2022
09月
11日
沖縄県知事選、「オール沖縄」勢が推す現職の玉城デニー氏(62)が2期目の当選確実 … 前衆院議員・下地幹郎氏(61)と、前宜野湾市長・佐喜真淳氏(58)の2氏を破る

1::2022/09/11(日) 20:02:10.91 ID:wSBoXkiU9
■沖縄県知事選 玉城デニー氏の当選確実 新基地反対や経済再生を訴え
第14回沖縄県知事選が11日、投票され、現職で「オール沖縄」勢力が推す玉城デニー氏(62)の2期目の当選が確実となった。
いずれも新人で前衆院議員の下地幹郎氏(61)と、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(58)=自民、公明推薦の2氏を破った。
玉城氏は、①県経済と県民生活の再生 ②子どもや若者、女性の支援拡充 ③辺野古新基地建設反対―の主要3政策を「全てが一丁目一番地の重要課題」と位置づけ、選挙戦を展開。中学卒業までの医療費無料化などの1期目の実績を強調した。
今回の知事選は、米軍普天間飛行場の返還に伴う名護市辺野古の新基地建設の賛否や、新型感染症ウイルスの感染拡大で打撃を受けた県経済や暮らしの立て直しが主な争点となった。
オール沖縄は、故翁長雄志前知事の誕生で政治勢力化した2014年以降、3期連続の知事選勝利となった。
◆玉城デニー(たまき・でにー)
1959年10月13日生まれ。うるま市出身。上智社会福祉専門学校卒。
ラジオパーソナリティーなどを経て、2002年に沖縄市議に初当選し1期、09年に衆院議員に初当選し4期務めた。18年の県知事選で初当選し、現職。
沖縄タイムス 9/11(日) 20:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2431249ad8e5112d89a5572f5e9901f3c877f736
引用元スレタイ:【速報】沖縄県知事選 玉城デニー氏の当選確実 新基地反対や経済再生を訴え [豆次郎★]
4:@:2022/09/11(日) 20:02:29.88 ID:woSxdyWd0
早い
8:@:2022/09/11(日) 20:02:44.28 ID:ufYZEw4w0
圧勝やな
15:@:2022/09/11(日) 20:02:58.33 ID:onfs7wZF0
はええよ。
与党側二人出すからなー
与党側二人出すからなー
67:@:2022/09/11(日) 20:05:27.54 ID:ClHpJAWN0
そりゃ今の状況じゃ
ただでさえ不利なのに自公側 勝つのは不可能に近いだろ
ただでさえ不利なのに自公側 勝つのは不可能に近いだろ
234:@:2022/09/11(日) 20:10:49.62 ID:/UU9YD0O0
沖縄の自民層がどこまで流れたが見ものだな
236:@:2022/09/11(日) 20:10:54.22 ID:ZztZcDZH0
まあ頑張ってるよなデニーは
237:@:2022/09/11(日) 20:10:55.37 ID:qZhT0J800
どっちサイドだろうと一本化しなけりゃ勝負にならん
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/09/11 (日) 20:56:19 ID:niwaka



19:@:2022/09/11(日) 20:03:15.35 ID:nLtLQdDP0
前回はどの程度公約達成したの?
22:@:2022/09/11(日) 20:03:25.32 ID:Yw9HWAeS0
なんくるないさ
25:@:2022/09/11(日) 20:03:46.89 ID:R98jHJoV0
補助金全部打ち切れ
180:@:2022/09/11(日) 20:09:04.09 ID:OHTOfnI80
惨敗の下地は何がしたくて出たんだよ
198:@:2022/09/11(日) 20:09:40.16 ID:InFA6ax+0
>>180
デニーのアシストしたかったんだと思われ
デニーのアシストしたかったんだと思われ
209:@:2022/09/11(日) 20:09:56.97 ID:zHnkKmw00
>>180
デニーを当選させるためのかませ犬
デニーを当選させるためのかませ犬
213:@:2022/09/11(日) 20:10:03.13 ID:Fy3+CbLg0
>>180
公認取れると思って出たら取れなくて
引っ込みつかなくなった
公認取れると思って出たら取れなくて
引っ込みつかなくなった
33:@:2022/09/11(日) 20:04:16.34 ID:InFA6ax+0
既定路線沖縄は当然の仕事しただけ
37:@:2022/09/11(日) 20:04:21.82 ID:3wxKnL8c0
あとは票差の問題か
前回の8万より開けば岸田の求心力低下は免れない
前回の8万より開けば岸田の求心力低下は免れない
100:@:2022/09/11(日) 20:06:18.23 ID:CtWAIWW/0
沖縄県民は普天間飛行場の固定存続を選択しました
62:@:2022/09/11(日) 20:05:16.15 ID:rYnmU7YQ0
沖縄民は普天間基地存続を望んだのか
まぁ地元の意思だから仕方ない
まぁ地元の意思だから仕方ない
108:@:2022/09/11(日) 20:06:32.59 ID:IUMrWWx90
>>62
普天間返還すると金が入らなくなるから
普天間返還すると金が入らなくなるから
38:@:2022/09/11(日) 20:04:25.71 ID:xq9R9+NP0
もう普天間飛行場はずっとあのままでいいよ。
40:@:2022/09/11(日) 20:04:29.00 ID:pM25VCsK0
テレビのテ口で初めて県知事選やってるの知ったわ
まったく話題になってないな
まったく話題になってないな
52:@:2022/09/11(日) 20:04:53.51 ID:Olma2FjD0
マジで沖縄県民はばかしかいねーな
127:@:2022/09/11(日) 20:07:04.76 ID:4asaPTeR0
>>52
まともな候補者と横槍入れるヤツが居なけりゃワンチャンあったのに
まともな候補者と横槍入れるヤツが居なけりゃワンチャンあったのに
212:@:2022/09/11(日) 20:10:03.00 ID:oSe7/NEl0
>>52
本土はもっとばかだぞw
本土はもっとばかだぞw
69:@:2022/09/11(日) 20:05:29.92 ID:BuggMZjv0
下地が立候補したときからこうなることはわかってたわな
保守票を割れされるためにわざと立候補したんだろ下地は
保守票を割れされるためにわざと立候補したんだろ下地は
55:@:2022/09/11(日) 20:05:01.24 ID:wuuUBgIO0
あーあ。もうすぐチャイナ領土かー
79:@:2022/09/11(日) 20:05:42.52 ID:Z3W66zl10
>>55
オール沖縄県政になってから何年立ったと?
オール沖縄県政になってから何年立ったと?
101:@:2022/09/11(日) 20:06:19.26 ID:z4Ejsseh0
>>55
4年経ったけどパスポート必要になってないねw
4年経ったけどパスポート必要になってないねw
59:@:2022/09/11(日) 20:05:05.91 ID:QstH2RN10
「ゼレンスキーです」とか冗談で言うkzだけど壺よりマシか
123:@:2022/09/11(日) 20:06:56.18 ID:jrNCFwj10
>>59
ツーアウトスリーアウトくらいやらかしてるデニーを抜けない自民が悪いとしか言えんからな
ツーアウトスリーアウトくらいやらかしてるデニーを抜けない自民が悪いとしか言えんからな
64:@:2022/09/11(日) 20:05:22.23 ID:PpT0ariM0
佐喜真が統一とズブズブと報道されてからみんなデニーに入れたらしいな
163:@:2022/09/11(日) 20:08:29.82 ID:Ic5SV7NC0
>>64
旧統一教会、那覇市に56万円 城間市長へ寄付金を手渡す様子 公式フェイスブックに
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が2020年1月9日、首里城復興支援金として那覇市に56万8千円を寄付していたことが分かった。
8日の那覇市議会9月定例会代表質問で、普久原朝日氏(立憲なは)に、仲本達彦総務部長が答弁した。市によると、旧統一教会関連の寄付はこの1件のみ。
市の公式フェイスブックでは、旧統一教会沖縄教区長・咸鎮模氏が「首里城火災を見て少しでも力になれたらと思い支援金を持ってきた」と述べ、城間幹子市長に寄付金を手渡す様子が投稿されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0379b53bade041d73a4166c1c7713d5868619b4

旧統一教会、那覇市に56万円 城間市長へ寄付金を手渡す様子 公式フェイスブックに
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が2020年1月9日、首里城復興支援金として那覇市に56万8千円を寄付していたことが分かった。
8日の那覇市議会9月定例会代表質問で、普久原朝日氏(立憲なは)に、仲本達彦総務部長が答弁した。市によると、旧統一教会関連の寄付はこの1件のみ。
市の公式フェイスブックでは、旧統一教会沖縄教区長・咸鎮模氏が「首里城火災を見て少しでも力になれたらと思い支援金を持ってきた」と述べ、城間幹子市長に寄付金を手渡す様子が投稿されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0379b53bade041d73a4166c1c7713d5868619b4

200:@:2022/09/11(日) 20:09:42.27 ID:FuH3hWhC0
>>163
佐喜真の時は統一問題でワーワー報じて
那覇市や沖縄県が統一から寄付されたことは選挙前日になってそっと報道だからね
佐喜真の時は統一問題でワーワー報じて
那覇市や沖縄県が統一から寄付されたことは選挙前日になってそっと報道だからね
128:@:2022/09/11(日) 20:07:05.34 ID:dTtli7CE0
よくわかんないけど、沖縄の本当に理想がこの知事なの?
普通だったら
自民系でしょうに
普通だったら
自民系でしょうに
149:@:2022/09/11(日) 20:07:49.92 ID:FuH3hWhC0
>>128
下地幹郎が自民党の嫌がらせで出馬して票を食われた
下地幹郎が自民党の嫌がらせで出馬して票を食われた
176:@:2022/09/11(日) 20:09:01.98 ID:bdP6ZTOS0
>>149
カジノ賄賂野郎の影響がそんなにあるの?
カジノ賄賂野郎の影響がそんなにあるの?
231:@:2022/09/11(日) 20:10:37.23 ID:FuH3hWhC0
>>176
大米建設の息子だからね
保守票取るんですわ
大米建設の息子だからね
保守票取るんですわ
72:@:2022/09/11(日) 20:05:31.58 ID:qpOVgIHk0
変化を嫌う傾向だしこの結果は妥当だろうな
74:@:2022/09/11(日) 20:05:38.07 ID:uPN2V6Ya0
沖縄ぶれねえなW
84:@:2022/09/11(日) 20:05:47.01 ID:JApQZiUz0
普通は現職が勝つ
86:@:2022/09/11(日) 20:05:48.73 ID:59eesv2W0
twitterで変なハッシュタグ作ってチャイナチャイナ連呼してたし
統一は全く反省も学習もしないんやね
統一は全く反省も学習もしないんやね
111:@:2022/09/11(日) 20:06:39.31 ID:LmJtScAO0
チャイナ云々て流石に根拠なさすぎじゃない?
沖縄に住んで確かめたのか?
沖縄に住んで確かめたのか?
150:@:2022/09/11(日) 20:07:54.93 ID:lqrcTbqW0
>>111
尖閣の件にダンマリは無理があるけどな
尖閣の件にダンマリは無理があるけどな
94:@:2022/09/11(日) 20:06:08.83 ID:1168qxSM0
沖縄って
30年ぐらい同じことを繰り返してるよな
30年ぐらい同じことを繰り返してるよな
106:@:2022/09/11(日) 20:06:30.46 ID:FbeFrdVX0
普天間固定が決定
114:@:2022/09/11(日) 20:06:41.55 ID:yHUvfw7R0
>>1
全然話題にならない選挙
全然話題にならない選挙
116:@:2022/09/11(日) 20:06:42.28 ID:nLtLQdDP0
基地問題云々の前に前回選挙の公約全然達成してないのにどうして当選するのかが全く理解できんのだが
147:@:2022/09/11(日) 20:07:45.59 ID:zHnkKmw00
>>116
対抗馬がks過ぎたんだよ
もっと高潔な人にすべきだった
対抗馬がks過ぎたんだよ
もっと高潔な人にすべきだった
119:@:2022/09/11(日) 20:06:46.06 ID:WSUn23ZI0
そりゃそうだろうとしか思わない結果
135:@:2022/09/11(日) 20:07:19.54 ID:1168qxSM0
基地返還なんてできるわけない
211:@:2022/09/11(日) 20:10:01.42 ID:XXld32420
>>135
実際返還されたら土地持ちが困るからな
実際返還されたら土地持ちが困るからな
142:@:2022/09/11(日) 20:07:33.99 ID:uwww3wwR0
どっちもどっちだろ
143:@:2022/09/11(日) 20:07:38.41 ID:HCeiB4BD0
割れた壷はもとには戻らん
144:@:2022/09/11(日) 20:07:41.50 ID:0Bq5ph/60
佐喜眞陣営の玉城ネガキャンが逆効果で草
151:@:2022/09/11(日) 20:07:59.41 ID:tH+nGJz60
どっちが勝っても何も変わらないけどな
164:@:2022/09/11(日) 20:08:30.00 ID:+Dikv10k0
政治屋にまともなやつがおらん国
165:@:2022/09/11(日) 20:08:33.87 ID:vvQkFNR30
今回は独立、一国二制度、一帯一路の公約はどうしたの?
170:@:2022/09/11(日) 20:08:44.60 ID:kv5kNik40
デニーって公約やった印象無いけど4年間でどれ位達成したの?
184:@:2022/09/11(日) 20:09:14.16 ID:qfA1SayZ0
絶対に無理だから公約に出来るのです。
175:@:2022/09/11(日) 20:08:59.46 ID:fCouIy1l0
これが最初の一歩か
189:@:2022/09/11(日) 20:09:21.67 ID:YpjENgfr0
今衆院選したらどうなるか観物だな
次の国政選挙には忘れてるんだろうけど
次の国政選挙には忘れてるんだろうけど
203:@:2022/09/11(日) 20:09:49.61 ID:C8tk7zW/0
出口調査では自民党支持者から相当数流れた分析が出てるね
193:@:2022/09/11(日) 20:09:27.63 ID:LWfUKcZa0
こりゃ3年後は下野やな。
210:ただのとおりすがり:2022/09/11(日) 20:09:58.71 ID:HfoST2nt0
無償化無償化と選挙の票を釣り上げる政治はどこも同じだな
225:@:2022/09/11(日) 20:10:26.41 ID:2McHJByc0
マジで残念…
沖縄の民意なんだろうし、しかたないね
沖縄の民意なんだろうし、しかたないね
174:@:2022/09/11(日) 20:08:50.75 ID:6GUzmy0q0
デニー持ってるなあ。タイミングが抜群
沖縄県知事は相当のタマぶつけないと難しいだろう。それこそ以前沖縄県知事なら…と言ってた橋下とか
沖縄県知事は相当のタマぶつけないと難しいだろう。それこそ以前沖縄県知事なら…と言ってた橋下とか
226:@:2022/09/11(日) 20:10:30.90 ID:nK0eigHt0
自民党は時期が悪かったな
239:@:2022/09/11(日) 20:10:57.34 ID:uwww3wwR0
ワイのIDカッコイイわい!
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1662894130/
- 関連記事
-
-
総務省、電気不足が懸念される時にエアコンを遠隔操作で弱めたり制御できる機能をメーカーに求める 2022/11/02
-
杉並区議会議員で中核派の洞口朋子さん「日本はちゅうごくへの戦争準備してる。核ミサイルを南西諸島に配備しようと岸田が準備してる。ソースは私たちの調査」(動画) 2022/09/14
-
沖縄県知事選、「オール沖縄」勢が推す現職の玉城デニー氏(62)が2期目の当選確実 … 前衆院議員・下地幹郎氏(61)と、前宜野湾市長・佐喜真淳氏(58)の2氏を破る 2022/09/11
-
新型ウイルスに感染した岸田総理、症状は軽症 … 20日夜から微熱や咳の症状 2022/08/21
-
文科省元次官・前川喜平氏「統一教会の名称変更、私は申請そのものを受理しなかったが突然認めらた。『認められません』と辞表を叩きつけてNOと言えなかった悔いはある」 2022/08/06
-
0. にわか日報 : 2022/09/11 (日) 20:56:19 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
デニー、琉球王国を日本の手から取り戻してくれよ、期待してる!!
琉球王国?
チャイナに占領されて終わりだよ
中国の属国のほうが日本の属国より万倍いいんだがww
別に勝つ気もなかったろ、デニーも過激な事もしないし、ギターもって歌うたってるだけで公約も250くらいあるうち実現したの4つらしいから自民としてもこのまま沖縄を塩漬けにしておいた方がいいんじやないの
オール沖縄も沖縄のこと考えてねぇよな
反基地でもいいから公約守れる人間を出して来いっての
軽い神輿の方が都合がいいのかもしれんけど
県民、市民、島民で危機意識が全然違うのが困ったこと。
>>3
職業選択の制限 移動の制限 言語使用の制限 貨幣持ち出しの制限 私有の制限
が普通に課せられる国の方が幸せだって?
共産党により宗教行為も禁じられてるからイベントごとも宗教色が見られたら即禁止逮捕よ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。