ツイッター社の日本法人をクビになった元社員「人力でニュースフィードを“できるだけ中立的に”選別していたチームがあった」と自白→ 現在、「ツイッターの空気が澄んだ」と好評 - にわか日報

ツイッター社の日本法人をクビになった元社員「人力でニュースフィードを“できるだけ中立的に”選別していたチームがあった」と自白→ 現在、「ツイッターの空気が澄んだ」と好評 : にわか日報

にわか日報

ツイッター社の日本法人をクビになった元社員「人力でニュースフィードを“できるだけ中立的に”選別していたチームがあった」と自白→ 現在、「ツイッターの空気が澄んだ」と好評

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2022
11月
08日
ツイッター社の日本法人をクビになった元社員「人力でニュースフィードを“できるだけ中立的に”選別していたチームがあった」と自白→ 現在、「ツイッターの空気が澄んだ」と好評
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ツイッター イーロン・マスク 中立性 偏向
1::2022/11/07(月) 21:28:45.77 ID:DLBWggGK0

Elon Musk は Twitter で何をしようとしているのか


このチームはトレンドやモーメント、トピックなど、ニュースとして Twitter がユーザーに提示するべきものを決定していました。
これは全てガイドラインに基づいて人力で行われており、正確性や中立性に基づいてできるだけ多くのコンテキストをユーザーに与えることを目指していました。 (※抜粋)



2022-11-06
https://blog.nagayama.dev/blog/2022/11/06/what-is-elon-musk-trying-to-do-with-twitter



引用元スレタイ:元TwitterJP「人力でニュースフィード検閲してた」と自白 [158879285]



5:(千葉県) [US]:2022/11/07(月) 21:30:10.32 ID:4c0VToYP0
左に傾きすぎ


6:(SB-Android) [DE]:2022/11/07(月) 21:30:33.07 ID:qaoQnzVe0
ガイドラインがガタガタやん


7:(東京都) [US]:2022/11/07(月) 21:30:39.36 ID:obUa02yg0
>「正確性や中立性に基づいて」

はい?


20:(広島県) [US]:2022/11/07(月) 21:33:01.14 ID:D15RwlCW0
やっぱりな
朝日新聞系列のメディアの記事ばかりだったもんな
どこが多様性だよw 単なる全体主義じゃないか



27:(東京都) [US]:2022/11/07(月) 21:34:10.54 ID:N8XrCau/0
それであんなに偏った日本下げ政府下げK国上げ記事だったのか


91:(千葉県) [US]:2022/11/07(月) 21:44:11.28 ID:8Mcb1dYn0
ニュースタブすごい偏ってたしな
ハフポストと朝日と共同通信のオンパレード
あとたまに毎日が紛れ込んでくる


4:(東京都) [IT]:2022/11/07(月) 21:29:45.18 ID:EVf7Twk40
マスクに買収されて正解だったな
472:(大阪府) [JP]:2022/11/07(月) 23:42:01.49 ID:uxTrMBmd0
>>4
普通の商売人から見たら不可解な無駄遣いや横領私物化が横行してたってことだろなあ
本業がオワコンの朝日グループなんぞを中心にしたところで金儲けなんかにならんしな









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/11/08 (火) 23:16:13 ID:niwaka

 












423:(埼玉県) [CA]:2022/11/07(月) 23:27:14.52 ID:PRoSA2oe0
トレンドから左派が消えてみんな大喜びしてるな

445:(ジパング) [DK]:2022/11/07(月) 23:34:08.70 ID:sgECq8p00
>>423
韓流がいらんかった
名前やおでん文字表示されて鬱陶しかったし



9:(茸) [CN]:2022/11/07(月) 21:31:04.62 ID:IjbKGJqB0


ほんとさぁ

39:(ジパング) [TR]:2022/11/07(月) 21:36:18.72 ID:k8Lw8hDS0
>>9
中立性w



172:(栃木県) [US]:2022/11/07(月) 22:11:20.33 ID:a3HoD4PY0
>>9
この人自身がどんだけ危険な発言したかわかってないのがな…



45:(岡山県) [FR]:2022/11/07(月) 21:36:42.09 ID:z/aKcdhE0
>>9
「審査の上」って書いてあるじゃん
何が問題あんの?



263:(愛知県) [US]:2022/11/07(月) 22:41:52.39 ID:cnpD5xeE0
>>45
その審査された結果が朝日系列のニュースばかりずらっと並んでたってとこが問題の部分なのでは?



611:(埼玉県) [US]:2022/11/08(火) 00:36:25.42 ID:MPRxktvL0
>>9
結局採用する側が偏った思考してたって事か
これでちゃんとした中立性が保たれるかなクビで正解じゃんね



264:(埼玉県) [DE]:2022/11/07(月) 22:42:47.15 ID:2dWC+vAp0
何で言っちゃうのとしか

266:(沖縄県) [FR]:2022/11/07(月) 22:43:11.11 ID:bud8NmrS0
>>264
ことの重大さすら認識してないのだと思います



13:(神奈川県) [US]:2022/11/07(月) 21:31:31.79 ID:2VonYGSR0
ガイドラインとやらは公開してるのか?

14:(東京都) [ニダ]:2022/11/07(月) 21:31:34.99 ID:RvmUBOZA0
正確性も中立性もなかったぞ
「○○に抗議します」やら「○○のせい」みたいなスパムとksニュースばかり

16:(SB-Android) [DE]:2022/11/07(月) 21:32:14.58 ID:qaoQnzVe0
まじで政権批判系はやたら流れてきてたな
そういう呟きとかフォローとかもしてないアカウントで

17:(東京都) [NZ]:2022/11/07(月) 21:32:37.83 ID:FbMBbO+P0
>>1
>正確性や中立性に基づいて

左巻きの記事ばかり取り上げられてたけど?

29:(京都府) [ニダ]:2022/11/07(月) 21:34:43.85 ID:nLeD33IQ0
>>17




84:(ジパング) [BR]:2022/11/07(月) 21:42:38.55 ID:g1qhW0b70
>>29




120:(ジパング) [US]:2022/11/07(月) 21:53:59.25 ID:Ge6ErdXs0
>>29
この人のメディアがショボいだけでは?聞いたことないし



130:(茸) [US]:2022/11/07(月) 21:56:50.29 ID:sMfQL+1f0
>>120
フォロワー数こっちのオッちゃんの方が上だけど





409:(ジパング) [US]:2022/11/07(月) 23:22:43.18 ID:Ge6ErdXs0
>>130
記者と編集長のフォロワー数比べてなんの意味あるんだよ
SAKISIRUとか誰もしらのだと思います
あなた知ってたか?
誰も知らん無名メディアが載せてくれって頼んで無視されただけだと思います



422:(静岡県) [IT]:2022/11/07(月) 23:27:07.83 ID:1GZl3wk30
>>409
つまり記事の中身ではなく知名度で選んでると(笑)



427:(ジパング) [US]:2022/11/07(月) 23:28:46.21 ID:Ge6ErdXs0
>>422
当たり前だろ
ヤフーニュースだって無名なとこは載せないのは同じだわ



494:(兵庫県) [JP]:2022/11/07(月) 23:47:04.47 ID:qtspFil60
>>427
TwitterJPからやたら大事にされてたBuzzFeedとやらより知られてるネットメディアなんてごまんとあるけどな



82:(東京都) [FI]:2022/11/07(月) 21:42:12.68 ID:bqbkIB+J0
去年こんなスレが立ってたんだよね


【悲報】Twitter社 フォロワー500人以下の朝日亜種のネットメディア記事をなぜかプッシュしてしまう [759161758]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1622774497/




136:(ジパング) [TH]:2022/11/07(月) 22:00:03.72 ID:0rjWJvqd0
>>82
バレバレか



23:(大阪府) [CZ]:2022/11/07(月) 21:33:26.72 ID:mpYQgtsY0
自白せんでもいまトレンドみりゃ明白だからなぁ

417:(三重県) [KR]:2022/11/07(月) 23:25:46.56 ID:iIpIBkhQ0
そもそもこの天然自白したやつが書いた記事が全部香ばしい


426:(東京都) [US]:2022/11/07(月) 23:28:27.91 ID:N8XrCau/0
>>417
あーこんなニュースよくオススメされたわ
まったく興味ないのに



444:(東京都) [ZA]:2022/11/07(月) 23:33:14.44 ID:b1BXar390
>>426
興味持ってほしいからオススメしてるのだと思います
新聞と違ってネットは視野が狭くなりがちだから



449:(静岡県) [ZA]:2022/11/07(月) 23:35:06.83 ID:l0q2aYxF0
>>444
知らない人の特殊な癖など興味ありません



26:(茸) [ニダ]:2022/11/07(月) 21:34:09.03 ID:V82U2h0s0
なぜかツイぱよ自体が大人しくなったらしい…

25:(茸) [US]:2022/11/07(月) 21:33:35.23 ID:+CwpzttZ0
SNSのせいで世界が壊れたといっても過言ではない

256:(茸) [DE]:2022/11/07(月) 22:38:17.01 ID:h2cohcBU0
なんだ、まだニュースんとこにksタグ出てんじゃん…
まだ小数の残党がのこってるのかな
つーか、ニュースのトコにタグってどうなん?


273:(茸) [CN]:2022/11/07(月) 22:46:19.02 ID:RWjEO+bo0
>>256



30位が8793件なのにたかが4319件程度のトレンドをわざわざビックアップする気持ち悪さよ



260:(ゾウガメ) [TR]:2022/11/07(月) 22:40:10.56 ID:vND4KOEMO
(´・ω・`)アカヒは検索隠しするしマジでこの人らなんなの

261:(やわらか銀行) [ZA]:2022/11/07(月) 22:41:38.00 ID:PPANkNgF0
しってた

490:(茸) [EU]:2022/11/07(月) 23:46:24.12 ID:MqjlcIbt0












これは解雇ですわ…


Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C22A1000000

499:(茸) [CN]:2022/11/07(月) 23:48:24.79 ID:WLJOZzBV0
>>490
エガちゃん楽しそうだけどこんな勤務態度だからイーロンに買収される位赤字垂れ流しだったんだろうな



71:(鹿児島県) [NL]:2022/11/07(月) 21:41:04.01 ID:B6IfwBMo0
楽な仕事っすね

62:(東京都) [TR]:2022/11/07(月) 21:38:41.51 ID:VQ5NLMsG0
週の実働4時間で、会社でヨガとかやって朝日新聞のニュースを上位にあげるだけだもんな
もう左派の利権組織になってたんだろう


481:(茸) [ニダ]:2022/11/07(月) 23:43:55.44 ID:Ypyija0O0
www


489:(東京都) [US]:2022/11/07(月) 23:46:23.13 ID:xBkw5cMF0
>>481
追い銭渡してでも追い払いたい能力無し社員認定されたのにおめでたい人ですね
恥ずかしくないのか?





534:(東京都) [US]:2022/11/08(火) 00:02:40.66 ID:Ji3VjQbS0
>>481
頭いいやつはTwitterで働いてた経歴を引っさげてすぐに転職活動するだろうな



560:(福岡県) [EU]:2022/11/08(火) 00:11:33.94 ID:LNJGMdfq0
誕生日もリストから選択とかすらでなく完全手動だった模様(今さっき)


570:(東京都) [US]:2022/11/08(火) 00:15:04.12 ID:ff6QhGiC0
>>560
気づかなかったw
3日って完全に答え合わせですね
半島歌手のお誕生日()もこれをやってたのか



582:(東京都) [CN]:2022/11/08(火) 00:20:29.33 ID:wZEs4ARo0
>>560
特別な技能もなく日々こんなもんの更新してるだけで全知全能神になったつもりの輩が解雇されたら、そら再就職困難でふぁびょんモンだわな



57:(神奈川県) [ニダ]:2022/11/07(月) 21:38:18.63 ID:Nnbbouf00

イーロン・マスクが2022年10月にTwitterを買収した際、日本の右派活動家からの要請に応じ、ツイッター日本法人のコンテンツキュレーターを解雇した。
マスク買収の翌日以降、トレンド欄の朝日新聞系列メディア、ハフポスト、BuzzFeedなどのリベラル派メディアが排除されており、言論統制への不安が高まっている。

これにより多くの専門家は、マスクのTwitter買収により偽情報やヘイトスピーチの投稿が広がると指摘している[44]。
毎日新聞の國枝すみれは、リベラル派を揶揄するマスクに対し「これがマスクの政治観なのか。ゆがんでいる。現実は右派もより右に移動している。」と指摘している[45]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Twitter


Twitterのwikiで草。

81:(東京都) [ニダ]:2022/11/07(月) 21:42:10.27 ID:RvmUBOZA0
>>57
これが陰謀論ってやつですか



77:(ジパング) [US]:2022/11/07(月) 21:41:45.12 ID:uiKEy9nL0
>>57
べつにリベラル系メディアが排除されてるわけじゃなく最初からリベラル系メディアしか扱ってなかっただけだろw
ほんまに



79:(神奈川県) [US]:2022/11/07(月) 21:41:58.85 ID:mjGVFaFV0
>>57
多くの専門家に草



69:(大阪府) [CZ]:2022/11/07(月) 21:40:30.55 ID:mpYQgtsY0
>>57
今は逆にウヨ系のニュースがピックアップされてるわけでもないのになぁ



206:(東京都) [US]:2022/11/07(月) 22:20:18.78 ID:obUa02yg0
209:(大阪府) [PL]:2022/11/07(月) 22:21:37.70 ID:2IqcGQqp0
>>206
同じやつ見てて草www
右派って書きまくってるから朝日新聞関係者かな



58:(京都府) [ニダ]:2022/11/07(月) 21:38:22.22 ID:AfAI4rTK0
イーロンマスクの政治思想については
朝日の記事を読んだらよくわかる


朝日新聞
マスク氏「民主党は支持できない、共和党に投票」 米中間選挙前に
2022年5月19日 11時20分

「私は過去は民主党に投票した。なぜなら彼らは(大半は)親切な党だったからだ」と説明。
「だが、彼らは分断と憎しみの党になった。だからもう彼らを支持できず、共和党に投票する」

89:(北海道) [US]:2022/11/07(月) 21:43:46.88 ID:ZV9rsipE0
ばよ「トレンドは国民の声!」

工作とバレて対処

ばよ「言論統制ガー」

428:(大阪府) [PH]:2022/11/07(月) 23:29:21.02 ID:W9zw7vIl0
世論工作と突然の解雇はどっちが罪が重いんだろうな
明らかに前者だと思うが
前者は赤の他人にも影響すること
だからカルトの広告塔として世論動かしてた安倍はやられた

408:(東京都) [US]:2022/11/07(月) 23:22:41.13 ID:7uyL9H8I0
あっ……


412:(東京都) [US]:2022/11/07(月) 23:24:13.42 ID:THY6lqKL0
>>408
逆だろう



616:(茸) [ニダ]:2022/11/08(火) 00:39:46.58 ID:cJs6S34y0
twitterにメディアとしての役割を求めてる人なんてパの者ぐらいなもんやろ
新しいメディアの形ならまだしもツイパがレガシーメディアの論調を持ち込んでるだけで全く意味がない

617:(ジパング) [US]:2022/11/08(火) 00:40:10.37 ID:bxeJZIRe0
アメリカ中間選挙もこれである程度フェアになったらどうなるかだなぁ

607:(東京都) [CA]:2022/11/08(火) 00:34:27.35 ID:uVOG71lT0
twitterが使いやすくなった

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1667824125/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/11/08 (火) 23:16:13 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/11/09(水) 00:41:39 #53086  ID:- ▼レスする

    日本ファクトチェックセンター
    グーグル、ヤフーの支援で設立
    初代編集長は元朝日新聞記者・BuzzFeed Japanの編集長を勤めていた古田大輔
    編集には朝日新聞記者の野上英文と元朝日新聞記者のライター藤森かもめ
    ファクトチェッカーは早稲田大学政経学部の学生4人のインターンと、3名のリサーチチームがおこなう

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/11/09(水) 12:14:04 #53087  ID:- ▼レスする

    言論を統制していた側が新経営による言論統制を不安視する喜劇

  3. 憂国の名無士 : 2022/11/09(水) 23:38:34 #53088  ID:- ▼レスする

    一利用者であるはずのdappiのカキコミすら世論操作だと批判してた
    マスコミと野党が黙り込んでる時点でヤバすぎるよなあ、この案件はw
    Twitter本体が世論操作してたのにダンマリのマスコミと野党の異常性。

  4. 名無しさん@非にわか : 2022/11/12(土) 15:00:24 #53103  ID:- ▼レスする

    オールドメディアもトップが変わり整理したら膿ばかりが出てきそう

  5. 名無しさん@非にわか : 2022/11/19(土) 05:44:01 #53133  ID:- ▼レスする

    帰ったら飯作ってやるからな!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com