2022
06月
14日
20代男性のおよそ7割、20代女性のおよそ5割が「配偶者・恋人はいない」、20代の独身男性のおよそ4割が「デートの経験がない」 … 未婚や晩婚化、少子化に拍車

1::2022/06/14(火) 13:41:58.53 ID:yN3OnWjh9
■20代男性 約7割「配偶者・恋人いない」、約4割「デート経験ない」男女共同参画白書
内閣府の調査で20代男性のおよそ7割が「配偶者、恋人はいない」、およそ4割が「デートの経験がない」と答えていることが分かりました。
野田少子化担当大臣:「収入面もあります。また、出会いがないというのもあります。一人で過ごす時間が多い人がどうやっぱり出会っていくかっていうことを考えることがイノベーションなのかなと」
14日に閣議決定した内閣府の男女共同参画白書によりますと、20代女性のおよそ5割、男性のおよそ7割が「配偶者や恋人がいない」と答えています。
また、「これまでデートした人数」について聞くと、「ゼロ」と答えた人が20代の独身男性ではおよそ4割に上ることが分かりました。
政府関係者は未婚や晩婚化、少子化に拍車をかけることにつながりかねないとして危機感をあらわにしています。
![]()
ANN 2022/06/14 11:35
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000257942.html
引用元スレタイ:20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 ★3 [首都圏の虎★]
73:@:2022/06/14(火) 13:50:58.05 ID:xiUToGb20
なるほど、俺は20代だったのか
246:@:2022/06/14(火) 14:02:27.38 ID:Q58/xewF0
若い時って異性と遊びまくってウェーイする頃じゃないか
今の若者は何してるの?
人生楽しいのか?
今の若者は何してるの?
人生楽しいのか?
307:@:2022/06/14(火) 14:05:56.83 ID:qXlIQEM90
>>246
30代のモテ男がが20代食い散らかしてる
30代のモテ男がが20代食い散らかしてる
320:@:2022/06/14(火) 14:06:57.74 ID:ozfGFhsb0
>>307
そうはいっても10代の頃は基本的に世代で隔離されてるだろう
そうはいっても10代の頃は基本的に世代で隔離されてるだろう
23:@:2022/06/14(火) 13:47:03.68 ID:NFKGeu1/0
36になったがもう諦めたな…
コ口禍もあったし、マッチングアプリも試したけどしんどかった…
コ口禍もあったし、マッチングアプリも試したけどしんどかった…
47:@:2022/06/14(火) 13:49:25.13 ID:5xn/rQ3D0
>>23
36は厳しいよ。超厳しい。
僕の様に20代始めでもう結婚した方が良かったんじゃないの?
二人とも肉体的にも精力的にもビンビンギンギン。
36は厳しいよ。超厳しい。
僕の様に20代始めでもう結婚した方が良かったんじゃないの?
二人とも肉体的にも精力的にもビンビンギンギン。
96:@:2022/06/14(火) 13:52:43.50 ID:NFKGeu1/0
>>47
20代は仕事忙しかったし、合コンとか行ってもいじられキャラで終わってたからな…どう振り返っても結婚できるチャンスがなかったよ
20代は仕事忙しかったし、合コンとか行ってもいじられキャラで終わってたからな…どう振り返っても結婚できるチャンスがなかったよ
20:@:2022/06/14(火) 13:46:34.98 ID:HAfwK0OC0
デートって至難の技だしな
一挙手一投足毎時毎秒全て見られてて、どこかで一回でもミスするともう減点。
終わりまで採点されててミスが3回続くと最悪途中で帰られるわけで
一挙手一投足毎時毎秒全て見られてて、どこかで一回でもミスするともう減点。
終わりまで採点されててミスが3回続くと最悪途中で帰られるわけで
271:@:2022/06/14(火) 14:04:00.83 ID:NWcIjRtc0
>>20
これデート導帝だろ
これデート導帝だろ
132:@:2022/06/14(火) 13:54:58.53 ID:sKlrIOrt0
PCのアップデートはデートにはいりますか
146:@:2022/06/14(火) 13:56:19.93 ID:5xn/rQ3D0
>>132
PCが恋人ならありえるよw
PCが恋人ならありえるよw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/06/14 (火) 18:56:57 ID:niwaka



【動画】 20代男性 約7割「配偶者・恋人いない」、約4割「デート経験ない」男女共同参画白書(2022年6月14日)https://youtu.be/3P2PlPYjAfo
【動画】 20代男性約4割「デート経験なし」 約7割「配偶者・恋人なし」https://youtu.be/4i-O2LJWLR4
4:@:2022/06/14(火) 13:42:58.90 ID:du81gIkr0
リア充が6割も居やがるのか
38:@:2022/06/14(火) 13:47:51.53 ID:g2I9CEmw0
50代デート経験なし…
43:@:2022/06/14(火) 13:48:37.54 ID:k5dEL2+g0
>>38
そこまで歳を食ったならデートとかどうでもいいやろ
そこまで歳を食ったならデートとかどうでもいいやろ
57:@:2022/06/14(火) 13:50:05.84 ID:erIiiURP0
>>38
自分もないよ
もうどうでもいいけど
自分もないよ
もうどうでもいいけど
69:@:2022/06/14(火) 13:50:35.31 ID:5xn/rQ3D0
>>38
ガンバレよ、超ガンバレよ。
ガンバレよ、超ガンバレよ。
10:@:2022/06/14(火) 13:44:21.51 ID:6wrallBf0
20代の男はほとんど結婚しているのだから、そこから溢れた極少数の4割がデートした事ないなんて当然の事だろ
21:@:2022/06/14(火) 13:46:45.29 ID:du81gIkr0
>>10
20代男性のほとんどは未婚だよ
20代男性のほとんどは未婚だよ
14:@:2022/06/14(火) 13:45:18.70 ID:bw+F/vA10
6割もデートしたいと思える相手がいることに驚きを隠せん。まわりの女子見渡してもそんなの6割もいんかったぞ。どこの世界線で生きてんだそいつら
218:@:2022/06/14(火) 14:00:43.22 ID:l7jzi8YV0
>>14
お前休日の渋谷にでも行ってみろ。お前以外全員カップルだぞ
お前休日の渋谷にでも行ってみろ。お前以外全員カップルだぞ
17:@:2022/06/14(火) 13:45:37.85 ID:0Q41j7r60
異性と遊ぶよりも、手軽で面白いコンテンツが増えすぎたんだろ
34:@:2022/06/14(火) 13:47:30.10 ID:5xn/rQ3D0
>>17
多様性が一気に増えたからね。
生の人間よりもゲームだったりネットだったりみんな忙しくなった。
多様性が一気に増えたからね。
生の人間よりもゲームだったりネットだったりみんな忙しくなった。
3:@:2022/06/14(火) 13:42:56.36 ID:+SCMXeI+0
今の時代はネットで気軽に性欲満たせるし
風俗行けば若くて可愛いアイドルみたいな娘が相手してくれる
一方で女は相変わらずどこまでも受け身で男に何でもしてもらって当然という態度
そんな面倒な女のために昔みたいに金と時間を浪費して相手してやる理由がなくなった
女の方がアップデートしないとこの状況は変わらない
風俗行けば若くて可愛いアイドルみたいな娘が相手してくれる
一方で女は相変わらずどこまでも受け身で男に何でもしてもらって当然という態度
そんな面倒な女のために昔みたいに金と時間を浪費して相手してやる理由がなくなった
女の方がアップデートしないとこの状況は変わらない
15:@:2022/06/14(火) 13:45:31.79 ID:bZ1ED7Nq0
>>3
言い方は悪いが大体合ってる
言い方は悪いが大体合ってる
29:@:2022/06/14(火) 13:47:18.97 ID:HptiaPfg0
そして20年後に
お前らみたいな
哀れな独身中年になるわけか🤣
お前らみたいな
哀れな独身中年になるわけか🤣
2:@:2022/06/14(火) 13:42:17.19 ID:qRJciaCu0
とにかくネットが駄目なんだよ
イスラム圏とかあっちら辺みたいに
アイドル禁止
風俗禁止
性欲を満たせるコンテンツ類を全部禁止
これをやれば良いじゃん
性犯罪が増えるのは確実だが
それ以上にカップルが増えて少子化が良い影響を与えると向かうと思うよ
イスラム圏とかあっちら辺みたいに
アイドル禁止
風俗禁止
性欲を満たせるコンテンツ類を全部禁止
これをやれば良いじゃん
性犯罪が増えるのは確実だが
それ以上にカップルが増えて少子化が良い影響を与えると向かうと思うよ
227:@:2022/06/14(火) 14:01:11.81 ID:48JN/fcy0
>>2
極端にみえるがそれに近いカンジにしてくれてもいいと思った45歳のおじさんからの発言でした。
極端にみえるがそれに近いカンジにしてくれてもいいと思った45歳のおじさんからの発言でした。
30:@:2022/06/14(火) 13:47:20.03 ID:uidOQoHN0
金と時間の無駄使い
無駄使い出来るほど金があまりないのと無駄と思わせない女性が減ったんじゃね
無駄使い出来るほど金があまりないのと無駄と思わせない女性が減ったんじゃね
31:@:2022/06/14(火) 13:47:24.93 ID:NvmJgvUR0
お前らの出来ない言い訳を肯定も否定もせずに耳を傾ける優しいボクちん
94:@:2022/06/14(火) 13:52:34.02 ID:JrsQbfpz0
4割がデートの経験ないってうそやろ?西表島で取ったデータかよ
チンパンジーでも檻の中でイチャイチャしとるのに
チンパンジーでも檻の中でイチャイチャしとるのに
98:@:2022/06/14(火) 13:52:50.76 ID:0LxQPJM40
>>94
ほんま草
ほんま草
139:@:2022/06/14(火) 13:55:51.79 ID:q9RVQpgE0
>>94
相手がいないんだからしょうがないよ
相手がいないんだからしょうがないよ
353:@:2022/06/14(火) 14:09:21.50 ID:+tMGHN4J0
>>94
いや猿のが階級社会だろ
いや猿のが階級社会だろ
32:@:2022/06/14(火) 13:47:26.70 ID:QFMaTVS50
そもそもデートの基準ってなんだ?
異性の友達と遊びに行くことばあるけどそういうのはカウントされるのか否か
異性の友達と遊びに行くことばあるけどそういうのはカウントされるのか否か
66:@:2022/06/14(火) 13:50:30.40 ID:+oS6Nn6B0
二人きりで簡単な食事するだけでもデート扱いになるんだろうかな
まあ女と二人きりで食事なんてしたことないけど
まあ女と二人きりで食事なんてしたことないけど
87:@:2022/06/14(火) 13:51:46.88 ID:55AeH6040
>>66
休日に予定合わせて2人きりはデートだろ
まぁ恋愛とか恋仲の意思が片っぽに一ミリでもあれば
休日に予定合わせて2人きりはデートだろ
まぁ恋愛とか恋仲の意思が片っぽに一ミリでもあれば
35:@:2022/06/14(火) 13:47:39.01 ID:uz0v4qiq0
アベックとか都市伝説だよ
ディズニーランドでデートしてるアベックはレンタル彼女がほとんど
ディズニーランドでデートしてるアベックはレンタル彼女がほとんど
68:@:2022/06/14(火) 13:50:33.60 ID:GR0i0b0H0
デートの定義がわからんな
97:@:2022/06/14(火) 13:52:48.38 ID:iwC9Fvor0
>>68
その定義を決めるのに1ヶ月くらい議論してそうだよな
その定義を決めるのに1ヶ月くらい議論してそうだよな
36:@:2022/06/14(火) 13:47:42.59 ID:XX9Kchom0
真面目だね。4割がデートしたことないだって?
広義でのデートも入れて回答すればいいのに。青くて真面目だね。
広義でのデートも入れて回答すればいいのに。青くて真面目だね。
37:@:2022/06/14(火) 13:47:47.30 ID:GMLmqDVh0
日本どうして変な国になったの?
42:@:2022/06/14(火) 13:48:14.61 ID:554GYayU0
むかし、本屋で可愛い子に声かけられて後日、一回映画見に行ったら帰りに事務所に連れて行かれて英語教材買わされそうになったw
デート商法だった
デート商法だった
48:@:2022/06/14(火) 13:49:25.68 ID:d1ZRmgXf0
>>42
そういう経験も糧になるんちゃう
そういう経験も糧になるんちゃう
52:@:2022/06/14(火) 13:49:41.40 ID:NFKGeu1/0
>>42
そういうことの積み重ねでモテない男は引っ込み思案になるんだよな
ほんと運命の出会いでもないと無理
そういうことの積み重ねでモテない男は引っ込み思案になるんだよな
ほんと運命の出会いでもないと無理
205:@:2022/06/14(火) 13:59:48.06 ID:bbqndNsu0
>>52
運命は自分で切り開く物
目の前に降って来るのを待っているだけなんて駄目だ
運命は自分で切り開く物
目の前に降って来るのを待っているだけなんて駄目だ
44:@:2022/06/14(火) 13:48:41.59 ID:nNSaJFUr0
街を見ても男同士で今にも手を繋ぎそうなカップルとか、いい大人なのに男だけで集団行動してる人らばかりだもんな
肉体関係はかろうじて無い、心的モホーなんだろうと思ってみてるが。
肉体関係はかろうじて無い、心的モホーなんだろうと思ってみてるが。
49:@:2022/06/14(火) 13:49:33.99 ID:RxRys2kc0
デートは無いけどパパ活はあります
50:@:2022/06/14(火) 13:49:34.50 ID:yqayZ0fv0
お前らが女の立場でもお前みたいなのと付き合いたいとは思わんだろ。それが答え
95:@:2022/06/14(火) 13:52:41.63 ID:Z3nFlY9M0
>>50
その通りだね
だから生涯導帝を貫くし、長生きはしない
その通りだね
だから生涯導帝を貫くし、長生きはしない
53:@:2022/06/14(火) 13:49:49.61 ID:1qc02DPd0
スタートが違い過ぎるんだよ
誘った女は全員OKする様なイケメンに群がって、普通以下は基本お断り
誘った女は全員OKする様なイケメンに群がって、普通以下は基本お断り
51:@:2022/06/14(火) 13:49:37.88 ID:55AeH6040
えええ、やっば
つって俺も23までデート経験なかったけど
でも29まで含むんだろ?やばすぎ
つって俺も23までデート経験なかったけど
でも29まで含むんだろ?やばすぎ
54:@:2022/06/14(火) 13:49:50.88 ID:WILF/FKG0
10年以上前
既婚男「お前いつまで独身なんだよwwwwいい加減結婚したらどうだ?wwwあ、そんなブサメンじゃ無理かーwwwww」
毒男「(´;ω;`)」
今
毒男「恋愛とか結婚とか面倒臭いし…1人の方が気楽だよ…」
既婚男「てめぇふざけんなよ!!さっさと結婚して子供作って社会貢献しろや!!いつまでもガキみたいに甘えてんじゃねぇ!!政府は独身税作れよ!!」
いやぁ、まさかこんな未来が来るとは、当時は思ってもいませんでしたよ
既婚男「お前いつまで独身なんだよwwwwいい加減結婚したらどうだ?wwwあ、そんなブサメンじゃ無理かーwwwww」
毒男「(´;ω;`)」
今
毒男「恋愛とか結婚とか面倒臭いし…1人の方が気楽だよ…」
既婚男「てめぇふざけんなよ!!さっさと結婚して子供作って社会貢献しろや!!いつまでもガキみたいに甘えてんじゃねぇ!!政府は独身税作れよ!!」
いやぁ、まさかこんな未来が来るとは、当時は思ってもいませんでしたよ
55:@:2022/06/14(火) 13:49:52.55 ID:NcmZUFHb0
♪Date 恋したって良いじゃ無い up to dateな 恋をwoo woo
56:@:2022/06/14(火) 13:49:59.36 ID:fqoXZ2A40
モヤモヤしてる人は風俗行きゃいいのよ
90:@:2022/06/14(火) 13:52:09.82 ID:amGTizA/0
>>56
チャイニー観光客が風俗に殺到したから、梅毒以外の正体不明な奇病が増えたという話も聞くしな。
それを察した日本人は当然行かなくなるし。
チャイニー観光客が風俗に殺到したから、梅毒以外の正体不明な奇病が増えたという話も聞くしな。
それを察した日本人は当然行かなくなるし。
61:@:2022/06/14(火) 13:50:13.99 ID:AKiNltt/0
デートしない権利
自由でいいな()
自由でいいな()
62:@:2022/06/14(火) 13:50:18.50 ID:YJsIO9p/0
>>1
良い傾向だ。時代がオレに追いついてキタ(╹◡╹)
良い傾向だ。時代がオレに追いついてキタ(╹◡╹)
63:@:2022/06/14(火) 13:50:20.16 ID:HR9HAkgn0
素人導帝率も高そうやな
113:@:2022/06/14(火) 13:53:41.11 ID:bqGRoC/80
>>63
フーゾクしか経験ないわ
人生終わったな
フーゾクしか経験ないわ
人生終わったな
67:@:2022/06/14(火) 13:50:31.78 ID:FwWhZe1y0
みんな妥協しなくなった
71:@:2022/06/14(火) 13:50:50.40 ID:a97+BfFz0
なんでもハラスメント案件になるから今の男は大変だわ
72:@:2022/06/14(火) 13:50:57.18 ID:jSapWu6D0
モテる人は一人で何回も結婚繰り返してるのに
83:@:2022/06/14(火) 13:51:35.68 ID:1a/+alVb0
付き合いたい女性が出来ました
ご飯に誘えました
デートにも誘えました
しかし反応がよくわかりません僕のことをどう思っているのか
女性って良いと思う相手なら必ず良い表情出す
5回誘って良い反応ない場合時間のムダになるから一旦終れ
引いて女性から反応あるかないか見ろ
良い男性と思ってたら必ず寄り添う気持ちが発言にも出てくる
これがなければ次探せ
ご飯に誘えました
デートにも誘えました
しかし反応がよくわかりません僕のことをどう思っているのか
女性って良いと思う相手なら必ず良い表情出す
5回誘って良い反応ない場合時間のムダになるから一旦終れ
引いて女性から反応あるかないか見ろ
良い男性と思ってたら必ず寄り添う気持ちが発言にも出てくる
これがなければ次探せ
84:@:2022/06/14(火) 13:51:35.69 ID:jxAfwI6A0
お前らのことか――っ!!
85:@:2022/06/14(火) 13:51:37.45 ID:HAfwK0OC0
健康診断の問診で、おじいちゃん先生に若い頃の武勇伝聞かされて
アンタはどうだ?彼女いるのか?って聞かれて返答に困ってたら
まあ今のご時世だし大変だろうけど、強く生きてくれって言われたw
なんの問診なんだよw
アンタはどうだ?彼女いるのか?って聞かれて返答に困ってたら
まあ今のご時世だし大変だろうけど、強く生きてくれって言われたw
なんの問診なんだよw
86:@:2022/06/14(火) 13:51:43.31 ID:l7ITmaP30
20代の話題のスレなのに中年が自分語りしてて草
93:@:2022/06/14(火) 13:52:24.11 ID:ft+Z7ll40
賢い若者にこの手の丸損浪費煽ろうとしても無駄だよ
彼らはカネを使うにしても浪費ではなく少しでも資産として残るものに使うからな
スマホなんかいい例だな 高いリセールが期待できる
彼らはカネを使うにしても浪費ではなく少しでも資産として残るものに使うからな
スマホなんかいい例だな 高いリセールが期待できる
100:@:2022/06/14(火) 13:52:58.77 ID:GtNpRTYC0
どうせ子供は18歳でどこかへ旅立って1年に1回くらいしか会わなくなるし
昔みたいに守りたい家柄や土地も無いしもういいよな
昔みたいに守りたい家柄や土地も無いしもういいよな
102:@:2022/06/14(火) 13:53:21.45 ID:8/SyGvp+0
こういう人らがサイゼリヤで十分!とかドヤってるんだろ
123:@:2022/06/14(火) 13:54:28.61 ID:ozfGFhsb0
>>102
この手のは二次元で十分って言ってる人らだろ
サイゼチェックする層はそう言う機会が実際にある人らだ
この手のは二次元で十分って言ってる人らだろ
サイゼチェックする層はそう言う機会が実際にある人らだ
118:@:2022/06/14(火) 13:54:05.96 ID:/sxHzk020
>>102
めっちゃ炎上したがサイ○リアデートでも好きな人と一緒ならいいじゃん
めっちゃ炎上したがサイ○リアデートでも好きな人と一緒ならいいじゃん
147:@:2022/06/14(火) 13:56:22.32 ID:d1ZRmgXf0
>>118
あれ叩いてたのがデート未経験だったりするから社会の闇だわ
あれ叩いてたのがデート未経験だったりするから社会の闇だわ
190:@:2022/06/14(火) 13:59:02.47 ID:ozfGFhsb0
>>118
基本的にその通りなんだけど
上の世代ってお姫様願望強い人多いから炎上しやすいんだな
80-90年代って男はそれなりの車持って高級な飯連れて行ってくれないとダメって言う主張が割とまかり通ってて男も必タヒでそれに答えようとしていた、サイゼはそれの反動って感じなんだけど
その世代の感覚を持ってる人はサイゼが許せない
基本的にその通りなんだけど
上の世代ってお姫様願望強い人多いから炎上しやすいんだな
80-90年代って男はそれなりの車持って高級な飯連れて行ってくれないとダメって言う主張が割とまかり通ってて男も必タヒでそれに答えようとしていた、サイゼはそれの反動って感じなんだけど
その世代の感覚を持ってる人はサイゼが許せない
107:@:2022/06/14(火) 13:53:31.74 ID:XDsGhyBx0
俺とデートしようや
108:@:2022/06/14(火) 13:53:35.24 ID:5xn/rQ3D0
デートしなくてもタヒなないからw
115:@:2022/06/14(火) 13:53:52.56 ID:tZF3Os8L0
学生時代に経験しておかないと難しいのかもな
116:@:2022/06/14(火) 13:53:53.38 ID:rrjvH4550
男のが清心年齢低いからな
126:@:2022/06/14(火) 13:54:46.38 ID:amGTizA/0
>>116
両方低いでしょ、幼稚だし
両方低いでしょ、幼稚だし
120:@:2022/06/14(火) 13:54:19.64 ID:AEmqz1PD0
学校の授業科目にデートを加えればいいんじゃないかな
若いうちから慣れておいた方がいいだろう
若いうちから慣れておいた方がいいだろう
184:@:2022/06/14(火) 13:58:32.54 ID:q9RVQpgE0
>>120
自分は反対
高校生の立場だったら嫌だな
どうせハブられることになりそうな科目だし
自分は反対
高校生の立場だったら嫌だな
どうせハブられることになりそうな科目だし
277:@:2022/06/14(火) 14:04:14.72 ID:3iqmIK+z0
>>120
欧米ではプロムといって高校でダンスパーティーやってるしな。
日本も導入したらいい。
欧米ではプロムといって高校でダンスパーティーやってるしな。
日本も導入したらいい。
295:@:2022/06/14(火) 14:05:12.08 ID:k5dEL2+g0
>>277
相手がいないんで家の猫を連れてった男子がいたな
相手がいないんで家の猫を連れてった男子がいたな
124:@:2022/06/14(火) 13:54:33.31 ID:4gnkxTGA0
今日本を動かしてる爺さん婆さんは未来の日本どうでもいいと思ってるからな
だから日本は崩壊してる
だから日本は崩壊してる
145:@:2022/06/14(火) 13:56:19.83 ID:amGTizA/0
>>124
爺さん婆さんは当然そうだけど、これから未来を生きなきゃいけない若者が幼稚で無気力だしな。
爺さん婆さんは当然そうだけど、これから未来を生きなきゃいけない若者が幼稚で無気力だしな。
131:@:2022/06/14(火) 13:54:52.89 ID:6QpmDiB00
>>1
すごい時代になってきたな。
すごい時代になってきたな。
133:@:2022/06/14(火) 13:55:16.09 ID:a/ITN10w0
嘘でしょ
小学生でもデートしてんのに
ヤバいわ
小学生でもデートしてんのに
ヤバいわ
135:@:2022/06/14(火) 13:55:29.45 ID:81DG/+rP0
ど、どうていちゃうわ!
138:@:2022/06/14(火) 13:55:49.44 ID:1CzLtWbZ0
若い男て、みんな昔より顔はいいんだけど覇気がない
生命力に満ちてないと言うか
生命力に満ちてないと言うか
140:@:2022/06/14(火) 13:55:55.25 ID:ud0YWs8k0
草食系男子が増えて
少子化に拍車がかかり
良かったな
少子化に拍車がかかり
良かったな
143:@:2022/06/14(火) 13:56:13.05 ID:7lSpn/Ny0
出生数、コ口禍前下回る恐れ 22年少子化白書、内閣府
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48872004205da6b69f519e57dd048d3c5b99df2

政府は14日、2022年版の「少子化社会対策白書」を閣議決定した。
新型ウイルスの感染拡大で出生数の減少傾向が続いており、今後もコ口禍前の水準を下回る恐れを指摘。オンラインを活用した結婚や子育て支援策が重要だと記した。
厚生労働省によると、21年の出生数は81万1604人(概数)と6年連続で過去最少を更新した。国が17年に公表した推計を上回るスピードで少子化が進む。影響は婚姻件数にも出ており、減少傾向が続く。
こうした状況から白書では、出生数を巡り「中長期的には、平常時に期待される水準を下回る可能性が考えられるとの指摘がある」と強調した。
150:@:2022/06/14(火) 13:56:28.63 ID:74h8K9E60
30代4人に1人が結婚願望なし 婚姻は戦後最少
https://nordot.app/909243371324407808?c=39546741839462401

政府は14日、2022年版男女共同参画白書を閣議決定した。内閣府が実施した結婚や収入に関する調査で、婚姻歴のない30代の独身者は男女とも4人に1人が結婚願望なしと回答。
理由として「自由でいたい」などのほか、家事育児の負担や経済的な不安が挙がった。
21年の婚姻数(速報値)は約51万4千組と戦後最少。
白書は、未婚や事実婚、離婚など人生や家族の姿は多様化したと指摘。配偶者控除の見直しなどを念頭に、世帯ではなく個人を単位とする制度設計を検討すべきだとした。
白書では、内閣府が昨年12月~今年1月に実施し、20~60代の2万人から回答を得た調査の結果をまとめた。
167:@:2022/06/14(火) 13:57:46.05 ID:Uh/OkGrB0
>>150
これが一番やばい
1/4が結婚願望ないとして
残りの3/4で結婚するのが半分だからな
日本は消滅する
これが一番やばい
1/4が結婚願望ないとして
残りの3/4で結婚するのが半分だからな
日本は消滅する
154:@:2022/06/14(火) 13:56:50.08 ID:ONdjcCze0
効率上げの名目で
若い人達から根こそぎ時間を取り上げているからなぁ
若い人達から根こそぎ時間を取り上げているからなぁ
155:@:2022/06/14(火) 13:56:50.16 ID:HNiSwDgb0
いつの間にか日本終わってたw
157:@:2022/06/14(火) 13:56:52.03 ID:VBXiUvDx0
人生で女に費やす時間ほど無駄なことはないからな
159:@:2022/06/14(火) 13:57:02.36 ID:O9Hu3vp40
そもそもデートってなんだよ
169:@:2022/06/14(火) 13:57:54.17 ID:sxg5sXlF0
>>159
男女が日時を決めて会うこと。その約束。
男女が日時を決めて会うこと。その約束。
200:@:2022/06/14(火) 13:59:33.08 ID:5xn/rQ3D0
>>159
日中に太陽の光を浴びながら二人でより添いながら闊歩する、これがデート。
日中に太陽の光を浴びながら二人でより添いながら闊歩する、これがデート。
161:@:2022/06/14(火) 13:57:06.39 ID:rem1piov0
デートって何すりゃいいのか判らん
179:@:2022/06/14(火) 13:58:21.64 ID:amGTizA/0
>>161
会話してるだけでも楽しい関係じゃないと話にならんしな
会話してるだけでも楽しい関係じゃないと話にならんしな
298:@:2022/06/14(火) 14:05:20.03 ID:POPQrd2m0
>>161
何をすればいいのか分からないって事は大して好きな相手がいないって事だ
何をすればいいのか分からないって事は大して好きな相手がいないって事だ
165:@:2022/06/14(火) 13:57:19.23 ID:GCBF6+O20
どこから何処までをもってデートとするのか?
306:@:2022/06/14(火) 14:05:49.85 ID:JrsQbfpz0
>>165
女の子と二人で公園のベンチでドラキュラアイス食って「見て見て!舌が紫色!キャッキャ!」レベルでもデートでしょ
女の子と二人で公園のベンチでドラキュラアイス食って「見て見て!舌が紫色!キャッキャ!」レベルでもデートでしょ
341:@:2022/06/14(火) 14:08:31.55 ID:fqoXZ2A40
>>306
眩しすぎる
目が潰れそう
眩しすぎる
目が潰れそう
166:@:2022/06/14(火) 13:57:34.72 ID:28d67coa0
なんかかわいそうだな
マガジンで「レンタル彼女」のマンガが続いてて
誰がこんな気持ち悪いもん読むんだよと思ったけど
こういう素地があったのか、、、このマンガ、主人公が大学生の一番いい時期に
デート相手を親からの仕送り含めた金で買うんだぜ
驚いたわ
マガジンで「レンタル彼女」のマンガが続いてて
誰がこんな気持ち悪いもん読むんだよと思ったけど
こういう素地があったのか、、、このマンガ、主人公が大学生の一番いい時期に
デート相手を親からの仕送り含めた金で買うんだぜ
驚いたわ
194:@:2022/06/14(火) 13:59:14.44 ID:lyjiv/GJ0
>>166
あれ面白いぞ。笑える
あれ面白いぞ。笑える
170:@:2022/06/14(火) 13:57:55.34 ID:Y9Iq7+ol0
男性が支払う1回のデート費用は平均で3万円(ゼクシィ調べ)
185:@:2022/06/14(火) 13:58:32.93 ID:6QpmDiB00
>>170
記念日でもないのに
払うわけねえだろ。草。
記念日でもないのに
払うわけねえだろ。草。
188:@:2022/06/14(火) 13:58:47.08 ID:RxRys2kc0
>>170
もうそれパパ活でいいやんw
もうそれパパ活でいいやんw
178:@:2022/06/14(火) 13:58:21.54 ID:+oS6Nn6B0
つかなんか女苦手
好かれることも特にはないけど自分から女を遠ざけてる所もかなりあるな
あんまり女と関わりたくない
好かれることも特にはないけど自分から女を遠ざけてる所もかなりあるな
あんまり女と関わりたくない
181:@:2022/06/14(火) 13:58:23.24 ID:WUeI0Ytu0
1人目4万円
2人目5万円
3人目から10万円の育児手当出したら、みんな頑張って結婚するし子供産む
2人目5万円
3人目から10万円の育児手当出したら、みんな頑張って結婚するし子供産む
193:@:2022/06/14(火) 13:59:13.64 ID:XMkzGOIo0
>>181
過去にやったが効果なかった
原因は別
過去にやったが効果なかった
原因は別
202:@:2022/06/14(火) 13:59:38.14 ID:slFJhKrD0
>>181
他の国は金関係なくデートも結婚も子作りもしてる
他の国は金関係なくデートも結婚も子作りもしてる
223:@:2022/06/14(火) 14:01:05.46 ID:qeDt04W50
>>202
愛してるだのなんだの感じのいい事言いまくってるわりに
飽きたらポイポイ離婚するからな
神になに誓ってるのかって話だよ
愛してるだのなんだの感じのいい事言いまくってるわりに
飽きたらポイポイ離婚するからな
神になに誓ってるのかって話だよ
187:@:2022/06/14(火) 13:58:45.79 ID:81DG/+rP0
まぁ多少は焦った方が良いよ
このままだと大魔法使いになってしまう
このままだと大魔法使いになってしまう
199:@:2022/06/14(火) 13:59:26.76 ID:gNP0cx/A0
一方その頃東南アジア移民労働者は日本で子作りに励んでいた
203:@:2022/06/14(火) 13:59:42.53 ID:QJoKbZay0
男女で異性と仲良くなるのとか労力が段違いだからな女ならネットやマッチングアプリ使えば無限に男寄ってくるけど男にはそんな簡単に異性と仲良くなれる場所はない自分の力と努力が全てだからめんどくさくなって諦める男が増えるのは仕方ない
219:@:2022/06/14(火) 14:00:52.77 ID:EzJQeKxl0
だめだこりゃ
衰退もやむなし
衰退もやむなし
220:@:2022/06/14(火) 14:00:55.86 ID:g985IqOw0
二十歳で彼女作るのを諦めた俺氏、低見の見物。
222:@:2022/06/14(火) 14:00:59.18 ID:DjaGzDQi0
なにげないことがセクハラになったりするし面倒だろ
237:@:2022/06/14(火) 14:01:55.40 ID:lyjiv/GJ0
若い世代にデフレマインドが染み付いてるから、この国の将来は絶望的だな。
まぁそれもそういう構造を作り上げた大人に責任があるわけだが
まぁそれもそういう構造を作り上げた大人に責任があるわけだが
261:@:2022/06/14(火) 14:03:24.68 ID:+SCMXeI+0
運命の相手がいなければ
生涯導帝でええやろ
美しすぎるわ
生涯導帝でええやろ
美しすぎるわ
264:@:2022/06/14(火) 14:03:41.67 ID:v1TWuKPY0
もう分かんねぇな
若いだけで価値があるのに
ビビって守られるのが当たり前になってんだろうな今の子どもたちは
若いだけで価値があるのに
ビビって守られるのが当たり前になってんだろうな今の子どもたちは
302:@:2022/06/14(火) 14:05:31.97 ID:4QGdhef80
>>264
ネット弁慶みたいなの多いしね
ネット弁慶みたいなの多いしね
383:@:2022/06/14(火) 14:10:40.49 ID:2WkBtRZK0
情報が多ければ多いほど、美男美女を見れば見るほど身の程を知る人もいれば、逆に高望みする人もいるからな
356:@:2022/06/14(火) 14:09:25.75 ID:4/nujwPF0
結婚が完全に自由恋愛になったからなあ。
経済と同じく結婚も新自由主義になった。
経済であれ、恋愛であれ
新自由主義で、分配がうまくいった試しなし。
経済と同じく結婚も新自由主義になった。
経済であれ、恋愛であれ
新自由主義で、分配がうまくいった試しなし。
367:@:2022/06/14(火) 14:09:50.46 ID:nMKrpzj00
21年の出生率1.3 出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3a95751a9a649a14bf02086a9f7e31f9f9d851

厚生労働省が3日に発表した2021年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は1・30だった。前年から0・03ポイント下回り、6年連続の低下となった。下落幅は縮まらず、新型ウイルスの感染長期化が影響した可能性がある。出生数は81万1604人で前年より2万9231人減少し、過去最少を更新した。
出生率は05年に過去最低の1・26まで落ち込んだが、団塊ジュニア世代(1971~74年生まれ)が出産適齢期に入ったことなどを背景に緩やかに回復。15年に1・45まで持ち直したが、16年から未婚化や晩婚化に加え、待機児童問題など育児と仕事の両立の難しさが社会問題化するなど、再び低下基調となった。コ口禍の影響による「産み控え」を指摘する意見もあり、下落幅は引き続き0・03ポイントのままだった。
女性の年齢別では、40~44歳で出生率の伸びが一番高く、0・0031ポイント上がった。出生数もこの年代だけ増え、前年比で617人増の4万8516人。ただ、20~34歳ではいずれも出生率は下がり、出生数も計56万2756人で前年から2万5235人減少した。30~34歳での出産が最も多く29万2435人だったが、出生率は0・0058ポイント下がった。
タヒ亡数は前年比6万7054人増の143万9809人で、2年ぶりに戦後最多を更新した。11年ぶりに減少した20年は新型ウイルスの感染予防意識の広がりで、インフルエンザや呼吸器系疾患が減少したとみられていたが、再び増加に転じた。タヒ因別では、がん、心疾患、老衰の順で多かった。
タヒ亡数から出生数を引いた「自然減」は62万8205人で減少は15年連続。減少幅は前年から9万6285人増えた。
婚姻件数は前年より2万4391組減り、50万1116組で戦後最少を記録した。離婚件数は前年から8867組減の18万4386組だった。
373:@:2022/06/14(火) 14:09:59.21 ID:sUjth8lN0
民族の自刹だな
375:@:2022/06/14(火) 14:10:11.61 ID:dVqr2Plq0
30年前日本「少子化やばい!」
20年前日本「少子化やばい!」
10年前日本「少子化やばい!」
今の日本「少子化やばい!」
すまん、この30年何やってたの?
引用元:20年前日本「少子化やばい!」
10年前日本「少子化やばい!」
今の日本「少子化やばい!」
すまん、この30年何やってたの?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655181718/
- 関連記事
-
-
今年の成人式、珍走団をセグウェイや徒歩で先導→ あじわいぶかい様子をMV化してyoutubeにアップした21歳の会社役員を逮捕、男女26人を摘発 - 東京都東大和市 2022/06/22
-
40代の女性が運転するポルシェ、幼稚園に突っ込む。 園児にケガ人無し(画像) … 運転していた女性「コインパーキングを出ようとした際、アクセルとブレーキを踏み間違えた」 2022/06/14
-
20代男性のおよそ7割、20代女性のおよそ5割が「配偶者・恋人はいない」、20代の独身男性のおよそ4割が「デートの経験がない」 … 未婚や晩婚化、少子化に拍車 2022/06/14
-
「1浪、2浪は当たり前」だった大学入試、浪人生が急減、首都圏の大手予備校「役割終えた」と校舎削減 … 大学入学共通テストを受験した浪人生はここ10年で3割減 2022/06/13
-
刑法改正、「懲役刑」「禁錮刑」を廃止し「拘禁刑」に一本化へ 参院法務委員会で可決 … 懲役受刑者の刑務作業が義務ではなくなり、再犯防止で更生に向けた指導や教育に多くの時間を充てる 2022/06/10
-
0. にわか日報 : 2022/06/14 (火) 18:56:57 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
だって家をつなげる意味ないじゃん
俺の一族の領地返してくれるなら考えてもいいけど
昔と比べると今の子って物事を理想的に運ぼうとして却ってなんにもできなくなってるんじゃないかな.
で,親ガチャだなんだ,社会が悪いとかいってごまかしてる
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。