マスコミさん「安倍元首相国葬についてのアンケート、反対が72%、賛成が23% 『安易な神格化懸念』『国費負担に違和感』」 (※なお、アンケートのソースは……) - にわか日報

マスコミさん「安倍元首相国葬についてのアンケート、反対が72%、賛成が23% 『安易な神格化懸念』『国費負担に違和感』」 (※なお、アンケートのソースは……) : にわか日報

にわか日報

マスコミさん「安倍元首相国葬についてのアンケート、反対が72%、賛成が23% 『安易な神格化懸念』『国費負担に違和感』」 (※なお、アンケートのソースは……)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
07月
26日
マスコミさん「安倍元首相国葬についてのアンケート、反対が72%、賛成が23% 『安易な神格化懸念』『国費負担に違和感』」 (※なお、アンケートのソースは……)
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
国葬 南日本新聞 アンケート 誘導
1::2022/07/25(月) 12:02:49.97 ID:Ak1Yh5Gd0

安倍元首相国葬 反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」 賛成23%「在職最長、功績ある」 実施の是非巡りアンケート


政府が閣議決定した安倍晋三元首相の国葬について、南日本新聞「こちら373(こちミナ)」はアンケートを実施した。
「反対」「どちらかといえば反対」を合わせた反対が計72.2%で、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計23.1%を大きく上回った。
安倍政権時に起きた問題への批判や税金投入を疑問視する声が多く寄せられた。

反対の理由では森友・加計学園問題への批判が目立った。
「納得のいく説明をしていない」(鹿児島市の60代女性)、「公文書改ざん問題で財務省職員が自ら断った命も同じ重みなのに釈然としない」(日置市の70歳以上男性)。国費負担に違和感を抱くとして、「自民党葬にすればよい」(いちき串木野市の60代男性)、「生活苦の国民のために使ってほしい」(西之表市の50代女性)といった指摘が相次いだ。

矛先は岸田文雄政権にも向き、「国葬の基準がない」(曽於市の50代男性)、「決定が急すぎる」(指宿市の30代男性)などの不満が出た。
「国葬は全国民に悼むことを強いる」(鹿児島市の50代男性)、「安倍元首相が神格化されそう」(同市の30代女性)と社会的影響を懸念する意見もあった。

(※抜粋、全文はソースにて)


南日本新聞 2022/07/25 08:07
https://373news.com/_news/storyid/160064/



引用元スレタイ:【悲報】国葬派、終わる。72%が反対へ😇 [592492397]



7::2022/07/25(月) 12:04:56.84 ID:KHHwjw2R0
社内アンケートかな?


9::2022/07/25(月) 12:05:21.13 ID:PlhBBjD70
>>1
>アンケートは22~23日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」のこちミナに友だち登録した人を対象に実施、706人から回答があった。無作為で民意を把握する世論調査とは異なる。

国葬 南日本新聞 アンケート 誘導



何でここ省いたの?

19::2022/07/25(月) 12:06:28.50 ID:0C2gUMzB0
>>9




36::2022/07/25(月) 12:07:40.19 ID:oBwGxUhn0
>>9
ソースはラインの友達w




41::2022/07/25(月) 12:07:56.73 ID:UiK/ViW80
>>9
なっ?w



85::2022/07/25(月) 12:11:39.31 ID:A37OnnMk0
>>9
母集団がそもそもというオチじゃねーか



156::2022/07/25(月) 12:16:43.83 ID:eCGbTwnG0
>>9
前提が酷いぞ。
「南日本新聞とLINE友達登録してくれている人たち」に
アンケートしたと言っている。

つまり、朝日新聞が朝日新聞をわざわざ友達登録している人に
アンケートしたようなもの。



205::2022/07/25(月) 12:19:47.17 ID:7v8ntlE90
>>9
都合の悪い事は隠すぱよの常套



246::2022/07/25(月) 12:23:20.14 ID:2NZL2tDR0
>>9
まあ予想通り









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/07/26 (火) 07:18:05 ID:niwaka

 



697::2022/07/25(月) 13:11:37.87 ID:t5+SY3QE0
>>9
サンプルの偏りが酷すぎるw



96::2022/07/25(月) 12:12:13.65 ID:vjUSUvF+0
>>9
はい終了
次は日刊ヒュンダイあたりのソースでも貼るか?



195::2022/07/25(月) 12:18:51.06 ID:P1EU5Itt0
>>9
むしろそれで3割賛成派がいることに驚きだわ
その条件なら普通は9割は超えるだろ



404::2022/07/25(月) 12:37:21.87 ID:Ibxa42Y10
>>9
どうせなら国葬反対100%にしとけ



838::2022/07/25(月) 13:42:39.40 ID:u6qwkfq80
>>9
そんなに対象絞ったのに反対が9割超えて無いとかやる気ないの?
意志を統一しろ



103::2022/07/25(月) 12:12:30.63 ID:ra1OhKa+0
>>9
こんなのを拠り所とする国会議員がいるらしい
https://twitter.com/renho_sha/status/1551362225197105157



767::2022/07/25(月) 13:24:32.14 ID:ihBSD/Ao0
>>1
>>9

こっちの世論調査では賛成の方が多いわ
問12

https://news.yahoo.co.jp/articles/e36317b2e076ed6bb25a8a7ed3a79695d0a63b6f



913::2022/07/25(月) 13:58:53.61 ID:WS5VpGq60
>>9
そんな事だろうとw



110::2022/07/25(月) 12:13:03.63 ID:Gk2EtDCb0
>>9
>無作為で民意を把握する世論調査とは異なる。
>無作為で民意を把握する世論調査とは異なる。
>無作為で民意を把握する世論調査とは異なる。


868::2022/07/25(月) 13:49:27.12 ID:i9PanIbQ0
>>9
新聞社名乗るなら、こんな無作為抽出から程遠いLINE友達登録者から取ったアンケート載せる時点でアウトだろ
Twitterでフォロワーからアンケート取りました!!と言ってる人らとやってることが何ら変わらん



10::2022/07/25(月) 12:05:25.68 ID:bQDeA34u0
新聞読む読者層の思想の偏りだろ

16::2022/07/25(月) 12:06:11.02 ID:UiK/ViW80
そりゃー反対してる人ばかりに聞いてけばこうなるだろw

186::2022/07/25(月) 12:18:33.75 ID:zasGmvlw0
>>1
しかも反対の理由がもりかけってさw
せめて統一なら分かるけど

105::2022/07/25(月) 12:12:55.09 ID:IRj0+g+s0
初っ端からモリカケ批判はさすがにねーだろ笑

声出たわ

25::2022/07/25(月) 12:06:49.59 ID:LfVsKi5N0
>>1
めっちゃ言い訳してて草
素直に世論調査すればいいのに

>アンケートは22~23日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」のこちミナに友だち登録した人を対象に実施
>706人から回答があった。無作為で民意を把握する世論調査とは異なる。

55::2022/07/25(月) 12:09:01.14 ID:brXGh8W80
評価する49% 評価しない38% nhk

賛成42.9% 反対49.6% 熊本日日新聞社
賛成21.4% 反対76.4% 中日新聞
賛成23.1% 反対72.2% 南日本新聞社

賛成30% 反対68% yahooアンケ(実施期間:2022/7/22(金)~9/26(月))

449::2022/07/25(月) 12:41:04.45 ID:h3nmgzhg0
>>55
NHKの数字見て慌ててやってる感じするな
半分くらい賛成なんて認めたくないって感じ
しかし今時新聞取ってる家庭でかつ積極的にアンケートに参加する人と考えると作為がある気がするが
無作為に電話かけてるNHKのがなんぼか実態に近い気がする



80::2022/07/25(月) 12:11:19.68 ID:VtHpMmtG0
俺の調査では100%賛成だったな。
職場でテキトーに聞いた1人が賛成と答えた。

↑やってる事これと変わらん

4::2022/07/25(月) 12:04:02.78 ID:cnhgYO8u0
お前らは賛成派だったよな
賛成する理由ようわからんわ

6::2022/07/25(月) 12:04:23.73 ID:camtMSXh0
>>4
賛成しない理由の方がわからんわ



65::2022/07/25(月) 12:09:50.68 ID:cnhgYO8u0
>>6
税金の無駄くらいかな
いうて特別反対する理由も俺の場合はない
賛成しようにもいまいち判断つかない



76::2022/07/25(月) 12:11:11.27 ID:cnhgYO8u0
>>65
2億だからたいした費用じゃないやろ
そんなんで解決しないやろ貧困は



634::2022/07/25(月) 13:01:23.89 ID:UznTmH4n0
>>65
やらない方が海外の弔問客の個別対応で余計にかかるかもよ



237::2022/07/25(月) 12:22:32.75 ID:NAJJO8Q60
>>65
海外からの要人も焼香に来るわけだろ?
立派な外交じゃねえか
どこが税金の無駄なんだよ



308::2022/07/25(月) 12:28:00.74 ID:1JeL5jL50
>>237
こんな時にやる外交なんていつも中身の無い薄っぺらいもの
警備の為にまた全国の経済がストップする
4んでもなお経済を悪化させて国民に迷惑をかけるのか



503::2022/07/25(月) 12:46:31.82 ID:p6SH66O20
>>308
お前の感想はどうでもいいよ



766::2022/07/25(月) 13:24:19.75 ID:KhE2Gzvl0
>>237
追悼の機会はあっていいんだけど
自民党主催ではなく国葬(税)じゃないとだめなの?
という理由が反対派じゃないかな



776::2022/07/25(月) 13:27:09.68 ID:93XBcgdk0
>>766
その場合、与党とはいえ自民党単独で海外要人に対応する方が問題になるという意見もあるし



57::2022/07/25(月) 12:09:05.01 ID:fBRoLZOx0
地方とはいえ新聞社がよくこんな公平性のカケラもないアンケートを表に出せたな

44::2022/07/25(月) 12:08:10.08 ID:ZIuASTrv0
俺も安倍さんには同情するけど国葬には疑問符付くしな
だって根拠になる法律がないんだもん
これじゃ気持ちよく送り出してあげられない

45::2022/07/25(月) 12:08:11.85 ID:G2RjfuXC0
何でも反対してるばかが多いからこの国は衰退してんだよね

748::2022/07/25(月) 13:21:04.20 ID:TRGXorTZ0
>>45
いや、逆だと思いますが



46::2022/07/25(月) 12:08:12.60 ID:MyqFd9WU0
カルト宗教の問題クリアしてからだ

92::2022/07/25(月) 12:12:04.14 ID:pCJ63prX0
統一教会の件があるから気分的に賛成できんわ

114::2022/07/25(月) 12:13:22.36 ID:GIwM0Rvb0
日本人は心まで貧しくなったんだな
悲しいよ

135::2022/07/25(月) 12:15:08.59 ID:mMWoLK7Z0
俺はどっちでもいいと思ってたが、タヒ人を政治に利用しようとする魂胆が見え見えの自民のやり方が好かんから反対かな

152::2022/07/25(月) 12:16:31.78 ID:Ei1KusN20
>>135
それは反対派の方だろ
安倍さんが4んで反論できないことをいいことに統一教会のこと批判しまくって



138::2022/07/25(月) 12:15:33.96 ID:cPJAO8oY0
こんなもんに税金使うなら物価高騰してるんだから国民に再給付金でもしろ

166::2022/07/25(月) 12:16:59.74 ID:uVnBMz1P0
>>138
国葬費用分を給付に回すとしたら1円単位だけど
そんなんで何とかなるの?欲しいの?居るの?



150::2022/07/25(月) 12:16:21.62 ID:VGAQSjaa0
これだけ多くの反対がある以上やるべきではないな
それにチャイナ韓国等の感情を逆なでするリスクが大きいから外交面から観ても止めとくべき

172::2022/07/25(月) 12:17:19.44 ID:zu40bD000
>>150
結局、ぱよの思惑はそれだよなww



173::2022/07/25(月) 12:17:29.44 ID:Klz741wK0
国葬はやってほしいが、ちゃんと基準作りとかいろいろやってから決めてほしいというのはある
頑張ってた人だからなんとなくやる、ではあまりにも運用が杜撰

187::2022/07/25(月) 12:18:33.80 ID:mBtVEW7s0
>>173
今回は明確にしてるやん
安倍が長く総理大臣をやってて暗殺っていう衝撃的な56され方をしたからって



255::2022/07/25(月) 12:23:56.47 ID:Klz741wK0
>>187
そこらへんがそのときの政府の主観に過ぎないから今後のことも含めてちゃんと基準を決定しろという話
5年以上総理をつとめたら国葬に、とかでも良いから明確な基準を設定しろと



176::2022/07/25(月) 12:17:38.95 ID:sXKNwVyq0
憲法改正で国民投票すんだろ
それの練習で国民投票してみれば?

998::2022/07/25(月) 14:25:36.21 ID:uIxrGT7p0
まぁ今のところ経済回復みたいな目に見える功績を残せたワケじゃないから任期は長かったが国葬にするほどの人物か?とは思う
海外国人気で警備上の理由があるから仕方ないってのはわかるけど

1000::2022/07/25(月) 14:26:43.67 ID:QyjL0Sub0
アベしんぞーはややこしい相手とも外交実績があり
弔問外交で問題を抱えた国の首脳その他に話し合う
きっかけを与える可能性があるから、世界平和の
チャンスを作る意味で、日本国として国葬はすべき。

1001::Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 54秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1658718169/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/07/26 (火) 07:18:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 憂国の名無士 : 2022/07/26(火) 07:25:25 #52670  ID:- ▼レスする

    国葬じゃなくてどうやって世界各国の首脳の弔問を捌く気なんだろうね

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/07/26(火) 07:34:22 #52671  ID:- ▼レスする

    モリカケの疑惑が解消されるまでは
    弔問受け入れも国葬もできないって政府方針にすればいい
    海外の人はその辺の報道まだ知らないから

  3. 名無しさん@非にわか : 2022/07/26(火) 07:57:34 #52672  ID:- ▼レスする

    赤旗新聞の愛読者アンケートみたいなものか

  4. 名無しさん@非にわか : 2022/07/26(火) 08:25:34 #52673  ID:- ▼レスする

    統計調査の調査結果を公表するに当たり、調査手法を明示しない場合、調査実施者による作為しか感じない。
    因みに日本の消費者物価指数に関する小売物価統計調査も調査票非公表だったりする。

  5. 名無しさん@非にわか : 2022/07/26(火) 10:14:15 #52674  ID:- ▼レスする

    >>2
    何年疑惑してんだよ

  6. 名無しさん@非にわか : 2022/07/26(火) 10:17:53 #52675  ID:- ▼レスする

    選挙や時事ネタについての世論調査が
    いかに作られたものか、そして世論操作でであることが
    よくわかる事例ですね。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com