2022
06月
26日
トム・クルーズ主演『トップガン マーヴェリック』、日本での興行収入が60億円を突破し2020年以降の実写映画第1位に … 全世界の興行収入でも10億ドルの大台突破もおかしくない状況

1::2022/06/25(土) 07:41:14.49 ID:TYuEQNss0
■『トップガン マーヴェリック』2020年以降の実写映画第1位に ─ 興収60億突破、快進撃とまらず
トム・クルーズ主演『トップガン マーヴェリック』の日本での興行収入が60億円を突破し、コロ禍・2020年以降の実写映画第1位に躍り出たことがわかった。
洋画のみならず、邦画作品『今日から俺は!!劇場版』(2020)の53.7億円も超えた。
全米でもオールタイム興収ランキング20位圏内に入ったほか、全世界の興収もトム・クルーズ史上最高記録をすでに更新中。
10億ドルの大台もいつ突破してもおかしくない状況となっている。
洋画不振の空気を突き破り、天空高く飛び続ける『トップガン マーヴェリック』はまだまだ大ヒット公開中。これぞ、社会現象だ。
![]()
THE RIVER 2022.6.23 16:41
https://theriver.jp/topgun-maverick-6-billion-yen/
引用元スレタイ:『トップガン マーヴェリック』2020年以降の実写映画第1位に 興収60億突破、快進撃とまらず [837857943]
24:@:2022/06/25(土) 07:49:22.35 ID:JouugVTi0
他スレより
1800円の海鮮丼頼んだら
マグロ、ホタテ、金目その他てんこ盛りで
食ってる途中で板前がイクラを乗っけに来て
すげーなこの店、と思ってたら
また板前が来て高級ウニを乗っけてきた
そんな映画
1800円の海鮮丼頼んだら
マグロ、ホタテ、金目その他てんこ盛りで
食ってる途中で板前がイクラを乗っけに来て
すげーなこの店、と思ってたら
また板前が来て高級ウニを乗っけてきた
そんな映画
93:@:2022/06/25(土) 08:31:53.01 ID:Fru/kROn0
>>24
最初からは乗ってないの?w
シークレットゲストが超豪華ってことかね…
最初からは乗ってないの?w
シークレットゲストが超豪華ってことかね…
133:@:2022/06/25(土) 08:53:05.88 ID:SSG69A+30
>>93
戦闘機ミッションおかわり満腹
戦闘機ミッションおかわり満腹
6:@:2022/06/25(土) 07:43:56.79 ID:/dgaCaaG0
そんなに面白いのか、みたいな
8:@:2022/06/25(土) 07:44:17.54 ID:JouugVTi0
あと何回観るか考え中
10:@:2022/06/25(土) 07:45:31.01 ID:eMRzznp50
過去の名作は大概こけるジンクスを見事に破ったなぁ
40:@:2022/06/25(土) 07:55:20.96 ID:JTCVXBOw0
ぶっちゃけマトリックス同窓会みたいな感じでヒットせず終わると思ってた
100:@:2022/06/25(土) 08:35:46.51 ID:KdGNys1a0
これが観たいんだろ?ってシーンで滑りまくりの続編が多いのに「これこれコレです!これが観たいんですぅ~!(嬉しょんジョボボボ)」な場面がずっと続く珍しいパターン
12:@:2022/06/25(土) 07:46:21.81 ID:H8JGdafb0
そんなに面白いの?
319:@:2022/06/25(土) 14:51:06.46 ID:pS+khT750
>>12
行かないと後悔するよ⎛´・ω・`⎞
行かないと後悔するよ⎛´・ω・`⎞
9:@:2022/06/25(土) 07:45:13.90 ID:hFcVZX+o0
キムタク映画みたいだったけど脚本が出来すぎてる
66:@:2022/06/25(土) 08:09:57.35 ID:0Kti6BeV0
>>9
最悪の例えやめろ
最悪の例えやめろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/06/26 (日) 13:56:20 ID:niwaka



【動画】 映画『トップガン マーヴェリック』新予告 2022年5月27日(金)日米同時公開!https://youtu.be/PYXDpFO56OE
【動画】 トム・クルーズ主演!映画『トップガン マーヴェリック』特別映像https://youtu.be/oLHTN0IvcFY
365:@:2022/06/25(土) 17:06:18.76 ID:YLapC1Jt0
なんかえらい評判いいな
今晩レイトショーで見に行って来るわ
今晩レイトショーで見に行って来るわ
366:@:2022/06/25(土) 17:08:07.34 ID:pRQuD4hJ0
絶対見た方がいいよ
コックピットにいる感覚あるから
コックピットにいる感覚あるから
4:@:2022/06/25(土) 07:43:35.25 ID:NsKiSXnr0
シン・ウルトラマンとトップガンマーヴェリックは観に行った。ククルス・ドアンはパス。
207:@:2022/06/25(土) 10:10:04.93 ID:KhAnNz4Z0
コレとドラゴボは当たり。
ウルトラとドアンは……
ハガレンは知らん
ウルトラとドアンは……
ハガレンは知らん
25:@:2022/06/25(土) 07:49:45.34 ID:asvGw1ic0
トップガンは終わりでもこういうCG使わないで実機飛ばして撮影する映画は絶やさないでほしいな
327:@:2022/06/25(土) 15:06:15.29 ID:J8JU/io+0
内容が無いのが良かったって聞いたけどマジなの?
339:@:2022/06/25(土) 15:36:32.19 ID:NM1JTHh00
>>327
こまっしゃくれた伏線や暗喩やらを気にする映画じゃないって意味で内容が無いと言ってるだけ
頭からっぽで、細けえこたぁいいんだよ!USA!USA!と楽しむエンターテインメント
こまっしゃくれた伏線や暗喩やらを気にする映画じゃないって意味で内容が無いと言ってるだけ
頭からっぽで、細けえこたぁいいんだよ!USA!USA!と楽しむエンターテインメント
332:@:2022/06/25(土) 15:18:51.55 ID:+BJF1hdR0
>>327
あらすじ
前作で友のタヒを乗り越えたかに見えたトムもやはり傷は癒えていなかった
タヒんだ相棒の息子との葛藤、親友のタヒ、無人戦闘機が幅を利かせ、無用になるパイロットと共に自分の人生も終わるのか…
いや、俺は最後までもがいてやるぜ!!!!!
ギュュュュュ―――――ン
ズババババ―――――ン
ドッカ―――――ン
ブチュ―――――
あらすじ
前作で友のタヒを乗り越えたかに見えたトムもやはり傷は癒えていなかった
タヒんだ相棒の息子との葛藤、親友のタヒ、無人戦闘機が幅を利かせ、無用になるパイロットと共に自分の人生も終わるのか…
いや、俺は最後までもがいてやるぜ!!!!!
ギュュュュュ―――――ン
ズババババ―――――ン
ドッカ―――――ン
ブチュ―――――
334:@:2022/06/25(土) 15:25:02.74 ID:ehxdsIjm0
>>332
擬音のところがおおよそ合っているから困る
擬音のところがおおよそ合っているから困る
359:@:2022/06/25(土) 16:46:43.70 ID:yOZEdf4i0
>>332
アメリカ映画の良いところ全部出てるな
小難しい内容は要らんのよ
アメリカ映画の良いところ全部出てるな
小難しい内容は要らんのよ
340:@:2022/06/25(土) 15:41:17.19 ID:/thhUA9l0
>>327
チームの雰囲気が悪くなったから何とかしよ → 唐突なビーチフットボールでチーム一丸とかいかにもな感じだしなw良くも悪くも前作のセルフオマージュで中年の心をがっちりマンデーな訳よ
チームの雰囲気が悪くなったから何とかしよ → 唐突なビーチフットボールでチーム一丸とかいかにもな感じだしなw良くも悪くも前作のセルフオマージュで中年の心をがっちりマンデーな訳よ
16:@:2022/06/25(土) 07:47:37.13 ID:VHE3d5aa0
今時は全身タイツのおっちゃんが「世界を救う」系の映画ばかりだったからな
CG少ないのも良い
CG少ないのも良い
19:@:2022/06/25(土) 07:48:00.38 ID:/JW3AnJZ0
頭空っぽにして見れて楽しいという
エンターテイメントの基本をおさえてるからな
エンターテイメントの基本をおさえてるからな
206:@:2022/06/25(土) 10:09:13.69 ID:ggg9tpqn0
鬼滅すら見なかったワイが嫁と2回も見た。ScreenXでもう一度見るか検討してるレベル
321:@:2022/06/25(土) 14:51:25.55 ID:y4ODDdkj0
通常字幕版を見る
1(吹き替え版)をアマプラで見るも途中中断して字幕で見直し
4DXで見る
IMAXレーザーで見る
IMAXレーザーでもう一回見る ←いまここ
1(吹き替え版)をアマプラで見るも途中中断して字幕で見直し
4DXで見る
IMAXレーザーで見る
IMAXレーザーでもう一回見る ←いまここ
344:@:2022/06/25(土) 15:54:08.16 ID:L/a8MXab0
>>321
IMAXで観る
↓
4DXで吹き替え版観る
↓
SCREENX(3画面)で観る
↓
ドルビーシネマで観る
↓
明日、轟音スクリーンで観る予定
今のところIMAXとドルビーシネマが良かった
IMAXで観る
↓
4DXで吹き替え版観る
↓
SCREENX(3画面)で観る
↓
ドルビーシネマで観る
↓
明日、轟音スクリーンで観る予定
今のところIMAXとドルビーシネマが良かった
382:@:2022/06/25(土) 18:02:08.46 ID:AkhjkHoP0
>>344
参考になります。
参考になります。
230:@:2022/06/25(土) 11:23:56.62 ID:km6+DbJO0
IMAXで見たけど
ほんと見てよかった
映画館で見るのなんて何年ぶりだろ
とにかく見てよかった、映画館でできればIMAXで、としか言えない
トム、いかれ宗教の信者だろうがなんだろうが関係ないわカッコ良すぎる
ほんと見てよかった
映画館で見るのなんて何年ぶりだろ
とにかく見てよかった、映画館でできればIMAXで、としか言えない
トム、いかれ宗教の信者だろうがなんだろうが関係ないわカッコ良すぎる
296:@:2022/06/25(土) 13:46:35.10 ID:c25oDiN20
上司が暑くオススメしてたからIMAXで見てまったけど
言う程じゃなかったなあ
言う程じゃなかったなあ
269:@:2022/06/25(土) 12:42:21.23 ID:UQEERZoo0
そんないいのか
劇場で見るなら無印トップガンも見直した方がいい?
劇場で見るなら無印トップガンも見直した方がいい?
273:@:2022/06/25(土) 12:52:12.26 ID:fb+juNso0
>>269
見た方が楽しめるけど見なくても楽しめる
そして無印見てからもう一度見に行きたくなる
そんな影響
見た方が楽しめるけど見なくても楽しめる
そして無印見てからもう一度見に行きたくなる
そんな影響
293:@:2022/06/25(土) 13:40:44.50 ID:UQEERZoo0
>>273
なるほど。ありがとう
つまりは見直しとけって感じだなw
なるほど。ありがとう
つまりは見直しとけって感じだなw
91:@:2022/06/25(土) 08:29:36.04 ID:+oT2iECh0
こういうのの「前作観てなくても楽しめますよ」系ほど信用出来ないものはないな
マヴェ観る前日につべで前作観たんだがこれ前作観ないと面白さ8割減やんけ
つーかアイス君中の人もガチ演技で泣いたわ
マヴェ観る前日につべで前作観たんだがこれ前作観ないと面白さ8割減やんけ
つーかアイス君中の人もガチ演技で泣いたわ
97:@:2022/06/25(土) 08:34:24.43 ID:USv9yOKH0
>>91
周りにいた若者たちは普通に楽しんでた。
ただ、会話聞いてると前作見てないんやろなぁって感じで色々教えたくなった(´・ω・`)おとなしくしてたけど。
思い出補正とかじゃなく、ちゃんとオマージュとかできてて前作見てると楽しいのん。
覚えてない部分も多いから予習してから行くほうがええわな。
周りにいた若者たちは普通に楽しんでた。
ただ、会話聞いてると前作見てないんやろなぁって感じで色々教えたくなった(´・ω・`)おとなしくしてたけど。
思い出補正とかじゃなく、ちゃんとオマージュとかできてて前作見てると楽しいのん。
覚えてない部分も多いから予習してから行くほうがええわな。
101:@:2022/06/25(土) 08:36:24.82 ID:uZcNq1/00
>>91
それ言ってるのはきっちり前作見たやつだもんな
それ言ってるのはきっちり前作見たやつだもんな
232:@:2022/06/25(土) 11:27:07.18 ID:uxWQIWFk0
>>91
それは前作観たからそう思うだけで、前作観ないでこっちを先に観た俺は過去最高にハマったし帰ってからアマプラで前作観た
尚前作は微妙に感じた
それは前作観たからそう思うだけで、前作観ないでこっちを先に観た俺は過去最高にハマったし帰ってからアマプラで前作観た
尚前作は微妙に感じた
279:@:2022/06/25(土) 13:03:15.39 ID:L/a8MXab0
>>91
前作観たからこそ戸惑ったところもあったけどな
「ペニー?」
前作観たからこそ戸惑ったところもあったけどな
「ペニー?」
205:@:2022/06/25(土) 10:09:05.54 ID:6Jg0zsIp0
208:@:2022/06/25(土) 10:11:27.96 ID:VSMPvpsr0
>>205
たんに駄作だからあれ
たんに駄作だからあれ
243:@:2022/06/25(土) 11:54:03.99 ID:zUK2pDX50
>>205
1はF-14カッコいい!だけの作品だよ
コックピット周りの描写は適当だし、F-5戦闘機が敵になってる時点でお察し
1はF-14カッコいい!だけの作品だよ
コックピット周りの描写は適当だし、F-5戦闘機が敵になってる時点でお察し
210:@:2022/06/25(土) 10:16:58.66 ID:ggg9tpqn0
>>205
ワイもや。
2見てから1見た異端児やけど、正直言って1はオモロなかった。トムも性欲剥き出しでうーんって感じ。
ただマーヴェリックは見て損はない。映画はこれでいいんだよの!の象徴やな
ワイもや。
2見てから1見た異端児やけど、正直言って1はオモロなかった。トムも性欲剥き出しでうーんって感じ。
ただマーヴェリックは見て損はない。映画はこれでいいんだよの!の象徴やな
217:@:2022/06/25(土) 10:22:11.28 ID:iL/gscdq0
>>210
1はあの教官がトムに惚れる要素が見当たらなすぎる
1はあの教官がトムに惚れる要素が見当たらなすぎる
241:@:2022/06/25(土) 11:50:37.55 ID:XKHX3avx0
>>217
顔
顔
245:@:2022/06/25(土) 12:00:43.99 ID:ixkxULAa0
>>241
当時トムクルーズが一々見せるのあのドヤ顔がダメだった
当時トムクルーズが一々見せるのあのドヤ顔がダメだった
212:@:2022/06/25(土) 10:17:25.68 ID:nTTSVekN0
吹替はダメな方の声優だったら嫌だな
2:@:2022/06/25(土) 07:42:54.33 ID:APZBTAd40
誰もタヒななかったな
186:@:2022/06/25(土) 09:43:39.50 ID:uxWQIWFk0
>>2
誰もタヒなせないってマーヴェリックが言ってるのにタヒんだらダメだろ
誰もタヒなせないってマーヴェリックが言ってるのにタヒんだらダメだろ
27:@:2022/06/25(土) 07:50:04.37 ID:8cExNIzJ0
>>2
あ、アイスマン…
あ、アイスマン…
63:@:2022/06/25(土) 08:06:31.19 ID:APZBTAd40
>>27
それは寿命w
って書いて思ったけど現実の病気と同じ設定で葬式まであげられるってどういう気持ちになるんだろう
それは寿命w
って書いて思ったけど現実の病気と同じ設定で葬式まであげられるってどういう気持ちになるんだろう
74:@:2022/06/25(土) 08:15:56.15 ID:SSG69A+30
>>63
企画段階から参加してたそうだし、今は治療が合ってて生き延びてるけど、当時はもっと状況が悪く、自分でも最後の作品になると思ってたそうだから、俳優としての最後はこの作品と言う思いも有ったんじゃないかな。
企画段階から参加してたそうだし、今は治療が合ってて生き延びてるけど、当時はもっと状況が悪く、自分でも最後の作品になると思ってたそうだから、俳優としての最後はこの作品と言う思いも有ったんじゃないかな。
112:@:2022/06/25(土) 08:41:00.70 ID:R83s+pKp0
>>63
アイス追悼のシーンは最高だったろ
ミッシングマンフォーメーション
そして、棺にウイングマークを打ち込むマーヴェリック
「アイス 俺のウイングマンはあんただけだからな。永遠に忘れない。」って
セリフが聞こえてきそうだった。
アイス追悼のシーンは最高だったろ
ミッシングマンフォーメーション
そして、棺にウイングマークを打ち込むマーヴェリック
「アイス 俺のウイングマンはあんただけだからな。永遠に忘れない。」って
セリフが聞こえてきそうだった。
5:@:2022/06/25(土) 07:43:39.63 ID:pFFu6iAP0
結局お前が行くんかい!!ってならなかった?
俺はガッカリした
俺はガッカリした
30:@:2022/06/25(土) 07:50:49.87 ID:a74AWarv0
>>5
そんなの最初からわかってることじゃん。
お約束だよ。
そんなの最初からわかってることじゃん。
お約束だよ。
79:@:2022/06/25(土) 08:20:52.58 ID:Fz0FAqmL0
>>5
それは正直おもたw
まぁ名前がタイトルになってるし主役が行かないとしまらないから…
それは正直おもたw
まぁ名前がタイトルになってるし主役が行かないとしまらないから…
153:@:2022/06/25(土) 09:12:11.22 ID:xC858DTy0
>>5
思ったわ。
生徒たちの成長を見守ってほしかった。
思ったわ。
生徒たちの成長を見守ってほしかった。
160:@:2022/06/25(土) 09:16:53.78 ID:c+2wvdrs0
>>5
逆に行かんかったらお前行かんのかい!ってなってたわ
教官向きの性格じゃないしその設定変えるならトップガンじゃなくていい
逆に行かんかったらお前行かんのかい!ってなってたわ
教官向きの性格じゃないしその設定変えるならトップガンじゃなくていい
219:@:2022/06/25(土) 10:41:24.40 ID:ixkxULAa0
>>5
オープニングでいきなりドリフのオチなんだから本人が逝くに決まってるだろw
オープニングでいきなりドリフのオチなんだから本人が逝くに決まってるだろw
351:@:2022/06/25(土) 16:09:18.35 ID:IbTKAHql0
>>5
おれは思った
トムがやれば成功するの分かってるんだから急にいらぬ安心感出てきた
トムには管制室での熱演で泣かせてほしかった
おれは思った
トムがやれば成功するの分かってるんだから急にいらぬ安心感出てきた
トムには管制室での熱演で泣かせてほしかった
233:@:2022/06/25(土) 11:28:49.07 ID:pVSY5rkq0
>>5
だってトム・クルーズだもん
30年後に続編あってもまた行くぞ!
だってトム・クルーズだもん
30年後に続編あってもまた行くぞ!
371:@:2022/06/25(土) 17:23:27.26 ID:oiy39xDv0
>>5
予告編で空母から飛び立ってるんだから行くのわかってただろ
そもそもストーリーが前作を踏襲してるんだし
予告編で空母から飛び立ってるんだから行くのわかってただろ
そもそもストーリーが前作を踏襲してるんだし
32:@:2022/06/25(土) 07:51:01.55 ID:IxcytfVd0
33:@:2022/06/25(土) 07:51:30.36 ID:mQhW/rEB0
>>32
学芸会だなホント
学芸会だなホント
47:@:2022/06/25(土) 07:58:28.43 ID:7vUWy6vy0
>>32
松雪泰子?w
松雪泰子?w
86:@:2022/06/25(土) 08:26:20.56 ID:iOtwcY+L0
>>32
草
比べるのも烏滸がましい
草
比べるのも烏滸がましい
115:@:2022/06/25(土) 08:42:46.84 ID:2wfnINc30
>>32
この学芸会レベルの映画って、大根役者が「ああああああああああああああ~~!!」って
叫ぶシーン必ずあるよな
予告編にも必ず入る
本当に気持ち悪い
この学芸会レベルの映画って、大根役者が「ああああああああああああああ~~!!」って
叫ぶシーン必ずあるよな
予告編にも必ず入る
本当に気持ち悪い
147:@:2022/06/25(土) 09:08:01.66 ID:zAhEGao90
>>32
裏がみえてくるんだよね
この場合は山田君を主演で映画撮りたいとかね
裏がみえてくるんだよね
この場合は山田君を主演で映画撮りたいとかね
260:@:2022/06/25(土) 12:20:38.12 ID:+mb8FnT20
>>32
邦画は元々ダメだろ…
デカイスクリーンで見る長いドラマ
本当トップガンは満足度高かった、これぞ映画観たって感じ。
邦画は元々ダメだろ…
デカイスクリーンで見る長いドラマ
本当トップガンは満足度高かった、これぞ映画観たって感じ。
266:@:2022/06/25(土) 12:40:20.35 ID:Pj1JsV3O0
>>32
同じ値段とるんだからすごいよな
同じ値段とるんだからすごいよな
15:@:2022/06/25(土) 07:47:35.26 ID:GLEvHOXQ0
今日から俺はの方が驚きだわ
67:@:2022/06/25(土) 08:10:24.55 ID:0Kti6BeV0
>>15
恥ずかしいよな
恥ずかしいよな
13:@:2022/06/25(土) 07:46:42.38 ID:mQhW/rEB0
>洋画のみならず、邦画作品『今日から俺は!!劇場版』(2020)の53.7億円も超えた。
今日俺
そんな面白かったの?
今日俺
そんな面白かったの?
14:@:2022/06/25(土) 07:47:29.87 ID:aOzIZPaE0
>>13
ガキみたいな中年が多いんだろ
ガキみたいな中年が多いんだろ
175:@:2022/06/25(土) 09:34:14.65 ID:mhhHyQ2A0
>邦画作品『今日から俺は!!劇場版』(2020)の53.7億円
新感染症のお陰か知らんが凄いな
新感染症のお陰か知らんが凄いな
177:@:2022/06/25(土) 09:37:24.89 ID:VSMPvpsr0
>>175
原作が面白いからな
福田組の糞つまんない部分が映画尺に詰められた分足引っ張ってるのと脚本家のせいで改悪された要素が目立つけど
原作が面白いからな
福田組の糞つまんない部分が映画尺に詰められた分足引っ張ってるのと脚本家のせいで改悪された要素が目立つけど
17:@:2022/06/25(土) 07:47:37.94 ID:D2kcI8Nj0
おっちゃん軍オタがTwitterで色めき立ってるのはよく見る
おっちゃんてか初老か
おっちゃんてか初老か
18:@:2022/06/25(土) 07:47:44.31 ID:w+E+KCeE0
日本版はよ
20:@:2022/06/25(土) 07:48:23.28 ID:GLEvHOXQ0
>>18
やめろw
やめろw
174:@:2022/06/25(土) 09:30:47.77 ID:FtXDaGmB0
>>18
ksになるからやめろ
ksになるからやめろ
26:@:2022/06/25(土) 07:49:53.67 ID:mQhW/rEB0
>>18
ハードガイか?
ハードガイか?
60:@:2022/06/25(土) 08:04:13.38 ID:OEeykil80
71:@:2022/06/25(土) 08:13:40.91 ID:+tXOn2iQ0
>>60
ベストガイは合成シーンがセコいだけで自衛隊協力シーンは本物
トップガンの新作がCGより本物の映像を売りにしたことを考えるとベストガイもやり方によっては傑作になりえた

ベストガイは合成シーンがセコいだけで自衛隊協力シーンは本物
トップガンの新作がCGより本物の映像を売りにしたことを考えるとベストガイもやり方によっては傑作になりえた
【動画】 BEST GUY 【織田裕二 主演】 F-15 ホットスクランブル

https://youtu.be/SzPCeqF1qeQ
21:@:2022/06/25(土) 07:48:56.82 ID:gzKmwuJx0
ゲーム出せよゲーム、アフターバーナーみたいな大型筐体でバトルモード付けてよ
22:@:2022/06/25(土) 07:49:04.33 ID:NsKiSXnr0
39:@:2022/06/25(土) 07:54:34.46 ID:yIBCDjU90
>>22
ウマ娘の名前がマヤノ・トップガンだったから
ウマ娘の名前がマヤノ・トップガンだったから
28:@:2022/06/25(土) 07:50:20.99 ID:IUxjdU0y0
通常 → 4DX → IMAXレーザー
本日IMAXレーザーで2回目へ
本日IMAXレーザーで2回目へ
29:@:2022/06/25(土) 07:50:39.93 ID:WZUuNLRH0
アマゾンさん早めに頼んますよ!
34:@:2022/06/25(土) 07:52:07.86 ID:NsKiSXnr0
>>29
劇場で観た方が絶対に良いよ。
劇場で観た方が絶対に良いよ。
41:@:2022/06/25(土) 07:55:40.39 ID:WZUuNLRH0
>>34
俺にとっては屁こいたりできないから不便なんだ
俺にとっては屁こいたりできないから不便なんだ
52:@:2022/06/25(土) 08:00:39.19 ID:SSG69A+30
>>34
盛岡は映画の町とか言いながらミ昭和なニシアターしか無い、悲しい状況で、そんな環境でみても面白かった。
前作からのファンならDVDでもそれなりに面白くみれると思うよ。
最新設備がある方がいいのは当然だけどさ。
盛岡は映画の町とか言いながらミ昭和なニシアターしか無い、悲しい状況で、そんな環境でみても面白かった。
前作からのファンならDVDでもそれなりに面白くみれると思うよ。
最新設備がある方がいいのは当然だけどさ。
35:@:2022/06/25(土) 07:52:40.88 ID:lTQoPAYy0
見たいんだが
休みとらないと見れない
休みとらないと見れない
38:@:2022/06/25(土) 07:54:32.49 ID:WUMJPwu50
トップガンの旧作リバイバル上映まだ~?
43:@:2022/06/25(土) 07:57:02.79 ID:t46QbBs/0
トップガンって35年くらい前の映画なのに客が入るんだな
49:@:2022/06/25(土) 07:59:45.34 ID:QUQZcZdO0
>>43
時期がいい
持ってるよトムは
時期がいい
持ってるよトムは
45:@:2022/06/25(土) 07:57:11.33 ID:ncGST0Jg0
やっぱり中韓の忖度なんて必要なかったんだね
51:@:2022/06/25(土) 08:00:06.41 ID:1OPWnL0A0
昨日観に行ったがシワシワのトムクルーズ観てもカッコいいと思えるかな?とか思ってたが予想以上に面白かったわ
57:@:2022/06/25(土) 08:03:02.46 ID:oyZ7tHIY0
久し振りのメガトンヒット洋画来たな
また87年の時のように航空自衛隊に入隊希望が殺到するかもしれない
また87年の時のように航空自衛隊に入隊希望が殺到するかもしれない
62:@:2022/06/25(土) 08:06:27.58 ID:ZKOz/NXy0
見たけど、今更戦闘機なんてミサイルボタン遠くから押したら終わりだろと思ってたら超面白かった。
64:@:2022/06/25(土) 08:06:37.15 ID:hYFudQcJ0
えびばでぃーんー、んーんんー
えびばでぃ↑いぃー↑んんんーんんんー
(単車疾走)
えびばでぃ↑いぃー↑んんんーんんんー
(単車疾走)
154:@:2022/06/25(土) 09:12:49.89 ID:SSG69A+30
今作の音楽では
>>64
が一番耳に残ったw
>>64
が一番耳に残ったw
65:@:2022/06/25(土) 08:08:48.12 ID:GCcX2GUY0
確かに面白かったわ
68:@:2022/06/25(土) 08:13:07.06 ID:Z56BOa5E0
作戦会議での敵基地の衛星写真でアレが写ってる
↓
まさかアレをアレするんやないやろな(wktk)
↓
やっぱやるんかい!(満足感)
っつーワケで3回目観てくる( ^∀^)
↓
まさかアレをアレするんやないやろな(wktk)
↓
やっぱやるんかい!(満足感)
っつーワケで3回目観てくる( ^∀^)
73:@:2022/06/25(土) 08:15:15.57 ID:4JPIOMOa0
まだ上映5週だし興行収入も落ちてない。
130億のボヘミアン・ラプソディを越えるかも~くらいまで行くだろう。
130億のボヘミアン・ラプソディを越えるかも~くらいまで行くだろう。
80:@:2022/06/25(土) 08:21:42.49 ID:SSG69A+30
>>73
席の予約をするのにしばらく毎日シートをチェックしてたけど、全然満席にならならないから、こりゃ盛岡は1ヶ月で終わるなと思って慌てて水曜のレイトショーで見てきたけど、昨日シアターの入ってるビル行った時に見たら継続上映してた。
あの入りでも盛岡では入った方(ポケモンとかの子供向け除く)だったのかと驚いたわ。
なのでもう1回見に行けそうで嬉しい。
席の予約をするのにしばらく毎日シートをチェックしてたけど、全然満席にならならないから、こりゃ盛岡は1ヶ月で終わるなと思って慌てて水曜のレイトショーで見てきたけど、昨日シアターの入ってるビル行った時に見たら継続上映してた。
あの入りでも盛岡では入った方(ポケモンとかの子供向け除く)だったのかと驚いたわ。
なのでもう1回見に行けそうで嬉しい。
89:@:2022/06/25(土) 08:28:18.88 ID:0Hlc95Gk0
>>80
個人的なアレだが、1日に4回以上上映やってたら余命一ヶ月
1日2~3回なら余命2週間
1日1回ならラストの1週
トップガンは客入りあんまり減らないから、25週くらいやるかもな。
個人的なアレだが、1日に4回以上上映やってたら余命一ヶ月
1日2~3回なら余命2週間
1日1回ならラストの1週
トップガンは客入りあんまり減らないから、25週くらいやるかもな。
130:@:2022/06/25(土) 08:51:23.43 ID:SSG69A+30
>>89
へー、そうなのか!
参考にします!
今のところ吹替え入れて4回やってるけど、打ち切る前に行っとくわ。
へー、そうなのか!
参考にします!
今のところ吹替え入れて4回やってるけど、打ち切る前に行っとくわ。
76:@:2022/06/25(土) 08:18:45.57 ID:L226j4iv0
来週は四回目を見に行くわ
77:@:2022/06/25(土) 08:19:51.85 ID:ZuEMDhBQ0
暑いし映画館でも行くか。って事で興行成績まだまだ伸びるぞ
82:@:2022/06/25(土) 08:22:00.49 ID:7+maBg5b0
まだまだ騒ぐ額じゃない。
国内なら100億越えれば歴代ランキングトップ50に入るかなってところ。
53億なんてお呼びじゃない。
国内なら100億越えれば歴代ランキングトップ50に入るかなってところ。
53億なんてお呼びじゃない。
85:@:2022/06/25(土) 08:25:02.88 ID:q1ahThm80
古き良きハリウッド映画って感じ
最近のポリウッドに飽き飽きした人におすすめ
最近のポリウッドに飽き飽きした人におすすめ
88:@:2022/06/25(土) 08:28:04.65 ID:L4wwcT3o0
>>85
最近ありがちなポリコレ臭は抑えてあるからな
最近ありがちなポリコレ臭は抑えてあるからな
87:@:2022/06/25(土) 08:26:58.15 ID:GLEvHOXQ0
2019年スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け72.7億
これに負けてるから2020年以降でと言う謎の条件付きなのね
これに負けてるから2020年以降でと言う謎の条件付きなのね
92:@:2022/06/25(土) 08:31:00.13 ID:0Kti6BeV0
>>87
コロ禍忘れてる?
コロ禍忘れてる?
96:@:2022/06/25(土) 08:33:34.45 ID:GLEvHOXQ0
>>92
忘れてたw
忘れてたw
94:@:2022/06/25(土) 08:32:15.26 ID:WUMJPwu50
F-14座席で見ちゃった
95:@:2022/06/25(土) 08:32:41.43 ID:N/uOoTCp0
平日の夕方に嫁と観に行ったが客席の8割がハゲと白髪のおっちゃんで異様な光景だったw
若者は後ろのほうで小さくなってた
若者は後ろのほうで小さくなってた
213:@:2022/06/25(土) 10:18:05.95 ID:mYYolLx20
>>95
まるっきり落語会だなぁ…
まるっきり落語会だなぁ…
360:@:2022/06/25(土) 16:46:45.57 ID:N/uOoTCp0
>>213
そうそう(笑)
ただ違うのはおばさんがあまりいなかったことかな
ほんと男子校の数十年ぶりの同窓会みたいな有り様だった
そうそう(笑)
ただ違うのはおばさんがあまりいなかったことかな
ほんと男子校の数十年ぶりの同窓会みたいな有り様だった
109:@:2022/06/25(土) 08:39:45.46 ID:7J9xQO5J0
トップガン1の方めちゃめちゃ久しぶりに見たけど、なんか小っ恥ずかしかったわ
戦隊モノやあぶない刑事見てるような恥ずかしさ
お遊戯会やないか
戦隊モノやあぶない刑事見てるような恥ずかしさ
お遊戯会やないか
110:@:2022/06/25(土) 08:39:58.15 ID:CPL7RXKm0
見どころは若い頃と変わらない
ジェニファー・コネリーの眉毛
ジェニファー・コネリーの眉毛
116:@:2022/06/25(土) 08:44:05.81 ID:VSMPvpsr0
前作の糞から今回みたいな面白いのができるとは思ってなかった
途中でミッションインポッシブル始まるのが一番笑ったけど
途中でミッションインポッシブル始まるのが一番笑ったけど
125:@:2022/06/25(土) 08:50:07.73 ID:fSeHL4RI0
なんか評判いいよねー
一作目面白くなかったからスルー予定だったけど見に行こう
一作目面白くなかったからスルー予定だったけど見に行こう
126:@:2022/06/25(土) 08:50:07.82 ID:oyZ7tHIY0
午後のロードショーで30年ぐらい延々と放送される定番映画が誕生したな
136:@:2022/06/25(土) 08:59:17.86 ID:UluYlxVZ0
137:@:2022/06/25(土) 09:00:30.62 ID:3F2J4Ezv0
4回観に行ったわ
円盤も買うだろうけどこれは劇場で観ないと
円盤も買うだろうけどこれは劇場で観ないと
140:@:2022/06/25(土) 09:04:32.46 ID:VgMkqKBi0
エリア88好きなら是非
142:@:2022/06/25(土) 09:05:58.36 ID:lo85/b1w0
戦闘機の音を聞くだけでも映画館に行く価値があるな
143:@:2022/06/25(土) 09:06:00.67 ID:t6LR0xf00
ベタベタなお約束が続くけどエンタメってこういう事だなって面白かったな
トム・クルーズもヒーロー出来る年齢ぎりぎりだろうし時期もベストだったのかな
トム・クルーズもヒーロー出来る年齢ぎりぎりだろうし時期もベストだったのかな
144:@:2022/06/25(土) 09:06:37.86 ID:B1F1p/fm0
3行で書ける単純なストーリー
派手な映像
イケメン
このあたりを押さえた肩の凝らないエンタメ
そうそう、こういうのでいいんだよ
派手な映像
イケメン
このあたりを押さえた肩の凝らないエンタメ
そうそう、こういうのでいいんだよ
149:@:2022/06/25(土) 09:08:17.22 ID:eLjls7fL0
最初からテンポが良いな
無駄なシーンはそぎ落とされてほぼない
無駄なシーンはそぎ落とされてほぼない
150:@:2022/06/25(土) 09:09:18.32 ID:0humDcWP0
見たけど、予定調和のありきたりの展開だよ。
まあ、普通に面白かったけどね。
まあ、普通に面白かったけどね。
190:@:2022/06/25(土) 09:48:42.52 ID:IpOGXOw00
前作と同じくストーリーはないに等しい。
相変わらずエドハリスはかっこよかった。
完全におっちゃんホイホイな映画だった。
相変わらずエドハリスはかっこよかった。
完全におっちゃんホイホイな映画だった。
151:@:2022/06/25(土) 09:09:26.27 ID:VSMPvpsr0
音楽の良さについても語れ
152:@:2022/06/25(土) 09:10:17.84 ID:SSG69A+30
>>151
音楽は前作のが良かった。
特にサントラとして聞き比べたら。
音楽は前作のが良かった。
特にサントラとして聞き比べたら。
156:@:2022/06/25(土) 09:14:58.54 ID:xC858DTy0
全然中だるみを感じなかったわ。
余計なことを考えずに脳タヒ状態でみられる映画だった。
エンジンの爆音は映画館でしか楽しめないのも良いよね。
余計なことを考えずに脳タヒ状態でみられる映画だった。
エンジンの爆音は映画館でしか楽しめないのも良いよね。
161:@:2022/06/25(土) 09:16:54.11 ID:B1F1p/fm0
安心してポップコーン食って見てられるってのは制作側の意図と違うかもしれんが興行的には大事だよな
日本映画は作り手側の鼻息や自己満足の押し売りみたいなのが多くて疲れる
日本映画は作り手側の鼻息や自己満足の押し売りみたいなのが多くて疲れる
180:@:2022/06/25(土) 09:39:44.23 ID:Ujk+YOy40
今年観た映画の中では面白かったと人に勧められる作品
バットマンもドクターストレンジもシン・ウルトラマンもクルルス・ドアンも
一癖あって人勧めにくい
バットマンもドクターストレンジもシン・ウルトラマンもクルルス・ドアンも
一癖あって人勧めにくい
223:@:2022/06/25(土) 10:58:08.66 ID:Un7G0jWq0
1と2同時上映とか連続放送で見られるのは大分先なんだろうなぁ。
228:@:2022/06/25(土) 11:21:16.25 ID:CQTKYKwU0
一番の見所は
Su-57がトリッキーな軌道からミサイル回避するところ
Su-57がトリッキーな軌道からミサイル回避するところ
278:@:2022/06/25(土) 13:01:41.85 ID:Xhh3wkZu0
>>228
冒頭からやられまくったがそのシーンがとどめだった
冒頭からやられまくったがそのシーンがとどめだった
253:@:2022/06/25(土) 12:07:16.09 ID:zaFS//JE0
236:@:2022/06/25(土) 11:40:12.73 ID:xGVxLDJT0
映画館で観る良さを体感できる映画ではあるな
絶対に見とくべき映画
絶対に見とくべき映画
246:@:2022/06/25(土) 12:02:45.85 ID:btbSdqah0
ドラゴンボールはめっちゃ面白かった
ウルトラマンはまぁまぁ
ドアンとトップガン見に行こうと思ってる
やっぱ映画は映画館で見るのが一番良いわ
ウルトラマンはまぁまぁ
ドアンとトップガン見に行こうと思ってる
やっぱ映画は映画館で見るのが一番良いわ
356:@:2022/06/25(土) 16:40:42.98 ID:XdcVgfaS0
ポリコレ要素フル無視でこれぞハリウッド映画!って感じで気持ちよく見れたな
やりゃ出来るんやんけ今後も原点回帰で頼むよハリウッド
やりゃ出来るんやんけ今後も原点回帰で頼むよハリウッド
380:@:2022/06/25(土) 17:47:03.01 ID:4GgnZ15d0
IMAXレーザーGTが最高にいいぞ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656110474/
- 関連記事
-
-
映画『シン・ウルトラマン』はなぜ賛否両論が入り乱れているのか? … 『シン・ゴジラ』にも繋がるメッセージとは? ヒーロー物としてのカタルシス欠如 2022/11/20
-
今年5月から毎日原稿を公開していた漫画家・冨樫義博氏、体調不良を報告 … 「症状が改善せず、治療・回復に時間を大幅に割く事になりました」「皆さま、くれぐれも腰は大切に」 2022/08/12
-
トム・クルーズ主演『トップガン マーヴェリック』、日本での興行収入が60億円を突破し2020年以降の実写映画第1位に … 全世界の興行収入でも10億ドルの大台突破もおかしくない状況 2022/06/26
-
「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』、舞台は“学園” … 主人公は女性キャラクターとなることも話題に。10月から放送予定 2022/06/18
-
「画力がとんでもなく上がった漫画家をまとめました」 ツイッターで5万いいね(画像) 2022/06/08
-
0. にわか日報 : 2022/06/26 (日) 13:56:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
楽しそうー。配信はやく頼むわ。映画館うるさくてダメ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。