浅草キッドの玉袋筋太郎(55)、れいわ新選組から比例で立候補した相方の水道橋博士氏(59)への思いを吐露 … 「残念」「有権者として」

1::2022/06/28(火) 11:47:12.70 ID:CAP_USER9
■玉袋筋太郎、参院選出馬の水道橋博士氏への思い「さらば~相棒」「漫才師としてよかった時代も」
浅草キッドの玉袋筋太郎(55)が27日、ツイッターを更新。れいわ新選組から比例代表で立候補した相方の水道橋博士氏(59)への思いを吐露した。
水道橋博士氏はこの日、NHKの政見放送に出演。玉袋は、水道橋博士氏の顔を入れずにキャプチャーした画像を貼り付け、「♪~さらば~相棒~♪お前と~オレと~乾杯?」とツイートした。
その後も「残念」「有権者として」など、ツイートを連投。「浅草キッドって漫才師としてよかった時代もあったみたいですなぁ」と、しみじみとつづった。
日刊スポーツ 6/28(火) 9:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c89b655662f6eab980d83ab03df648e985e5e6
引用元スレタイ:【芸能】浅草キッド・玉袋筋太郎、参院選出馬の水道橋博士への思いを吐露 「さらば~相棒」「漫才師としてよかった時代もあった」 [jinjin★]
逆だろ。水道橋のぱよ臭に嫌気
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/06/29 (水) 19:57:05 ID:niwaka



♪〜さらば〜相棒〜♪
— 玉袋筋太郎 (@snack_tama) June 27, 2022
お前と〜オレと〜
乾杯? pic.twitter.com/oHqCcpJ79J残念
— 玉袋筋太郎 (@snack_tama) June 27, 2022有権者として pic.twitter.com/luMSOAh3Wt
— 玉袋筋太郎 (@snack_tama) June 27, 2022浅草キッド
— 玉袋筋太郎 (@snack_tama) June 27, 2022
って
漫才師として
よかった時代も
あったみたいですなぁ(元)相方さん、とうとう手のつけられないところまで拗らせてしまいましたね…😥
— む〜でぃ☆あおやま@鎌倉殿どうでしょう武衛 (@radiocrock_M_Ao) June 28, 2022ですね。
— みやおじ (@miyajg1) June 28, 2022
もう少しまともなところからだとわかるけどあそこはダメだわ。 pic.twitter.com/nuhf6chruX目撃しました🫥 pic.twitter.com/BdegFBow6f
— コウノトリ🫥 陰キャで帰宅部だった人 (@mass4x4) June 28, 2022コンビでこんなに差があるのが
— えり@富山 ER0ラストライブ参戦する (@eri_cue) June 28, 2022うぅ... https://t.co/ZxOf6Oqsaj
— はこし (@hacosi) June 27, 2022https://t.co/uQ9dUeFKdP
— のりたま (@noritama_sako) June 28, 2022
一番おもしろい部分はYouTubeでも放送できないそうでカットされておりますが、それでもホントに面白いです。
今でも配信無しで、漫才やったらこれよりもっと面白いと思います。
浅草キッドの漫才は忖度が一切ないから、他の漫才師には絶対出来ないと思いました。😊テレビで伸び伸びお二人さまで
— popopo13 (@popopo139) June 27, 2022
ご活躍されていた時期もあったそうですね~
('ω')ノ
ワンイシューか政党が気に入らないんじゃない?
博士もう色々おかしいもん
芸人としては終わりだしな
うだつの上がらない芸人は大抵左派になるよな
ラサールとか
水道橋博士の「博士の悪童日記」
http://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/51128115.html

>タレント議員に6年間、計億単位の歳費を支払うのは
無駄の骨頂。
https://twitter.com/s_hakase/status/275624680814161920
総選挙。例えタレントであっても「選挙に出馬してくれ!」と本気で言われるような勘違いをされるようなスキのある間抜けな人にはなってはらないなぁ。
総選挙。例えタレントであっても「選挙に出馬してくれ!」と本気で言われるような勘違いをされるようなスキのある間抜けな人にはなってはらないなぁ。
— 水道橋博士 (@s_hakase) December 3, 2012
そういうことに当てつけて
自分が出るって選択もないわけではないんだよな
自分は違う
自分は名前だけじゃなく優秀
個人的怨恨で立候補しただけで政治家目指してるわけでは
それなら当選しなさそうな出方しないとね。
当選すると思ってるのか?そこまで有権者も落ちてないだろ
生稲晃子が余裕で当選するのが現状な
変なの
選挙は票取り合戦だからどこの党も有名人は欲しいよ
そんなやり方おかしいと思うけど
ひでーメンツをよくかき集めたわw
枯れ木も山の賑わい
蓮池さんが比例2位になって当選、3位の博士が落選とかになったら笑う。
大島九州男、キムテヨン、蓮池透、この辺の面子を差し置いて水道橋博士が絶対に2位に入れるかというと断言できないような気がする
蓮池さんがなんでここにいるの?
前回もれいわの比例で出てたけど。
逆に拉致問題があれ絡みだと知ってるからでは?
ちゃんと契約円満退社ですでに居なかったたけしにも報告した
コンビは元々疎遠になっててオフィス北野騒動があったさいに玉袋は行かず水道に解散と自分の退社(理由は武がいなければ自分がいる意味はない)を持ちかけたが
水道は電話で長々と説得したとか
そうだったのか
こんだけぱよってるのにたけしは何で何も言わないのかと思ってたわ
たけしは立候補すると挨拶に来た博士に「好きにしろ」とだけ言ってそのまま
止められなかったし「俺が言ったことは秘密にしろ」とも言われなかったと博士が自慢しまくっている
空気読めなさすぎてつらい
博士は何もねえからなぁ
ラサール石井やら干されるともうそっちに行かざるを得ないんだろう
ラサールは舞台演出でそこそこ忙しいんじゃね
博士は暇だからこそ出馬してしまったんだと思うぞ
左の人たちって心をやんだ人を集めてる感じがする
元々芸がなかったんだよな
石井とかひょうきん族でもひとり浮いていたし
ぱよらざるを得なかったって感じだな
いやいや、芸人がラザール出てるだけでそれ自体が芸だったしその枠でオファーもたくさんあった。
変に政治に口出してから仕事減ってると思う。
旧民主党界隈がパフォーマンスすると、メディアが大々的に扱ってくれてたから
自分もぱよれば注目されて輝けると勘違いした
落ち目芸人が何人か居たとしか。
麻生にシカトされた(本人談)から明らかにそっち系になってしまったイメージ
松井に「文句あるなら訴えてみろw」って言ったら本当に訴えられたので「スラップ訴訟だ!」って逆ギレして
演説でも維新批判を繰り返す
私怨丸出しの玉ちゃん、カッコ悪い…
玉袋が演説してんの?
当たり前のように嘘ついてるの何この人
勘違いしてないか
ゴメン博士と玉ちゃん間違えてたわ
博士って書くところを流れで玉ちゃんって書いちゃったわ
そういうことか
このスレ玉袋と水道橋博士の区別がついてない人だらけ
実際のところ、どっちがどっちか分からないと言う現実…。
橋下も今やそのコメンテーターになってんのはお笑いだが
関連記事
13/06/15: 水道橋博士『たかじんNOマネー』生放送の最中、橋下徹氏に激怒し番組降板
水道橋博士は名前が甘すぎたな
たけしが悪い
水道橋博士は東みたいに名前返上しないのかね
万が一政治家に立候補する時は知恵袋賢太郎の方の芸名で出るんじゃないか
NHKのスタッフも、よくそんな名前思いついたよな
玉袋筋太郎の名前で出たことがあるのよ。
え、そうなん?
知らんかった
NHKの番組出演の際、それまで玉ちゃん、知恵袋賢太郎となっていた自分の名前が玉袋筋太郎と台本に書かれ、玉袋筋太郎を使ってよいとの許可を局内で得ていますと担当ディレクターから説明を受けたので、番組収録後、NHKの食堂で食事している間、感極まって涙が止まらなかったという話を「たまむすび」でしていた記憶がありますね。
そもそもたけしがNHKに出られない芸名を付けたのに、その芸名で
総合テレビにまで出ちゃってるんだから、玉袋って凄い芸人なんだと思う。
こじらせるって怖いことだよ
考えるまもなく足掻いて藻掻いても落ちていったり
そのうちシッカリ考えられなくなってくる
こじらせそうなときは、何とか周りに耳を貸したり、立ち止まったりしないと難しいね
彼がそうだというのではないけれど
水道橋は真面目なだけ
そりゃ玉さんは武に直接スカウトされたエリートだし
ここまで差がつくか
ぶっちゃけ爆笑問題も思ったより伸びなかった感じだけどな
太田の選挙特番で当落をどう伝えるかが楽しみではある
太田「おめでとうございます。水道橋代議士!」
水道橋「参議院は代議士じゃねーよ!」
「ギャハハハ! ご愁傷様でした!」と水道橋や立憲、共産にも言えばいいのにな。
関連記事
21/11/03: 爆笑問題の太田光(56)、炎上したTBS選挙特番について反省しつつも、「オレの態度は悪かったんだろうけど、選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?」
だから自分は特別な存在と勘違い
その中で、本当に面白かったのは玉袋だけ
他は全員脱落していった
たけし軍団入りする前は、カージナルス(ガダルカナル・タカ&つまみ枝豆)は芸達者で面白かったし、井出らっきょもモノマネのレパートリーが豊富で全部が似てた。
たけし軍団入りしてから芸のレベルが落ちた感じがするなぁ。
それは、たけし自身もわかって作った軍団だからな
初期の四人(ツーレロとカージナルス)はたけしが自分の草野球チームのために入れたんだよな
弟子入り志願についてたけし談志はともに「弟子入りしたいってウチにくるやつはたいてい分かってない。ファンなだけ。
分かってる人は人の弟子になんかからない」と言ってたな
今、大森うたえもんって何をしてるんだ?
江頭2:50「本当はたけし軍団に入りたかったけど、先に大川興業の求人を見つけたから入った。でも大川興業に行って良かった。たけし軍団だったらそれで終わっていた」
ラサールはプライドが高そうだから絶対当選させる条件でないと引き受けないだろうな
同級生が小沢の政党にそそのかされて
区議会選挙で惨敗したので、でない。
ラサールとか博士とか誰も仕事頼まないでしょ
あんな風になるしかないんだよ
仕方ないよ
でも政治もどうせ中途半端になっちゃうし
なんというか目も当てられない状態
本名が「赤江」という縁でTBSラジオの金曜レギュラーに大抜擢
当初のメインだった小林悠アナ、安東弘樹アナと良好な関係を築き、送り出す
この10年でニートだった実子も結婚し、今や孫を可愛がるお爺ちゃんに
かたや水道橋は…
おぼんこぼんに続け
芸人路線の延長で続けたかった玉袋と
コメンテーターやご意見番に活路を見いだそうとした水道橋
という方針の違いじゃね?
二度とテレビにでるなよ
政治の色ついた芸人は工作員とおなじ
博士とか好戦的で全く平和主義者に見えない
そういう人多い
チャイナとか北朝鮮と同じ様になるのももう少しだな
何いってんだか
騙されててかわいそう
こういうヤツがまだまだいるんだよなぁ
コンビとしての活動は?と会う人会う人にいちいち聞かれるのが煩わしいんだろう。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1656384432/
- 関連記事
-
-
お笑いタレント・ヒコロヒー(32)、本名について「非公開です、ちょっと言えないです」 … 「小っちゃい時から『ロ』とか『コ』とか角度のある文字が好きだったので何でもよかった」 2022/07/05
-
薬物所持で再逮捕の元KAT-TUNメンバー田中聖容疑者(36)、黒スウェットの上下+目の下にはクマという姿を現す(画像) … 今月20日に懲役1年8ヶ月、執行猶予3年の判決が出たばかり 2022/07/01
-
浅草キッドの玉袋筋太郎(55)、れいわ新選組から比例で立候補した相方の水道橋博士氏(59)への思いを吐露 … 「残念」「有権者として」 2022/06/29
-
ヤラセ問題で放送終了したTBS『クレイジージャーニー』、10月から3年ぶりにレギュラー復活 … 昨年の特番の成功を経て、毎週月曜21時の枠でレギュラー放送へ 2022/06/23
-
お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦(44)、意識朦朧とした状態で一日に2件の物損事故を起こす … 導眠剤の服用について、吉本興業「高度なプライバシーに関わるのでお話できません」 2022/06/17
-
0. にわか日報 : 2022/06/29 (水) 19:57:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
かわいそうにな
相方のせいでもう仕事来ないだろ
あいつ不快感半端ないもん
歳いってかぶれると抜け出せない
やってきたことを否定することになるし
自分は間違ってると気づいても軌道修正できない
こういう人をなんていうのかね
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。