『少年革命家』YouTuberゆたぼんさん(13)「ハーバード大学に行きたい」と主張 … 「やっぱり革命を起こしたいなと思っていて」と説明、しかしかけ算の九九すら言えず - にわか日報

『少年革命家』YouTuberゆたぼんさん(13)「ハーバード大学に行きたい」と主張 … 「やっぱり革命を起こしたいなと思っていて」と説明、しかしかけ算の九九すら言えず : にわか日報

にわか日報

『少年革命家』YouTuberゆたぼんさん(13)「ハーバード大学に行きたい」と主張 … 「やっぱり革命を起こしたいなと思っていて」と説明、しかしかけ算の九九すら言えず

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
09月
07日
『少年革命家』YouTuberゆたぼんさん(13)「ハーバード大学に行きたい」と主張 … 「やっぱり革命を起こしたいなと思っていて」と説明、しかしかけ算の九九すら言えず
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ゆたぼん 不登校 ハーバード大学
1::2022/09/07(水) 01:23:54.80 ID:9wRcbaF60

不登校YouTuberゆたぼん、算数「九九」分からず ネット衝撃「中2なのに」「ヤバイよ」


「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberのゆたぼんさん(13)が、音楽グループ「Repezen Foxx(旧レペゼン地球)」のYouTube生配信に出演中、「ハーバード大学に行きたい」と主張するも、九九の掛け算が言えない一幕があり、SNS上では呆れる声が上がっている。


「九九覚えないといけないんで」

2022年9月3日に行われたRepezen Foxxの配信は、ビジネスリアリティ番組「令和の虎CHANNEL」とコラボし、視聴者にAmazonギフトカードを配布するという内容だ。
プレゼントの合間に、Repezen Foxxメンバーらが出資を志願するインフルエンサーたちのプレゼンを聞き、出資の判断を下すという企画になっていた。

1人目の志願者として登場したゆたぼんさんは、出資希望金額は1000万円だと宣言。
用途について「ハーバート大学に行きたいです」と言い、行きたい理由については「やっぱり革命を起こしたいなと思っていて」と説明した。

1000万円の具体的な内訳について、ゆたぼんさんは「ハーバード大学に行くためには船で行かないといけない」と話し、船だけで200万円かかるとした。
さらに「塾も行くんで」とし、塾費で500万円かかると付け加えた。

(以下略)


ゆたぼん 不登校 ハーバード大学



J-CASTニュース 9/6(火) 17:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/b47ea685eeccf69a6da651fca8c24937c36cfb9b



引用元スレタイ:【実生活で九九は使わない】不登校革命家ゆたぼん、算数「九九」分からずも米ハーバード大学進学希望へ [299336179]



4::2022/09/07(水) 01:27:18.68 ID:nI/9kepV0
さすがにないわー


11::2022/09/07(水) 01:29:08.23 ID:l024SFVQ0
素晴らしい!ハーバードは
幼稚園だなw


12::2022/09/07(水) 01:31:11.58 ID:QOuyax6u0
もし入学出来たら親の金とコネだわなw
461::2022/09/07(水) 08:21:09.51 ID:2O33clKW0
>>12
流石にハーバードは無理
サンマの娘ですら無理だったしアメリカの金持ちでさえ本当に受からないと無理



2::2022/09/07(水) 01:26:30.45 ID:R0E4HvmP0
どの学部で何を学ぶんだよ
専門日本国内の簿記専門学校にしとけ
659::2022/09/07(水) 09:57:07.10 ID:unCCZ2Bz0
>>2
九九できなくて簿記ができるわけないだろ




14::2022/09/07(水) 01:32:53.27 ID:0RqigfH20
>>1
少年革命家からの、永遠の受験生にジョブチェンジか。
諦めなければ夢はきっと叶うって、ぱよが好きそうだよね。
396::2022/09/07(水) 07:55:03.75 ID:1IcaT7QQ0
>>14
こむけいのことか?









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/09/07 (水) 15:56:36 ID:niwaka

 



195::2022/09/07(水) 05:29:33.84 ID:kQ7yvovt0
つーかさ英語出来るの?

377::2022/09/07(水) 07:46:21.94 ID:rY8GsfMC0
>>195
日本語すら危うい



224::2022/09/07(水) 06:09:16.39 ID:gqCUwOxB0
希望するのは自由だけど
試験問題読めないんじゃね

3::2022/09/07(水) 01:26:50.24 ID:A1kgkVFb0
こういうのって子供の金銭感覚を狂わせて
その後どうなるかを見届けたいやつが援助してんだろな

9::2022/09/07(水) 01:28:59.07 ID:eEvOiO3W0
>>3
俺もモルモットだと思う
金持ち道楽のおもちゃになってるな
頃合いで援助を切ればそれはもう



496::2022/09/07(水) 08:35:34.14 ID:3CjatJFU0
>>9
昔いたドローンとばして逮捕された子供と同じ
端金はらって他人の破滅をプロデュースして見物したい、って悪趣味な人っているんだろうな



18::2022/09/07(水) 01:35:24.56 ID:v++61r/70
>>3
大人になっても酒タバコギャンブル迷惑系のテンプレにしかならないから意味ないモルモットだな



209::2022/09/07(水) 05:47:44.33 ID:voXflWc90
>>18
義務教育がどれだけ大切かわかるやん



16::2022/09/07(水) 01:33:52.92 ID:axDpQNP30
こういうの本当にいるんだな…
厨房が小学2年生以下って想像を絶するわ

388::2022/09/07(水) 07:50:11.26 ID:tAFgtjOY0
>>16
基礎をきちんと学びもせず、そんなの誰でもできるんじゃね?w
とか思ってる
「思ってるだけで学習してないやつ」はこうなる典型。



20::2022/09/07(水) 01:35:52.54 ID:OaXNiLz70
船で行くのに200万円位って言ってたからてっきり見学に行きたいのかと思ったら進学希望だったの?

よくわかんない子だな。


336::2022/09/07(水) 07:21:40.55 ID:nJb93APE0
>>20
進学じゃないよ旅行
ハーバード大の敷地内でお寿司が食べたいんだって



360::2022/09/07(水) 07:35:00.73 ID:qLtV4dA70
>>336
塾に通いたいから500万欲しいはどこに繋がるの?
九九を覚える為?



21::2022/09/07(水) 01:36:38.59 ID:Zc/UD+yi0
海外でも九九あるの?

29::2022/09/07(水) 01:40:27.30 ID:Vs7qnwd/0
>>21
あほだろ



62::2022/09/07(水) 02:19:45.49 ID:RZ91JwRm0
>>29
インドなんて全員二桁の掛け算できるんだぜ



205::2022/09/07(水) 05:42:37.48 ID:PPpV+s+n0
>>62
15×15まで暗記させるんだとな



23::2022/09/07(水) 01:37:48.55 ID:jlB3cVpk0
夢は大きい方がいいよ

24::2022/09/07(水) 01:38:04.33 ID:Ja+5dLpl0
勉強しないで大人になるとどうなるかの社会実験だなw

26::2022/09/07(水) 01:38:36.78 ID:7qvNfK5j0
>>24
ほんと便利な世の中になったもんだ。



28::2022/09/07(水) 01:39:36.31 ID:wIfbuZ3h0
なんだかんだで週3ぐらいは小学校に通っていたんだろ?
それでこれなら単に頭が悪いだけじゃん


64::2022/09/07(水) 02:21:26.70 ID:pj4YdcZW0
>>28
まあよっぽど勉強やる気のある子じゃないと不登校の間の時間の大半は好きなことやってるだろうからね
当たり前っちゃ当たり前よな



69::2022/09/07(水) 02:30:00.99 ID:RZ91JwRm0
>>28
いくらかでも通ってたとしても九九くらいはわかるはず
最初に挫折して算数の勉強からにげたんだろうな



30::2022/09/07(水) 01:40:32.99 ID:fdS8sJLF0
ゆたぽん「俺が入学してやるんやから、ハーバードにユーチューバー学科新設しろや」

31::2022/09/07(水) 01:43:40.59 ID:eEvOiO3W0
まあ、あと数年で少年じゃなくなるんだけどなw

33::2022/09/07(水) 01:44:41.22 ID:7vWi6GTL0
算数、数学って学んだことの積み重ねだから途中で判らないとそれ以降も判らなくなるんだよな










70::2022/09/07(水) 02:30:48.90 ID:hY4prKLI0
>>33
もっと真面目に勉強しておけばと思う



65::2022/09/07(水) 02:28:29.41 ID:ooPaxmou0
>>33
5年生6年生やり直したい



580::2022/09/07(水) 09:12:18.55 ID:wqlGbeF50
>>65
まずはYouTubeで算数動画漁るといいよ



271::2022/09/07(水) 06:53:08.01 ID:3DeHAAgQ0
>>33
5年の九九表の数を全部足すと が気になる



348::2022/09/07(水) 07:30:18.06 ID:88ObYe6F0
>>271
1+2+3+…+nの合計は(1+n)×n/2になるという等差数列の法則は子供が見つけたって話を聞いたことがある
等差数列自体は高校の内容だけど、九九の表も等差数列になるから応用して効率的に解に辿り着けるかってカリキュラムじゃね?



37::2022/09/07(水) 01:48:14.99 ID:R0E4HvmP0
この子の動画って一本当たりの収入どんだけぐらいなの?
一生働かなくても生きてけるカネが溜まってんならもう好きにすればいいと思うが

97::2022/09/07(水) 03:06:53.50 ID:TFskFxlF0
>>37
登録者数10数万人で、最近は再生数も1万いかないくらいだから、良くて月5~6万位しかないと思うよ。
食えてないから最近はイベントとかの出演増やしてるんだと思う。



38::2022/09/07(水) 01:48:45.67 ID:0ni7bBk40
格闘技とかすれば名前だけで儲かるだろ
無教養でも大丈夫ですよ

469::2022/09/07(水) 08:24:01.39 ID:7FNpPasG0
>>38
面白い試合しないと儲からない、そんなに甘くない。八百長で一時的に盛り上げたとしてもそんなの続かない。格闘技ファンは本気の闘いが見たいのだから。



707::2022/09/07(水) 10:20:13.89 ID:unCCZ2Bz0
>>38
学校にいくことすらできんやつが格闘技のトレーニングに耐えられるわけなかろう



42::2022/09/07(水) 01:54:38.81 ID:ggBlUR9V0
釣銭を頭の中で簡単に計算できるのは九九を応用してるからだが
これを素早く出来ないとかなり困るぞ

43::2022/09/07(水) 01:55:35.95 ID:GJ1DLmGP0
実生活で九九を使えないヤツは使えない

44::2022/09/07(水) 01:56:56.86 ID:EQbE8ngP0
掛け算できなの知られたらバイトの時給とか騙されるやん?

387::2022/09/07(水) 07:50:09.99 ID:GBsmlc390
>>44
足し算できればいい。
俺は小6まで掛け算と割り算を足し算で乗り切った。
7かける3は7+7+7を暗算して21、21÷7は後ろの7を暗算で足していって3個足したら21になるので21÷7は3と書いてた。
九九の分、全部足し算の答えを暗記できて、足し算をやらなくなったのが小6の二学期だったな。



576::2022/09/07(水) 09:11:24.96 ID:qNb4fe8X0
>>387
やってることは結局九九と同じだな
随分遠回りしたようだが



45::2022/09/07(水) 01:57:57.36 ID:s/bkKS/j0
3連プリンを4つ買いました。プリンは全部で何個でしょう?を
足し算で考えるんだな。
数が多くなったら大変だね。

153::2022/09/07(水) 04:40:10.78 ID:ql9dH0oR0
>>45
長女の分は何個足りないですか?



254::2022/09/07(水) 06:39:03.31 ID:/kCrA5WT0
>>153
一緒にプリンを買いに行って欲しいの



370::2022/09/07(水) 07:40:48.34 ID:qNb4fe8X0
>>45
九九以前にそれを掛算にしたら3×4ということも分からないんじゃないかな
そうなると電卓持ってても意味がなくなる



523::2022/09/07(水) 08:45:45.34 ID:rcqDnOkH0
>>370
これだな
解き方すら分からない



35::2022/09/07(水) 01:47:03.21 ID:VQzJwIHT0
実生活で使わないなら別にいいんじゃないかな
その辺は個人の自由って事で

「学校で習う事なんか社会じゃ何の役にも立たない」と言いつつ
世間の大多数は学んだ事を実生活で無意識下で役立ててるけどな

学校に行かないと決めた時点で
既に小学校低学年の子達に追い抜かれてるんだけど
その辺本人と親は意識してんのかな、っていつも思う

386::2022/09/07(水) 07:48:53.86 ID:OtHa/b4M0
>>1
革命家って言っても父親に金儲けの道具にされてるだけだがな
やはり学校に行った方が人間らしい生き方ではある










・画力





・得票率2%以下の父親



415::2022/09/07(水) 08:02:56.31 ID:zi9khRy20
>>386
社民が当選するような選挙区も大概だと思うが



390::2022/09/07(水) 07:52:21.47 ID:4PuhuhPZ0
ふと思ったんだが、学校に行ってたとしてもそもそもの能力が低くて勉強が身に着かなかった可能性が高そうだし、そういう人間に学校へ行かずに見世物になることを促した親の戦略はもしかしたら正しかったんじゃなかろうか

414::2022/09/07(水) 08:01:02.70 ID:tAFgtjOY0
>>390
仮に地頭からしてそういうレベルだとしても、結局どこかで困ることになるから小学くらいの義務教育は必要なんだけどな。
ボーダーから発達クラス落ちになってしまった子でもそこのラインだけは教師も割と必タヒで教えるぞ。
この人の場合、自分でその勉強の場を手放したんだからつける薬はないって方面なだけ。



47::2022/09/07(水) 02:00:35.58 ID:ltQwFlbG0
恥ずかしげもなくお金を恵んで下さいと言える能力は素晴らしいと思う

231::2022/09/07(水) 06:19:11.83 ID:ZbQoI+qR0
>>47
能力じゃなくて親が普段からそういう事してるからそれが普通って思ってるだけ



178::2022/09/07(水) 05:12:06.47 ID:9OjwYIz60
最終的に父親のせいでこうなったみたいな本を出しそうだな

361::2022/09/07(水) 07:35:38.02 ID:2J0S9WoJ0
>>178
自罰だろうと他罰だろうと「アレは駄目だった」と理解するようになるまで成長出来るといいけどね



55::2022/09/07(水) 02:14:19.15 ID:l0V0SGml0
漢塾なら入れるぞ!

59::2022/09/07(水) 02:17:17.84 ID:A5hNm+JJ0
>>55
男塾は「入塾歓迎 退塾不可」がモットーだからなw



173::2022/09/07(水) 05:01:56.58 ID:hjCaP5CE0
305::2022/09/07(水) 07:09:06.50 ID:yna2s1e40
>>173
田沢の九九はいつ聞いても芸術的じゃのう



184::2022/09/07(水) 05:15:45.58 ID:grCRiNft0
どんどん体は大きくなっていき、九九も革命の意味も分からなくて周りが「えぇ...、うわぁ...(ドン引き)」、みたいなシュチュエーションが多くなって、世間と自分の差のヤバさをこれから本人がジワジワ感じてくると思う
これから思春期に入ったりで、その後彼がどう思い、どういう方向に進むかだな
もう子供時代はどう足掻いても取り戻せないけど

206::2022/09/07(水) 05:43:12.85 ID:IAHuTjuO0
勉学の機会を奪うってのも立派な虐待だよなあ

542::2022/09/07(水) 08:57:29.87 ID:dRIb+Dhd0
>>206
日本国憲法にも反してると思う
(「国民の義務」に「教育」ってのがあったような)
昔は親の仕事を手伝わせるために学校に通わせないって事があったけど
それすら無いならただただ無為に日々を過ごす事になる



208::2022/09/07(水) 05:45:42.54 ID:CGFNLE320
学校に行く意味を否定しながら学歴にこだわる
これいかに?


549::2022/09/07(水) 08:59:51.12 ID:dRIb+Dhd0
>>208
それこそ「コンプレックスの裏返し」なんだと思う
日本の学歴はもはやどうにもならないけど
海外の名を出す事で一発逆転感を演出(したい)…と



220::2022/09/07(水) 06:01:24.12 ID:idwh8yRM0
もう中学生なのか、そろそろ将来考えないと、あっという間におっちゃんだぞ

249::2022/09/07(水) 06:35:52.22 ID:q/dPHVJw0
まず高校行け

251::2022/09/07(水) 06:36:37.32 ID:8CI3EmOu0
またクラファンでモノ乞いやるんかね
いざという時はカズワン社長みたいに土下座して物乞いか

253::2022/09/07(水) 06:38:52.47 ID:Ldg9TQ4I0
ヤバいのは解決能力が欠如しているところ。

ゲーム実況で
マリオカート → スタート出来ない。アクセル全開で全てのカーブ曲がれず。諦める。
スマブラ → 終始ガチャプレー。ステージから落ちると復帰出来ない。諦める。
マイクラ → リスナーからオススメされて始めるも分からんを連呼し何も出来ず諦める。


ネットなどで調べれば分かる事を調べない。調べる前に諦める。
全てにおいてこれ。
マイクラは、知育でも役立つんだが空間認識能力上がるからな。それが微塵も理解出来ない。


258::2022/09/07(水) 06:43:53.01 ID:+2D4eSwB0
>>253
前の現場にそんなのいたわ。
これの検討お願い → わかりません、どうやるんですか?



261::2022/09/07(水) 06:47:52.43 ID:gBMCsEHT0
いやまぁ良いんじゃないの?本人が行きたいって言うなら進学してみても
でもって現実知ればいいだけだし
日本がいかに優しかったか

263::2022/09/07(水) 06:48:49.01 ID:bP4X1T7C0
ひまわり学級にしとけよ

260::2022/09/07(水) 06:47:44.31 ID:reHBih7k0
まるでアメリカで弁護士試験に何度も挑戦を続けてる人みたいな意識

293::2022/09/07(水) 07:02:08.46 ID:36n/kT6J0
>>260
そういえば試験の結果どうなったの?



309::2022/09/07(水) 07:11:45.87 ID:JW+Cq6fr0
>>293
来月合否発表だったはず



276::2022/09/07(水) 06:56:08.96 ID:0qbkXSEu0
どうせならアメリカで弁護士資格とれよ
小室圭より先にw


282::2022/09/07(水) 06:58:23.25 ID:MneVsyBc0
学歴にこだわらないはずなのにバリバリのコンプレックスで草生える

317::2022/09/07(水) 07:13:10.50 ID:VYxpK3MI0
いつの日か不安になるのではないか

318::2022/09/07(水) 07:13:15.50 ID:3756LFIn0
結局何もできないニートになりそう

785::2022/09/07(水) 10:57:46.83 ID:wvvtsLHA0
取り返しのつかない現実を知ったゆたぼんが父親刺したりして
それは無いか
ロボットは、その意思で所有者を攻撃できない筈だ

786::2022/09/07(水) 10:59:48.17 ID:4f+g2aoJ0
>>785
むしろオヤジの集金の為のロボットやんこの人w



790::2022/09/07(水) 11:04:28.64 ID:ml/rA0KB0
九九ができないことよりできないことを恥ずかしいとも思ってないのがヤバい

795::2022/09/07(水) 11:05:44.62 ID:xC5AZjBV0
シンプルに可哀想
この人は何も悪くない
いつか絶望してタヒにそう

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1662481434/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/09/07 (水) 15:56:36 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/09/07(水) 17:15:32 #52873  ID:- ▼レスする

    良いじゃないか
    その目的、ハーバード大学に行くための勉強しないとな
    素晴らしいと思う
    ハーバード大学に行くための勉強はしないよ?とか言うのはアタオカだぜ?

    ちょっと思ったが
    行く=勉強しに行く でなく見学しに行くって意味だったりする?

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/09/07(水) 18:05:09 #52874  ID:- ▼レスする

    「ハーバード大学」は学校だから入学してはいけない
    敷地に立ち入るだけなら「行ってもいい」と思うけど

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com