2022
11月
10日
パン屋に陳列されているパン、一度トングで取って棚に戻す行為はマナー違反? … 「マナー違反というかモラルが低過ぎ」「「綺麗なトレイとトングなら別に」 SNSで論争

1::2022/11/10(木) 16:24:24.11 ID:K85cLwlf0
■取ったパンを戻す行為はマナー違反? SNSで賛否両論…店側にとっても悩ましい陳列事情
パン屋で陳列されているパンを取って戻す行為は「マナー違反」なのか?――。SNSで論争が巻き起こっている。
「パン屋さんで取ったパン戻す人初めて見た‥それはマナー違反過ぎん??」と報告するツイート。
袋詰めされていないパンをトングで取ってトレーに置く形式で、5個取って3個を戻していた客を目撃したと記されている。
「マナー違反というかモラルが低過ぎると思います」「私的には袋に入ってようが入ってまいが嫌です」「綺麗なトレイとトングでしょう それほど悪いかなあ」
「罰金にしてほしい」「許せません」と辛辣(しんらつ)な言葉が並ぶ。
トングで客が取る方式、パンが包装されているケースなど事情は変わってくるが、新感染症禍において、衛生面に関して人々の意識がより敏感になっている現状もある。
取りかけてトングを離すなど、どこまで許容されるのか、線引きは難しい。
パン業界に詳しい専門家に、トラブルを避ける方法や、新型感染禍におけるパン販売の実情について聞いた。
(※以下ソース先にて)
ENCOUNT 11/10(木) 10:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e10c54c6fe5db975b2344a1185d78593690920
引用元スレタイ:トングで取ったパンを戻す行為はマナー違反?店側にとっても悩ましい陳列事情 [329591784]
3:(茸) [KR]:2022/11/10(木) 16:25:50.04 ID:M4ipXnuj0
マナー違反に決まってるよね
出禁だよ
出禁だよ
10:(東京都) [DE]:2022/11/10(木) 16:28:25.15 ID:MmmztQbp0
何が問題なのかわからんわ、マジで
トングだぞ?直接触ったわけでもトングの先を触ったわけでもないのに?
トングだぞ?直接触ったわけでもトングの先を触ったわけでもないのに?
2:(兵庫県) [US]:2022/11/10(木) 16:25:08.58 ID:+CrMphpV0
そもそも陳列前に包めよ
24:(東京都) [TR]:2022/11/10(木) 16:31:05.45 ID:piHESHic0
>>2
それが望ましいんだが、焼きたては水蒸気についたビニールで水滴になる問題があるからなぁ
それが望ましいんだが、焼きたては水蒸気についたビニールで水滴になる問題があるからなぁ
182:(大阪府) [US]:2022/11/10(木) 17:22:03.59 ID:wgvN9ab30
>>24
なるほどそれでか
なるほどそれでか
150:(東京都) [ヌコ]:2022/11/10(木) 17:08:23.71 ID:2pOrt2pU0
>>24
近くの美味いパン屋は焼きたてはビニールなしでそれ以外は包装されてるんだけど、そういう事か
近くの美味いパン屋は焼きたてはビニールなしでそれ以外は包装されてるんだけど、そういう事か
278:(東京都) [CZ]:2022/11/10(木) 19:49:15.98 ID:s+fhNb1c0
>>24
ゴアテックスで包めば水蒸気だけ逃がせる
ゴアテックスで包めば水蒸気だけ逃がせる
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/11/10 (木) 23:57:17 ID:niwaka



193:(埼玉県) [PL]:2022/11/10(木) 17:31:02.96 ID:GezV8+H40
トングで取るなら戻すのもあまり気にならんが、気にする人は多いんかね
198:(東京都) [US]:2022/11/10(木) 17:34:13.21 ID:Ee8ZpFX90
>>193
トレイに乗せたら喋ってツバ飛んだりくしゃみされたの
戻されたらイヤじゃね?
トレイに乗せたら喋ってツバ飛んだりくしゃみされたの
戻されたらイヤじゃね?
194:(徳島県) [US]:2022/11/10(木) 17:31:39.67 ID:kV/i9zcQ0
別にそこまで気にしなけど
変な事されない限り
変な事されない限り
4:(滋賀県) [US]:2022/11/10(木) 16:26:19.97 ID:emTM2bUT0
コンビニやスーパーとかで商品を手に取って見る行為はどうなんだろうか
27:(神奈川県) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:32:03.67 ID:Zn6xukfQ0
>>4
成分見て選んだりするように出来ているので大丈夫
成分見て選んだりするように出来ているので大丈夫
6:(愛知県) [JP]:2022/11/10(木) 16:27:00.19 ID:D6qsA4lH0
トングもトレーも綺麗なら何度戻そうが衛生面には影響ないだろうに。一口食って戻すわけでもあるまいし。潔癖な事言う連中は一度インドでも旅行してから同じこと言ってみればいいと思いますよ
11:(京都府) [CN]:2022/11/10(木) 16:28:34.36 ID:Id2lO5Rl0
理解できないんだけど、他のものに接触したわけでもないのに
元々のトングとトレイが不潔だってことか?
そもそもなんでそんな店で買い物してるんだよ……
元々のトングとトレイが不潔だってことか?
そもそもなんでそんな店で買い物してるんだよ……
12:(東京都) [DE]:2022/11/10(木) 16:28:50.49 ID:DU55SJmI0
ミスド形式にしたらいいやん
126:(光) [US]:2022/11/10(木) 16:55:50.79 ID:AVITTmAV0
>>12
最近トングやぞ
最近トングやぞ
76:(神奈川県) [MX]:2022/11/10(木) 16:42:30.04 ID:LihJQFeY0
>>12
ミスド形式って何?
ミスド形式って何?
81:(大阪府) [US]:2022/11/10(木) 16:43:34.12 ID:DzrMLSq80
>>76
ミスド行った事ないんだ
スゲーな
ミスド行った事ないんだ
スゲーな
107:(大阪府) [EU]:2022/11/10(木) 16:49:22.86 ID:gCXp8kvm0
>>12
ミスドって自分で取るとこと店員さんに取ってもらうとこ両方あるで
ミスドって自分で取るとこと店員さんに取ってもらうとこ両方あるで
186:(東京都) [DE]:2022/11/10(木) 17:23:48.47 ID:DU55SJmI0
>>107
自分いってるところは全部とってもらうところだわ
自分いってるところは全部とってもらうところだわ
13:(千葉県) [SE]:2022/11/10(木) 16:29:09.38 ID:BNmhgX/E0
個別包装せずにパン売ってること自体がビックリ
36:(千葉県) [SE]:2022/11/10(木) 16:34:13.92 ID:BNmhgX/E0
>>21
毎日パン屋行っててもそう思うぞ
新型感染禍になってからどこに行っても個別包装されてる
そもそも個別包装されてなくても気にしないなら
トングで触ったぐらい気にするな
毎日パン屋行っててもそう思うぞ
新型感染禍になってからどこに行っても個別包装されてる
そもそも個別包装されてなくても気にしないなら
トングで触ったぐらい気にするな
33:(福岡県) [DE]:2022/11/10(木) 16:33:38.64 ID:nrZKxiQw0
街の知ってるパン屋はどこでも包装されてるけどそうじゃないとこもあるんだ
34:(大阪府) [US]:2022/11/10(木) 16:33:56.60 ID:wO7WJgFG0
そんなに神経質になるなら個包装のパン屋に行けばいいのに
14:(ジパング) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:29:14.79 ID:3M7sMsCq0
出来立てのパンを袋に包装すると湿気って不味くなるんだよww
147:(東京都) [US]:2022/11/10(木) 17:07:35.30 ID:yAWgLpgo0
17:(神奈川県) [US]:2022/11/10(木) 16:29:41.61 ID:Hfe4OVvI0
最近なんでも取り敢えず確保してから平気で戻すの多い
だからスーパーとかで手前取りとかあり得んのよ
戻す時は投げ捨てたり別の場所とかあるし
レンチンするのはまだ良いけど惣菜とかも買いたくない
だからスーパーとかで手前取りとかあり得んのよ
戻す時は投げ捨てたり別の場所とかあるし
レンチンするのはまだ良いけど惣菜とかも買いたくない
20:(東京都) [ZA]:2022/11/10(木) 16:30:26.02 ID:/xheUV7Q0
リンゴなどの袋詰の商品を少しでも良くしようと別の袋詰の商品と手掴みで取り替えてるBBAをわりとよく見かける
25:(東京都) [ヌコ]:2022/11/10(木) 16:31:09.08 ID:13X4hV6o0
むき出しのはトングで触ったりしてもトレイに乗せる前はセーフじゃね
まあやる状況は思いつかんし戻す事はしないな
まあやる状況は思いつかんし戻す事はしないな
28:(埼玉県) [US]:2022/11/10(木) 16:32:22.17 ID:+nqJFanS0
スーパーに併設されてるパン屋でパン買おうとしたらデカいハエが集ってて萎えたわ
あれ以来そこでパン買えなくなった
つうか他の客知らずに食ってんだもんなあれ
あれ以来そこでパン買えなくなった
つうか他の客知らずに食ってんだもんなあれ
35:(愛知県) [US]:2022/11/10(木) 16:34:01.53 ID:eAngW3uE0
トングでとったならいいんじゃね?
39:(香川県) [AT]:2022/11/10(木) 16:34:48.01 ID:p4GTt1FJ0
トング持ったらなんでみんなカチカチ威嚇すんの?
114:(東京都) [US]:2022/11/10(木) 16:51:06.52 ID:HVysSYS40
>>39
スズメバチごっこをやりたくなるのかもね
スズメバチごっこをやりたくなるのかもね
181:(大阪府) [JP]:2022/11/10(木) 17:20:38.82 ID:ki+R8ODG0
>>39
パンと交信
パンと交信
267:(千葉県) [CA]:2022/11/10(木) 19:17:09.85 ID:TQoVdfoI0
>>39
きっと昔は駅の改札で切符切りしてたんだよ
きっと昔は駅の改札で切符切りしてたんだよ
91:(大阪府) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:46:32.91 ID:0pvLdfb40
40:(やわらか銀行) [JP]:2022/11/10(木) 16:35:14.69 ID:PwSFr+JA0
関係ないけど
「トング」って言葉の響きがなんかイヤだわ
「トング」って言葉の響きがなんかイヤだわ
71:(三重県) [DE]:2022/11/10(木) 16:41:39.38 ID:jcsiGjfE0
>>40
英語なのに半島っぽいんだよね
英語なのに半島っぽいんだよね
41:(愛知県) [US]:2022/11/10(木) 16:35:15.79 ID:KvK0EIa60
年寄りは、トングのことを「はさみ」っていうようね
45:(東京都) [PH]:2022/11/10(木) 16:35:25.81 ID:XeY/Leee0
客の女が手づかみでトレイに入れてた時は驚いた
50:(東京都) [US]:2022/11/10(木) 16:36:24.09 ID:/Xr4HWJa0
個別包装が理想だが、大量のパンを個別包装するコストが掛かるからな
個別包装してる店は消費者が間接的に負担しているわけだしな
個別包装してる店は消費者が間接的に負担しているわけだしな
51:(兵庫県) [US]:2022/11/10(木) 16:36:54.56 ID:74gxenxf0
トングで挟んで離すだけなら、まだ許せる。
トレー乗せて返すのはアウト
絶対アウト。
トレー乗せて返すのはアウト
絶対アウト。
55:(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 16:37:53.40 ID:Vej5fapm0
じゃあ客に選ばせなきゃいい
店員が有無を言わさず前列から取って提供しよう
店員が有無を言わさず前列から取って提供しよう
66:(東京都) [US]:2022/11/10(木) 16:40:32.17 ID:3V4mj6v/0
>>55
ケーキ屋やミスドと同じ方式という訳だ。
そもそもはそういうスタイルでやろうとして
イタリア製のショーケースがデカ過ぎたらしぞ。
ケーキ屋やミスドと同じ方式という訳だ。
そもそもはそういうスタイルでやろうとして
イタリア製のショーケースがデカ過ぎたらしぞ。
69:(茸) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:41:13.53 ID:woRtSB0X0
トングとトレーがそんなに不潔だと思ってんならそんな店で買い物してんじゃねえよ
60:(千葉県) [CN]:2022/11/10(木) 16:39:14.53 ID:V1ybuS1L0
トングで戻されたパンと
汚いじいさんが撫でまわした包装されたパン
買うならどっち
汚いじいさんが撫でまわした包装されたパン
買うならどっち
70:(三重県) [US]:2022/11/10(木) 16:41:25.22 ID:8QvYtXU00
スーパーでキュウリやトマトをペタペタ触るおばさんもなんとかしてくれ
74:(大阪府) [US]:2022/11/10(木) 16:42:23.31 ID:DzrMLSq80
>>70
肉も魚も何もかも触られてるぞ
お菓子は子供が触りまくってる
肉も魚も何もかも触られてるぞ
お菓子は子供が触りまくってる
102:(大阪府) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:48:48.20 ID:EatwK8XL0
>>70
爺さんなんかアジフライを素手で取って戻すぞ
爺さんなんかアジフライを素手で取って戻すぞ
202:(SB-Android) [US]:2022/11/10(木) 17:35:16.07 ID:GnyA5dH60
>>70
だって見えてない部分が潰れてることあるし、、、
だって見えてない部分が潰れてることあるし、、、
61:(東京都) [US]:2022/11/10(木) 16:39:32.11 ID:JM3xQA1h0
俺的には
ラップとかで個包装されてるパンはトングで戻してOK
クロワッサンみたいに裸で陳列されてるのは戻すのNG
だから取るときは絶対に買うと決めたものだけ取る
ラップとかで個包装されてるパンはトングで戻してOK
クロワッサンみたいに裸で陳列されてるのは戻すのNG
だから取るときは絶対に買うと決めたものだけ取る
65:(大阪府) [US]:2022/11/10(木) 16:40:06.16 ID:FsPVAi5z0
それよりトレイからの落下防止にカゴを用意してくれ
いつもぶつかって落とさないか気を使う
いつもぶつかって落とさないか気を使う
73:(東京都) [ZA]:2022/11/10(木) 16:42:21.06 ID:/xheUV7Q0
>>65
賛成
賛成
80:(千葉県) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:43:21.91 ID:UToWz6f/0
最近はパンも揚げ物もビニール袋に包まれてて美味しくなくなった
86:(東京都) [BR]:2022/11/10(木) 16:44:19.52 ID:e0h6Vjpa0
まだ触れてもないなら良いと思うが、嫌がっている人は何が許せないのか分からん
陳列するまでの過程で汗だくのおっちゃんが調理したり素手で握ったり唾やフケが入ったり、収穫時に靴で踏んだり汚いトラックに積み込んだりしてると思うよ
陳列するまでの過程で汗だくのおっちゃんが調理したり素手で握ったり唾やフケが入ったり、収穫時に靴で踏んだり汚いトラックに積み込んだりしてると思うよ
87:(光) [NL]:2022/11/10(木) 16:44:52.96 ID:KHXf7TB40
結構みんな神経質なんですね
素手で触らない限り気にせんわ
素手で触らない限り気にせんわ
89:(長屋) [MY]:2022/11/10(木) 16:46:01.53 ID:QaC8AVkF0
店の品物で絶対1番手前のを取らない人とか居るよね
潔癖症なんかね
潔癖症なんかね
137:(東京都) [US]:2022/11/10(木) 16:59:39.09 ID:L4LE69bm0
>>89
ちゃんとした店の場合、奥の方に賞味期限長い新品が置いてあるから
ちゃんとした店の場合、奥の方に賞味期限長い新品が置いてあるから
138:(ジパング) [US]:2022/11/10(木) 17:02:02.14 ID:QLe2VIEs0
>>137
同じ値段なんだから、店から見ても同じ価値なのだと思います
じゃあどっち取ろうが勝手
同じ値段なんだから、店から見ても同じ価値なのだと思います
じゃあどっち取ろうが勝手
156:(東京都) [ニダ]:2022/11/10(木) 17:11:22.20 ID:NBfwa34d0
>>138
食品ロスしないようになるべく手前から取るようにしてるわ
食品ロスしないようになるべく手前から取るようにしてるわ
96:(大阪府) [EU]:2022/11/10(木) 16:47:39.46 ID:gCXp8kvm0
神経質な人はかわいそうだなと思う
生きにくいと思います
生きにくいと思います
97:(光) [US]:2022/11/10(木) 16:48:04.81 ID:fCmMAiKX0
パン屋もケーキ屋のスタイルにすればいいと思いますよ
103:(光) [US]:2022/11/10(木) 16:49:01.40 ID:fCmMAiKX0
ケーキ屋にできることはパン屋にもできるはず
104:(東京都) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:49:05.90 ID:7zOYAMLr0
マジでこんなん言ったら外食できないよ
106:(SB-Android) [US]:2022/11/10(木) 16:49:09.48 ID:fMopbDGq0
トングでダメなら他人が使って戻したトング持てねえだろ・・・
108:(東京都) [CN]:2022/11/10(木) 16:49:23.14 ID:hJbsiij20
まだお金払ってないんだからマナーじゃなくて店がダメならダメだろう
それ位ならいいだろうとかも無いし
他人が口挟む事でもない
それ位ならいいだろうとかも無いし
他人が口挟む事でもない
172:(大阪府) [US]:2022/11/10(木) 17:17:14.54 ID:8Ft9EeDN0
197:(埼玉県) [NL]:2022/11/10(木) 17:34:00.03 ID:hTxpOzgR0
>>172
あらためて見ると凄いな!
うどん屋…?
あらためて見ると凄いな!
うどん屋…?
211:(大阪府) [US]:2022/11/10(木) 17:47:34.83 ID:8Ft9EeDN0
>>197
圧力釜で湯がいたうどんをペースト状にして湯種を作りそれをパンとして焼いてる
まあ元はどっちも小麦だもんな
圧力釜で湯がいたうどんをペースト状にして湯種を作りそれをパンとして焼いてる
まあ元はどっちも小麦だもんな
111:(SB-Android) [CN]:2022/11/10(木) 16:50:37.84 ID:J/KsqoFz0
気にするならパン屋に行かずにスーパーで包装されたの買ってろ
俺は気にならんけどパン屋は高いから滅多に買わない
俺は気にならんけどパン屋は高いから滅多に買わない
112:(神奈川県) [US]:2022/11/10(木) 16:50:49.75 ID:x8B/gnM00
たまにはパン屋行こうかな
トングをカチカチさせたい
トングをカチカチさせたい
113:(東京都) [FR]:2022/11/10(木) 16:50:57.01 ID:QVa+fUYu0
回転寿司はだめなのに
121:(SB-Android) [US]:2022/11/10(木) 16:52:17.72 ID:fMopbDGq0
>>113
トングで皿取る回転寿司とかみたことねえ
トングで皿取る回転寿司とかみたことねえ
116:(東京都) [PA]:2022/11/10(木) 16:51:19.88 ID:jeWiTBT90
パン陳列するときもトング使うけどそれはいいの?
119:(茸) [CN]:2022/11/10(木) 16:52:09.11 ID:ey14stV/0
トングは清潔かもしれないが気分的に嫌だわな
122:(茸) [US]:2022/11/10(木) 16:53:00.79 ID:LJ63IHKK0
潔癖症はもう逝ってくれ
あなたらのせいでどれだけ企業負担が増えて
どれだけ無駄な作業が増えて
どれだけ産業の遅れが出てると思ってるのかと
潔癖に税金かけろ
あなたらのせいでどれだけ企業負担が増えて
どれだけ無駄な作業が増えて
どれだけ産業の遅れが出てると思ってるのかと
潔癖に税金かけろ
124:(公衆電話) [US]:2022/11/10(木) 16:55:18.54 ID:5DqO2Ale0
掴み方と掴んだ人による
高確率で不衛生な子ども、見た目が汚いオッサンやオバハンならアウト
あとパンに掴んだ跡が残るような状態でもアウト
高確率で不衛生な子ども、見た目が汚いオッサンやオバハンならアウト
あとパンに掴んだ跡が残るような状態でもアウト
129:(東京都) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:56:35.67 ID:7zOYAMLr0
>>124
レジでガッツリ掴まれるんだよ
レジでガッツリ掴まれるんだよ
127:(光) [KR]:2022/11/10(木) 16:55:52.70 ID:h5VhvQ6N0
個人的には大して気にならんがな
128:(兵庫県) [US]:2022/11/10(木) 16:55:56.11 ID:t7vrz0ZD0
トングで取ったときに型崩れとか傷つけたりした場合は買い取るべきとおもう。
132:(千葉県) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:57:13.01 ID:npqx4o/20
トングならいいじゃん
これが駄目ならもう外食も買い食いも出来ないよ
これが駄目ならもう外食も買い食いも出来ないよ
133:(三重県) [BR]:2022/11/10(木) 16:57:58.86 ID:wmHDk3Xh0
トングで掴んで形が崩れたとかならともかく、基本的に問題ないと思う。
135:(長野県) [JP]:2022/11/10(木) 16:58:36.64 ID:89jqQflL0
こういう事を言い出されて店が対応におわれて疲弊するのが可哀想過ぎる
136:(茸) [ニダ]:2022/11/10(木) 16:59:18.05 ID:JfkxcfZ+0
気にしすぎだわ
こんなん言ってたらビュッフェでトングから溢れた野菜とかまるごと廃棄になるわ
こんなん言ってたらビュッフェでトングから溢れた野菜とかまるごと廃棄になるわ
139:(神奈川県) [JP]:2022/11/10(木) 17:04:07.26 ID:pypaGeWA0
手で触るやつ目撃したことあるから
これくらいは別にどうでもw
モールのパン屋の側を歩いてる時に
店員に見つからないように手を伸ばしてツンツンしてた爺さん
知らんぷりして何度もいつったり来たりしてたな
これくらいは別にどうでもw
モールのパン屋の側を歩いてる時に
店員に見つからないように手を伸ばしてツンツンしてた爺さん
知らんぷりして何度もいつったり来たりしてたな
143:(東京都) [KR]:2022/11/10(木) 17:05:49.82 ID:NcOUywd00
パックの総菜を指で押す爺さん婆さんいるよな
ハイキックしていい法律作れ
ハイキックしていい法律作れ
152:(東京都) [ヌコ]:2022/11/10(木) 17:09:47.45 ID:dt6+9Y2X0
トング問題は触れてるか触れてないか
の違いだけじゃないんだよ
トングでつかんだら形に影響あることもあるし
自分でつかんだのはいいけど他人がつかんだ後だと嫌よね?
の違いだけじゃないんだよ
トングでつかんだら形に影響あることもあるし
自分でつかんだのはいいけど他人がつかんだ後だと嫌よね?
158:(茸) [ニダ]:2022/11/10(木) 17:11:46.91 ID:tokN9p4V0
自分のことばっかりですね
164:(島根県) [US]:2022/11/10(木) 17:13:31.79 ID:p9QMikqN0
そもそも素の状態で陳列しているんだから、入出でホコリが舞ったりしているんだからどーでもいいと思います
168:(茸) [ニダ]:2022/11/10(木) 17:15:27.76 ID:tokN9p4V0
>>164
清潔に保った店内で調理服着た人が陳列した商品と屋外から出入りしてきて商品を自分の近くまで寄せた商品とはまるで状態が違う
清潔に保った店内で調理服着た人が陳列した商品と屋外から出入りしてきて商品を自分の近くまで寄せた商品とはまるで状態が違う
176:(島根県) [US]:2022/11/10(木) 17:18:13.36 ID:p9QMikqN0
>>168
で、まるで違うとどうなるんだ?食中毒でも頻繁に起きるんか?
まるで違う(気分が、)なら理解もできるが
で、まるで違うとどうなるんだ?食中毒でも頻繁に起きるんか?
まるで違う(気分が、)なら理解もできるが
165:(大阪府) [GB]:2022/11/10(木) 17:13:45.67 ID:N0xNMX030
友人が食パン(袋詰めされた5~6枚入りのやつ)を手で取ってレジに行ったら
店員に次からトング使ってもらえますかと言われた話を思い出したわ
人気のパン屋さんらしいけど、さすがにやりすぎな気がするな
店員に次からトング使ってもらえますかと言われた話を思い出したわ
人気のパン屋さんらしいけど、さすがにやりすぎな気がするな
142:(東京都) [CA]:2022/11/10(木) 17:05:13.77 ID:pywQHypc0
トングを使うパン屋でビニール袋に入っているパン1斤を手で取ったら後ろの人に思いっきり睨まれた
あれこれ触ったり戻したりせずそのままトレーに乗せて買ったんだけど…
ドングから滑って落とす方が嫌じゃん
あれこれ触ったり戻したりせずそのままトレーに乗せて買ったんだけど…
ドングから滑って落とす方が嫌じゃん
151:(やわらか銀行) [ニダ]:2022/11/10(木) 17:08:35.73 ID:rGY/hlv40
>>142
でかいからトングだと落としそうよね
でかいからトングだと落としそうよね
163:(東京都) [CA]:2022/11/10(木) 17:12:53.28 ID:pywQHypc0
>>151
そう重いんだよ
スーパーやコンビニのパンと違って縛ってあるからそこを持って取れよ!って事だと思うんだけど
滑るし取りづらいし
そう重いんだよ
スーパーやコンビニのパンと違って縛ってあるからそこを持って取れよ!って事だと思うんだけど
滑るし取りづらいし
174:(福岡県) [US]:2022/11/10(木) 17:17:53.69 ID:IUm+bx9C0
一度取ったら戻せないとか、どんな罰ゲームだよ
神経質すぎのだと思います
神経質すぎのだと思います
180:(神奈川県) [US]:2022/11/10(木) 17:20:35.07 ID:Hfe4OVvI0
意外と気にしないの多いな
自分的にはまず何故取るのかがわからん
商品説明や成分見るならともかく置いてあるんじゃ見えないのかね?
自分的にはまず何故取るのかがわからん
商品説明や成分見るならともかく置いてあるんじゃ見えないのかね?
185:(広島県) [US]:2022/11/10(木) 17:23:07.73 ID:FdYjXlpO0
トングリターン
196:(愛知県) [US]:2022/11/10(木) 17:32:33.68 ID:JcB6yA2X0
気にしないな
店は並べる時にトング使うのだと思います
店は並べる時にトング使うのだと思います
236:(大阪府) [ヌコ]:2022/11/10(木) 18:08:56.75 ID:WbI/CsqX0
パンをトングでへこませたとかなら文句言うのはわかる
204:(東京都) [DE]:2022/11/10(木) 17:36:05.14 ID:N0Cxw2Cl0
何故かトンファーだと思ってスレ開いた
239:(千葉県) [ニダ]:2022/11/10(木) 18:19:01.70 ID:vr5IjPKO0
これ気にする人はパン屋のパン食えないと思います
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1668065064/
- 関連記事
-
-
琉球新報記者「着陸する米海兵隊オスプレイ。地域の人達がグランドゴルフをすることが多い場所」と怒りのツイート(動画) ←うるさいはずのオスプレイの騒音を貫通して某隣国の音声が 2022/11/21
-
ツイッターJPの中の人「キュレーションって何?初耳」→ 「知ってたけど業務ではやってない」→ 「日本語が分かる全世界の部署がやっていた」 … ツイッターの編集機能で、色々誤魔化そうとしていたのがバレる 2022/11/13
-
パン屋に陳列されているパン、一度トングで取って棚に戻す行為はマナー違反? … 「マナー違反というかモラルが低過ぎ」「「綺麗なトレイとトングなら別に」 SNSで論争 2022/11/10
-
東京大学大学院・准教授 「環境活動家によりゴッホの名画『ひまわり』にトマトスープをかけられたという事件、批判する人は日本に蔓延する『想像力欠乏』状態なのだ。英国では理解が進む」 2022/11/09
-
ツイッター社の日本法人をクビになった元社員「人力でニュースフィードを“できるだけ中立的に”選別していたチームがあった」と自白→ 現在、「ツイッターの空気が澄んだ」と好評 2022/11/08
-
0. にわか日報 : 2022/11/10 (木) 23:57:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
所持金が足りなかった。以外で棚に戻すことはないなあ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。