KDDIが運営するau・UQモバイル・povoなどの携帯電話サービスで大規模な通信障害、復旧のメド立たず … 2日午前1時35分頃から繋がりにくい状態、原因は調査中

1::2022/07/02(土) 16:01:52.28 ID:l7tqBleF9
■au・UQモバイルなど大規模通信障害、復旧の見通し立たず…KDDIの回線借りる楽天も
KDDIは2日、同日午前1時35分頃から全国で携帯電話の通話やデータ通信がつながりにくくなる障害が発生したと発表した。
同じ回線を使う「au」や割安なプランの「povo(ポヴォ)」、「UQモバイル」のサービスで障害が出ており、原因は調査中としている。
午前11時時点で復旧の見通しは立っていないという。
KDDIによると、3月末時点で三つのサービスの個人契約は計3097万件に上る。
障害は、一部のプランでKDDIの回線を借りている「マイネオ」や「IIJmio」といった格安スマートフォンサービスでも発生している。
各事業者は「音声通話やデータ通信サービスが利用しづらくなっている」と説明している。
一部地域で回線を借りている楽天モバイルでも同様の障害が起きている。
![]()
読売新聞 2022/07/02 12:11
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220702-OYT1T50113/
-ー
※関連ソース
■KDDI携帯電話“大規模障害”「つながらない…」宅配にも影響
http://000
通信大手のKDDIが運営するauなどの携帯電話サービスで大規模な通信障害が発生しています。
KDDIによりますと、2日午前1時35分頃からKDDIが運営する、全国のau、UQモバイル、povoの携帯電話サービスで、通話やインターネットがつながりにくい状態が続いているということです。
東京・新宿のauショップには午前10時の開店前から、「つながらない」という相談をしにきた20人ほどの客が並びました。
KDDIは、原因は調査中で復旧のめどは立っていないとしています。
宅配にも影響が出ています。ヤマト運輸では、利用客が荷物の配達状況を確認するシステムに、最新の情報が更新されない状態が続いているということです。
また、再配達などの際にドライバーから届け先に携帯で連絡ができなかったり、利用客からコールセンターへの電話がつながらなかったりする状況になっているということです。
★1 2022/07/02(土) 09:17:52.95
引用元スレタイ:【KDDI】au・UQモバイルの通話やデータ通信、つながりにくい障害…原因確認中 ★8 [ぐれ★]
プロバイダなら速攻解約してる
ヤマト?
あの端末auなんだ
物流管理するハンディ端末がau回線なんだと
荷物がどこにあるかヤマト自身がわからない
通信使えなくてもアナログで多分確認しながら回ってるんだろうな
大変な仕事だわ
SIMカード入れ直しても繋がらないしアンテナも立たないからショップ行こうと思ってた
電力不足のせいにでもするか
長引くかね
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/07/02 (土) 17:56:20 ID:niwaka



【動画】 【通信障害】KDDI携帯電話“大規模障害”「つながらない…」auショップに客並ぶhttps://youtu.be/U0YehNLqZKAauの通信障害、12時間経過も復旧せず。ホーム電話も影響、窓口混雑 https://t.co/n8rBg2qduY pic.twitter.com/qCFRwoUlA0
— PC Watch (@pc_watch) July 2, 2022au通信障害で電話出来ず
— 小池良典🌸🌸🌸🌸🌸🌸🦔 (@ASakura_No1) July 2, 2022
何十年振りに
公衆電話使ったわww pic.twitter.com/vnYUWe90nSau通信障害で電波0本なのにTwitterはできるの何でだろ〜何でだろ〜 pic.twitter.com/hYnVlvRS6a
— 糞盛墓山 (@KUSOMORIBOZAN) July 1, 2022【ヤマト運輸に電話つながらなくて困ってる人へ】
— うらん@ツイッターフィリコミュニティ「ほぼコン」毎日個別相談実施中 (@uran_kirakira) July 2, 2022
au通信障害の影響で、au回線を使用しているヤマトドライバーさんや営業所へ電話がつながらない状態が続いています
集荷依や再配達依頼、荷物問い合わせなどをされる方は、下記の固定電話の番号におかけください。au復旧の見通しが立っていないそうです pic.twitter.com/KZkJDKjrB52018年
— あゆさん|携帯料金に詳しい人 (@yukito1024) July 2, 2022
「SoftBankは通信障害起こしてダメだ!やっぱりドコモだ!」
↓
2021年
「ドコモも通信障害⁉︎全く‼︎ドコモも落ちたなぁ‼︎」
↓
2022年
「auも通信障害だと…⁉︎」
とか言って通信障害ハットトリックかましてる人いないかな。 pic.twitter.com/evhDOJFpxS通信障害が起こっていると聞いて
— 長瀬有花 (@yuka_n_RIOT) July 2, 2022
auを使ってる祖母が気にかかったのでメールしてみたところ、もっと不安になることを言われました 忘れんといて〜〜〜 pic.twitter.com/6J96FLAdnH

(7月2日 16時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
現在、復旧作業に努めております。
しづらい・・・なんだ大したことないんじゃーん
してないよ
もうちょいで15時間経つ
今日の深夜1時くらいからぶっ壊れたって、AUホムペにあったな。
15時間不通
深夜から障害あったんなら
もっとテレビでアナウンスしてほしかったわ
先程帰宅した子供、現金持たずに外出してしまってPayPay使えず困ったって言ってたわ
現金完全否定派
の断末魔の声が聞けるスレ
どうなってるんですかと聞かれても原因は調査中です。
いつ再開するんだと聞かれても早期復旧目指します。
こんな状態で会見やる方が喧嘩売ってる。
鉄火場で忙しいときに
会見で役員が話す情報まとめろって本社からお遣いが来たら
現場ブチ切れるわ
詫びpay
詫びポンタ
詫びギガ
詫び割引
はよ!
何か関係あるんかな?
パートナー回線のエリアだと氏ぬぞ
ソフバンもあったよ
これに比べると短時間だったが
ドコモなんて完全不通は100万人程度だったし
大したことあらへん
全回線止まるauどうなっとるんや
今回のauほど大規模なのは初めてだろ
docomoは障害起きたけど普通に使える地域も多数あったし
国全体として4回線が使えた方がいい
俺はツーカーに変えるわ
八方塞がり
ストレス溜めるより
乗り換えをオススメするよ
いま電車で移動中だが、錦糸町周辺は繋がった
輪番制みたいになってるから、復活しても15分位で氏ぬ
ふざけるな
出掛けられねーだろうが
とか流れてて草
目先の餌につられて家の中のインフラを一つの会社で統一するのも考えもんだよな
一つでは危険だ
日本衰退しすぎだろ
土日仕事はしないだろ
すぐブラックブラック言うからな
電話とかネットから離れればいいよ
まだなおんねーやん
固定電話引く
ガスと電気わけて両方引く
リスク回避にはこれだけ必要
まだまだこんな時代なんやな
リスク分散は賢いやり方
docomo1台契約して家においとくほうがいいのかなと思ったり
固定電話ある?
普段は使わないけどやっぱり必要
ないのよこれが
いまさら固定置くのもなんだしなぁ
しかしこんな大規模長時間障害あると困るよね
時差あるし必タヒでやらないから週明けかもな
平日だと色んな企業の仕事に影響が出てるとこだわ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1656745312/
- 関連記事
-
-
KDDI、62時間以上続いたau携帯電話などの通信障害について、「全国で音声通話とデータ通信ともにほぼ回復した」と発表 … 一般利用者への補償は最大400円分のポイント配布か 2022/07/04
-
香川県で第3次取水制限開始、高松市のうどん店「今年の水不足の状況は、史上最大クラス」 … 四国・早明浦ダムの貯水率33.8%で平年を50ptも下回る 2022/07/03
-
KDDIが運営するau・UQモバイル・povoなどの携帯電話サービスで大規模な通信障害、復旧のメド立たず … 2日午前1時35分頃から繋がりにくい状態、原因は調査中 2022/07/02
-
委託業者が紛失していた尼崎市全市民46万人の個人情報が入ったUSBメモリー、見つかる … 紛失した本人が吹田市内のマンションの敷地内で発見、パスワードが変更された痕跡等無し 2022/06/24
-
今年の成人式、珍走団をセグウェイや徒歩で先導→ あじわいぶかい様子をMV化してyoutubeにアップした21歳の会社役員を逮捕、男女26人を摘発 - 東京都東大和市 2022/06/22
-
0. にわか日報 : 2022/07/02 (土) 17:56:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。