山口県阿武町の4630万円誤送金問題、逮捕された田口翔容疑者(24)「急に副町長が職場に来た。僕からしたら余計に火がつく」「許せなかった。打撃を与えてやろう、って思った」 - にわか日報

山口県阿武町の4630万円誤送金問題、逮捕された田口翔容疑者(24)「急に副町長が職場に来た。僕からしたら余計に火がつく」「許せなかった。打撃を与えてやろう、って思った」 : にわか日報

にわか日報

山口県阿武町の4630万円誤送金問題、逮捕された田口翔容疑者(24)「急に副町長が職場に来た。僕からしたら余計に火がつく」「許せなかった。打撃を与えてやろう、って思った」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
05月
25日
山口県阿武町の4630万円誤送金問題、逮捕された田口翔容疑者(24)「急に副町長が職場に来た。僕からしたら余計に火がつく」「許せなかった。打撃を与えてやろう、って思った」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
山口 阿武町 田口翔 臨時特別給付金
1::2022/05/24(火) 22:16:52.03 ID:PVht+dWw0

24歳容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”  4630万円誤送金問題 


山口県阿武町で誤って振り込まれた給付金4630万円が田口翔容疑者(24)によって出金されたとされる事件。

そもそもなぜ、田口容疑者は4630万円が誤送金されたと知りながら、こうした行為に及んだのでしょうか。
FNNの取材で、田口容疑者が主張する動機の一部が明らかになりました。

(中略)

阿武町と田口容疑者が最後に話し合いをもった4月21日
田口容疑者は町への不満をこう話したといいます。


田口容疑者(4月21日 町の職員とのやりとり、取材にもとづく)

「副町長が職場に来ました。急に」
「僕からしたら、余計に火がつくものなんですよ」
「何なんだ、あなたは」


誤送金から7日。
全く返金されないことを受けて、阿武町の副町長と担当者が田口容疑者の職場に直接出向き、返金を求めたといいます。


田口容疑者(4月21日 町の職員とのやりとり、取材にもとづく)

「副町長は『今から銀行連れていっていいですか』って、やっぱおかしいじゃないですか」
「もう、許せなかったんですよ。打撃を与えてやろう、って思った部分も正直ありました」
「なにやってやろう。なにをしてやろう」
「もう判断できんかったですね」
「犯罪っていうのは知っています」
「お金を元通りにしました、許してくださいって、僕はもう言うつもりはない」
「僕が悪い。法を犯した僕が悪いです。なので罪はもちろん償います」


田口容疑者は、自分が返金しないのは阿武町の対応のせいだと訴えていました。

(※以下ソース先にて)


山口 阿武町 田口翔 臨時特別給付金



TNC 5/24(火) 16:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e8ee8617951bc50ac27d44d72b638b62ff147e



引用元スレタイ:田口くん「副町長の態度が悪すぎて頭にきた クリティカルな打撃を与えてやろうと思った」★2 [422186189]



11::2022/05/24(火) 22:19:24.47 ID:f1GOEGrh0
>話し合いをもった4月21日

これ送金されて返して下さい言われてからの話じゃねえか
何逆ギレしてんだよこの人は

432::2022/05/25(水) 08:45:40.58 ID:Wr+vRd5e0
>>11
これ着々と送金作業してる時の話?

いや、職場に役所の連中が
来ようが来るまいが
すでに打撃し始めてるよな
後付けだよな、全て



4::2022/05/24(火) 22:18:04.93 ID:PVht+dWw0
町長が菓子折りを持って返金をお願いしに行ってれば丸く収まってた事件
48::2022/05/24(火) 22:30:38.87 ID:G0Dxv/dt0
>>4
そんな訳ないだろ
全て後付の言いわけ



14::2022/05/24(火) 22:20:21.24 ID:20JxlqUm0
>>4
いきなり町長が来た
その態度が気に入らない
クリティカルヒット



38::2022/05/24(火) 22:27:10.06 ID:3dkA9hM80
>>4
「菓子が小さい」って文句言われる



159::2022/05/24(火) 23:24:49.34 ID:HLxlsLK90
>>4
そんなお花畑揃いだったら金は無くなってだろうな。がっつり詰めに行った副町長が正解。



6::2022/05/24(火) 22:18:26.60 ID:ZPkIOmHs0
自分で打撃与えて後片付けは知らない人にお願いする4630かこいい








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/05/25 (水) 11:56:28 ID:niwaka

 




【動画】 「打撃与えてやろう」誤送金“返金拒否”の理由・・・町側弁護士“費用高すぎ”に自ら反論(2022年5月25日)
https://youtu.be/7qx5LH2mLqM



49::2022/05/24(火) 22:30:42.84 ID:a8h6Qi1q0
ちなみにこの時にはすでに口座残高6万だった模様

55::2022/05/24(火) 22:32:23.66 ID:GhLYCrzs0
>>49
w



12::2022/05/24(火) 22:19:41.48 ID:ytymTvZX0
人のせいにして俺だけが悪かったわけじゃないアピールきたぁー

117::2022/05/24(火) 23:00:37.22 ID:R8/8bFLI0
「副町長が職場に来ました。急に」 ←(※8日と10日に合計300万円以上出金済)
「僕からしたら、余計に火がつくものなんですよ」 ←(※11日にも約400万円出金)
「何なんだ、あなたは」 ←(※12日には700万円出金とペースアップ)

ちゃんとこう書け













3::2022/05/24(火) 22:18:01.22 ID:/dNG1ZAn0
神奈川県警「これは綺麗な犯罪」

5::2022/05/24(火) 22:18:24.97 ID:9sIbzPEU0
だったらお金を全額返金して何も後ろ暗いことも無い状況でマスコミにチクったりネットでその横柄な音声公開するとかすればよかったじゃん

137::2022/05/24(火) 23:09:43.09 ID:2hcuQFTx0
>>5
当たり前だの、当然だの言うやつもいるからな
だったら勝手に犯罪者の道を選んで罰を受けるという分好きにするのはこの人の自由



123::2022/05/24(火) 23:03:56.23 ID:gRLnPvRO0
田口くんは根っからの嘘つきやな
既に役所が来る前から送金してる計画犯やないか


7::2022/05/24(火) 22:18:55.46 ID:V8dKw4KS0
この人はマジなんなんだよ
なんでよりによってこんなんに振り込んだし


175::2022/05/24(火) 23:39:42.25 ID:sbE7PmgR0
>>7
つか給付対象者の条件で分かるだろ
他の人でも大差ないような層だよ



225::2022/05/25(水) 00:54:33.67 ID:oc6xY4El0
>>7
振り込んだら人はハードラックとダンスっちまったんだよ



131::2022/05/24(火) 23:07:33.30 ID:XQ1TvcdL0
>>7
間違えた町職員もなんか怪しいんだよな



139::2022/05/24(火) 23:10:50.76 ID:QCgpTzSl0
>>131
ミス自体は割とよくあるヒューマンエラーの部類だけど463人の内恐らく一番間違えてはいけない相手に振り込んだのが作為的に感じるんだよなw



153::2022/05/24(火) 23:20:38.54 ID:PDGyzBZN0
>>7
貧しい=清貧って幻想が完全に覆った事件だな

真実は貧すれば鈍すでしかない



10::2022/05/24(火) 22:19:18.17 ID:/Hl4y0IR0
まあ、町側も菓子折りと迷惑料10万ぐらい包んで持ってけば大事にはならなかったかもしれんな

まあこの人レベルの機知外だと関係ないかも知らんが

62::2022/05/24(火) 22:34:09.12 ID:hOXr5f+N0
>>10
それこそゴネテきそう



13::2022/05/24(火) 22:20:20.48 ID:tO06G8ba0
そもそも誤送金しなければ何の問題も起きず若者が人生を狂わされることも無かったんだが・・

31::2022/05/24(火) 22:23:47.11 ID:/mUweaPc0
>>13
真面な人なら誤送金されても返金して何の問題も起きず人生を狂わされることも無いが



147::2022/05/24(火) 23:17:32.49 ID:xrLemZLJ0
>>13
誤送金があっても問題ないことがほとんど



181::2022/05/24(火) 23:50:00.33 ID:A1aIX/9J0
>>13
「私たちは買われた」みたいな理屈か



377::2022/05/25(水) 06:53:18.99 ID:fzuey9mm0
>>13
普通の人間は誤送金が有ったとしても返金して終わりな話で人生狂う余地が1ミリも無いの理解してるかな?



15::2022/05/24(火) 22:20:32.72 ID:ZDgcFH/l0
犯罪と知ってたって言ったら裁判で不利になるんじゃないのか?

17::2022/05/24(火) 22:20:46.41 ID:8VRz3ILw0
こここの場でそんなこと言ってもなあ

19::2022/05/24(火) 22:21:09.31 ID:YYFD+hk20
>田口容疑者は、自分が返金しないのは阿武町の対応のせいだと訴えていました。

これただの逆ギレだよな

21::2022/05/24(火) 22:21:15.47 ID:NFxzDwz10
あの朝鮮面じゃ変なこと言うのも納得できる

22::2022/05/24(火) 22:21:25.33 ID:x1iPhM9H0
振り込んだ担当者も晒せよ
田中だけを悪者にすんな

425::2022/05/25(水) 08:12:12.28 ID:+S583KlA0
>>22
俺は悪い事していないぞ(田中)



23::2022/05/24(火) 22:21:28.04 ID:QWt35guG0
よっぽど横暴な態度だったんだろうな
分かるわ

24::2022/05/24(火) 22:22:01.81 ID:QWt35guG0
田口は論外だが田舎の木っ端役人もひでえ

27::2022/05/24(火) 22:22:59.86 ID:DHhTQ3xY0
まぁミスって振り込んどいてこっちに手間かけさせんなって腹立つってのはわかる

28::2022/05/24(火) 22:23:17.32 ID:K3yEyWwG0
税金の扱いミスってんのに被害者面だもんな
気に食わないのは分からんでもない

39::2022/05/24(火) 22:27:21.87 ID:DHhTQ3xY0
職場に押しかけてきて「今から銀行連れてって良いですか」は確かにヤバいわw

44::2022/05/24(火) 22:29:47.13 ID:f1GOEGrh0
>>39
送金後に返還依頼されてたのに使い込んでた最中なんだがそれでもか?



66::2022/05/24(火) 22:35:51.70 ID:e5tnl1TV0
町民だからな
税金のいい加減な扱いについて責任の所在を問いただしてから返却しますくらい言ってもいいだろう

114::2022/05/24(火) 22:59:57.54 ID:PDGyzBZN0
>>66
あほか

4月8日から引き出し始めて
この4月21日はもうほとんど別の口座に移したあとだ

その状況でこの発言だぜ



75::2022/05/24(火) 22:43:23.10 ID:mvHvWaHz0
時系列的には散々出金した後なんだがそこどう説明するの?




33::2022/05/24(火) 22:24:55.67 ID:qd1/zP8H0
動画残してないあたり爪が甘いな

34::2022/05/24(火) 22:25:03.30 ID:/E/4d+sg0
どやしつけてやれよ
1時間ぐらい説教して金は返せ
あるいは相手の態度を録音してネットで吊るせ

35::2022/05/24(火) 22:25:07.33 ID:HxNCUPWI0
一年くらい同意しないだけで良かったのにね

96::2022/05/24(火) 22:53:38.97 ID:2WrcLz2g0
>>35
それな
金は手をつけず返す意志はあるが副町長の態度が気に入らない

を大々的にやれば負けは無かっただろう



45::2022/05/24(火) 22:29:47.34 ID:BV1F60BN0
たった3000人の貧乏自治体w
タワマン1棟より少ない人口で町長とか副町長とかw

157::2022/05/24(火) 23:22:46.48 ID:sZt/n3Zk0
>>45
タワマンて3000人以上なん?



267::2022/05/25(水) 01:47:35.59 ID:e9xzb3u80
>>157
デカいのだと1棟で1000戸以上あるから3000人以上住んでるタワマンもあるだろうね
そう考えるとこんな小さな町に町長やら町議会議員やら役場の職員やらいるのがいかに無駄なことか分かる



372::2022/05/25(水) 06:49:12.85 ID:kQkega7B0
>>267
あたまわる
それかなんとかして公務員にヘイト向かせたいんかな



50::2022/05/24(火) 22:31:07.76 ID:26VT55C30
ミスしといて態度悪いのはちょっとムカつくなあ

51::2022/05/24(火) 22:31:34.54 ID:KkMJ2OBC0
まあ普通は菓子折り持ってお詫びからスタートだよな、俺も多分キレるわ

53::2022/05/24(火) 22:32:16.14 ID:OUeJgn+P0
まぁこっから田口が世論で逆転するなら公務員にヘイト向けるしかないわな

54::2022/05/24(火) 22:32:21.91 ID:J60YCiHA0
そもそもネットカジノで全部使ったって時点で嘘だったじゃん。そんだけ
プールしてて懲役行った後引き出そうとしてたんだろ。

58::2022/05/24(火) 22:32:34.04 ID:eZw7X6pc0
「僕の口座に落ちていました」って警察に拾得物として届けていれば1割ぐらいはもらえるんでしょ?

知らんけど

67::2022/05/24(火) 22:37:39.04 ID:kgnn2uPG0
これが何処かの企業に振り込んでしまったとしたらエラい面倒臭い手続きしなきゃならなくなるのに

72::2022/05/24(火) 22:40:12.19 ID:TgWmD/0w0
誤送金なんていっくらでもある。
社会常識レベル
毎日何万件も取引してる会社ざら。
システムのバグや相手の情報ミスで
いっくらで起こってるんだよ。

それをマスコミがさもこの時だけ
起こったかのように騒ぎ立て、ばかと無知がだれのせいとか
炎上させてるだけ。

80::2022/05/24(火) 22:45:51.24 ID:4bRK2/5g0
>>72
ほとんどのケースは使い込んだりせず普通に返還に応じてるから話題にならないんだよ



281::2022/05/25(水) 02:33:45.05 ID:6KP05wfg0
>>72
それは取引関係のある会社間とかそういう話だろ?
ブラックホールにウン千万放り込むのと訳が違うと思うがね



78::2022/05/24(火) 22:44:59.62 ID:THcuzs7Z0
民間でも間違えて振り込んだのを返してもらうのなら
謝罪と手土産くらい持っていくよな。

98::2022/05/24(火) 22:54:46.83 ID:v1m8bSAx0
田口の言うことが本当ならオレも副町長の言うこと素直には聞かないよ
もちろん返すけど

仕事中いきなり職場に来て4時間拘束されんのに、にこにこ対応できねーよ
手土産持ってきたらって言う人いるけど、オレそんな安くねーよ
それをごねてるって言われたらキツいわ

437::2022/05/25(水) 08:50:58.23 ID:glN6/Gml0
>>98
非課税世帯の癖にすごい理屈だな



439::2022/05/25(水) 08:54:18.43 ID:2w+gSkvF0
>>98
ヤカラの思考



79::2022/05/24(火) 22:45:42.37 ID:TSDk/d6x0
副町長にムカつく前に返金は断ってその日のうちに引き出し開始してるじゃん
副町長はほとんど関係ないってw


83::2022/05/24(火) 22:46:54.02 ID:L9p8A3xV0
記事によると、振り込まれた8日から金つかってたんでしょ?
>誤送金された8日から資金をネットカジノにつぎ込んでいたという

109::2022/05/24(火) 22:58:44.08 ID:TSDk/d6x0
そりゃミスした役場も悪いけどちゃんと誤入金だと告げたのにそれからずっと無視し続けたらそりゃ副町長も怒って乗り込むよな
そしてもし菓子折りもって平身低頭で謝りに来たところでもう金は移してるし応じなかっただろう
つまり態度の良い副町長でも結果は同じだったわけだ

88::2022/05/24(火) 22:50:46.66 ID:AHzboBCO0
返り討ちにあってるじゃねえか

148::2022/05/24(火) 23:18:10.10 ID:QCgpTzSl0
そりゃもう半分以上使われてんだから副町長もお前ええ加減にせぇよってなるわなwww
副町長のミスは弁護士同伴じゃなかったこと
すごすご帰ったから調子乗るんだよ

94::2022/05/24(火) 22:52:16.69 ID:pM2MXXCr0
ただの逆怨み、居直りでしかない
正当化なんてできんわな


101::2022/05/24(火) 22:56:31.19 ID:TgWmD/0w0
素直に返してマスコミやネットで
騒ぎ立てれば、稼げたのにな。
英雄気取りの有名人になれたかもな。

113::2022/05/24(火) 22:59:08.83 ID:5wuG3BQo0
台詞だけみると好青年が言ってるとも勘違いしそうだけどさ
本人の顔写真横につけて見ると全然印象変わるよな

しかも市に返すお金を代行業者が返したから債券はその業者にあるってことだろ

121::2022/05/24(火) 23:03:14.24 ID:TSDk/d6x0
>>113
顔写真見るとすべて察するよな
そして誤入金って結構な頻度でありそうな気がしてきた
今回たまたまこの人に当たったのが運のつきだったんだろう



124::2022/05/24(火) 23:04:47.89 ID:rktys+sU0
カチンときた系の池沼寄りなのでは?

125::2022/05/24(火) 23:05:07.67 ID:8oH+kD5O0
クリティカルヒットか
調子に乗ってしまったな

138::2022/05/24(火) 23:10:16.05 ID:1ZKjQJAE0
痛恨の一撃になった訳だが

145::2022/05/24(火) 23:16:40.67 ID:A2vDFBLj0
対話なんかしないでさくっと差し押さえすればよかったな

166::2022/05/24(火) 23:31:42.85 ID:R8/8bFLI0
副町長や副市長なんかは選挙で選ばれてない役人だね
前は助役って名前だったけどいつのまにか副○長になってた

168::2022/05/24(火) 23:32:44.23 ID:2rQflARD0
>>166
勉強になった
ありがとう



172::2022/05/24(火) 23:34:39.54 ID:8zcTcIuE0
見た目通りゲェジやないか

194::2022/05/25(水) 00:10:17.06 ID:3A5CvvLy0
返すのが当たり前だから「返して」と言ったらキレたw
田口ってのが想像以上にksDQNなのは分かった

463::2022/05/25(水) 09:51:57.51 ID:jkFGyWdy0
罪を軽くしようとこんなこと言ってるだけだろ
結果として1番クリティカルな打撃喰らっとるのは本人だけど

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653398212/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/05/25 (水) 11:56:28 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/05/25(水) 12:20:39 #52414  ID:- ▼レスする

    頭にくるのは分かる。
    それを理由に犯罪に走るのは分からない。

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/05/25(水) 13:00:06 #52415  ID:- ▼レスする

    ムシャクチャしてやった。今も反省していない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com