修学旅行中に『指導』として冷房がかけられないバスの中に約2時間半、保護者は「体罰だ」と主張。しかし「外の方が涼しいよ」と声かけした教師に、生徒は「いらん、バスにおる」 - にわか日報

修学旅行中に『指導』として冷房がかけられないバスの中に約2時間半、保護者は「体罰だ」と主張。しかし「外の方が涼しいよ」と声かけした教師に、生徒は「いらん、バスにおる」 : にわか日報

にわか日報

修学旅行中に『指導』として冷房がかけられないバスの中に約2時間半、保護者は「体罰だ」と主張。しかし「外の方が涼しいよ」と声かけした教師に、生徒は「いらん、バスにおる」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
08月
11日
修学旅行中に『指導』として冷房がかけられないバスの中に約2時間半、保護者は「体罰だ」と主張。しかし「外の方が涼しいよ」と声かけした教師に、生徒は「いらん、バスにおる」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
修学旅行 指導 体罰 熱中症 誠風中学校 泉大津市
1::2022/08/11(木) 12:38:44.24 ID:qZuqdCXH9

修学旅行中に“不適切行動”で懲罰…中学3年の女子生徒ら『約2時間半』”冷房かけられない“バスに待機で『体罰』と主張「このまま死ぬんやと思った」大阪・泉大津市の中学校


大阪府泉大津市の中学校に通う生徒2人を修学旅行中に、暑いバスの中で長時間待機させたとして、保護者が校長らに重い処分を課すよう求めました。

保護者によりますと、泉大津市の市立中学校に通う3年の女子生徒と男子生徒は今年6月、修学旅行で訪れた岐阜県高山市で2時間半にわたりバスの中に待機させられたということです。
女子生徒がこの日の朝、宿泊先の部屋を抜け出して男子生徒の部屋の中にいたため、教諭が2人にバスに残るよう指示したということです。

(女子生徒の保護者)
私は体罰教師だとはっきりと思っています。(娘は)“バスの中でこのまま氏ぬんやと思った”と言っていました

この日の高山市の最高気温は35.7℃でしたが、バスのエンジンは切られ、冷房もかけられていませんでした。

女子生徒は帰宅後、食欲がないなど熱中症を疑わせる症状があったということです。

一方、学校は配慮が足りなかったと謝罪しましたが、生徒の体調管理には気を遣っていたと話しています。

(泉大津市の市立中学校の教頭)
その待機場所についてはもちろん教員もついておりますし、生徒には外の方が風もあるし涼しいよと声かけした一方、(生徒は)『いらん、バスにおる』と

校長は7月、市教委から厳重注意処分を受けましたが、生徒の保護者はさらに重い処分を求めています。


修学旅行 指導 体罰 熱中症 誠風中学校 泉大津市

修学旅行 指導 体罰 熱中症 誠風中学校 泉大津市

修学旅行 指導 体罰 熱中症 誠風中学校 泉大津市


MBSニュース 8/9(火) 17:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/df0979f9cfd699cfb501f9bbc918f88b8e463597


--

女子生徒は付き添いの教員とともに30分ほど外にいましたが、暑さを感じてバスの中に移動。しかし、アイドリング禁止の場所だったため、バスのクーラーはついていませんでした。
この日、6月29日の高山市の最高気温は35度でした。

【保護者】
「クーラーのないバスの中にいるか、35度の晴れた外の境内にいるかという選択肢が、まずどっちもおかしい。どこに行っても暑い」

教員たちは、熱中症のリスクについてどう考えていたのでしょうか。 (※抜粋)


関テレ 8/9(火) 19:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8549fc6b70bddb6ee4a88333b18c526b6ff39c9



引用元スレタイ:修学旅行先で女子生徒が部屋抜け出し男子生徒の部屋に → 『指導』としてバスの中に約2時間半 → 保護者、『体罰』と主張 [神★]



3::2022/08/11(木) 12:39:25.93 ID:qjjWi15a0
話変わってくるなあ


4::2022/08/11(木) 12:39:40.60 ID:qrV8zSKV0
これはダメでしょ


5::2022/08/11(木) 12:39:56.52 ID:i/dTPV3/0
彼氏の部屋に一晩居たのバレてペナルティとして寺に一緒に居るよう指導してたのを振り切ってバスに籠城して、外の方が涼しいよって促されても従わなかった結果の体調不良って経緯を聞くとやべぇ生徒とモンペが暴れてるだけやんけって印象しかない。先生は悪くないやん…
339::2022/08/11(木) 13:17:47.88 ID:hAXKOzn50
>>5
そういう子の親だから、まぁそういう事だろう…



374::2022/08/11(木) 13:21:10.62 ID:wZHDEUo30
>>5
主に暴れてるのは侵入した女子生徒の親なのか



408::2022/08/11(木) 13:24:12.51 ID:3BAfkOme0
>>5
逆ギレだもんな、親は顔だしてクレームいれろ



187::2022/08/11(木) 13:00:35.59 ID:2cHpusy+0
いや冷房かけてない夏のバスに放置は流石にやりすぎ
親がそれやったら間違いなく通報されるのに学校ならオーケーにならんわ
225::2022/08/11(木) 13:03:51.46 ID:GgnTNih40
>>187
夏のバス?
これ、6月の話やで?
後、午前中の話だから気温的には30°あるかないかの時




224::2022/08/11(木) 13:03:41.77 ID:k5pehIdV0
>>187
君は『最高気温が35℃』『冷房がかけられてないバス』という言葉だけで
勝手に蒸し焼きにされる赤ん坊とイメージを繋げてるだけでは



206::2022/08/11(木) 13:02:05.57 ID:iBc+5Fbh0
>>187
>待機場所についてはもちろん教員もついておりますし、生徒には外の方が風もあるし涼しいよと声かけした
>(生徒は)『いらん、バスにおる』と

放置された!



276::2022/08/11(木) 13:09:25.94 ID:Cu37BYE80
>>206
私たちは放置された展、絶賛開催中









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/08/11 (木) 16:56:21 ID:niwaka

 




【動画】 【修学旅行の“ルール違反”の罰】冷房切ったバスに長時間待機 中学生2人が熱中症訴え 泉大津市教委が校長を厳重注意 保護者は体罰と訴え
https://youtu.be/1PCloo4F0yc



【動画】 『生徒をバス内に長時間』保護者が重い処分を要求 学校側「外の方が…と声かけた」(2022年8月9日)
https://youtu.be/WncLg84Jae0



8::2022/08/11(木) 12:40:13.09 ID:yhGCmnZX0
どんなルール違反かと思ったら彼氏の部屋に抜け出したんか

9::2022/08/11(木) 12:40:31.74 ID:kKiYrCGC0
まずは子供の行動について謝罪だろ(笑)
みっともない親だな

20::2022/08/11(木) 12:42:18.52 ID:TWVremFo0
○○ママ大騒ぎ
示談金払えば静かになるかも

21::2022/08/11(木) 12:42:27.08 ID:eJcvovHg0
学校に軽く意見する程度にしておけばいいのに
この親会見?みたいなのしてなかった?
恥ずかしい親子だなー

23::2022/08/11(木) 12:42:42.53 ID:6768psLb0
部屋抜け出したのも、親がグチャグチャ言ってるのも女子生徒側
男の方はまともな親から教育受けてそうだから、女子生徒から逃げ切ってほしい

41::2022/08/11(木) 12:44:18.77 ID:l9nQC6hG0
生徒の戦略勝ちだな
最初から訴える気だったんだろう


43::2022/08/11(木) 12:44:20.22 ID:7X4Xngpb0
バスの中でお茶とおにぎり(3個しかも先生の自腹)出してもらって時々外の風に当たって熱中症とは。。
それでもモンペはやってくる。
先生が可哀想過ぎ。

51::2022/08/11(木) 12:45:00.69 ID:SyU7NA4Z0
本能に奔放な子だねえwまぁ気持ちは分かるが今の時期クーラーのついてないバスに残すのは止めろ。

55::2022/08/11(木) 12:45:34.00 ID:2raxM7nH0
>>51
自分たちから籠城していったみたいだが



62::2022/08/11(木) 12:46:27.03 ID:SyU7NA4Z0
>>55
奔放な子だねえ。扱うのめんどくさいねえ。



57::2022/08/11(木) 12:46:04.39 ID:scC9wXFC0
生徒がバスに立てこもったのか

67::2022/08/11(木) 12:46:57.17 ID:2raxM7nH0
>>57
寺の境内には、椅子やリクライニングシートは無いから



69::2022/08/11(木) 12:47:07.81 ID:9McwVtaR0
>>1
バスの車内に閉じ込めた分けじゃないんだな?
ふて腐れて勝手に車内にいただけじゃねえかw


97::2022/08/11(木) 12:50:45.27 ID:iBc+5Fbh0
>>1
>生徒には外の方が風もあるし涼しいよと声かけした一方、(生徒は)『いらん、バスにおる』と

自分で選択してて草


125::2022/08/11(木) 12:54:20.28 ID:fiskezTu0
>>97
> この日、6月29日の高山市の最高気温は35度でした。

外出ても熱中症なるよ



133::2022/08/11(木) 12:55:09.66 ID:BIqXHqq80
>>125
最低気温書いてない所に悪意を感じるわ



219::2022/08/11(木) 13:03:07.71 ID:CR8MRlna0
この日の高山市

2022年06月29日
日最高気温 35.3℃(15:00)
日最低気温 19.7℃(04:50)
日積算降水量 0.0mm
日最大風速 m/s5.4 (14:30)
日積算日照時間 13.1時

ちなWBGT(最高値前後のみ抜粋)
9:00 28
10:00 28.4
11:00 28
12:00 29.2
13:00 28.6
14:00 27.8
15:00 28.3
16:00 27.2

278::2022/08/11(木) 13:09:53.50 ID:CR8MRlna0
>>234
7月8月なら分かるが6月の話だしな
自分の感覚では、この日の午前は涼しい
指数からしても日陰にいれば熱中症は起きにくそう
そもそも、熱中症だと思ってるのに受診していない時点でこの親子の主張に信憑性がない



327::2022/08/11(木) 13:16:50.60 ID:R+jnFiFJ0
>>278
6月とか関係ないよね
最高温度が35℃になる日にバスに2時間半でしょ、意味が分からん



345::2022/08/11(木) 13:18:41.65 ID:alkVSo8w0
>>327
この日の最低気温20℃切ってるよ
半袖じゃ寒いくらいだよ
6月とか関係ないってことはないかと



384::2022/08/11(木) 13:21:57.22 ID:2raxM7nH0
>>327
勝手に籠城
時間は午前中
その上で教師が水分補充や様子を見にいく



56::2022/08/11(木) 12:45:36.32 ID:0ug7A6Qg0
熱中症にかかった女子生徒の家族がTwitterで怒ってる。

https://twitter.com/kumakuma827/status/1556959728332587008




学校の体罰をゆるしません@妹のために戦う@kumakuma827

あと言っておきますが
男子の部屋に行って妊娠したらどうするとか気持ち悪いこと言いますけど、個人部屋じゃないし、男子7人いて7人で喋ってただけですから。遊びにおいでと誘った子だけが罰を受けたのです。色々想像されてるみたいですけど、本当に気持ち悪い🤮
午後8:05 · 2022年8月9日·Twitter for iPhone


90::2022/08/11(木) 12:49:32.86 ID:8v0IkTD90
>>56
子供の躾を考えた方がいいな



73::2022/08/11(木) 12:47:21.14 ID:SyU7NA4Z0
>>56
奔放な親だねえ。子も子なら親も親だったねえ。



71::2022/08/11(木) 12:47:19.80 ID:SJ7EkIJ10
こういうのがモンスター婆になるのかな

74::2022/08/11(木) 12:47:21.30 ID:2DnNAAUg0
この娘にしてって感じで笑う。
すぐおばあちゃんになりそう。

77::2022/08/11(木) 12:47:24.92 ID:cMg92mq00
体罰の前に親として善悪は教えないと

79::2022/08/11(木) 12:47:57.40 ID:VL4Fq2d30
>>1
>「クーラーのないバスの中にいるか、35度の晴れた外の境内にいるかという選択肢が、まずどっちもおかしい。どこに行っても暑い」

これだと他の生徒さん達も同様に暑いんじゃないの?
それともクーラーの効いた場所を見学してたんだろうか

81::2022/08/11(木) 12:48:01.58 ID:Cu37BYE80
刑事告訴すればいいのに

89::2022/08/11(木) 12:49:20.21 ID:2raxM7nH0
>>81
なぜか、それは絶対にやらない



83::2022/08/11(木) 12:48:17.70 ID:baBxzM2S0
というか参加させる気ないなら大人しくホテルか旅館で待機させてりゃよかったじゃん

100::2022/08/11(木) 12:51:00.80 ID:oXXhir4A0
>>83
これな
学校側のやってることの意味がわからん



223::2022/08/11(木) 13:03:31.27 ID:5fvDDl+X0
>>83
チェックアウトしてるからできなかったんだろうな。バスの運転手と同じ待機場所で良かったんじゃん?



107::2022/08/11(木) 12:52:36.33 ID:2raxM7nH0
>>83
チェックアウトしたのに、別途カネ払って部屋を新たに借りるのか?



127::2022/08/11(木) 12:54:32.65 ID:baBxzM2S0
>>107
それが無理なら旅行終わってから罰与えればいいだけの話
わざわざ生徒側が金払って旅行してんのに教師がそれを遮るのは違うだろ



155::2022/08/11(木) 12:57:28.19 ID:28yYgYq00
>>127
「こっちが金払って」
これ言い出す人はだいたいDQN



135::2022/08/11(木) 12:55:19.41 ID:2raxM7nH0
>>127
論点が変わってるヨ



143::2022/08/11(木) 12:56:10.28 ID:baBxzM2S0
>>135
まあ言いたいことはもっとやりようあっただろって話



157::2022/08/11(木) 12:57:36.00 ID:7X4Xngpb0
>>127
ルール守れない生徒を監視しないといけない状況ん0が先生及び他の生徒が困るだろ。当該生徒を待機させるのが1番効率的で罰も兼ねるから良いと言う判断だ



98::2022/08/11(木) 12:50:49.09 ID:/ojLuzx50
アイドリング禁止で自分から入ったなら仕方なくね?
しかも言い方よ

99::2022/08/11(木) 12:50:51.32 ID:cMg92mq00
自分が悪いのに全てを他人の責任にして生きている極一部の典型だから驚きはしないけどさ

105::2022/08/11(木) 12:52:18.00 ID:NyVYYCM/0
まぁ結果的に見ても体罰だよねどう見ても

134::2022/08/11(木) 12:55:14.28 ID:iBc+5Fbh0
>>105
運転手や教師の待機場所に誘導したのを
自分でイヤイヤ言ってバスに残ったんですがそれは



165::2022/08/11(木) 12:58:24.11 ID:NyVYYCM/0
>>134
まだ子供なので叱ってでも涼しい場所に行かせるべきだったな管理者って大変だよな



179::2022/08/11(木) 12:59:42.22 ID:iBc+5Fbh0
>>165
まあそうな
「無理矢理引きずり下ろされた!謝罪と賠償を要求する!」ってなるだけな気もするが



108::2022/08/11(木) 12:52:43.13 ID:3mGvhTXx0
教師は教師でエアコン付けない車内に生徒を残したらアカン
どうしても残りたいと言うのなら誓約書を書かせる

109::2022/08/11(木) 12:52:45.30 ID:FWs3C+iP0
これは生徒が拗ねて引きこもっただけの話だろ
こんなクレーマーまがいの事してるから教師の成り手が減って質が落ちるんだよ


131::2022/08/11(木) 12:55:02.21 ID:NmbOjBHz0
>>109
男子部屋行ったのを咎められて逆ギレ、かね
この人転校させないと教師がどんどん辞めると思う



115::2022/08/11(木) 12:53:49.21 ID:vc75SZSE0
頭の悪い生徒だな。幼児でも無し熱中症で氏ぬと思うんなら逃げればいいじゃん。考える力が無さすぎる

152::2022/08/11(木) 12:56:53.57 ID:k5pehIdV0
え。自分達からバスにおるって・・・水も飲まんて・・・


う――――――んこの手首切るブスウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!

117::2022/08/11(木) 12:53:50.91 ID:0Uye2ru20
何にしろ一生の思い出になったじゃない

156::2022/08/11(木) 12:57:31.07 ID:jd6uqZCJ0
>>1
>保護者が校長らに重い処分を課すよう求めました。

「うちの子もあほやったけど、それにしてもやり過ぎちゃいます?」レベルの話ではないわけね
この親にして何とやら(呆)

163::2022/08/11(木) 12:58:15.28 ID:28yYgYq00
>>156
そこだね
自分の落ち度を全く認めていない
だめだこりゃ



183::2022/08/11(木) 13:00:09.60 ID:3ze05M0V0
>>156
バスに残る選択した子供とそっくり
ふてくされたり逆ギレで自ら落ちてくタイプ



132::2022/08/11(木) 12:55:08.97 ID:wHJjJdDo0
大騒ぎしてかえって子供を駄目にするパターンだな

136::2022/08/11(木) 12:55:30.29 ID:UrF3H6RW0
男子生徒の部屋の中にいたことを公にされPTSDになり登校できません
この展開に流れそう

141::2022/08/11(木) 12:55:59.96 ID:RMzc156o0
なんか最初は場所が場所だし……と思ってたけど違うっぽいな

148::2022/08/11(木) 12:56:41.72 ID:bpk21asI0
ええやん青春やん

166::2022/08/11(木) 12:58:29.94 ID:2DnNAAUg0
女子生徒の父親はどう思う(笑)

173::2022/08/11(木) 12:59:24.06 ID:2raxM7nH0
>>166
シングルマザーかもね

知らんけど



169::2022/08/11(木) 12:58:57.67 ID:pGiRmQ9c0
監禁とかしたわけじゃねーだろ?
赤ちゃんや小さい子供が置き去りにされたのと混同してねーか?
それとアイドリングストップで冷房切っても乗務員なんかも
車内で待機するけどな
偏向報道が酷すぎるし
なにがしたいんだこの保護者は
金目か?

171::2022/08/11(木) 12:59:02.16 ID:g89zvpqV0
校長や教職員、教育委員会にも同じ、炎天下の昼間に窓締め切って、冷房切ったバスの車内で三時間ほど過ごしてもらえば?

204::2022/08/11(木) 13:01:58.65 ID:EZLWUogZ0
>>171
その前に夜這いもさせろよ
その前提がないならだめだ



177::2022/08/11(木) 12:59:40.06 ID:cbrnllpa0
これは炎上するだろうな
先生じゃなくて生徒の方が

生徒の親族らしき人がTwitterで発言してるけど

まぁ…そのやっぱりな、って感じだった

264::2022/08/11(木) 13:07:33.46 ID:NmbOjBHz0
>>177
ホテルのロビーで本人連れて
周りに聞こえる大声で
親に電話してやったらよかったと思う
前の晩やったことと、もう面倒見切れないから引き取りに来いって



353::2022/08/11(木) 13:19:28.06 ID:EZLWUogZ0
>>264
それだよ
下手に教師は親や生徒に媚へっらうから
昔なら、金八なら殴ってハグして説教して丸く収まる



228::2022/08/11(木) 13:03:58.41 ID:oWSKhWDH0
どっちにしろこの件で親は世間から冷めた目でみられて生きづらくなるだろ

243::2022/08/11(木) 13:06:13.09 ID:sGBJzNqc0
>>228
大阪のおばちゃん舐めたらアカンで



232::2022/08/11(木) 13:04:50.80 ID:NBfGVF/k0
Twitterに教師の悪口を書くのが日課の私でもこれは生徒側が厳しいね


>教員たちは反省を促す『指導』として女子生徒を自由行動に参加させず、バスを停めていた寺の境内で待機させることにしました。
>女子生徒は付き添いの教員とともに30分ほど外にいましたが、暑さを感じてバスの中に移動。しかし、アイドリング禁止の場所だったため、バスのクーラーはついていませんでした。

253::2022/08/11(木) 13:06:53.24 ID:iBc+5Fbh0
>>232
「車内にいても車外にいても危なかった!」とか言ってるけど

じゃあ教師は4んでることになるわなw



304::2022/08/11(木) 13:13:28.22 ID:0h2S96jc0
>>232
他の生徒は生き延びてお外を散策してるんだよなw



338::2022/08/11(木) 13:17:47.31 ID:iBc+5Fbh0
>>232
「外にいたら4んでしまう!!」

同じ駐車場にいる教師  ←タヒんじゃう?
自由行動中の生徒  ←タヒんだ?

まるで生徒が極地にいるかのように誇張してるせいで
一緒にいた教師や動き回ってる同級生が不タヒ身の超人になってしまうというw



244::2022/08/11(木) 13:06:16.15 ID:v4o99xKO0
じゃあ、炎天下を自由行動させるのがそもそもオカシイというのとになるなw
実際は自由行動できなくてモンペが逆ギレしてるだけだろwww

260::2022/08/11(木) 13:07:12.53 ID:MotzaoZ40
親の話だと、下手したら4んでたところだったんだろ?
刑事告発するべきだわな

薮蛇になるかもしれんが


233::2022/08/11(木) 13:04:53.97 ID:Cn294LeN0
訴訟しないのが意味不明すぎる
もしかして弁護士に相談したけど断られた?


236::2022/08/11(木) 13:04:58.43 ID:CPAaLeVs0
我儘に育てられたんだろうな

275::2022/08/11(木) 13:09:25.75 ID:qyfuyGbS0
最初のスレの記事にはあった母親の主張↓

>「こういうことをする先生はどれだけ反省してどれだけ怒られても絶対またする。子どもの命を守るどころか逆に危険にさらしている。私は体罰教師とはっきり思っています」

絶対またする、って、暗に、二度と教職ができないように処分しろといってる?

239::2022/08/11(木) 13:05:34.59 ID:guMoyoBq0
クレームをすることが目的になって論理の飛躍してるのはどうかと思う
大企業にヤカラしてるのと学校は違うからなあ

265::2022/08/11(木) 13:07:38.04 ID:JoRBfb8s0
学校や教育委員会なんて相手にするだけ無駄なくらい事なかれ主義だから
さっさと刑事事件化するのが一番効くぞ

277::2022/08/11(木) 13:09:42.56 ID:QG5qoH2o0
公立校の教師が、生徒の素行や生活態度の指導までするってのが無理なんだよ
こういう表現が適切かワカランけど、公営住宅に住んでる人が好き放題したら、当然退去を命じられるわな
「自分たちの生活権」なんて主張しても、私営のアパートでも借りろって話
学校もそれでいいだろ
教師は勉強だけ教えればいい
ルールの守れない生徒は停学か退学
後はそいつの親が、通える私立校を探して転校させればいい
義務教師の義務は、国や自治体が子供を学校に通わせる義務じゃなくて、親がどんなksガキでも中学まで卒業させる義務にしないと

289::2022/08/11(木) 13:11:24.57 ID:jH0IkIdb0
旅館の廊下に正座1時間でいいじゃねーか
様式美がわかってねえ

361::2022/08/11(木) 13:19:55.67 ID:v4o99xKO0
>>289
体罰だー、って大騒ぎw
結局自分のことは棚に上げて逆ギレするだけだよw



302::2022/08/11(木) 13:12:55.05 ID:piXs60F10
これが体罰じゃないなら何なの?

303::2022/08/11(木) 13:13:27.66 ID:2raxM7nH0
>>302
ただの籠城



318::2022/08/11(木) 13:15:52.02 ID:alkVSo8w0
>>302
直射日光の当たらない場所に静かに居たの(それも本人の意志で)を見守っていたわけで、これが体罰なら同じ日光の元、屋外を歩き回ってた多数の生徒はもっと危険な目に遭わされていたことになるのでは



337::2022/08/11(木) 13:17:43.19 ID:piXs60F10
>>318
暑い場所に待機を命じてるんだから体罰だわ



347::2022/08/11(木) 13:18:45.47 ID:iBc+5Fbh0
>>337
>(生徒は)『いらん、バスにおる』と

命じてるん?w



393::2022/08/11(木) 13:22:42.29 ID:piXs60F10
>>347
命じてるから配慮が足りなかったと非を認めてるんだろ



405::2022/08/11(木) 13:24:01.57 ID:iBc+5Fbh0
>>393
「怒鳴り散らして相手に謝罪させたら自分の勝ち!」

あぁ・・・そっち系の



319::2022/08/11(木) 13:15:57.43 ID:8zFxVAq+0
>>1
こういう親子共々変なのがいるから治安の悪い地域のちゃんとした家庭は絶対に私立中高一貫校に行くんだよな

388::2022/08/11(木) 13:22:20.07 ID:pSwWTqXV0
学校もどんどん主張していいと思うよ
学校って叩かれても耐えなきゃいけない存在みたいに思われてるけどそうじゃないでしょう

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660189124/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/08/11 (木) 16:56:21 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/08/11(木) 17:53:18 #52734  ID:- ▼レスする

    熱中症って時間差があるのか?帰宅して体調不良を訴えたならバスに引きこもったのが原因とも言い切れんのでは?

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/08/11(木) 18:58:28 #52735  ID:- ▼レスする

    >彼氏の部屋に一晩居た
    まず,そもそもの問題から逃げるな,ごまかすな
    何が原因かを考えるべき

  3.   : 2022/08/11(木) 23:07:16 #52736  ID:- ▼レスする

    ハハッワロスwww
    クレーマーとグルになって騒ぐマスコミも共犯者だかんな

  4. 名無しさん@非にわか : 2022/08/13(土) 13:01:27 #52738  ID:- ▼レスする

    懲罰の対象になるような行動をした生徒の行動を咎めない親って・・・

  5. 名無しさん@非にわか : 2022/08/14(日) 10:32:19 #52741  ID:- ▼レスする

    蛙の子は蛙とは言ったもんだ
    こんなガキや親がいたら教師なんかやりたくないだろうよ
    親の再教育が執拗な方々が余りにも多過ぎると思う。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com