2022
05月
21日
日本に再進出した韓国の現代自動車(ヒョンデ)、4月の販売台数は4台 … 評論家「韓国車をばかにする人が居ますが、日本では4月に4台しか売れていないのでとても希少価値が高い」

1::2022/05/21(土) 08:04:42.96 ID:CAP_USER
■日本再進出を果たした現代自動車の「その後」
韓国の現代自動車が2月に日本に再進出すると発表してから、3カ月が経過した。
同社は2001年に日本進出を果たしたものの、販売低迷によってわずか8年で撤退(2009年)した経緯がある。
現代自動車について、日本の経済評論家で作家の渡邉哲也氏が興味深いツイートをしていた。
「韓国車をばかにする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。4月に4台しか売れていない。(図表参照) 見にくいですが右端が現代」(5月17日投稿)
![]()
参考資料として合わせて添付された棒グラフには、現代自動車の部分だけ棒が確認できない。
メルセデスベンツが4月に3441台販売したのに対して、現代自動車は4台だったのだから当然だ。
渡邉氏は現代自動車の販売不振を皮肉った投稿をしたが、同社が日本で販売しようとしている「IONIQ5(アイオニック5/電気自動車)」や「NEXO(ネッソ/燃料電池自動車)」の販売開始は5月2日、納車は7月の予定だ。
まだ本格的に稼働していないのだから、同社の販売台数が少ないのもやむを得ない。
ちなみに、日本自動車輸入組合のホームページに掲載されている、同社の外国メーカー車新規登録台数の3月欄は0台だ。だが、1月からの累計を見ると「本年36台」とあるから、1月と2月に平均16台を輸入したことになる。
日本に再進出する前から、顧客に納品していたわけだ。
(略)
韓国人から度々、「韓国車は韓国で買うよりも海外で買う方がいい。質の高い素材を使っているし、メンテナンスサービスも良い」と聞いてきたが、海外に輸出する車両でも発火している。海外向けだから安心して乗車できるというわけではなさそうだ。
ここで一言付け加えるならば、日本で主力として販売展開しているのは電気自動車や水素自動車であって、世界で韓国車が売れていると自負する多くはガソリン車やディーゼル車である。そのガソリン車も、日本の三菱自動車のGDIエンジンの使い回しだ。
世界的に自動車マニアの中で日本車は故障しない、韓国車は値引きで勝負という隠語がある。そのため、韓国車に不具合が生じても、「安いから故障があるのは当然だ」というスタンスである。
(略)
シミュレーションをしてみた結果、「高い」という印象しかない。
筆者が日本で同じ費用を出して自動車を購入するなら、韓国車ではなく知名度のある欧州車か、無難な日本車を購入する。
現代車は韓国内でガソリン車もディーゼル車も何度も乗っているが、車体が重たい印象で、デザインもあまり好きではない。しかも、日本で購入した場合、アフターサービス拠点は2022年4月25日時点で全国に11拠点しかない。しかも、街の整備工場だ。
これらは、あくまで個人の主観だが、筆者と同じように考える日本人は少なくないのではないだろうか。
2019年の新車販売シェアを見ると、輸入車のシェアは6.0%しかない。現代自動車の知名度が低い日本で、他の輸入車シェアを同社が奪えるとは到底思えない。
となると、日本車シェアを奪う他ないだろう。そのためには、格安車を販売するといったサベツ化を図るしか手段がない。同じような価格帯であれば、日本人は安心・安全の日本車を購入するからだ。
現代自動車が日本への再進出で成功を収めるためには、他社にはない、日本人に魅力を感じさせるパフォーマンスを打ち出すべきだろう。
![]()
JBpress 2022.5.21(土)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70219
引用元スレタイ:【羽田真代】日本再進出を果たした現代自動車の「その後」…4月の販売台数は4台 [5/21] [昆虫図鑑★]
18:@:2022/05/21(土) 08:11:01.99 ID:oMJz8nt6
4台も売れたのか
20:@:2022/05/21(土) 08:11:19.20 ID:Tw5IdeXD
前回進出時と同じく、在日すらソッポ向いてるようだな
5:@:2022/05/21(土) 08:07:10.95 ID:2O5Owp5T
4台ってこれ登録台数だろ
試乗車と展示車で一台も売れてないだろう
試乗車と展示車で一台も売れてないだろう
579:@:2022/05/21(土) 10:20:42.13 ID:yzLFke0r
>>5
これ
実質ゼロ
これ
実質ゼロ
7:@:2022/05/21(土) 08:07:41.93 ID:S/MItb63
そんな事実を言っちゃ可哀相だろう
9:@:2022/05/21(土) 08:08:33.87 ID:ljEjBdPs
NHKが宣伝してくれるだろう
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/05/21 (土) 12:54:07 ID:niwaka



韓国車をばかにする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。4月に4台しか売れていない。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) May 17, 2022プレミア付きそう!転売ヤーの皆さん出番です!!
— ケイルスP (@keils0224) May 17, 2022ヤベ、買占めに行かなきゃ🤣🤣🤣
— ansyu924🇺🇦 (@ansyu924) May 17, 2022しかもこれ、燃料電池車だよね。
— バージル (@virgil0621) May 17, 2022アメリカではリコール後もトラブルが続いているみたいなので買う気になれません。日本仕様と米国仕様では違うかもしれませんがhttps://t.co/yMxjhHhUFk
— たっちー (@akahone) May 17, 2022一時期ヒュンダイ車が世界中で売れまくってた時期があったような。(記憶が曖昧)
— 《暴食》マガネミエンジニア (@pakchi20) May 17, 2022
今売れてないってことはそういう事なんかな。— 安房守 (@awanokami___) May 18, 2022どんな方がお買い上げなのかしら🥰
— ふうみん@日本人でよかった (@v696507161) May 17, 2022
そして
乗りごごちはいかがかしら🤗
36:@:2022/05/21(土) 08:15:43.66 ID:AXFXVXX6
ヒュンダイだけにヨンダイって、おち
121:@:2022/05/21(土) 08:34:55.85 ID:somvT2ZQ
一般への販売開始は5月からだから
4台ってのは営業用の登録車だわな
でも、5月の数字も俺達をがっかりさせないと思うわw
4台ってのは営業用の登録車だわな
でも、5月の数字も俺達をがっかりさせないと思うわw
137:@:2022/05/21(土) 08:37:20.93 ID:kcfvmrwO
>>121
4月の販売台数できるだけ少なくして
5月の販売台数●倍増で宣伝するのか
4月の販売台数できるだけ少なくして
5月の販売台数●倍増で宣伝するのか
37:@:2022/05/21(土) 08:15:59.79 ID:icblNVaC
8台売れれば前月比200%w
123:@:2022/05/21(土) 08:35:05.19 ID:CXaef0fu
予約がどんだけあったか発表せんのか
139:@:2022/05/21(土) 08:37:42.37 ID:2eyiDzPS
ヨンダイ自動車に社名変更ニダ
419:@:2022/05/21(土) 09:37:26.15 ID:9ef6/N35
>>139
ヒュンダイ → ヒョンデ → ヒョンダ(予想)
ヒュンダイ → ヒョンデ → ヒョンダ(予想)
13:@:2022/05/21(土) 08:09:29.17 ID:Db1HKxKR
こないだ都内で走ってるの見てすぐ遠ざかったわ火病車近くは勘弁w
14:@:2022/05/21(土) 08:09:45.43 ID:cdanDw+8
在日ですら買わない品質。
16:@:2022/05/21(土) 08:09:50.09 ID:+2frqLQg
> 日本人に魅力を感じさせるパフォーマンス
意味わからん。
そんなので購入するかよ
意味わからん。
そんなので購入するかよ
117:@:2022/05/21(土) 08:33:53.53 ID:e4Y9ReV8
>>25
ドイツのminiなんてなんの価値もないのに人気だなぁ
テールランプにユニオンジャックは恥ずかしいからやめたまへ
ドイツのminiなんてなんの価値もないのに人気だなぁ
テールランプにユニオンジャックは恥ずかしいからやめたまへ
127:@:2022/05/21(土) 08:35:41.59 ID:B/fpgSV7
>>117
消去法でベンツになった感じもするよね、BMWとかアウディも落ちて来てるし
消去法でベンツになった感じもするよね、BMWとかアウディも落ちて来てるし
140:@:2022/05/21(土) 08:37:44.95 ID:icblNVaC
>>127
去年も今年もトヨタにぶっちぎりで負けてるぞ。
トヨタは連勝中だww
去年も今年もトヨタにぶっちぎりで負けてるぞ。
トヨタは連勝中だww
129:@:2022/05/21(土) 08:35:48.64 ID:bUFGfUtx
>>117
ああいうのを女子供は喜ぶんだよ、うちの嫁も可愛いって言ってた
ヒョンデも韓国国旗使えばいいのにな、近づかないで済むような目印になる
ああいうのを女子供は喜ぶんだよ、うちの嫁も可愛いって言ってた
ヒョンデも韓国国旗使えばいいのにな、近づかないで済むような目印になる
198:@:2022/05/21(土) 08:49:25.89 ID:IAEJHprz
>>129
ミニ+ユニオンジャック → 可愛い・オシャレ感
娘に買ってあげて乗せてみたい
韓国車+太極旗 → 恥ずかしくて絶対乗れない
ミニ+ユニオンジャック → 可愛い・オシャレ感
娘に買ってあげて乗せてみたい
韓国車+太極旗 → 恥ずかしくて絶対乗れない
310:@:2022/05/21(土) 09:16:49.59 ID:ep4f41Q3
>>198
意外と何も知らない娘さんは喜んで乗るかもしれないぞ。
韓流の整形スターなんかがささやけばイチコロだ。
意外と何も知らない娘さんは喜んで乗るかもしれないぞ。
韓流の整形スターなんかがささやけばイチコロだ。
22:@:2022/05/21(土) 08:11:57.41 ID:q2uL8lkG
1台買ったら3台つけるニダよ!
26:@:2022/05/21(土) 08:12:44.78 ID:tWjD1bkm
ヒュンダイ車見たら親指隠せとじっちゃんが言ってた
27:@:2022/05/21(土) 08:12:47.71 ID:B/fpgSV7
>現代自動車について、日本の経済評論家で作家の渡邉哲也氏が興味深いツイートをしていた。
>「韓国車をばかにする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。
>メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。4月に4台しか売れていない。
渡辺さんww
>「韓国車をばかにする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。
>メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。4月に4台しか売れていない。
渡辺さんww
282:@:2022/05/21(土) 09:12:21.79 ID:MVUY/WQU
>>27
すげェ煽りよるwww
すげェ煽りよるwww
553:@:2022/05/21(土) 10:12:05.11 ID:hfGr3Eu7
>>27
ものはいいようだね
それにしてもこんな隣の世界でも有数のデカい自動車市場で売れないって
どんだけ貧相なメーカーなんだよ
普段の行いが悪いのかなw
ものはいいようだね
それにしてもこんな隣の世界でも有数のデカい自動車市場で売れないって
どんだけ貧相なメーカーなんだよ
普段の行いが悪いのかなw
561:@:2022/05/21(土) 10:16:14.62 ID:20v0zji9
>>553
きっと「サベツ」のせいなんだよ(笑´∀`)
きっと「サベツ」のせいなんだよ(笑´∀`)
30:@:2022/05/21(土) 08:13:32.13 ID:16wzGkuz
在日の敗北だなw
45:@:2022/05/21(土) 08:17:44.98 ID:/OVISOsE
>>30
再生回数稼ぐのと違って実体が伴うからなw
再生回数稼ぐのと違って実体が伴うからなw
34:@:2022/05/21(土) 08:15:03.49 ID:bUFGfUtx
この人らカーシェア業者と提携してるからな、多分もうちょい売れるよ
ただ、長くは続かないだろうね
韓国好きってことになってる若い奴らはこんな車買う金持ってないし、買う金持ってる大人は韓国車なんか選ばない
ただ、長くは続かないだろうね
韓国好きってことになってる若い奴らはこんな車買う金持ってないし、買う金持ってる大人は韓国車なんか選ばない
315:@:2022/05/21(土) 09:17:45.79 ID:ep4f41Q3
>>34
どこで整備するんだろうな。
どこで整備するんだろうな。
38:@:2022/05/21(土) 08:16:00.21 ID:2dRdvkJn
韓流ファンたちが成人する頃だし買いそうなのに
571:@:2022/05/21(土) 10:18:40.50 ID:ooCjo3DJ
>>38
韓国のTVドラマで使われてるとかなら兎も角(20年くらい前にソナタだかは1台見た)まだ出て無いんじゃない?
韓国のTVドラマで使われてるとかなら兎も角(20年くらい前にソナタだかは1台見た)まだ出て無いんじゃない?
578:@:2022/05/21(土) 10:20:12.34 ID:bUFGfUtx
>>571
ペヨンジュンがCMしてたソナタですら、全然売れなかったからなあ
それこそ当時の韓流おばさんすら買わなかった
むしろ、冬ソナでぺが乗ってたフォードのSUVの方が売れたなんて笑い話すらある
ペヨンジュンがCMしてたソナタですら、全然売れなかったからなあ
それこそ当時の韓流おばさんすら買わなかった
むしろ、冬ソナでぺが乗ってたフォードのSUVの方が売れたなんて笑い話すらある
39:@:2022/05/21(土) 08:16:25.11 ID:loJv6ycu
ロゴ隠さなきゃ売れないギャラクシー見てたらわかるだろに
一目で韓国製とわかるものを日本人は買わない
一目で韓国製とわかるものを日本人は買わない
520:@:2022/05/21(土) 10:02:51.48 ID:e1oH4WwA
>>39
パプリカでも買わない
オランダ産待ち
パプリカでも買わない
オランダ産待ち
41:@:2022/05/21(土) 08:16:27.48 ID:FYa2vANy
愛国心があるなら車くらい韓国車を買ってやるべきだろうに
なぜ在日はあんなに素晴らしい車を誰も買わないんだ?
「韓国に対する愛はないのか?」
俺は日本人だから日本車を買うけど(´・ω・`)
なぜ在日はあんなに素晴らしい車を誰も買わないんだ?
「韓国に対する愛はないのか?」
俺は日本人だから日本車を買うけど(´・ω・`)
48:@:2022/05/21(土) 08:18:39.73 ID:6Hr26U9U
>>1
でも、新車なのに、シートのビニールを剥がすと「キムチ臭かったり、イカ臭かったり」するんでしょ?
ヤダぁw
https://www.recordchina.co.jp/b834601-s0-c30-d0058.html
でも、新車なのに、シートのビニールを剥がすと「キムチ臭かったり、イカ臭かったり」するんでしょ?
ヤダぁw
https://www.recordchina.co.jp/b834601-s0-c30-d0058.html

49:@:2022/05/21(土) 08:18:44.79 ID:EB6Uvjzl
HONDAと間違って買わされる人はいないだろうか・・・
地方の金持ちおじいさんとか。
地方の金持ちおじいさんとか。
50:@:2022/05/21(土) 08:19:28.17 ID:bUFGfUtx
ICONIQだかなんだか知らないけど、ヒュンダイが初めて作ったポニーとかいう車のデザインをオマージュしてるらしいな
いくらジウジアーロがデザインしたからって、中身はポンコツで自動車の歴史には何も残してないからな
そんなもんオマージュしても、で?としか思わない
いくらジウジアーロがデザインしたからって、中身はポンコツで自動車の歴史には何も残してないからな
そんなもんオマージュしても、で?としか思わない
253:@:2022/05/21(土) 09:05:06.71 ID:3yQ+FnKI
>>50
それは言い過ぎ
新興国が自動車を輸出出来るようになった歴史として、自動車史の教科書には残る車だぞ
それは言い過ぎ
新興国が自動車を輸出出来るようになった歴史として、自動車史の教科書には残る車だぞ
266:@:2022/05/21(土) 09:08:28.66 ID:bUFGfUtx
>>253
自動車そのものの歴史には何も残してないね、作って売ったってだけの話
マレーシアのプロトンとかと変わらんよ
自動車そのものの歴史には何も残してないね、作って売ったってだけの話
マレーシアのプロトンとかと変わらんよ
52:@:2022/05/21(土) 08:20:40.69 ID:tYQEiIS6
日本人が貧乏になりすぎて
車すら買えなくなったというオチww
車すら買えなくなったというオチww
60:@:2022/05/21(土) 08:23:45.81 ID:bUFGfUtx
>>52
そんな国に車売りに来るとか、ヒョンデの経営陣ってアレしかいないのかな?
そんな国に車売りに来るとか、ヒョンデの経営陣ってアレしかいないのかな?
56:@:2022/05/21(土) 08:22:30.27 ID:iIyBZKuY
> 同社は2001年に日本進出を果たしたものの、販売低迷によってわずか8年で撤退(2009年)した経緯がある。
今度はいつまでもつかなwww
今度はいつまでもつかなwww
70:@:2022/05/21(土) 08:25:38.47 ID:Tw5IdeXD
>>56
いつでも撤退できるように、今回はネット販売のみだよ
いつでも撤退できるように、今回はネット販売のみだよ
63:@:2022/05/21(土) 08:24:01.68 ID:7OzaRSiM
テレビCM見ないんだが
そしてK-POPや韓国食品みたいに番組で便乗宣伝がないんだが
どういうことだ
そしてK-POPや韓国食品みたいに番組で便乗宣伝がないんだが
どういうことだ
325:@:2022/05/21(土) 09:19:38.50 ID:kh91xhT8
>>63
ようつべでは広告を打っているわ。
車関係を見ていると出てくるね。
ようつべでは広告を打っているわ。
車関係を見ていると出てくるね。
509:@:2022/05/21(土) 10:00:18.48 ID:ep4f41Q3
>>63
ネット販売だからネットで結構やってる。
昨日も日産SAKURAの記事見てたら、さっそくバナー広告がヒョンデだらけになった。
ネット販売だからネットで結構やってる。
昨日も日産SAKURAの記事見てたら、さっそくバナー広告がヒョンデだらけになった。
67:@:2022/05/21(土) 08:25:00.89 ID:inoBBJSX
ツイッターでも広告出してるな
コメント見たが惨憺たるものだったw
コメント見たが惨憺たるものだったw
72:@:2022/05/21(土) 08:26:00.01 ID:kcfvmrwO
4台って生々しいな
ユーチューバーが買ってネタにしろよ
ユーチューバーが買ってネタにしろよ
86:@:2022/05/21(土) 08:29:37.47 ID:RPDzvo2g
燃料電池車とか危なっかしい韓国車なんか選ばずにトヨタ買うだろ。普通。
88:@:2022/05/21(土) 08:30:06.38 ID:33mAgcx8
あんなに前評判高かったのに、評価してた人達も買ってないの?
日韓EV対決!! 果たしてトヨタbZ4Xはヒョンデアイオニック5に勝てるのか!?
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/387338?prd=2

~抜粋~
bZ4X
●ファントゥドライブ度 70点
●パワートレーンの洗練性 60点
●内装の質感 70点
●乗り心地 80点
●操作系のユーザーインターフェイス 80点
●ハンドリング 80点
アイオニック5
●ファントゥドライブ度 85点
●パワートレーンの洗練性 80点
●内装の質感 90点
●乗り心地 80点
●操作系のユーザーインターフェイス 80点
●ハンドリング 85点
日韓EV対決!! 果たしてトヨタbZ4Xはヒョンデアイオニック5に勝てるのか!?
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/387338?prd=2

~抜粋~
bZ4X
●ファントゥドライブ度 70点
●パワートレーンの洗練性 60点
●内装の質感 70点
●乗り心地 80点
●操作系のユーザーインターフェイス 80点
●ハンドリング 80点
アイオニック5
●ファントゥドライブ度 85点
●パワートレーンの洗練性 80点
●内装の質感 90点
●乗り心地 80点
●操作系のユーザーインターフェイス 80点
●ハンドリング 85点
96:@:2022/05/21(土) 08:31:07.22 ID:VJAhmetN
>>88
日本のボロ負け草
日本のボロ負け草
101:@:2022/05/21(土) 08:31:37.33 ID:bUFGfUtx
>>88
所詮は提灯記事よ、その点数だって根拠があるわけじゃないしね
例えスコアが満点でも、韓国車って時点で総合点がマイナスになるからな
所詮は提灯記事よ、その点数だって根拠があるわけじゃないしね
例えスコアが満点でも、韓国車って時点で総合点がマイナスになるからな
103:@:2022/05/21(土) 08:31:46.04 ID:mm6sjCvL
>>88
アイコニックのバッテリーは燃えた実績があるメーカーのもの
日本のは燃えてないから、日本人は燃えたのを当然買わない
韓国終了w
アイコニックのバッテリーは燃えた実績があるメーカーのもの
日本のは燃えてないから、日本人は燃えたのを当然買わない
韓国終了w
207:@:2022/05/21(土) 08:51:33.95 ID:33mAgcx8
>>103
アイオニックはLGじゃなくSKのバッテリー使用だからバッテリー火災の実績は無いよ。
ただSKといえばラオスでダム決壊させたSK建設と同じグループ会社。
アイオニックはLGじゃなくSKのバッテリー使用だからバッテリー火災の実績は無いよ。
ただSKといえばラオスでダム決壊させたSK建設と同じグループ会社。
215:@:2022/05/21(土) 08:53:27.84 ID:mm6sjCvL
>>207
はい、それ嘘
https://n-seikei.jp/i/2021/07/post-77114.html

現代自動車EV 今度はSKバッテリーで火災 ポーターEV
Posted:[ 2021年7月16日 ]
はい、それ嘘
https://n-seikei.jp/i/2021/07/post-77114.html

現代自動車EV 今度はSKバッテリーで火災 ポーターEV
Posted:[ 2021年7月16日 ]
279:@:2022/05/21(土) 09:11:42.13 ID:M+xks1pR
>>215
電池ではなく車の欠陥だろ。色々とあり得ない作りだったみたいだぞ。
電池ではなく車の欠陥だろ。色々とあり得ない作りだったみたいだぞ。
239:@:2022/05/21(土) 09:01:04.90 ID:33mAgcx8
>>215
これ続報ある?
疑いあるまでは知ってたけど、確定した?
これ続報ある?
疑いあるまでは知ってたけど、確定した?
251:@:2022/05/21(土) 09:04:16.99 ID:mm6sjCvL
>>239
発煙自体は確定した事実だがw
炎が見えてないので火災ではないとか言うなよな
発煙自体は確定した事実だがw
炎が見えてないので火災ではないとか言うなよな
89:@:2022/05/21(土) 08:30:24.55 ID:VJAhmetN
世界中で売れているヒュンダイ車が日本でだけ売れていないのは
サベツの証拠になるのでは?
サベツの証拠になるのでは?
94:@:2022/05/21(土) 08:31:03.73 ID:SornTF39
>>1
>現代自動車の知名度が低い日本で
( ̄。 ̄)低くは無いだろ、よ――ーく知ってるから買わないだけ!!
>現代自動車の知名度が低い日本で
( ̄。 ̄)低くは無いだろ、よ――ーく知ってるから買わないだけ!!
108:@:2022/05/21(土) 08:32:43.46 ID:MUmonS5i
うちの近所の在日はトヨタのエスティマ乗ってるわ
在日を魅了するトヨタ車
在日を魅了するトヨタ車
111:@:2022/05/21(土) 08:33:09.51 ID:CXaef0fu
これからは今までみたいなダンピング使えなさそう
113:@:2022/05/21(土) 08:33:27.21 ID:RPDzvo2g
韓国車をダサいと言うことがダサいとか子供みたいな譫言書いてた記事が出てたな。
122:@:2022/05/21(土) 08:35:03.36 ID:tHeF2XCZ
命を乗せて走るものだし
第三者被害もありうるし
できるだけ安全な車に乗りたい
国産に乗ってます
第三者被害もありうるし
できるだけ安全な車に乗りたい
国産に乗ってます
125:@:2022/05/21(土) 08:35:27.58 ID:jWs0MCS1
こうなることは容易に想像できたのに
なにを血迷って日本に再進出なんてしたんだろう
なにを血迷って日本に再進出なんてしたんだろう
126:@:2022/05/21(土) 08:35:38.59 ID:xeZszTQl
当然でしょう。
WRCではね。TOYOTAを蹴散らしてますし。
圧倒的な耐久性、性能を証明していますね。
WRCではね。TOYOTAを蹴散らしてますし。
圧倒的な耐久性、性能を証明していますね。
556:@:2022/05/21(土) 10:14:23.78 ID:XcN1OWji
>>126
だったら100台くらい買ってやれよ^^
だったら100台くらい買ってやれよ^^
141:@:2022/05/21(土) 08:38:19.09 ID:bUFGfUtx
>>126
どうしてチームの国籍ドイツなの?
ファクトリー海外に置いてるけど、トヨタは日本国籍だよ?
https://www.wrc.com/en/championship/teams-and-drivers/wrc/
どうしてチームの国籍ドイツなの?
ファクトリー海外に置いてるけど、トヨタは日本国籍だよ?
https://www.wrc.com/en/championship/teams-and-drivers/wrc/

332:@:2022/05/21(土) 09:21:01.27 ID:ep4f41Q3
>>141
ホンマや。草。
ホンマや。草。
531:@:2022/05/21(土) 10:05:51.36 ID:bUFGfUtx
>>332
ちなみにこれ、ヒョンデは金とドンガラの車渡してるだけなのが理由らしい
実際は元プジョーワークスの残党が参戦してんだとさ
トヨタもトミマキネン雇ってやらせてるけど、社長がラリー好きでワークスとしてコミットしてる
その辺の違いを運営も見てるんだろ
ちなみにこれ、ヒョンデは金とドンガラの車渡してるだけなのが理由らしい
実際は元プジョーワークスの残党が参戦してんだとさ
トヨタもトミマキネン雇ってやらせてるけど、社長がラリー好きでワークスとしてコミットしてる
その辺の違いを運営も見てるんだろ
550:@:2022/05/21(土) 10:11:24.30 ID:ep4f41Q3
>>531
カネをばらまいて名声だけを買えれば、本質なんてどうでもいい、とはいかにも連中の考えそうな行動だ。
日本は1960年代、故障が多い、安物と欧米にこけおどされても、自社の技術と名前で勝負していたぞ。自社名が恥ずかしいからって隠して売ることもしなかった。別ブランドを立ち上げたことはあったがな。
カネをばらまいて名声だけを買えれば、本質なんてどうでもいい、とはいかにも連中の考えそうな行動だ。
日本は1960年代、故障が多い、安物と欧米にこけおどされても、自社の技術と名前で勝負していたぞ。自社名が恥ずかしいからって隠して売ることもしなかった。別ブランドを立ち上げたことはあったがな。
170:@:2022/05/21(土) 08:44:45.87 ID:33mAgcx8
182:@:2022/05/21(土) 08:46:21.65 ID:wwskQ1dr
>>170
どうあがいても日本では売れんなw
どうあがいても日本では売れんなw
186:@:2022/05/21(土) 08:47:20.28 ID:CXaef0fu
>>182
ぱよには売れそう
ぱよには売れそう
132:@:2022/05/21(土) 08:36:06.83 ID:PhLNmuaz
ところでBTSは何に乗ってるんだ?
146:@:2022/05/21(土) 08:39:19.44 ID:wwskQ1dr
実際、買いたくなる要素が一つもないんだよね
150:@:2022/05/21(土) 08:40:18.81 ID:g6UDgvgL
韓国車て、どの年代をターゲットにしてるか謎なんだよね…若者向けではないんだろうけど
155:@:2022/05/21(土) 08:41:16.57 ID:bUFGfUtx
>>150
若者は金持ってないし、金持ってる大人は韓国車なんか選ばない
若者は金持ってないし、金持ってる大人は韓国車なんか選ばない
156:@:2022/05/21(土) 08:41:21.16 ID:ALNLl7xC
>>150
そもそもまともなマーケティングやってたら進出などやらないw
そもそもまともなマーケティングやってたら進出などやらないw
165:@:2022/05/21(土) 08:43:13.77 ID:bUFGfUtx
>>156
ガソリン車持ってきたところで売れないことを理解してる時点で、一応リサーチはやったんだろうな
ご自慢のジェネシスでも、レクサスのお膝元で売れるわけがない
ガソリン車持ってきたところで売れないことを理解してる時点で、一応リサーチはやったんだろうな
ご自慢のジェネシスでも、レクサスのお膝元で売れるわけがない
174:@:2022/05/21(土) 08:44:53.98 ID:inoBBJSX
>>165
HPでGDIを自社開発と記載して三菱に怒られた過去もあるのにね
HPでGDIを自社開発と記載して三菱に怒られた過去もあるのにね
180:@:2022/05/21(土) 08:45:49.72 ID:bUFGfUtx
>>174
厚かましいな、まあらしいと言えばらしいけど
厚かましいな、まあらしいと言えばらしいけど
131:@:2022/05/21(土) 08:36:04.40 ID:VJAhmetN
>そのガソリン車も、日本の三菱自動車のGDIエンジンの使い回しだ。
>世界的に自動車マニアの中で日本車は故障しない、韓国車は値引きで勝負という隠語がある。
>そのため、韓国車に不具合が生じても、「安いから故障があるのは当然だ」というスタンスである。
ものすごくサベツ臭がする文章だな
>世界的に自動車マニアの中で日本車は故障しない、韓国車は値引きで勝負という隠語がある。
>そのため、韓国車に不具合が生じても、「安いから故障があるのは当然だ」というスタンスである。
ものすごくサベツ臭がする文章だな
149:@:2022/05/21(土) 08:39:31.69 ID:bUFGfUtx
>>131
サベツとか言って言い訳してる時点でダメ
サベツとか言って言い訳してる時点でダメ
135:@:2022/05/21(土) 08:37:04.04 ID:mm6sjCvL
>>131
事実だからサベツじゃねえだろw
韓国車は質で劣るんだよ
事実だからサベツじゃねえだろw
韓国車は質で劣るんだよ
161:@:2022/05/21(土) 08:42:35.09 ID:eOYpYcoI
シャベツニダ!って思うならおまエラが買ってやれ
162:@:2022/05/21(土) 08:42:47.20 ID:t2TpkXrI
それでなくても故障多いのに、サービス網のない韓国車なんか乗れないだろう
166:@:2022/05/21(土) 08:43:17.26 ID:CXaef0fu
造船なんか赤字でもとにかく受注するために助成してるってダイヤモンドに出てたな
169:@:2022/05/21(土) 08:44:26.71 ID:0/OlhKvj
10万くらいの中古の軽自動車を買った方がマシなんでは?www
175:@:2022/05/21(土) 08:45:07.11 ID:wwskQ1dr
>>169
現代車に乗るくらいなら自転車を選ぶ
現代車に乗るくらいなら自転車を選ぶ
173:@:2022/05/21(土) 08:44:51.33 ID:CXaef0fu
ここで必タヒに活動してるのがダサい
イメージが気持ち悪い
イメージが気持ち悪い
181:@:2022/05/21(土) 08:45:52.61 ID:yiqwM2L9
東北や九州に遠出して故障した場合どうなるん?
レッカーで横浜まで牽引するのか
レッカーで横浜まで牽引するのか
193:@:2022/05/21(土) 08:48:44.17 ID:B/fpgSV7
>>181
一応修理の請負やってるところはあるみたいよ、修理できるか知らんけどw
一応修理の請負やってるところはあるみたいよ、修理できるか知らんけどw
184:@:2022/05/21(土) 08:46:41.77 ID:CXaef0fu
賢い人ならまだ様子見やろ
どのEVも充電だってまだのろいし
どのEVも充電だってまだのろいし
194:@:2022/05/21(土) 08:48:50.51 ID:wwskQ1dr
>>184
時間がかかるのと
充電設備が足りないので
99%はEVを敬遠してる、ってのが実態だからね
時間がかかるのと
充電設備が足りないので
99%はEVを敬遠してる、ってのが実態だからね
185:@:2022/05/21(土) 08:47:15.79 ID:zLj7SWaP
高い金払って維持費もかかるのにわざわざ韓国製なんて買うわけないだろう
188:@:2022/05/21(土) 08:47:54.17 ID:33mAgcx8
予約状況が知りたいところ。
テスラとかランクルとか人気車種であればバックオーダー抱えまくって納車がかなり先になってるはずだが、その辺りの情報ってあるのか?
テスラとかランクルとか人気車種であればバックオーダー抱えまくって納車がかなり先になってるはずだが、その辺りの情報ってあるのか?
298:@:2022/05/21(土) 09:14:36.40 ID:20v0zji9
>>188
CX-60とかでもそうだけど、受注好調だとメーカーもアピールを兼ねて積極的に情報発信するよ。
むしろ数字を捏造まである。
それが無いということは、つまり…
CX-60とかでもそうだけど、受注好調だとメーカーもアピールを兼ねて積極的に情報発信するよ。
むしろ数字を捏造まである。
それが無いということは、つまり…
201:@:2022/05/21(土) 08:49:38.31 ID:Q+9ZYhng
5月は5台かな?
206:@:2022/05/21(土) 08:51:07.62 ID:qjAMUddQ
K記事では「4台しか売れない」とは報じられない
「前回より売り上げ400%UP!!」となる
「前回より売り上げ400%UP!!」となる
216:@:2022/05/21(土) 08:54:18.78 ID:hr59oWyf
全く韓国のことをなんとも思ってない人が
『あの前の車って現代?おー、真っ直ぐ走ってるやん』って素直に褒めてて笑ったことある
『あの前の車って現代?おー、真っ直ぐ走ってるやん』って素直に褒めてて笑ったことある
223:@:2022/05/21(土) 08:55:32.49 ID:s/xGAaZI
4台も売れたとか大成功じゃん。KIAなんて21年間で1台も売れなかった日本市場だぞやるじゃん(笑)
224:@:2022/05/21(土) 08:56:15.58 ID:iwBrJ++u
これを買った後でいらなくなって買取業者のとこ持ってっても
買い取り拒否されるだろ
資産価値ゼロ
買い取り拒否されるだろ
資産価値ゼロ
233:@:2022/05/21(土) 08:58:53.70 ID:bUFGfUtx
>>224
中古のBEVって、買取価格が低いんだとさ
まあバッテリー劣化するから、当然と言えば当然なんだが
中古のBEVって、買取価格が低いんだとさ
まあバッテリー劣化するから、当然と言えば当然なんだが
232:@:2022/05/21(土) 08:57:55.53 ID:SornTF39
東京フレンドパークのダーツの景品にすればいいだろ!
235:@:2022/05/21(土) 08:59:32.92 ID:bUFGfUtx
>>232
わざと外してそう
たわしもらって大喜びするとw
わざと外してそう
たわしもらって大喜びするとw
532:@:2022/05/21(土) 10:06:12.91 ID:6OsP7JuF
これから増えてくのかねぇ……
543:@:2022/05/21(土) 10:09:58.09 ID:AoRI0KMc
得意の水増し再生が出来ない分野だから仕方ないね 現実は非情よ
544:@:2022/05/21(土) 10:10:16.82 ID:49AShfpe
恥ずかしくて乗れないっつーの
581:@:2022/05/21(土) 10:20:53.46 ID:PCElOedt
一部のマニアやコレクターの為に再上陸したヒョンデ凄すぎ
582:@:2022/05/21(土) 10:21:05.61 ID:wbRiTIvH
どこで売ってんだろ
584:@:2022/05/21(土) 10:21:24.53 ID:n00TRQ2H
タイガーウッズも後遺症に苦しんでるみたいだし、怖すぎる韓国車
551:@:2022/05/21(土) 10:11:27.09 ID:MnOWGfH9
チャイナ韓国製の電気自動車とか怖くて仕方がない
559:@:2022/05/21(土) 10:15:23.60 ID:XcN1OWji
>>551
水溜まりに近寄りたくねえわなw
水溜まりに近寄りたくねえわなw
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1653087882/
- 関連記事
-
-
現代自動車の電気自動車・アイオニック5、パイパスのゲートに衝突→ 3秒で車全体が燃え上がり、消火に7時間かかる … 電気自動車用バッテリーが一瞬で高温となる「熱暴走」が起きたか 2022/06/15
-
日本再上陸した韓国の現代自動車(ヒョンデ)、5月に新車登録された台数は4月に比べ“倍増”へ … 今後、日本進出の成果は出るのか 2022/06/07
-
日本に再進出した韓国の現代自動車(ヒョンデ)、4月の販売台数は4台 … 評論家「韓国車をばかにする人が居ますが、日本では4月に4台しか売れていないのでとても希少価値が高い」 2022/05/21
-
任期が5月9日で終わる文在寅大統領「友達のような大統領になりたかった」 … 自分の政権の功績に自画自賛、果たして文大統領は良い結果を出した大統領だったと言えるのか? 2022/05/07
-
韓国の次期大統領・尹錫悦氏の就任式に鳩山由紀夫元首相が出席すると発表 … 日本政府は岸田文雄首相の出席を見送り、林芳正外相を派遣予定 2022/05/06
-
0. にわか日報 : 2022/05/21 (土) 12:54:07 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
レースするにも韓国技術ではチューンナップできないもんねw
在日:希少価値を保つために買うのは止めます
走る狂気www
やっぱり実力壮絶!
進出4月に4代台なら、今月5月なら5台は確実。
恐らく、56789101112と毎月上場一途間違いなし!
せやけど、翌月新春新たに1台からやり直し~かもw?
希少価値あり!
ドブに捨ててしまえ。
1週間に1台も売れているのか
そりゃ走る棺桶(ランダム火葬機能付き)なんか乗りたくないよ
Kの法則が発動した再起不能に追いやられたタイガーウッズほんとかわいそう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。