 19:27:20.41 ID:j8boM5UZ0
正式にはブッフェな
834:@:2022/05/19(木) 09:26:16.72 ID:oPINQZjL0
>>109
ビュッフェ(buffet)とは、フランス語で立食形式での食事の意[1]。ビュフェやブッフェともいう。
ビュッフェはフランス語ではもともと「飾り棚」を意味し、飾り棚に料理を並べて各自が料理を好きに取り分けて立食するスタイルを指した[2][3]。
メインテーブルに並べられた料理を各自が取り分ける立食形式の食事を「ビュッフェ」と呼ぶ[1]。
さらに客側がセルフサービスで料理を自由に皿に取り分けるスタイルそのものをビュッフェと称することもあり[4]、その場合には立食形式のほかシッティング・ビュッフェ(元卓の料理をセルフサービスで取り分け自分のテーブルで着席して飲食する形式)を含む[4][5]。
国際儀礼では立食形式のパーティが「レセプション」として開催されることがある[6]。
バイキング - 食事の形式(和製英語) → 食べ放題
ビュッフェ(buffet)とは、フランス語で立食形式での食事の意[1]。ビュフェやブッフェともいう。
ビュッフェはフランス語ではもともと「飾り棚」を意味し、飾り棚に料理を並べて各自が料理を好きに取り分けて立食するスタイルを指した[2][3]。
メインテーブルに並べられた料理を各自が取り分ける立食形式の食事を「ビュッフェ」と呼ぶ[1]。
さらに客側がセルフサービスで料理を自由に皿に取り分けるスタイルそのものをビュッフェと称することもあり[4]、その場合には立食形式のほかシッティング・ビュッフェ(元卓の料理をセルフサービスで取り分け自分のテーブルで着席して飲食する形式)を含む[4][5]。
国際儀礼では立食形式のパーティが「レセプション」として開催されることがある[6]。
バイキング - 食事の形式(和製英語) → 食べ放題
838:@:2022/05/19(木) 09:34:44.32 ID:/qmePBQt0
>>834
発祥が帝国ホテルだからな
今ノ概念の「食い放題」じゃないんですよ。
発祥が帝国ホテルだからな
今ノ概念の「食い放題」じゃないんですよ。
112:@:2022/05/18(水) 19:27:27.58 ID:2KFWGLRS0
夕食ビュッフェでシフォンケーキ10回おかわりしたけど何も言われなくてよかった
近くにあるアイスクリームも同じ回数取ってケーキに乗せてめちゃめちゃ食った
近くにあるアイスクリームも同じ回数取ってケーキに乗せてめちゃめちゃ食った
68:@:2022/05/18(水) 19:19:49.42 ID:h/khrDio0
採算合わなくなれば、値上げか廃止するしかない
他の迷惑
他の迷惑
70:@:2022/05/18(水) 19:20:06.14 ID:Tcod8jjZ0
店が潰れたら困るんだから
配慮しろよ
それがお互いのためだろ
配慮しろよ
それがお互いのためだろ
72:@:2022/05/18(水) 19:20:22.81 ID:gjpic+H90
俺も大食いだけど止められた事なんてないが
もちろん1品を以上に食ったりそんな事はしないが()
もちろん1品を以上に食ったりそんな事はしないが()
75:@:2022/05/18(水) 19:20:41.14 ID:VfYhiAXx0
チャイナ団体客の後に入ったら朝食バイキングなんにも無くなっててワラタ
しばらくしたらチャイニーだけ隔離されてた
しばらくしたらチャイニーだけ隔離されてた
91:@:2022/05/18(水) 19:23:45.06 ID:RKmOun+m0
>>75
そしてあいつらいっぱい取って来て
残すんよな
本当チャイニーて下品だわ
そしてあいつらいっぱい取って来て
残すんよな
本当チャイニーて下品だわ
98:@:2022/05/18(水) 19:24:58.57 ID:SFgzcQbp0
>>91
そもそもチャイニーは残すのがマナーだからな
そもそもチャイニーは残すのがマナーだからな
737:@:2022/05/19(木) 07:27:57.06 ID:qf3/fjtk0
761:@:2022/05/19(木) 07:40:02.50 ID:OblBK3pT0
>>737
めちゃ効率よく皿に取ってるな
もはや芸術
めちゃ効率よく皿に取ってるな
もはや芸術
81:@:2022/05/18(水) 19:21:58.99 ID:TS8raS6h0
昔のバイキングは食っても食っても作ってきたイメージがある
厨房にいた料理人も10人以上はいた
要は身の丈に合った運営サービスが出来ていないだけ
厨房にいた料理人も10人以上はいた
要は身の丈に合った運営サービスが出来ていないだけ
88:@:2022/05/18(水) 19:23:19.50 ID:Pz7QuHsv0
ご飯大盛5杯食うのになんでこんなおかずが必要なんだ?
明太子の小鉢50皿とか白飯見えん具来明太子乗せて食ったのかよ
それに合わせて白身フライ20個とかだろ
話題にする為にワザとやったんじゃないの?
明太子の小鉢50皿とか白飯見えん具来明太子乗せて食ったのかよ
それに合わせて白身フライ20個とかだろ
話題にする為にワザとやったんじゃないの?
89:@:2022/05/18(水) 19:23:30.73 ID:VhxINbSK0
注釈に大きく書いておくしかないだろ
程度とか以前に大食いするやつなんてたくさんいる
それ以上に食わないやつのが圧倒的に多くてもうかってんだからさ
程度とか以前に大食いするやつなんてたくさんいる
それ以上に食わないやつのが圧倒的に多くてもうかってんだからさ
94:@:2022/05/18(水) 19:24:13.77 ID:whgJ0NjU0
小鉢同じ種類50個はどう頑張っても迷惑で出禁で当然
言い訳の余地あるか?
言い訳の余地あるか?
95:@:2022/05/18(水) 19:24:36.01 ID:BHqxto9D0
韓国の人には白黒きっちりしてあげないと駄目だよ。
3個までなら「3個まで」と明示してあげないと。
3個までなら「3個まで」と明示してあげないと。
106:@:2022/05/18(水) 19:26:58.36 ID:2KNG7T6L0
程度というものがあるので
130:@:2022/05/18(水) 19:30:23.41 ID:1mcSBcmS0
頭のいい奴は程々にして好きな時に何回でも食えるように振る舞うんだよ。
この人頭悪いよ。
この人頭悪いよ。
191:@:2022/05/18(水) 19:43:28.61 ID:bPuLzvmw0
330:@:2022/05/18(水) 20:32:24.30 ID:J66gdaqu0
>>191
店側と打ち合わせしてんだろ
店側と打ち合わせしてんだろ
644:@:2022/05/19(木) 03:39:38.15 ID:CvAQHKH90
三木谷「ぶっちゃけ沢山食べられても困る」
647:@:2022/05/19(木) 03:49:26.45 ID:LmmXkCZt0
明太子は確かに美味いがそこまで食えるのもすげえな
649:@:2022/05/19(木) 03:51:05.41 ID:FystZiy60
明太子は小鉢に盛るなよ
651:@:2022/05/19(木) 03:55:10.69 ID:KI1+B/Q00
まあこう言う奴が増えると放題サービスが
駆逐されるよね
駆逐されるよね
652:@:2022/05/19(木) 04:02:32.95 ID:FASYgPWy0
ちょっと業者多すぎじゃね残さず食うなら好きにしろだわ
俺の分取られたとか言うなら普通の店行け払う値段でもっと質が良いその好きなもの食えるし
ストレスも皆無だ食い放題の質は普通の店と同じじゃねえぞ
俺の分取られたとか言うなら普通の店行け払う値段でもっと質が良いその好きなもの食えるし
ストレスも皆無だ食い放題の質は普通の店と同じじゃねえぞ
688:@:2022/05/19(木) 05:37:40.20 ID:KsnMpl4P0
>>652
>俺の分取られたとか言うなら普通の店行け払う値段でもっと質が良いその好きなもの食えるし
>ストレスも皆無だ食い放題の質は普通の店と同じじゃねえぞ
腹いっぱい食いたいだけなら業務スーパーで買い込んで一人で食ってりゃいいだろ。
他人様がいるところでお前と同じ金額を払った他人様に迷惑掛けてでもオレが腹を満たせればいいという性根が迷惑だっつってんだよ。
>俺の分取られたとか言うなら普通の店行け払う値段でもっと質が良いその好きなもの食えるし
>ストレスも皆無だ食い放題の質は普通の店と同じじゃねえぞ
腹いっぱい食いたいだけなら業務スーパーで買い込んで一人で食ってりゃいいだろ。
他人様がいるところでお前と同じ金額を払った他人様に迷惑掛けてでもオレが腹を満たせればいいという性根が迷惑だっつってんだよ。
654:@:2022/05/19(木) 04:13:55.60 ID:PNOpIkbP0
こういう店側のサービスにたいして文句言うやつって、自分に非があるかも?って考えたりしないのかなぁ
客は神様だって未だに思ってそう
客は神様だって未だに思ってそう
658:@:2022/05/19(木) 04:24:08.12 ID:xEXcKHTc0
思い出に残るカニ食べ放題のバスツアー。
旅館の部屋で1匹目を食い終えて追加注文したら中々出て来ず、一時間後ぐらいに出てきたのが半身。すぐに無くなってまた追加頼んだが、出てこないまま時間切れ終了。
他の部屋の人もみんなそんな感じだったそうで、翌日のバスの中は険悪なムードだった。
旅館の部屋で1匹目を食い終えて追加注文したら中々出て来ず、一時間後ぐらいに出てきたのが半身。すぐに無くなってまた追加頼んだが、出てこないまま時間切れ終了。
他の部屋の人もみんなそんな感じだったそうで、翌日のバスの中は険悪なムードだった。
659:@:2022/05/19(木) 04:25:41.80 ID:fHKsg/Hi0
>>658
よくクレーム起きなかったねw
何人かはキレても良さそう
よくクレーム起きなかったねw
何人かはキレても良さそう
662:@:2022/05/19(木) 04:29:37.09 ID:fHKsg/Hi0
しかし白身魚フライとタルタルは最強だからなぁ
やめられないとまらないw
やめられないとまらないw
666:@:2022/05/19(木) 04:38:50.64 ID:sYI6C4kc0
バイキング嫌いだからそういうホテルは避けてる。
朝は仕方ないにしろ夕食がバイキングとか物貰い過ぎる
朝は仕方ないにしろ夕食がバイキングとか物貰い過ぎる
669:@:2022/05/19(木) 04:53:50.28 ID:nrF7cgSh0
大空魔竜
673:@:2022/05/19(木) 04:58:26.41 ID:Aen7BsW00
都内はいいなぁ 食べ放題店が多くて
687:@:2022/05/19(木) 05:36:03.14 ID:pOBeintt0
常識で考えたら分かるだろうに
こういう加減を知らないばかのせいでルールでがんじがらめの社会が出来ていく
こういう加減を知らないばかのせいでルールでがんじがらめの社会が出来ていく
695:@:2022/05/19(木) 05:58:20.14 ID:/zdhXBBS0
>>687
混浴浴場とかも同じ流れで失ったな
混浴浴場とかも同じ流れで失ったな
698:@:2022/05/19(木) 06:02:58.97 ID:/zdhXBBS0
>>687
権利ニダ
法的根拠を示せニダ
権利ニダ
法的根拠を示せニダ
702:@:2022/05/19(木) 06:04:58.02 ID:TkLYkmW80
そもそも誰を入店させるかは店の自由
704:@:2022/05/19(木) 06:07:23.27 ID:VXb6pjBe0
>>702 それなら看板に入店できる条件書いとけ!
707:@:2022/05/19(木) 06:22:05.05 ID:lqV564tS0
>>704
察しろよw 君みたいなのがいるからTVとかもテロップの注意書き多いんだろうなw あれ書かれるとうさん臭く見えるんだよ
察しろよw 君みたいなのがいるからTVとかもテロップの注意書き多いんだろうなw あれ書かれるとうさん臭く見えるんだよ
708:@:2022/05/19(木) 06:27:16.05 ID:DBNqiT2A0
そういや近くにケーキバイキング店あったけど潰れたわ
ケーキとアイスと飲み物うまかったのに
ケーキとアイスと飲み物うまかったのに
714:@:2022/05/19(木) 06:41:37.85 ID:j5LLOmI20
契約の自由。
今回については契約済みだから認めるが、次回からは契約しない。
何もおかしくない。
今回については契約済みだから認めるが、次回からは契約しない。
何もおかしくない。
717:@:2022/05/19(木) 06:47:44.11 ID:MMs94iOs0
ビュッフェ好きなんで結構いろんなところに行くんだが、ガリガリの拒食症的な女が店ごとに結構いる。
半端じゃない量を食ってるのと見た目30kgくらいしか体重ないんじゃないかって感じだから相当目立つけど店的にはなかなか声をかけられないんじゃないかな。
半端じゃない量を食ってるのと見た目30kgくらいしか体重ないんじゃないかって感じだから相当目立つけど店的にはなかなか声をかけられないんじゃないかな。
807:@:2022/05/19(木) 08:49:17.54 ID:/qmePBQt0
>>717
今度、女を逆光アングルで薄目で視てごらん?
食べてるのは本人じゃあ無い。
憑き物
今度、女を逆光アングルで薄目で視てごらん?
食べてるのは本人じゃあ無い。
憑き物
727:@:2022/05/19(木) 07:14:10.34 ID:4cXARpKT0
人の常識や善意に期待してする商売は終わった
746:@:2022/05/19(木) 07:31:51.83 ID:5Ai2K7Hu0
景気が良ければこんな議論さえ無い筈だけど
みんな懐が貧しくなって心も貧しくなってるんだろ
みんな懐が貧しくなって心も貧しくなってるんだろ
756:@:2022/05/19(木) 07:37:40.67 ID:MN1zqcx50
>>746
バイキングに好き好んで行く連中は昔からこんなもん
そんで大量に食べ残す
バイキングに好き好んで行く連中は昔からこんなもん
そんで大量に食べ残す
751:@:2022/05/19(木) 07:35:13.06 ID:cdmXPwQP0
1食で1万カ口リー以上とか食える奴がゴロゴロいるんだろうな。
754:@:2022/05/19(木) 07:36:47.99 ID:s6OqQ7Ps0
ホテルの朝バイキング行ってきた
太っちょのBBAが俺より先にいてテーブルいっぱいに料理並べてた
俺帰る時も同じ状況で食ってた
醜いねぇ
太っちょのBBAが俺より先にいてテーブルいっぱいに料理並べてた
俺帰る時も同じ状況で食ってた
醜いねぇ
757:@:2022/05/19(木) 07:37:51.35 ID:6vkaLKZb0
>>754
いいなあ
トマトジュースから始めたい
いいなあ
トマトジュースから始めたい
759:@:2022/05/19(木) 07:39:27.08 ID:isbU3laC0
限度があるだろ普通
いくら食べ放題だからって他の客に迷惑かかるほど食べるなよ
いくら食べ放題だからって他の客に迷惑かかるほど食べるなよ
763:@:2022/05/19(木) 07:41:58.50 ID:QRVH9+4c0
いいホテルのランチバイキングっていいよな
何食べても美味しくて贅沢
安いバイキングは最悪
ksみたいな味で食べたくないもので腹膨らますとか豚だ
何食べても美味しくて贅沢
安いバイキングは最悪
ksみたいな味で食べたくないもので腹膨らますとか豚だ
774:@:2022/05/19(木) 07:50:15.95 ID:mYcA8jvc0
但し書きにお断りする案件書いてあんだろ
780:@:2022/05/19(木) 08:00:06.37 ID:zZ4riqE40
>>774
それなら食べ放題にしなければいい
それなら食べ放題にしなければいい
790:@:2022/05/19(木) 08:10:14.50 ID:npdtkTL10
だからな
食べ放題と謳わなければいいのよ
言葉の持つお得感で客を引き付けて話が違う商売するのがダメって事
システムはキチンと判るようにしないとダメ
それだと儲けないから察しろ!は有り得ない
食べ放題と謳わなければいいのよ
言葉の持つお得感で客を引き付けて話が違う商売するのがダメって事
システムはキチンと判るようにしないとダメ
それだと儲けないから察しろ!は有り得ない
792:@:2022/05/19(木) 08:15:24.80 ID:BrBk02JC0
店がマナーが悪い客を弾くのは当然の事
服装が酷い、大声で叫ぶ、泥酔、こんな客と同じ
服装が酷い、大声で叫ぶ、泥酔、こんな客と同じ
804:@:2022/05/19(木) 08:40:50.28 ID:DbwntFFj0
食い尽くし系お断り
805:@:2022/05/19(木) 08:44:10.77 ID:33RMsLr10
そもそも、大量に食べるところじゃない
809:@:2022/05/19(木) 08:50:31.85 ID:lybbRvB40
>>1
だから今回はいいけど次からお断りなんでしょw
だから今回はいいけど次からお断りなんでしょw
830:@:2022/05/19(木) 09:20:14.02 ID:bpNzRhPm0
>>809
何の問題もないよな
何の問題もないよな
890:@:2022/05/19(木) 10:53:38.56 ID:GOGAk0G90
流石に小鉢50とかはね
店側も準備する量把握できなくなるし他の客にも迷惑かかるしこの客を受け入れるメリットが無さすぎる
引用元:店側も準備する量把握できなくなるし他の客にも迷惑かかるしこの客を受け入れるメリットが無さすぎる
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652868370/
- 関連記事
-
-
37歳の婚活女子、42歳の実家住み男性に好意→ デートでキッチリ割り勘にされ好意消沈 … 「42歳の男性として頼りない。そもそも、ご実家で暮らしているのもどうなの?」 2022/05/28
-
沖縄県の玉城デニー知事、基地問題に関する有識者会合への入場時に「こんにちは、ゼレンスキーです。」→ 会場、意味不明すぎて薄い反応→ 玉城氏「……冗談です。」 2022/05/25
-
「食べ放題」をうたうビュッフェやバイキング、好き放題に食べてたら「『食べ過ぎだから出入り禁止だ』と言われた。そんなのおかしくない?」 2022/05/19
-
国立天文台「予算不足のためクラファン始めました」 立民・原口一博さん「素晴らしい!みんなで応援しよう」 ←「ふざけるな。国立天文台の経費を事業仕分けしたの忘れたのか」と叱られる 2022/05/16
-
「パッと見、ぬいぐるみかと思ったら……。」 東京・銀座の自販機の中にネズミが見つかる(動画) 2022/05/08
-
0. にわか日報 : 2022/05/19 (木) 12:54:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。