富山県射水市の小学6年生に、地元でとれたベニズワイガニ丸ごと1匹味わってもらう「カニ給食」(動画) … 校長がカニの食べ方を説明、「脚の関節部分より内側を折ると綺麗に身が出る」 - にわか日報

富山県射水市の小学6年生に、地元でとれたベニズワイガニ丸ごと1匹味わってもらう「カニ給食」(動画) … 校長がカニの食べ方を説明、「脚の関節部分より内側を折ると綺麗に身が出る」 : にわか日報

にわか日報

富山県射水市の小学6年生に、地元でとれたベニズワイガニ丸ごと1匹味わってもらう「カニ給食」(動画) … 校長がカニの食べ方を説明、「脚の関節部分より内側を折ると綺麗に身が出る」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
10月
08日
富山県射水市の小学6年生に、地元でとれたベニズワイガニ丸ごと1匹味わってもらう「カニ給食」(動画) … 校長がカニの食べ方を説明、「脚の関節部分より内側を折ると綺麗に身が出る」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
カニ 給食 新湊小学校 富山県 射水市
1::2022/10/08(土) 16:54:03.35 ID:DPboT/V40

丸ごと1匹「カニ給食」 地元で水揚げ、新湊小児童味わう



富山県射水市の小学6年生に新湊漁港で水揚げされたベニズワイガニを丸ごと1匹味わってもらう「カニ学校給食」が7日、新湊小学校で始まった。
児童48人が地元の味覚を満喫した。

竹林浩樹校長がカニの食べ方を説明し、脚の関節部分より内側を折るときれいに身が出るとアドバイスした。

児童はゆでられたカニの硬い殻に苦戦しながらも、徐々にこつをつかんで身を取り出して頬張った。
横田愛実さんは「給食で食べられるなんてぜいたく。地元のカニがさらに好きになった」と話した。

カニ学校給食は、地域の自然や食文化に理解を深めてもらおうと、新湊漁協と市教育委員会が2003年度に始め、今年で20年目を迎えた。
11月4日まで15小学校773人の6年生に振る舞う。


カニ 給食 新湊小学校 富山県 射水市

カニ 給食 新湊小学校 富山県 射水市



北日本新聞 2022.10.07 21:51
https://webun.jp/item/7887842




引用元スレタイ:小学6年生の給食に丸ごと一匹のカニ 射水 [158879285]



36:(茸) [US]:2022/10/08(土) 17:05:57.85 ID:fhRhvMKw0
1パイ2ハイとか言わないのか?
60:(光) [JP]:2022/10/08(土) 17:25:03.41 ID:mi6WPVCk0
>>36
正式ってか硬い言い方だとそうだけど、匹は人間以外割と何にでも使える便利な言葉



9:(千葉県) [TW]:2022/10/08(土) 16:55:54.61 ID:vQD6iSa20
カニだけ?
143:(神奈川県) [IT]:2022/10/08(土) 19:02:59.95 ID:mFeh+fjS0
>>9
いやまずそう思うよな?



183:(愛知県) [US]:2022/10/08(土) 21:49:45.46 ID:HIgTqY8D0
カニの数え方は一杯二杯だと思って検索したら
匹や枚や尾もあるんだな


196:(山形県) [GR]:2022/10/08(土) 22:59:24.40 ID:RlhiT0Dl0
生きたカニは「一匹」でいいかもしれんが
調理されたカニは「一杯」じゃねーのか


11:(東京都) [FR]:2022/10/08(土) 16:56:08.50 ID:k/y0j6930
食うとこ少ないんだよね


14:(愛知県) [US]:2022/10/08(土) 16:57:30.34 ID:40gDwX9J0
アレルギー持ちはどうすんの?








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/10/08 (土) 23:56:09 ID:niwaka

 




【動画】 射水の小学校でカニ給食(10月7日)
https://youtu.be/rA9UQLpCljk



4:(ジパング) [ニダ]:2022/10/08(土) 16:55:14.74 ID:8IhlAkPI0
苦手だと地獄だな

122:(岩手県) [EU]:2022/10/08(土) 18:32:12.07 ID:BWmHBkmP0
>>4
おれ子供時代海産物食えなかった(;´д`)



18:(埼玉県) [US]:2022/10/08(土) 16:59:30.08 ID:R4TcevIw0
教室メチャクチャ臭くなるだろうなw

19:(神奈川県) [ヌコ]:2022/10/08(土) 16:59:36.03 ID:M6+1GWPQ0
給食時間が静かになりそうで良き。

26:(SB-iPhone) [US]:2022/10/08(土) 17:01:34.21 ID:KDCzP5Z70
蟹を食べ始めるとシーンとなる謎
蟹ビュッフェがホテルであった時、会場がお通夜モードになってて笑ってたわw


5:(奈良県) [CN]:2022/10/08(土) 16:55:33.14 ID:+6A7F3lc0
生かよ

15:(愛媛県) [GB]:2022/10/08(土) 16:57:36.61 ID:lhRQVzal0
>>5
どこをどう見たら生だと思えるんだ



66:(茸) [ニダ]:2022/10/08(土) 17:27:44.24 ID:JoLcG9bM0
>>5
お魚って切り身で泳いでると思ってる人?



94:(ジパング) [US]:2022/10/08(土) 17:45:30.51 ID:FUsDQEUp0
>>5
かわいそう



129:(茸) [DE]:2022/10/08(土) 18:36:40.86 ID:bQBx3duS0
>>5
さすが海に面していない奈良県…



23:(東京都) [US]:2022/10/08(土) 17:00:36.42 ID:Tl9NmdVy0
カニ食えば金が無くなる法隆寺

39:(東京都) [AU]:2022/10/08(土) 17:07:18.06 ID:HXjqE/IC0
>>1
カニだけかよ


41:(茸) [ニダ]:2022/10/08(土) 17:08:54.24 ID:oQsuQPg90
こんだけだと腹減るだろw

86:(茸) [GB]:2022/10/08(土) 17:41:06.37 ID:YuyzglHu0
こうやって食べるの美味しいんだけど手についた匂いが取れないんだよな

20:(大阪府) [ニダ]:2022/10/08(土) 16:59:42.98 ID:Bf+ED/cy0
>>1
俺なら甲殻類アレルギーだからこういうイベントは迷惑

121:(石川県) [US]:2022/10/08(土) 18:25:56.35 ID:diD0jtZj0
>>20
お前呼ばれてないから



25:(茸) [US]:2022/10/08(土) 17:01:19.66 ID:1mTvydqM0
小さい頃から食わされて
小学生の時にはもう苦手だったカニ

30:(愛知県) [US]:2022/10/08(土) 17:03:22.04 ID:NUzxMLFf0
昼休み終わっちゃうだろ(´・ω・`)

31:(茸) [US]:2022/10/08(土) 17:04:18.77 ID:ahv+YQoe0
15小学校で773人てえらい少ないな
5年生以下にあげてもしれてそうだ

42:(ジパング) [ニダ]:2022/10/08(土) 17:09:18.27 ID:LvaNu/pe0
手間の割に食うとこがなぁ
美味いけどさ

47:(ジパング) [US]:2022/10/08(土) 17:12:50.69 ID:Z4ujH9UX0
羨ましすぎる
給食でカニ丸ごと一匹とかどんな金持ち小学校なんだよ

50:(東京都) [KR]:2022/10/08(土) 17:17:18.04 ID:bRbQYv620
水炊き鍋で食べたい

52:(大阪府) [US]:2022/10/08(土) 17:18:37.56 ID:JyY2BD+U0
ええな

56:(光) [JP]:2022/10/08(土) 17:21:15.12 ID:uqZmRtSx0
一杯800gでもたった500kcalしかないぞ




58:(秋田県) [ニダ]:2022/10/08(土) 17:21:25.09 ID:HqhnEP9h0
でかい虫にしか見えん

59:(埼玉県) [NO]:2022/10/08(土) 17:23:56.07 ID:5p03QS3I0
普通にカレー出せよ
子供心分かってねーな

62:(やわらか銀行) [US]:2022/10/08(土) 17:25:48.01 ID:c0iGvQw00
みなさーん、カニの甲羅に黒いつぶつぶ付いてますかー?
それはカニビルという寄生虫の卵の跡ですけど、気にしないで食べてくださいねーっ!

71:(神奈川県) [US]:2022/10/08(土) 17:32:08.87 ID:8n+s9N090
ガキの頃からカニミソの味を覚えやがって

75:(東京都) [ニダ]:2022/10/08(土) 17:35:41.18 ID:rizxOKnS0
カニだけ食わされてもなあ

88:(やわらか銀行) [JP]:2022/10/08(土) 17:41:55.63 ID:vb2jcGu70
>>75
日本酒だな



81:(茨城県) [KR]:2022/10/08(土) 17:38:46.65 ID:2vOy3Bfi0
カニアレルギーの子には何を

82:(埼玉県) [ヌコ]:2022/10/08(土) 17:38:59.86 ID:YKZ5UsCk0
おかしいでしょうが!!!!

76:(大阪府) [US]:2022/10/08(土) 17:36:13.51 ID:40DynXb30
カニアレルギーの子にはカニカマ食わせとくんだろ

87:(茸) [US]:2022/10/08(土) 17:41:40.11 ID:ZT6ws7/J0
蟹には熱燗でしょうが!

116:(茸) [ニダ]:2022/10/08(土) 18:22:12.61 ID:AZwwKa6G0
>>1



たんなる手抜きやろ(´・ω・`)

96:(東京都) [CN]:2022/10/08(土) 17:48:17.21 ID:ReILQ4mU0
くっそ羨ましい
日本酒持っていきたい

118:(新潟県) [US]:2022/10/08(土) 18:22:47.06 ID:ft+sLJbc0
ん?カニだけ?

119:(東京都) [US]:2022/10/08(土) 18:23:59.16 ID:w+z1Up6U0
小学生「熱燗なけりゃ甲羅酒できないだろが!」

97:(福岡県) [GB]:2022/10/08(土) 17:48:20.33 ID:zfo83Exd0
ご当地給食って良いよな
うちんとこは福岡名物出たことないわ
長崎皿うどん(パリパリ麺のやつ)やちゃんぽんが出て旨かったけど

115:(富山県) [SE]:2022/10/08(土) 18:21:39.80 ID:rnZ0H7NO0
正直そんなに高価なもんじゃないし

給食としては凄いけどね

102:(東京都) [DE]:2022/10/08(土) 17:54:57.47 ID:BQwGxyvT0
足だけほしい
他の部位と交換してくれるのかな?

103:(東京都) [US]:2022/10/08(土) 17:55:28.48 ID:j2cXS5ay0
いいね
食育大事

124:(東京都) [ES]:2022/10/08(土) 18:33:03.62 ID:oKxS7Woj0
丸ごと1匹の姿だと食べ方知らない人多いんだよな


104:(東京都) [US]:2022/10/08(土) 17:56:39.80 ID:eVDptMQs0
サ!ワ!ガニ!

サ!ワ!ガニ!

サ!ワ!ガニ!

あそれ!サ!ワ!ガニ!

ドド――――――――ン!!

120:(徳島県) [CN]:2022/10/08(土) 18:24:26.97 ID:K+ZmjxzK0
146:(愛知県) [ヌコ]:2022/10/08(土) 19:05:23.41 ID:RD/YK+UO0
>>120
素揚げが美味い



130:(東京都) [CN]:2022/10/08(土) 18:39:21.40 ID:pxUtuxLS0
給食の時間が終わった教室は地獄だろうな…

くさそう

132:(東京都) [NZ]:2022/10/08(土) 18:40:26.43 ID:KjppBGqt0
ワシも北陸に住んでた頃はカニを何度も食べたりごちそうになったりした
友達の家でごちそうになるカニが一番うまい!幸せ!

135:(東京都) [US]:2022/10/08(土) 18:46:20.68 ID:sN0k4Pr+0
「今月の給食費は2万円です。忘れた人はカニ無しで~す」

137:(埼玉県) [DE]:2022/10/08(土) 18:56:13.85 ID:BB0lfsLl0
そこまで高いもんでもねえだろ😰

142:(大阪府) [US]:2022/10/08(土) 19:02:42.78 ID:O+VzsN9v0
当日休んで余ったカニは
放課後友達が自宅まで持っていくのか
おかわりジャンケンして勝った生徒の手にいくのか気になる

149:(東京都) [VN]:2022/10/08(土) 19:08:02.18 ID:JTbrWEkI0
いいな、たまにはいいよなこういうの

156:(広島県) [US]:2022/10/08(土) 19:16:44.80 ID:wwQCnOOk0
上手いけど
腹いっぱいにならんやろ

157:(秋田県) [CA]:2022/10/08(土) 19:17:58.27 ID:95RNbn3m0
蟹は剥くの面倒でな

161:(埼玉県) [US]:2022/10/08(土) 19:24:56.50 ID:bgu97hsn0
いい思い出になるなこういうの

192:(東京都) [US]:2022/10/08(土) 22:42:36.32 ID:u2JM36Dh0
この後、次に蟹を丸ごと食えるのはいつになるんだろうな

186:(光) [JP]:2022/10/08(土) 22:10:04.55 ID:m1iDumLc0
毎年じゃんここ

162:(ジパング) [US]:2022/10/08(土) 19:26:58.41 ID:CxWZSX7P0
とれとれぴちぴちカニ料理♪

167:(埼玉県) [ヌコ]ななな :2022/10/08(土) 19:45:13.02ID:YKZ5UsCk0


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1665215643/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/10/08 (土) 23:56:09 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com