マツコ・デラックス(49)「最近の男の子、流行っているからヘルメットみたいな髪型にしてるけど、私が見ている限りほぼ似合っていない。結構難しい」 - にわか日報

マツコ・デラックス(49)「最近の男の子、流行っているからヘルメットみたいな髪型にしてるけど、私が見ている限りほぼ似合っていない。結構難しい」 : にわか日報

にわか日報

マツコ・デラックス(49)「最近の男の子、流行っているからヘルメットみたいな髪型にしてるけど、私が見ている限りほぼ似合っていない。結構難しい」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
08月
24日
マツコ・デラックス(49)「最近の男の子、流行っているからヘルメットみたいな髪型にしてるけど、私が見ている限りほぼ似合っていない。結構難しい」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (8)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
マッシュヘア 寒流 マツコデラックス
1::2022/08/23(火) 23:01:03.17 ID:CAP_USER9

マツコ「ほぼ似合ってない」 「ヘルメットみたいな頭」若者男性の髪型をバッサリ


タレントのマツコ・デラックス(49)が22日放送の日本テレビ「月曜から夜ふかし」(月曜後10・00)に出演。「ほぼ似合っていないわよ」と流行りの髪型にしている若者男性を一蹴した。

この日のスタジオトーク中、髪を青っぽく染めたウルフヘアの男性フロアディレクターをイジったマツコ。
「そんな髪色になったって幸せにはならないからな」「青とか緑は人を選ぶぞ」と指摘。SNSでも流行しているためイメージチェンジしたとディレクターは説明した。
マツコは「男っぽくしたほうがいいんだと思う」と助言すると、共演者の関ジャニ∞・村上信五も「短髪の方がええんちゃう?」とアドバイス。

さらに、マツコはマッシュヘアの男性観覧客を見渡し「最近の男の子はみんな、髪をああやってヘルメットみたいな頭をしているのね。結構難しいと思う、ああいう髪。似合う、似合わないって」と持論を述べ「私が見ている限り、ほぼ似合っていないわよ。みんな、流行っているからあれにするじゃない」と切り捨てていた。


マッシュヘア 寒流 マツコデラックス



スポニチ 2022年8月23日 11:48
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/23/kiji/20220823s00041000212000c.html



引用元スレタイ:【テレビ】マツコ「ほぼ似合ってない」 「ヘルメットみたいな頭」若者男性の髪型をバッサリ [フォーエバー★]



3::2022/08/23(火) 23:02:16.13 ID:Z3TMWqWf0
知らんがな


5::2022/08/23(火) 23:02:52.11 ID:bQLj7dqO0
この髪型は不細工が加速する


6::2022/08/23(火) 23:03:13.82 ID:5jbg6Whp0
蛍原さんのと何が違うんだろう


マッシュヘア 寒流 マツコデラックス
52::2022/08/23(火) 23:14:53.42 ID:uUzOYD490
半島ヘアーだよね
色うっすいカラフルにしてんのも


53::2022/08/23(火) 23:14:58.52 ID:mZ8Jy/XV0
バナナマン日村のヘアスタイル?
だっせ~


7::2022/08/23(火) 23:03:24.73 ID:1jWYvUYl0
同業の芸能人にも似合ってないケースがあるはずなのに、そこには絶対に触れない
40::2022/08/23(火) 23:11:58.11 ID:/4C2+ZG10
>>7
村上の髪型しょっちゅうイジってるだろ









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/08/24 (水) 07:18:32 ID:niwaka

 



60::2022/08/23(火) 23:17:23.64 ID:cQZQvqw00
これ観てて面白かった
同じようなやつ多いからもっと言ってやって欲しい

8::2022/08/23(火) 23:03:27.39 ID:BkNnaXla0
うるせーな
おめーのカマも似合ってねーよ


18::2022/08/23(火) 23:06:28.87 ID:+U0GJFgT0
>>8
よう、ヘルメットw



30::2022/08/23(火) 23:10:12.86 ID:hj6Hk8DS0
>>8
ヘルメット顔真っ赤



96::2022/08/23(火) 23:28:49.28 ID:LaVpr15m0
>>8
落ち着けヘルメット



142::2022/08/23(火) 23:41:26.49 ID:o8dZM/3P0
>>8
メット激怒



203::2022/08/23(火) 23:54:34.22 ID:2VqFjwhu0
>>8
メットマン激怒



353::2022/08/24(水) 00:36:30.83 ID:9smKF+H50
>>8
ヘルメットきのこ頭ww



11::2022/08/23(火) 23:04:45.60 ID:3OjDQbSX0
>>1
ランジャタイ伊藤の事か!



236::2022/08/24(水) 00:02:51.47 ID:a2T2CF440
282::2022/08/24(水) 00:15:18.48 ID:BrZ/2DGs0
>>236
これはマッシュベースの髪型全部含んでるから所謂マッシュとは別の物も多い
マツコの言ってるのは見るからにキノコ
基本的にキノコ頭でデコ隠してるのは全部気持ち悪い



269::2022/08/24(水) 00:11:17.24 ID:ATWVuFKu0
>>236
多分こういうのの事を言ってるんだと思う




273::2022/08/24(水) 00:12:38.58 ID:6xqZovxC0
>>269
要はゲスの川谷だよなw



286::2022/08/24(水) 00:15:39.98 ID:a2T2CF440
>>269
これは嫌い



370::2022/08/24(水) 00:45:43.05 ID:MYTU0bu30
>>269
これが似合うパタンがわからん



637::2022/08/24(水) 03:29:21.09 ID:eQmQyKbJ0
こういう気持ち悪い十把一絡げヘアのことだろ


641::2022/08/24(水) 03:32:56.10 ID:e6JrSYBf0
>>637
そうこれ
化粧も気持ち悪い



541::2022/08/24(水) 02:02:26.91 ID:xexV+Ogf0
ブライアン・ジョーンズくらい似合ってればいいけど無理だろ



22::2022/08/23(火) 23:08:49.66 ID:Gp21H8Xc0
半島ヘアー
やめて欲しいね

432::2022/08/24(水) 01:09:36.71 ID:rGOa5c6q0
>>22
ほんと



461::2022/08/24(水) 01:22:17.62 ID:8unBWKSN0
>>22
パクりの常習犯だけなのに



9::2022/08/23(火) 23:03:33.84 ID:rFugPtDp0
美容師が切るの楽なだけだろ

278::2022/08/24(水) 00:14:38.63 ID:cTfk6iny0
>>9
美容師だけどまじ楽。



10::2022/08/23(火) 23:04:18.92 ID:umqCPuk50
若者の流行りなんていつの時代も大半が似合ってないよ
そういうもんだろ
いちいちケチつけんな

308::2022/08/24(水) 00:21:32.42 ID:0aCnfwGq0
>>10
いつの時代も難癖おじさんが存在するのもまたそういうもんだろ
いちいちケチつけんな



423::2022/08/24(水) 01:07:46.29 ID:T/ZHeo9+0
>>10
聖子ちゃんカットに、キムタクのロン毛
典香カット…芸能人やスポーツ選手の髪型に似せるのはいつもの時流なのだろうね
似合う似合わないは別として



511::2022/08/24(水) 01:46:40.85 ID:gHjYrhtV0
>>10
うん、変だよね?
変なんだよあの髪型
みんな変だと思ってるのに素直に言えないのなんなんだろうね



300::2022/08/24(水) 00:19:31.67 ID:K8Kh/iQC0
>>10で正解出てた
流行を否定すること自体がもう老害なんだよなw



311::2022/08/24(水) 00:22:06.62 ID:6wlqrL8K0
>>10
>>300
いや、ヘルメットもシースルーバングもマジでダサイでしょw
いつの時代も流行り廃りはあるけど、この2つほど「ダッサ…」「ハゲじゃん」って言われてる流行りは記憶にない



326::2022/08/24(水) 00:26:12.90 ID:6xqZovxC0
>>311
ファッションで言えば肩パッドとかと一緒だよなw



433::2022/08/24(水) 01:10:03.12 ID:syJdegyi0
>>10
ソバージュとか爆笑もんだったな



441::2022/08/24(水) 01:12:36.12 ID:6xqZovxC0
>>433
ソバージュも当時の人から話聞くと男ウケ最悪だったらしいねw


554::2022/08/24(水) 02:09:48.60 ID:hti0tNS10
>>433
ソバージュはブルーザーブロディみたいでなあ…
彼女がやってたけど苦手だった



29::2022/08/23(火) 23:10:11.35 ID:AzHclVo/0
ヘルメットは不細工隠しやろ
小藪みたいな


72::2022/08/23(火) 23:20:23.91 ID:JJUT7Of/0
確かに外で見かける若い兄ちゃん大体黒髪刈り上げマッシュだもんな
もはや校則で決められた髪型なんじゃねえかとすら思っちゃう

14::2022/08/23(火) 23:05:57.80 ID:/IGgY0gq0
カッパみたいな髪型してる人なんなの?

195::2022/08/23(火) 23:53:19.95 ID:8kj22UIL0
>>14
好きでしてるんじゃないんだ…



78::2022/08/23(火) 23:22:03.17 0
83::2022/08/23(火) 23:24:32.14 ID:UzO4Rgvn0
>>78
アゴなしゲンの茶羽じゃんw



114::2022/08/23(火) 23:32:28.78 ID:mJ8z2pCz0
>>78
海苔みたいになってるじゃんw



147::2022/08/23(火) 23:42:16.76 ID:hyfkVfUs0
>>78
変形前の指原に見えなくもない



16::2022/08/23(火) 23:06:07.84 ID:5Qg61rFH0
似合う似合わないよりモテるからやるんだろ

21::2022/08/23(火) 23:08:47.82 ID:xbl7aYHm0
みんな似合ってないからと安心感があっていいのかもしれない

24::2022/08/23(火) 23:09:09.96 ID:tow0QLNJ0
とりあえず15年くらいしたら見返すのも恥ずかしいくらいの髪型になってるよ
今のマッシュは


25::2022/08/23(火) 23:09:21.94 ID:y6gY1P4m0
マスクで表情が読めないんだから色や形でアピールしてんだろ、孔雀みたいなもんだ


26::2022/08/23(火) 23:09:29.36 ID:SXpA1zYB0
好きにすればいいとも思うが確かに似合ってないとも思う

27::2022/08/23(火) 23:09:53.21 ID:UbqYCatz0
一昔前はオネエキャラの人に多かった髪型だしな

28::2022/08/23(火) 23:10:06.28 ID:tlUC1B3i0
男のヘルメットヘアも女のすだれ前髪も気持ち悪い


206::2022/08/23(火) 23:55:04.89 ID:hxRC8+OF0
>>28
これ



476::2022/08/24(水) 01:32:41.15 ID:5hZ4tdNX0
>>28
どっちも嫌い
いつ流行りが廃れるのか



531::2022/08/24(水) 01:53:38.69 ID:0qF7OxT30
>>28
すだれ前髪は若い子がやるぶんにはいいけど
中年おばさんがやると加齢による薄毛にしか見えなくて余計老けて見えるんだよな



33::2022/08/23(火) 23:10:31.84 ID:/os6LIja0
楽しめるうちに好きな髪型にしとくんやで

35::2022/08/23(火) 23:10:52.77 ID:auMXUHDb0
それが流行だからね
似合ってなくても経済回してるんだからいいんじゃないの
流行りものってダサく見えるとき多々あるからユニクロみたいなのが逆に勝ちに繋がってる傾向もあるんだし

43::2022/08/23(火) 23:12:22.06 ID:1llEnJlK0
今の日本の若いやつは世界でもダサいって有名
センスゼロ

55::2022/08/23(火) 23:16:02.66 ID:SjAqVF4s0
>>43
ダサいかどうか分からんけど、男臭い若者とか全然見かけなくなったな。
ヤバい色気出してるようなカッコいい男が居ない。



150::2022/08/23(火) 23:42:45.54 ID:6OW7iexT0
>>55
筋肉ムキムキ男なんて嫌われるだけ



386::2022/08/24(水) 00:51:28.26 ID:qR2nje3m0
>>150
そういう意味じゃないだろw
男臭い=筋肉ムキムキと捉えられてんだもの終わってる



48::2022/08/23(火) 23:13:33.38 ID:BtDKlR5j0
まぁ美的センス問題やからほっといたれ

50::2022/08/23(火) 23:14:06.70 ID:ZOU1UFfc0


ウルフはイケメンからフツメンまでかっこよくなれる良い髪型だったと思うわ

77::2022/08/23(火) 23:21:41.88 ID:mmqCvFdc0
>>50
懐かしいね
髪あった時はしてたわ



57::2022/08/23(火) 23:16:15.90 ID:voNNFlfP0
>>50
俺美容師だけどあほみたいだと思ってる



596::2022/08/24(水) 02:40:54.12 ID:yxRG3CD90
>>50
ブサメンは…?



360::2022/08/24(水) 00:41:14.47 ID:FEhsKF0P0
>>50
ちゃんとダサいぞ



372::2022/08/24(水) 00:45:57.68 ID:ryOeVddi0
>>360
ダサいよなw
ヘアセットに時間かけてるんだろうなぁw
って髪型は総じてダサい



56::2022/08/23(火) 23:16:03.70 ID:AUynG+HF0


239::2022/08/24(水) 00:03:36.50 ID:MYTU0bu30
>>56
橋田壽賀子っぽい



59::2022/08/23(火) 23:17:15.35 ID:Ale0tZ7k0
けっきょくカネがないんだよ

68::2022/08/23(火) 23:18:43.77 ID:SjAqVF4s0
>>59
美容院行けるって金あると思っちゃうわ。マッシュヘアって1000円カットでも出来るのか?



82::2022/08/23(火) 23:23:36.59 ID:voNNFlfP0
>>68
ウチの店はメンズカット6000円だけど、男は床屋行った方が良いと思う
カット技術は床屋の方が圧倒的に高い
美容室はセットで誤魔化してるだけ
てゆーか個人的に男はバリカン買ってボウズが一番
髪型でカッコつける事がカッコ悪いしダサい



595::2022/08/24(水) 02:40:32.84 ID:g8gXzbgD0
>>82
おっちゃんの意見に聞こえる



84::2022/08/23(火) 23:25:21.20 ID:9NQ2SEwh0
>>82
それ女にギブアップ坊主ってばかにされてるんだよね、、、



94::2022/08/23(火) 23:28:00.02 ID:UzO4Rgvn0
>>84
店の女性スタッフ全員の意見だよ



98::2022/08/23(火) 23:29:32.36 ID:9NQ2SEwh0
>>94
そう言われると何も言えない



62::2022/08/23(火) 23:17:45.86 ID:eY+phBsG0
でもオヤジ達がみんなサイド刈り上げてるのもどうかと思う

69::2022/08/23(火) 23:19:08.85 ID:STHxLGw10
>>62
オヤジになればわかるさ
結局、サイド刈り上げが一番無難で、髪のボリュームアップに繋がるのさ…



73::2022/08/23(火) 23:20:48.64 ID:eY+phBsG0
>>69
わりぃ、、、



89::2022/08/23(火) 23:27:15.21 ID:1jWYvUYl0
>>73
今を楽しめ
まあオヤジがハゲじゃない、爺ちゃんもハゲじゃないなら安心だろうが 大切なのは爺ちゃん



104::2022/08/23(火) 23:30:51.09 ID:s6PfNAaq0
ツーブロックはセルフカットしやすいんだよ。もう五年くらい自分で切ってるわ。
2週間位したらまた自分で簡単に整えれるし。


63::2022/08/23(火) 23:18:04.37 ID:9wgv7aca0
髪型で楽しめるうちは楽しんでおきなよ。

そのうち3割4割は楽しみたくても楽しめなくなるんだから。


76::2022/08/23(火) 23:21:25.08 ID:SjAqVF4s0
>>63
俺なんて19から楽しめなくなって、23歳で就職する時にはバリカンで丸めてたぞ。1回くらい髪の毛染めてみたかったわw



87::2022/08/23(火) 23:26:38.99 ID:9wgv7aca0
>>76
自分も20代後半くらいから、伸ばそうにも頭頂部のボリュームが無くなり
周りばかり伸びて「サリーちゃんのパパ」って呼ばれてた。
今は見事に禿げて、毎回サンキューカットで一番短く丸刈りばかり。



95::2022/08/23(火) 23:28:24.16 ID:y6gY1P4m0
>>87
潔く全毛消し去ろうぜ髪の毛なんか飾りよ飾り



65::2022/08/23(火) 23:18:07.77 ID:mZ8Jy/XV0
いっそのこと、坊主にして黒のヘルメット被っていた方が楽ちんじゃん

61::2022/08/23(火) 23:17:45.50 ID:9+tdxiwO0
451::2022/08/24(水) 01:19:38.34 ID:Wt9c/Mt30
>>61
ウォーズマンの中身がこれ、と知ったときは一晩中泣いた



626::2022/08/24(水) 03:09:08.30 ID:LAFZpJMM0
坊主は服拘らないとダメだからな
坊主はお洒落で初めてカッコいい
意外とハードル高い

67::2022/08/23(火) 23:18:38.18 ID:v73j0V/j0
男は前髪上げるのが鉄則
額隠すとナヨって見える

71::2022/08/23(火) 23:20:14.41 ID:Qd6D6kHW0
今の若い女の子、みんなまぶたにちょこっとオレンジ色のアイシャドウつけてるけどあれも韓流の真似?
ヘルメッポはダセエけど、あのアイシャドウはいいよ
好き


91::2022/08/23(火) 23:27:29.61 ID:6JGIjOXl0
モホー受け悪いだけで
若い女性はヘルメットみたいな髪型の男子好きなんだよ

102::2022/08/23(火) 23:30:06.09 ID:JJUT7Of/0
お前ら爺には理解出来ないだろうけど若い女の子は刈り上げナチュラルマッシュを清潔感があって好きって言うからな
絶対分かり合えないよ

117::2022/08/23(火) 23:33:57.67 ID:PBdGKBUp0
>>102
(尚イケメンに限る)



108::2022/08/23(火) 23:31:02.93 ID:ZUnPxLJ60
韓流のヘルメットヘアに口紅が気色悪すぎてあれのどこが良いのかわからない


414::2022/08/24(水) 01:04:16.43 ID:0JYUB8D30
>>108
ヘルメットじゃないパターンのやつが混じってることもあるが
だいたい見栄晴みたいなセンター分けで結果ダサいっていうね



106::2022/08/23(火) 23:30:53.65 ID:YEP0Y+oH0
髪型の種類なんて限られてるから個性出すには変な髪型しかないんだよ

100::2022/08/23(火) 23:29:58.78 ID:81WOq+Go0
個性ってなんだ?

112::2022/08/23(火) 23:31:56.71 ID:MtUPsm3p0
結局いつの時代も一時的にミディアムヘア的なもの流行ってはすぐ廃れてやっぱ男は短髪
って戻る

129::2022/08/23(火) 23:37:40.05 ID:AI/act/J0
ヒカルみたいに一部だけ金髪にしてるやつ
遠目だと部分ハゲに見えてぎょっとするわ


131::2022/08/23(火) 23:38:44.99 ID:LaVpr15m0
>>129
あれダセぇよなw
キカイダーみたい



146::2022/08/23(火) 23:42:05.77 ID:3aFUgoiF0
あのキノコみたいなださすぎる髪型やばすぎるよ若者w


163::2022/08/23(火) 23:45:58.64 ID:WLe2o2+10
あれって不細工を誤魔化す髪型だよね

短髪にしたら変な顔つきが多い気がする

177::2022/08/23(火) 23:48:19.72 ID:KVbaL6980
あのティムポヘアーをマジでかっこいいと思ってやってるんだろうか
社会生活を捨てて全身全霊でネタに振ってるとしか思えん

159::2022/08/23(火) 23:45:27.77 ID:QaLVKrf/0
流行りの髪型ってそういうもんだけどなベッカムヘアとかどれだけいたよ


249::2022/08/24(水) 00:05:40.52 ID:2PUateYk0
>>159
コピー失敗して北斗の拳のザコ敵みたいな残念な人ばっかりだったな



180::2022/08/23(火) 23:49:00.90 ID:SF+ADiWS0
髪型服装ファッション全般が過去最低レベルのダサさだからしゃーない
トレンドが昔のアキバ系ヲタの後追いだしな

191::2022/08/23(火) 23:52:15.10 ID:UfZRbdvP0
韓流マッシュに比べたらセンターパートの方が爽やかでいいよな

215::2022/08/23(火) 23:57:33.10 ID:hxRC8+OF0
>>191
K-POPもとっくにセンター分けだらけだぞw
韓国でもキノコなんてオタクしかいない


226::2022/08/24(水) 00:00:09.15 ID:Xt1OZz/d0
>>215
キノコをセンター分けにしてるだけだぞ
そんなことよりいつからだろうセンター分けをセンターパート呼びし出したのは?センター分けを新しい髪型みたいに思わせたい電通の仕業だよなw



221::2022/08/23(火) 23:59:32.37 ID:UfZRbdvP0
>>215
今はセンターパートもちょっと廃れてきて若干襟足伸ばしのウルフが来そうな感じだよな



299::2022/08/24(水) 00:19:01.54 ID:LjnO5Kwp0
昔で言う坊ちゃん刈りだろ
大の大人がやってたら笑われちまうカットやな
寛容な世の中になったんかねほんと


310::2022/08/24(水) 00:22:04.31 ID:wNi4qUsF0
>>299
それな
センター分けに乗り遅れた中1の髪型よ
俺たち導帝中坊はみんなこういう坊ちゃん刈りだった
亜種でこれベースに刈り上げるのも居たがまんま今のトレンドで笑ってまう



614::2022/08/24(水) 02:56:15.00 ID:LAFZpJMM0
目が大きいやつがやると逆に怖くなるよな
一重、しじみ目が一番似合うんじゃないか
よって韓国人が一番似合う髪型

615::2022/08/24(水) 02:56:58.57 ID:CtVVa8Q90
統一カット

420::2022/08/24(水) 01:07:12.31 ID:leWc5SjY0
同じヘルメットやのになにか違う


565::2022/08/24(水) 02:16:53.82 ID:UJGCewu+0
>>420
全然ちゃうやろw
レイヤー入ってるしこんなもんヘルメットとは呼ばん
ミッシェルなんか今のティムポ頭のガキ共とは対局におる様な存在や



634::2022/08/24(水) 03:21:50.51 ID:W7OrDhZ+0
マツコは何も分かってないな
あいつらは似合う似合わないが基準では無いんだよ
米津玄師もゲスも顔を隠したいの
たまに覗く素顔で察してやれよ
シャ乱Qのキノコ担当も、今だったら前髪目の下まで伸ばしてたはず

332::2022/08/24(水) 00:28:58.97 ID:o2MSIJjk0
マスクなしの世の中になってからが勝負w

645::2022/08/24(水) 03:37:33.88 ID:OA3OmD+a0
ここまで見た目に嫌悪感を感じる時代あった?もうダサくてダサくて泣

328::2022/08/24(水) 00:26:19.49 ID:EF6UKreZ0
今ヘルメットヘアしてる人が数年後に自分の写真見たら赤面して毛布に顔埋めて足パタパタしてると思う

俺は80年代の自分のファッション思い出してバタバタしてる


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1661263263/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/08/24 (水) 07:18:32 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/08/24(水) 07:50:50 #52792  ID:- ▼レスする

    流行ってるってどこの世界の話だ
    TV見て流行追ってる層はもはや少数もいいところだろう

  2. 憂国の名無士 : 2022/08/24(水) 08:54:44 #52793  ID:- ▼レスする

    子供専用の髪型だった坊ちゃんヘアを、韓国人が無理にはやらしている感があるね。
    瞳孔が大きいとマコトちゃんヘアだよ。
    日本人って、実は遺伝的に思春期以降、70%80%がくせ毛で、まっすぐに見えても、どこかしらくせ毛がある。雨だと広がりやすい髪質。
    韓国人はストレートが多いのと、美容師が不器用なのと、顔を小顔に見せるためにあの髪型がある。

  3. 憂国の名無士 : 2022/08/24(水) 09:30:28 #52794  ID:- ▼レスする

    朝鮮人は顔が薄くて特徴がなく、
    目つきが悪いのをごまかす手段だな髪型は

  4. 774@本舗 : 2022/08/24(水) 11:23:10 #52796  ID:- ▼レスする

    知らんがな。
    マツコの刹那的な感想をいちいち記事にするなよ。

  5. 名無しさん@非にわか : 2022/08/24(水) 11:24:52 #52797  ID:- ▼レスする

    波平隠し。つむじの辺りから前髪を持ってきて、
    短く切った髪を少しかぶせて出どころをわかりにくくする。

  6. 名無しさん@非にわか : 2022/08/24(水) 13:02:19 #52798  ID:- ▼レスする

    いわゆるチ〇ポ頭ね。映画「デトロイト・メタル・シティ」でそういうセリフが登場してきたので、覚えている。

  7. 名無しさん@非にわか : 2022/08/24(水) 16:52:47 #52799  ID:- ▼レスする

    チヨンキノコの不細工さに驚く。
    褒められるパーツが一つもない奴がアイドルぶってるのって、見てられない。
    そりゃ整形してのっぺりメイクだらけになるのも仕方ないか。

  8. 名無しさん@非にわか : 2022/09/03(土) 09:15:38 #52850  ID:- ▼レスする

    男も女も成人したら額を出しなよ
    幼く見えるんだよ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com